The Past Scratch Pad


2010年1月中にUPした内容です。



2010/01/28
iPad

iPhone OSを搭載しているという事で電子ブックリーダー専用では
ないだろうと思ったけど、リーダーはアプリで提供とは。
でかいiPodならいらないかなあと思うけどPCとPDAの間を埋めるもので
NetBookではないアプローチなら実際いじってみないとわからんか。

色々レビューとかが出て来たけど、ThinkPad X100eならマシで、
ThinkPad Edgeはもう別物という事らしい。いじってみたいなあ。



2010/01/25
ハンコ絵

CSI:NYのCSI主任、いわゆるボスがドラマ中にメールをやりとりする
シーンで使っているのがPalmのスマートフォンTreo。
OSがWindows MobileなのかPalm OSなのかは不明。

マリッジロワイヤルがPSPで(やっぱり)ゲームになるのか。
12人の美少女たちの顔がみんな同じに見えるって西又だもの。(笑)

まあハンコ絵は慣れているとはいえ、スレに・・・
-------------
これカツラ被ったりしてるだけで全部同一人物だろ
見て分かるように、彼女たちは12ツ子なのである
-------------
はともかく
-------------
おそ松くんかよ
-------------
は素で笑った。(^^;

この人も超有名になる前の同人誌見るとまだ描き分けていたんだよねえ。

おそ松くんはおそ松、カラ松、チョロ松、トド松
はすぐに思い出すけど一松、十四松は無理。



2010/01/24
iPhone

日本時間だと1/27の26時頃?Appleが製品発表会を開催するらしい。
下馬評ではタブレットだけど、iPhoneOS 4.0も、という話がある。

iPod touchでは最近Appをインストしようとすると3.0以降が必要だよん、と
いう事がよくよく起きている。

3.Xならまあ買ってもいいけど、4.0だとそろそろtouch初代としては
動作対象から外されそう。16GBがもうパンパンなので何とかしたいなあ。



2010/01/21
モンシュシュ

商品名と会社名ですったもんだやってるみたいだけど。
笑っていいとも水曜日の「こんな商品を知っているか」で出たので
僕も知っている。

そこでDAIGOが「VIVA凱旋門」という歌を歌ってその詞中にモンシュシュという
のがあって、妙にツボに入って笑ってしまった。(^^;

今日その訴訟の事がTVで放映されて奥さんと「あのモンシュシュ?」と
2人して両腕でSLの動輪を示す動きをして。(笑)
(シュシュ=SLの音)

ああ、バラエティの事がわかってしまうなんて堕落したなぁ。orz

F1はザウバーで小林君がドライバーとして今年走る事が決まって何より。
さすがに琢磨君は無理だろう。経験とギャラと年齢が合わない。
まあ小林君の相方が苦労人のデラロサなのが救い。



2010/01/18
日本酒

土曜日はモルトの会でした。帰宅が久々に日が変わる寸前。(笑)

新年会も兼ねた感じで持ち込みも含めて色々な酒が出たんだけど、
長野から来ていた人が作るのを手伝ったという「絞りたて原酒」を
飲む事が出来ました。

貝の煮物なんかが肴に出て来て、これはウイスキーには合わないなあと
思っていたところでの日本酒なのでこれがばっちり合いました。

23時過ぎた頃に人が減ってきて、この日本酒が残っていたのでこれを
貰って帰りました。甘くてすっきり。

たまには日本酒、しかも甘口もいいもんですな。



2010/01/14
銭湯

かみさんと銭湯の貸切風呂に入ってみた。檜風呂と柚子風呂があり、
柚子風呂が外にある。さすがに外にあったのでお湯がすぐに冷める。(^^;
2時間で3000円だからいい値段だけど、入浴料込みで脱衣所も含めて貸切だから
まあまあの値段。手頃じゃないけど、温泉に行くよりは近いし垢も落とせたし
よしとしよう。

久々でイース7を開始。今度は参加/離脱するメンバーもちゃんと鍛えて
進行中。やはり初回はまんべんなく鍛えるという事をせずに後半苦労したので
その反省をふまえて。



2010/01/09
RE:開発

-------------------
仕様に落とす段階で「そもそも揉んでない」のと「揉んだけど憶えてない」
のとでは、少なくともいっぺん揉んでる分だけ(その時点では)考えられてる
筈というか、プロジェクト全体を俯瞰で見た場合には「そもそも揉んでない」
方がリスク高いんじゃないかなあ、とは思うんですが
-------------------
「揉んでない」のが正解。
具体的にはASPで書かれたWEBをJavaに移行するのだが、受注したはいいが
Javaを知らない元請けが下請けにシステム丸投げした=レビューしていない、
というよくある話。

