代表のよもやま話18
2015/09/27 9月26日

今年の米子イベントは深刻なスタッフ不足に見舞われました(汗
ともあれ行かねばならぬともぐらさんのデリカ号で
(一台でいけちゃうところがすでに人手不足^^;;)
メンバーはもぐらさん、ジャンボ夫妻と初参戦のうちの奥さんと
私の5人。

宝殿駅前のモスバで待ち合わせていざトットリへ。
途中例によって蒜山SAにてソフトクリームなどを食しつつ
鳥取のスタッフに連絡を取りつつ米子へ向かう。
恒例の米子のおみやげ物屋さん「壽城」に立ち寄り
ジャンボ君が大瓶の蒜山ジャージー牛乳を一気飲みして
お店のおばちゃんに「いつもありがとう」と言われるお約束(^^;;

お土産はまた明日買うことにして
あれこれ試食を済ませていざ米子駅前のコンベンションビューローへ。

会場では土曜日のイベントの店じまいが始まる時間
マイミクのピエールさんと合流してご挨拶の後
会場のほうにもご挨拶しておこうと担当の岩浅さんを呼んでいただき
ついでの来年の会場の仮押さえをさせていただく。
(2016年9月25日日曜日)

そこから宿に向かいチェックインを済ませ
先に宿に到着していた福井のいのべさんと合流
初対面なので奥さんを紹介してみんなで駅前イオンへ。
定番のアニメイトやビレバンをのぞいた後
夕食はカレー。

熱いや辛いやわいわいと食事の後もぐらさんは一足先に
宿に戻り、残りの面々(プラスいのべさん)は
アイドル喫茶DSP改め「ハニーブランチ」へ。

本日は松崎さんは所用でいらっしゃられない
とのことで目的の明日イベントの打ち合わせはできなかったため
5人でなんともいえない雰囲気であれこれ。

…いのべさんお気遣いありがとうございました(複雑笑)

ライブやらじゃんけん大会やらの後22時にお店を出て
人通りの途切れた米子市内を一路ホテルへ。

明日のイベントの不安も抱えつつ
この夜はネットで鈴鹿のF1GPの予選結果を確認して
NHKの「生さだ」を鑑賞しつつ就寝。

今日はここまで。(次回に続く)


2015年9月27日

米子イベント当日。
朝7時におきて身支度を済ませた後
一階に降りて朝食。
もぐらさん、ジャンボ夫妻はすでに食べ始めておられました
いつものバイキング、コーヒーをいただいた後
お部屋に戻り出発の準備。
朝方ミクシイにて風雲さんが入院されたとの報を聞き
心配していましたが後のメールにより
大体の事情を把握してとりあえず
生命の危機にあるわけではない様子でちょっとほっとする。

8時過ぎにまたロビーで集合
ジャンボ君たちは先に会場についていると言う
ピエールさんと合流するためにイベント会場へ。

私たちはと言うとお昼ご飯用のおにぎりと
汁屋に使う板氷を購入するために駅前イオンへ回り道。

ワオンカードのチャージを済ませて
おにぎりと板氷を仕込んで会場へ。
(ピエールさんクーポン券ありがとうございました)
9時になり地元スタッフの松崎さんと
ご友人の助っ人さんが来てくださり
奥さんを紹介の後設営作業をお手伝いいただく。

机の設営自体はサークル数が少ないため(涙
あんまり時間がかからず終了。

10:00にサークルさん入場開始。
更衣室の設営等はピエールさんたちにお願いして
そのまま着替えていただく。
コス登録も何とか準備完了し
クロークは風雲さんがいないためうまく回るか心配しておりましたが
松崎さんが助っ人依頼してくださった方が
かつて米子でイベント主催をされていた方とのことで
風雲さん構築のクロークシステムの理解が早く
適時対応してくださり大変助かりました。

そんなこんなで一般開場。
今回は入場は一般、実はスタッフ(?)のえまちゃんも
お仕事で参加できないとのことで
ほんとに厳しかったですがどうにかこうにか店開き。
受付の仕事ももちろん初めての奥さんにパンフ売りの仕事を押し付け
とりあえず一般参加者さんをさばく。

後にサークル入場と一般入場の間が30分しかないのは
ちょっと短いのではないかと言う御意見をいただく。
一般開場を11時にずらしてもスパンをあけるべきと言う
松崎さんのご意見。一考すべきかも。

11時過ぎになり第一回じゃんけん大会。
今回は景品調達にもぐらさんにゲーセンでの景品確保を依頼。
巣内パーよろしく大量の景品をゲットしてきてもらいました
これでしばらくは戦えます(笑

もぐらさんギャラはまたお支払いいたしますのでまたよろしくです(^^;;

米子の参加者さんは今まで関西ノリに戸惑いを見せて
おられたようだったのですが今回は結構盛り上がってくださっていたようです

じゃんけん要員にも米子の元DSPキャストの女の子が参加してくれて
これも以前以後指摘をいただいていた
「じゃんけんの人員が固定されるとパターンを読まれてしまい
一部の人が景品を独り占めしてしまう」と言う事態を
回避することができた…かな?

