臨時ニュースです!

 2001年3/4(日)読売新聞朝刊の、しかも1面で、オホーツク海が全面結氷寸前だと報じられた。
 …全面結氷?なんだそりゃ。
 聞きなじみのない言葉に頭の中には『?』が飛び交いつつも、写真を見て納得。流氷っすよ、流氷。

 何と、オホーツク海の全海域の94%が凍りついているという。
 結氷率の衛星観測は1971年に始まり、これまでの最高結氷率は1978年2月28日の97%。今年のこの時期、何とこれに迫るか、越えて全面結氷しそうな勢いだというのだ。

 「記録」と聞くと、すぐに「男らしいっ!」と、勘違いして血の騒ぐ私。
 こりゃぁ見に行くしかないっしょ!

 仕事に何とかかんとかケリをつけ、チケットを購入。
 フリープランで行くと何かと高い!往復だけで49.000円。ホテル代を入れると……考えるのはやめにしよう。
 泊まるところの確保もせぬまま、チケットとカメラを手に北海道は網走に乗り込んだ。

EXIT!  next→ 

1.臨時ニュースです   2.流れソ連兵   3.砕氷船へ   4.港内航路
5.船底   6.流氷制覇!   7.事件だぁ!   8.オホーツク流氷館
9.能取岬   10.全面結氷?!   11.逃亡
12.ごはん
   13.流氷カレー   14.網走ビール館
  15.網走監獄へ
16.典獄さん   17.舎房   18.お部屋   19.Y・S事件
20.刑務所のごはん    21.鏡橋   22.お土産