ASPもSQLもあまりわからない人がソース読みつつ画面の動き見ながら
仕様を起こした、というこれまたよくある話。

ASPの仕様書もER図もないというステキシステム。
まあ、今このシステムは動いているからいいんだけど、よく動いているね。(笑)

Radeon 5750を取り付けたはいいけど、どーも不安定。よく画面が真っ暗になって
ドライバを復元しました、みたいなメッセージが出る。
という事で電源を400Wから500Wに強化してみた。MicroATXに500W電源を付けるのは
厳しかった。取り付けてくれた友人に感謝。
まだ真っ暗になるけど、頻繁になるかという事までは確認していないので
しばらく様子見。とりあえずディスプレイドライバは最新にしておいた。

フジの競馬番組、井崎さんはご意見番になってレギュラーなのかよくわからん扱いに。
関西では大坪さんから若い人に。まあどちらもいい年なので若返りなのかな。



2010/01/08
きみはこう言いたいのでしょう

イシャはどこだ!

今のアパートに引っ越した際と思うんだけど、つげ義春の「ねじ式」を紛失した。
で、CSIのファンブックと併せるとAmazonの送料が無料になるという事で
「ねじ式」を買いました。

久々に読むと不条理でとても面白い。

CLIE UX50をバッテリー交換で復活させようか思案中。
E61をPDAとして使うとなるとちと厳しい部分がある。がスマートフォンとして
使うには高い。CLIEをやはり復活させるしかないか。



2010/01/06
開発

-------------------
設計書がないので「バグ」なのか「正しい動作」なのかが切り分けられない
-------------------
設計書通りにプログラム作ったら、テストの段階で「バグ」にされるのもせつないかと。

設計者に確認したら設計書を修正します、ときたもんだ。(笑)
何を信用したらいいんだ、というシステム開発も世の中にはある。orz



2010/01/05
冬の山の遭難

-------------------
今回の登山について、「風が非常に強かった。天気が悪いという情報は
(事前に)聞いていたが、何とかなると思った。判断と見通しが甘かった」
とはっきりした声で話した。
-------------------
こういう馬鹿のせいで、ヘリが飛ぶわけで。
このヘリがアパートの近くの病院のヘリポートに着陸するんでうるさいわけですよ。
金以外でも迷惑かけるわけで、死んでしまえ。

オリコンが「今年こそ身につけたい“○○力”は?」という、新年の目標に関する
意識調査を実施したらしい。総合1位の【語学力】はまあわかるけど。
僕としてはやはりオーラ力を押したい。(w

ThinkPad X100eと13.3型のThinkPad Edge 13インチがあっさりと国内発表。
14と15インチは2010年Q2発売らしい。ほとんどBTOする余地がない。
とりあえずサイズと重量、キーボードを触ってみたい。



2010/01/04
買い出し

年末から年始にかけて不在だったり、家から出ないでDVDや録画した番組を
見ていたので食料がかなり減ってしまったので買い出しに。
すぱっと5000円飛んだ。(´Д`;

MozillaがFirefox for Mobile 1.0のRC版をMaemo向けにリリース。
しばらくN800を使ってないね。Firefoxを入れる準備をするか。

ThinkPad X100eが海外で発表。なんじゃこのキーボード。AMD使ったんだ。
BTOでいくらになるかな、とりあえずいじってみたいね。

仕事始めの日だけど、僕は当分関係なさそうですなぁ。やれやれ。
秋には車検もあるから早く何とかしないと。



2010/01/02
あけました

謹賀新年。

久遠の絆が今年PCにて18禁で出るらしい。
PSで出た時、徹夜してクリアしたなあ。面白くて。

エロゲブランドの「XUSE」が、久遠の絆原作の加藤直樹氏を脚本に迎えて、
エロゲとしてリメイクを行うようで。

音楽を担当した風水嵯峨さんも亡く、原画の岸上大策さんも使えず(ここが不明)、
もう1人のシナリオライターであり、企画を担当した小林且典さんは関与しない。

いったいどんな久遠になるんだ。というかもう新作の方が。
期待より不安の方が大きいわな。



Wrote
2009/12 2009/11 2009/10 2009/09
2009/08 2009/07 2009/06 2009/05
2009/04 2009/03 2009/02 2009/01
2008 2007 2006 2005
2004 2003 2002 2001 2000



Click Here Return to Top page