路線検索とかは知ってたけど、クロネコヤマトの荷物トラッキング機能は知らなんだ。
巨人対日本ハム戦 / NHK ラジオ第 1放送
うわ、なんだこの解説のひと。
アナウンサーのひとにやたらつっかかるね。
アナウンサーのひと、かなり気分わるくしてるの分るのが笑える。
暴走禁止です。
だから暴走禁止だっつうの。
ほら、星になっちゃった。
梅雨の話題。
「じつはわたし雨女のうわさがあるんですけど」
「あめがふっても、わたしのせいちゃうやん」
なま演奏は中島みゆきさん「そばや」。
(はじめてききましたよ)
ゲストは、星村麻衣さん。
(今日放送分の写真がもうアップロードされてるし、わはは)
出身の島根県の話題から、まあいろいろ。
ピアノ弾きのひと。
「この曲で鍵盤ハーモニカ弾いてませんか? 」
「ホースつけるとかっこわるいですよね」
「高いやつ買うとマウスピースがふたつついててね」
まあ、いろいろ。
スペシャルセッション。
「アジアの純真」
seiichi@onion:~$ aumix -d /dev/mixer2 -I
seiichi@onion:~$ ogg123 -d oss -o dsp:/dev/dsp2 hoge.ogg
seiichi@onion:~$ mpg123 -a /dev/dsp2 hoge.mp3
seiichi@onion:~$ cat /proc/asound/oss/sndstat
Sound Driver:3.8.1a-980706 (ALSA v1.0.8 emulation code)
Kernel: Linux onion 2.4.29-lck1 #6 Fri Mar 11 15:12:12 JST 2005 i686
Config options: 0
Installed drivers:
Type 10: ALSA emulation
Card config:
Ensoniq AudioPCI ENS1371 at 0xc400, irq 11
ONKYO Corporation USB Digital Audio Processor at usb-00:1f.2-1, full speed
Kenwood Kenwood Audio Device at usb-00:1f.2-2.1.2, full speed
Audio devices:
0: ES1371 DAC2/ADC (DUPLEX)
1: USB Audio (DUPLEX)
2: USB Audio (DUPLEX)
Synth devices: NOT ENABLED IN CONFIG
Midi devices:
0: ES1371
Timers:
7: system timer
Mixers:
0: SigmaTel STAC9721/23
1: USB Mixer
2: USB Mixer
テレビ中国語会話のテキストが売れているみたい。
英語フランス語イタリア語はいっぱいあるに。
宮脇書店になくて文教堂で見つけた。
ふかまる謎。
つながんない。
サービス休止?
bennie K さんの新曲と Janet Jackson ねいさまのJust a Little Whileのメロディが似てますな話題。
リスペクトしてインスパイアされてコラボレーションでチェケナウというやつでしょうか。
-eac オプションのふたつめのパラメータを 3 にしないと右左チャンネルの音が増幅されない。
man に書いてる意味をとりちがえてるんだろか。
seiichi@onion:~$ ecasound -i alsahw,2,0 -eac:50,3 -o aaa.ogg
seiichi@onion:~$ cat /proc/asound/cards
0 [AudioPCI ]: ENS1371 - Ensoniq AudioPCI
Ensoniq AudioPCI ENS1371 at 0xc400, irq 11
1 [Processor ]: USB-Audio - USB Digital Audio Processor
ONKYO Corporation USB Digital Audio Processor at usb-00:1f.2-1, full speed
2 [Device ]: USB-Audio - Kenwood Audio Device
Kenwood Kenwood Audio Device at usb-00:1f.2-2.1.2, full speed