ともあれご協力感謝であります。

お昼になりおにぎりの昼食とともに一息入れる。
人員が少ないため各人持ち場を離れることがあまりできなかったのですが
ちょっとだけ余裕ができたのでピエールさんに依頼を受け
彼女のコス写真の撮影に出させていただく。

ピエールさんが新規に購入されたミラーレス一眼を
お借りして撮影をさせてもらいデジイチ派の私も
意外な使いやすさにちょっと惹かれるものがあり
購買欲を少しそそられてしまいました(笑

てなわけでなんやかんやしておりますと午後の
じゃんけん大会のお時間。
おかげをもちまして結構盛り上がりのうちに終了。

サークルスペース数が少なかった割にはパンフの販売が
大目なのが米子イベントの特徴ですが今回もパンフの売り上げは
ちょうど100になり幸い余りすぎることもなく助かりました
ちなみにコス登録は22でした

そうこうしていると15時になりイベント終了。
何とか無事に幕を引くことができたようでほっと一息。

何度も書きますが今回は人員がいっぱいいっぱいで回していたため
不測の事態があると手が足りなくなるのは必至だったため
とりあえず平穏無事に終えることができたのは何よりでありました。

撤収は一般参加者の方もボランティアで手伝ってくださる方もいらして
(感謝感激)ほどなく終了。
会場のかたがたに最終チェックをいただきキーをお返しして
御礼を申し上げ無事撤収終了。

裏で終了の儀式「よよよい」を済ませて
松崎さん、ピエールさん他の地元助っ人集にもお礼を申し上げて
兵庫に向かって出発する。

帰りも「壽城」に寄り道
奥様は明日のおかずを調達しておられました

私は今回こられなかった面々にお土産を。
入院されている風雲さんのために退院するまで
日持ちのするものを(^^

そこからは例によって蒜山高原SAにて早めの夕食の後
ちょっとPAに寄り道した後(^^;;
一気に兵庫まで帰還の途に付く。

もぐらさんの運転はスムーズ極まりなく
20時過ぎには無事兵庫へ到着。

荷物を事務所へ下ろす仕事はジャンボ君たちにお任せして
自宅前で下ろしていただき何とか帰着。

いろいろな意味で疲れたイベントでありましたが
皆様のご協力の下何とか切り抜けることができました
いろいろ人員的には不運が重なってしまい
厳しい運用になってしまいましたが
今後はできるだけそういうことが無いようにできるといいなぁ
とは思っております。

ご協力ご参加応援してくださった皆様に
多大なる感謝を。

お疲れ様でした。
2015/01/25

久しぶりに加古川市民会館で開催されるイベント
「Neoぱらだいす5in加古川」(正式名称)の日。
昨年は加古川市民会館が耐震工事のため9月まで使用できなかったため
2月に加古川駅前JAビルにて開催したのですが
やはり古巣の市民会館は安心感がありますね(確たる根拠は無い)

朝8時に東加古川の事務所に集合
程なくジャンボ邸に泊まっていたメンバーも集まり
早めに加古川入りしてくださってコメダ珈琲加古川店で
スタンバっていた土龍さんも合流。
機材を積み込みジャンボは自宅へ寄り道して私はるうちゃんを乗っけて
コンビニ経由で市民会館へ。

耐震工事後初の市民会館イベントですが車いす用のスロープや入り口付近の
自動ドアなどバリアフリー化が進んでいる様子
トイレもすごくきれいになっておりました。
その代わり合理化のせいか売店が無くなっていましたが。
ホールの天井に下がっているミラーボールについては謎です。(^^;;

さすがに足かけ3年ぶりの市民会館イベントと言うことで参加サークル数も
少なく設営にはほとんど時間を取られること無く終了。
その間私はジャンボと共に次回(5月10日)のイベントの会場申し込み手続き。

