■さて、このサイトも絵がメインといううたい文句をトップに掲げているからには、晏嬰の日頃の描き方の1つや2つ暴露して当前と思われる方も多いかも知れないし誰もいないかも知れません(後者大プッシュ)。でもハッキリ云って、1から10まで全部我流ですんで、そこんとこヨロシクさんです。ここでは、晏嬰がいつもどんな感じで描き散らしているのか、という感じを御披露目しているだけ、とご承知置き下さいマセ。
■なお、文中で、ポイントである可能性が強い箇所や用語は上のように太字で示されているかも知れません(はっきりしろよ)。各項目に飛びたいときは右端の>>>をクリックしてやって下さいナ。
■051110:デザインをリニューアル。各講座のアタマに晏嬰絵描きヒストリーをつけてみました(笑)。講座04、宝石の描き方を追加。やっとこさ講座らしい内容になった気がする…。 |