3 [I82801BAICH2 ]: ICH - Intel 82801BA-ICH2
Intel 82801BA-ICH2 with ALC200/200P at 0xdc00, irq 11
信号待ち。
バックミラーでふと後ろの自動車を見る、と。
うわ、全開で手のふりまで入れてうたってるよ。
野外劇かなにかの練習だろうか。
視線があわないように、ちらちら見に変更。
正直こわかった。
うう。
oggenc の quality オプション指定。
seiichi@onion:~$ ls /usr/local/share/ecasound/ecasoundrc
/usr/local/share/ecasound/ecasoundrc
これをコピーしてきて、てきとうにオプション書きかえる。
seiichi@onion:~$ cat .ecasound/ecasoundrc
ext-cmd-ogg-output = oggenc -q 2 -b %B --raw --raw-bits=%b --raw-chan=%c --raw-rate=%s --raw-endianness 0 --output=%f -
大きいくるまにのってるひとは、小さいこころのひとがおおい。
えへ。
動いた。
参考にさせていただいた。
実際には v1.212-fixed で make した。
(以前、tarball を make して実行したときは segmatation fault でとまった)
【Vine】玄人指向 玄箱2【Debian】
836 :login:Penguin:2005/05/07(土) 18:54:36 ID:Pd9A5IVP
>>833 さん
ホントにありがとう!お陰で玄箱のみでネットラジオの録音サーバができました。
自分がやった事は (Debian 3.1(Sarge)です)
#mkdir /mnt/share/peercast
#cd /mnt/share/peercast
#apt-get update
#apt-get install svn-buildpackage
#svn checkout svn://peercast.org/peercast/tags
#cd /mnt/share/peercast/tags/v0.1208-fixed/ui/linux
#make
#../peercast &
なんだこれ?
peercast が自分を portscan しているように見える…。
seiichi@LinuxServer:~$ netstat
Active Internet connections (w/o servers)
Proto Recv-Q Send-Q Local Address Foreign Address State
tcp 0 0 LinuxServer:7144 61-59-57-123.adsl.:2420 TIME_WAIT
tcp 0 0 LinuxServer:7144 ntkgsm025077.kgsm.:2710 ESTABLISHED
tcp 0 0 LinuxServer:3436 p8163-ipad01niiiii:7144 ESTABLISHED
tcp 0 0 LinuxServer:7144 LinuxServer:3649 TIME_WAIT
tcp 0 0 LinuxServer:7144 LinuxServer:3648 TIME_WAIT
tcp 0 0 LinuxServer:7144 LinuxServer:3651 ESTABLISHED
tcp 0 0 LinuxServer:3651 LinuxServer:7144 ESTABLISHED
tcp 0 0 LinuxServer:7144 LinuxServer:3650 TIME_WAIT
tcp 0 0 LinuxServer:7144 LinuxServer:3645 TIME_WAIT
tcp 0 0 LinuxServer:7144 LinuxServer:3647 TIME_WAIT
tcp 0 0 LinuxServer:7144 LinuxServer:3646 TIME_WAIT
tcp 0 0 LinuxServer:7144 i60-42-139-7.s04.a:1146 ESTABLISHED
一晩たって…。
メモリ食いつぶして? peercast とまってた。
(成分献血なので)
血がもどる時に、くちびるがしびれることありますか?
ああ、それ血中のカルシウム不足だから、これで補給してください。
と、カルシウム入りウエハースというものを食べて採血されること 1時間強。
カルシウム入りヨーグルトもあるそうですよ。
東奥日報さんの記事から。
ごみ拾って日本縦断、本県通過中
北海道新聞にも記事があったんだけど、ただ単に札幌の会社員のひとがごみをひろいながら日本一周のとちゅうに函館によった、だけなんすよね。東奥日報さんの記事のほうはもっと詳しくかかれていて、旅に出るきっかけとか背景とかの情報がわかる。
チャリタクの話題は North の古家さんがたびたび話題にしていたので知ってた。
そうか、札幌のチャリタクの会社のひとなんだ。
それなら、こういう旅もあり。
adult oriented radio / FM Northwave
Mr.AOR のコーナの今月の担当は、かわむらさん。
ってのを、くさんからおしえてもらった。
パットメセニーさんが今週の Mr.AOR ということで。
ギターリストでパットメセニーさんというよりはパットメセニーグループとしてのなじみあります。
CD ききまくり、ライブには必ず行きます。
まずは 1曲。
「every summer night」
この曲をえらぶのに苦労しました。
ほんと、ぜんぶ好きなので。
4月にライブきはりまして。
行ってきました。
この前出たアルバム、組曲になってるのですが、全部やりはりまして。
最初にきくと頭のなかに ?、
これ、ほんとに好きな曲なんです。
「last train home」
この曲、J-Wave で夜やってた Pazz and Jops のたしかオープニング曲。仕事
おわって寮にもどってラジオつけるとちょうどこの曲がながれてました。その
当時、だれのどういう曲かわからなかった、というか番組のオリジナル曲とし
て認識してました。tak さんの番組だったかな。ひさしぶりに耳にして、ああ、
あの曲だ! と、なつかしくなりましたとさ。まあ、そういう曲なので、かわむ
らさんがえらんでくれて、うれしいわけさ。
今週末、小樽でライブやります。
ほかのところは、おしゃれなサブタイトルだけど小樽は「地ビールの宴」と笑いとりました。
小樽のまちを楽しみながらライブを楽しんでいただければと思います。
川村結花の healing venus / tokyo FM
スタジオ生ピアノ「ワインレッドの心」。
恋人の日ということで。
京都高台寺ライブのおはなし。
名古屋東別院ライブのおはなし。
京都のライブで演奏したくなる「お引越し」。
の次は「もううそがつけなかった」。
(「ヒマワリ」のカップリングだったのを確認したり)
「unforgetable」と「ヒマワリ」の生演奏。
v1.01 から v1.07 にバージョンアップ。
説明ページになんかごちゃごちゃ書いてるので敬遠してた。
けど、あれとこれを SD にコピーして、なにな操作で更新できた。
なにが改善されたか、よくわからん。
気分?
(数日前に)いれた。
Google 検索: SC420 神ドライバ
表示がはやくなった。
きっと。
わたなべひろふみさんの日記で情報を拝見したので更新。
ラジオにおいでよ / RAB ラジオ。
(日曜日の放送から)
おいしいパン特集ということで。
工藤パンの甘食がおいしいとか。
甘食?
ぐぐったら、いろいろ出てきた。
ここらへんじゃ、きかないパンの種類ですよ。
カーペットのごみとりころころみたいのを顔でつかってたひとが自動車を運転してた。
あれはなに?
つうか運転に集中しれや。
あほ。
北海道でのライブ予定。
岩見沢行こか。
どしよか。
しか。
か。
甘食と同じようなものは函館にもあったよ情報をあっちとこっちからいただきました。そういえば、なんとかケーキというのがあって、なんでパンなのにケーキなんだよ、と子供ながらに矛盾を切りまくって(全然まくってないし)た記憶が。まあ、それを言うなら山形名物おしどりミルクケーキは、まったくケーキのおもかけはないし、ましてやおしどりの肉がはいってるわけではないし。いえ、けっこう美味なんですけどね。
それはさておき。
甘食の他に、あんバターというパンもあるそうで。下北名物、具体的にはむつ市のなんとかいうパン屋さんであんことバターをつつんだものが、有名(おいしい? )だとか。じじちゃんばばちゃんが、病院の待ち時間のときに、ちょっと食べる。
え〜、と思ったけど、そいえば昔も同じような食べものの話を…。米沢にいたときに、赤坂さん(だれ?) が府中へのおみやげに、バターどら焼きをいつも持ってって好評だったとかいう話を思いだした。
まあ、そういうエロおやじ(ほめ言葉)のことはさておき(おいてばっかり)、しらべるとバターどら焼きは全国にあったりで、あんこプラスバターはじつはメジャーな組みあわせであったり、そのうちにフェリーで大間経由むつで本場のあんバターを食してみよかという所存であります。
ダイエーの本屋さんでキーボードマガジン立ち読み。
えーと、rikuo さんの連載は、と。
(買って読めよ)
やべ。
crazy fingers のあたらしいアルバム出てるんだ。
手配てはいテハイ。
コミュニティ FM じゃなかったのかっ。
これはこれは。
函館新聞をひらいた。
エアトランセの社長さんとだんなさんが shall we dance? してる全面広告が載ってた。
…正直びびった。
あのような広告はちょっと見たことがないす。
利用者数が少ないので HAC が函館女満別便から撤退して、そのかわりにエアトランセが飛行機をふやしてその路線をゆずりうける事を検討してるって記事。北海道新聞( = 道新)には書いてなかった。どうも道新はエアトランセの動きに対して非協力的な雰囲気があるということ、函館新聞は十勝毎日新聞と関連があるのでおそらく好意的であろうこと、という要因でそういう情報を入手できたのではと推測する。
社長さんの日記を拝見するに、営業たいへんだろなぁ。
あの広告はなにだけど、わたしはエアトランセをちょっと応援します。
(乗る機会はなかなかないだろけどね)
seiichi@onion:~$ w3m -no-cookie -dump http://www.fmnorth.co.jp/ | grep ●_
●_ 2005.06.15 20:17 KISS AND SAY GOODBYE/UB 40
onion の w3m だと w3m -dump_source http://www.fmnorth.co.jp/ でとまってしまう。
< /html > が出たあと eof が来ないかんじ。
ほかのコンピュータだときちんと出力される。
うわ、古家さんの番組にでてるよ(08:14)。
逆境ナインのプロモーションだって。
って、ストーリとか見どころとか、あまり話されていないのですが。
プロモーションになってないす。
毎日とは言え 20回くらいでは腹はへっこみませぬ。
ああ。
みかけたのでメモっとこう。
こんなに簡単にできるんだね。
seiichi@onion:~$ wget http://127.0.0.1:7144/stream/ABCDEFG123456.ogg
--23:15:16-- http://127.0.0.1:7144/stream/ABCDEFG123456.ogg
=> `ABCDEFG123456.ogg'
127.0.0.1:7144 に接続しています... 接続しました。
HTTP による接続要求を送信しました、応答を待っています... 200 OK
長さ: 特定できません [application/x-ogg]
[ <=> ] 854,967 7.60K/s
「地ビールの宴」ですので、ちょいと小樽まで。
半年ぶりのライブです。
うふふふふ。
ふ。
洗車機で撥水洗車コース。
500 円。
小樽北一ホールにて、6月18日19時から。
「 FM Northwave で放送していたミッドナイトラリアットの公開録音で小樽をたずねた際に、ここ北一ホールにたちより、いつかここでライブができたらいいのにと思っていたのが実現しました。」
「直前までピアノの調子が悪く、会場待ちの行列ができてからもリハーサルしてました。ちょうど、あそこの窓にいくつもの顔がのぞいていて、どきどきものでした。ふつうリハーサルなんて聴く機会ないでしょうから、こちらもサービス精神? で今回のライブでやらない曲を弾いてみたり。」
「いくつもの曲を作りましたが、その中でもライブではなかなかうたう機会のない曲があります。そういう曲に光をあててみましょうということで。」
「あとかたは、ふじきなおひとさんに提供した曲です。そういえば、イケメンと言えばサッカーの宮本選手。駅に宮本選手のかんばんを見かけてラッキーでした。」
「札幌から小樽にくると海が見えて、かもめが見えて、ああ海だとあらためて感じます。和歌山や徳島の海はどっちかと言うとトロピカルなふんいきがあるけど、北のほうの海を見ると小節がまわるね。つぎは私が小学生のころ、とても好きだった曲です。」
(ピアノを弾いているかわむらさんの背中のほうにもお客さんが座っているということから)
「さすがに後むいては弾かれへんわ。でも、大学のとき、わたしは作曲学科だったのだけど副学? 授業でサックスとかフルート? とか選択したうちにピアノもあって、その担当の先生、その業界ではかなり有名なひとやったけど、後ろ向きで革命の(なんとか)を弾きはってましたわ。」
「ペダルがキコキコ鳴るので」と話しつつ、くつを脱ぐかわむらさん。
はだしでピアノのペダルをふんでます。
(前 2曲はとてつもないアップテンポで演奏されました。)
(後 2曲はじっくりとスローで。)
「さっきちょっとそのあたりを歩いてきたけど、関西弁がたくさん聞こえるね。」
(いえ、それは関西のおばちゃんの声が大きいのだと思います。)
アンコール。
(首に赤いスカーフをまいて登場。スカーフだと思ったら赤い手ぬぐいでした。どーして、そう笑いをとるかな:-)。サラリーマンのおっさんのイラスト入りとのこと。中ジョッキもつくったそうで、そちらは焼き鳥屋のおやじのイラスト。)
以前のライブで、なにか聴きたい曲ある? とステージからたずねられたときに、思わず口から出てしまった「1999」。この曲はアルバムのなかでも、実生活そのままで作られるのじゃなくて、ちょっとひねった内容の歌詞なので、ライブではなかなかうたう機会がなかったのだろうし、じっさい今回の忘れられたっぽい曲救済のなかの 1曲になったりで。この「1999」ではクローン羊ドリーが歌詞のなかに出てききま。ひとを想ううたのなかに、そういう生命科学の話をもってくるあたり、このひとの視点って興味あるな思いました。そういうわたしに因縁のあるこの曲がいくつかのライブをへて、あらためて聴けたのはうれしかったし、やはり好きな曲でした。
ピアノ侍からこっちではじめてのライブだったのですが、あのライブでのはげしいピアノは今回のライブでも、どかどか感じました。それとともにスローテンポのやさしいピアノも、とてもやさしく。
にゃおでぃおさん経由で蒼弓さん。
audio+3.ogg は -q 3 で、audio-2.ogg は -q -2 で変換した。
(audio+3.mp3 は qval=3)
seiichi@onion:~/tmp$ LANG=C ls -lh
total 30M
-rw-r--r-- 1 seiichi users 2.2M Jun 22 22:04 audio+3.mp3
-rw-r--r-- 1 seiichi users 2.4M Jun 22 21:58 audio+3.ogg
-rw-r--r-- 1 seiichi users 660k Jun 22 22:00 audio-4.ogg
-rw-r--r-- 1 seiichi users 24M Jun 22 21:56 audio.wav
seiichi@onion:~/tmp$ ogginfo audio-2.ogg
Processing file "audio-2.ogg"...
New logical stream (#1, serial: 2d18e491): type vorbis
Vorbis headers parsed for stream 1, information follows...
Version: 0
Vendor: AO; aoTuV b4 [20050617] (based on Xiph.Org's libVorbis)
Channels: 2
Rate: 44100
Nominal bitrate: 32.000000 kb/s
Upper bitrate not set
Lower bitrate not set
Vorbis stream 1:
Total data length: 671995 bytes
Playback length: 2m:25s
Average bitrate: 36.848565 kbps
Logical stream 1 ended
seiichi@onion:~/tmp$ ogginfo audio+3.ogg
Processing file "audio+3.ogg"...
New logical stream (#1, serial: 10dd6b7b): type vorbis
Vorbis headers parsed for stream 1, information follows...
Version: 0
Vendor: AO; aoTuV b4 [20050617] (based on Xiph.Org's libVorbis)
Channels: 2
Rate: 44100
Nominal bitrate: 112.000000 kb/s
Upper bitrate not set
Lower bitrate not set
Vorbis stream 1:
Total data length: 2535079 bytes
Playback length: 2m:25s
Average bitrate: 139.009998 kbps
Logical stream 1 ended
はじめ→
昼飯直前に電話→がっかり→
でかける→電源はいらね→フューズ交換→24V もろに出てきっとファイナルこわれた→がっかり→
代替機と DC-DC コンバータを会社から持ってくる→とりつけ→ぐったり→
おわり
なぜかしら、アバランシェ効果という言葉が思いうかぶ。
それにしたってさぁ、あんなとこから GND とるのはまずいべな。
GND 浮いたら 24V 出るなんて言われてもさぁ。
ぐずぐず。
うらのほうのにせあかしあ。
なんだかんだでちょっとした林になってる。去年の台風で枝葉がめたくたにやられてたけど、なんとか花が咲いてた。いつもは 5月中旬くらいから咲きはじめる。でも今年は、 5月ころは若葉がちょびちょびだったのでこのまま枯れるんじゃないかと見てた。だめなのかなぁと思ってたけども、1ヶ月おくれでねっとりした甘い香りとともに咲いてる。
いつからか Listeners Statistics という項目ができてた。
javascript で表示してるから w3m では見えんではないか。
まあ、いいけど。
Please visit www.peercast.org to test v0.1214
との事ですので、ためしてみる、と。
多くのかたが猫耳と認識してるのがわらえる:)
日本語訳:
上着を反対に着てますね。
@nifty:デイリーポータル:コネタ道場
台南でも見かけましたよ。
http のヘッダ情報を見るに、Gentoo/Linux をつかってるよう。
これをつかえば OpenBlockS266 に sarge を入れることができるそうな。
そうな、じゃなくて入れるべし。
だ。
screen 上から ssh ではいった向うがわのコンピュータの screen を操作するときは ^t^tn とかする。
escape に定義したコードをふたつ送る?
seiichi@onion:~$ cat .screenrc
escape ^t^t
いわみざわキタオンジャズフェスティバル。
第 3日曜日なので、アイネットの日ではないか。
がっくり。
いしぐろさん宅に SC420 のメモリーおとどけ。
となりのペンギンズバレーの 2階の窓全開にして、コーヒーをいただいた。
聴取率を金で買う、恒例の聴取率調査週間。
番組内容で勝負しなさい。
Windows.FAQ - 基礎講座:FDISK コマンドの使い方をながめてて知ったのです。
diskmgmt.msc を起動して、パーティションを設定して、なにしてかにして。
xp は任意の空フォルダにあたらしいパーティションを mount できる。
晴れまくりなので、ひとりサマータイム導入。
(天気に左右されまくりです)
ラジオでしばしば聞くことがある、心理テストっていうのは、その結論に至る根拠が示されていないものが多い。とは言え、血液型による性格診断程度に、星うらない程度に、軽い話題のねたには使える。つうか、その根拠に信頼を求めていないのならば、その手のことがきこえたときに聞き耳をたてるなてば。あほか、おれ。
まあ、そんなもんですよ。
いんちき言えばクールなんとか。
ほら、北風と太陽のはなしがあるじゃないすか。
ほんとにやばいとこを除いて、いっせのせで一定時間エアコン止めちゃえ。
クールなんとかより、打ち水なんとかより、キャンドルなんとかより、わかる事があるはず。
ファッションがどうのこうのって話題ばかりで、電力消費量をおさえることによる温暖化ガスの低減のことがひたすら出てこないいうのは、きっとそういう企業からの圧力があるのではないかという妄想。それじゃなくても原発をつくりたいのだもの、ここで電力消費量がおちちゃったら建設のための口実その 1が消えてしまうもんねぇ、という妄想。もうもう孟宗竹。
会社のとなりんちのたぬ吉(仮名)もぐったりです。
ありし日のしろ。
とりあえず。
あつい。
やってらんない。
穴掘って涼む。
FM Northwave / smooth daylight のグッチーさんの時間に出演されてた。
カップリングのアオゾラがみんなのうたでながれているとのことですが。
みんなのうたというと映像ですね。
ちなみにそちらのほうは?
アニメーション作家の南家こうじさんが作成されました。歌詞をよく理解してくれて、はじめて映像をみたときは泣いてしまったほどです。歌詞の核になるところを、ここまでわかって絵にしていただいたということで。アニメーションにたずさわっている友人から、南家さんのアニメーションとしての翻訳に感動した、というメールをもらって、なるほど翻訳という言葉なんだ、その翻訳という言葉がしっくりきています。
そうか。
翻訳、って言葉できたかぁ。
いえ、じっさい、アニメーションだからこその表現だと思います。