来年1月2月の予約状況を聞きつつスケジュール調整
5月・8月は確定していますが、できるだけ間を開けずに
開催したいものであります。

あぶ君、鉄六君もやってきて準備は万端。
10時過ぎにサークル入場開始…とここで自分のサークルの売り物を
持ってきていなかったことに気付く。Orz

だって自分がサークル参加してる事を昨日パンフ
見るまで知らなかったので…いや言い訳はやめよう(滝汗

当日参加予約サークルが結構いてくださったのでそれなりに
スペースは埋まっていましたが、当日スペースさんが多いと言うことは
サークル参加締め切りまでに必要な方への情報が
行き渡っていないと言うことで、そこは大いなる反省点です。
チラシをもっと配る必要性とサイトの情報を分かりやすいものに更新すること
ネット申し込みを早急にできるようにする事などが今後の改善点かと。
…毎回言ってますけどね。

ともあれイベントは10:30に一般入場開始。
コス登録も含めてのんびりまったり。
あぶ君が頑張って相方のSyowくんに連絡を試みるも
なしのつぶて(後から聞くと夕方まで爆睡してたとのこと)
せっかくあぶ君が脳波センサー付きのネコ耳を用意してくれていたと
言うのに…残念です(何がだ

福井のアニメショップいのべさんはこんな弱小イベントにも関わらず
協賛をしてくださり手荷物を抱えて電車で加古川入りしてくださいました
18切符も使えない時期にわざわざ自腹で来ていただけるのには
頭が下がる思いであります。
今回は寄り道する余裕も無かったみたいだし(汗

11時になり第一次「じゃんけん大会」
参加者さんが少ない割に景品が多く
クオリティも手を抜いていないため参加者さんのほとんどが
景品をもらえた感じです。こんなマイナーなイベントにわざわざ
来てくださった方にはサービスしないとね(笑

お弁当の注文を済ませてあれこれしているとお昼前
例によってえまちゃんがご来訪
速攻で受付に引き込んでスタッフとして働いていただく。
もはや恒例行事(笑)いつもありがとうございます。

当日参加スペースの「1月30日」のigoちゃんちに
ご来訪されていたボークスDDドールの初音ミクさんにごあいさつ。
うちのミクさんは今月末にお迎えの予定なのですが
その前に詳細を拝見することができたのはありがたいことであります。

ついでにドール業界にお詳しいigoちゃんにあれこれとお迎えに当たって
ノウハウを伝授していただく(衣装の色移りは****の+++を使えば良いだとか
メガネは****のものよりXXXのものの方が流用がきいてお安いとか)
有用な情報ばかりで初心者の私としては目からウロコのことばかり
…だからといってこの業界にはまると危ないですが(汗

程なくお昼になりお弁当を引き取りに(代表の大事なお仕事)。
会場で随時手の空いたスタッフからお食事。
もっと頑張って「ノリ弁当」から「唐揚げ弁当」くらいまでは
出世したいものですね。

老舗参加サークルの「HAPPY LAND」さんが
今回イベントのチラシを京都方面で配布してくださり
それを見た参加者さんが京都から来てくださっていた…という
お話を聞きました。
驚きと共に広報活動の大切さを再認識いたしました
これからもよろしくです。

午後からもイベント内企画「vsゲーム」やら
じゃんけん大会その2やらで盛り上がり

最終的にはイベントパンフは63部
コス登録は10という数字でありました。

何とか大きなアクシデントもトラブルも無かったようで
15時に無事イベント終了
撤収も後片付け掃除も手際よく。

事務所に当日機材費を支払いに行き
次回のご挨拶を済ませて裏手駐車場。

その際です。
風雲さんがツイッター「加古川イベント」で
今日の様子を検索してくださったところ
どうやら今日一般参加してくださった参加者さんの中に
*岡南中学校時代の私の教え子がいらっしゃった模様。

つぶやき主さんは確信が持てなかったみたいで
「主催者さんが昔の美術の先生に似ている」
旨のつぶやきをされていたのですが
「それビンゴです^^;;」

私が当該校に勤務していたのはすでに10年前のことですから
主さんは23〜24歳くらいと言うことになりますか。

…この業界狭いですから悪いことはできませんねぇ(滝汗
とりあえず「5月のイベントには来てね」とお返しして
おいていただくようお願いしておきました(笑

ともあれスタッフ集合の後無事終了の締めの
「よよよい」で終了。
あぶくんはここで撤収。お疲れ様でした。

もぐらさんも気管支炎の調子がよろしくないとのことで
打ち上げのカラオケはパスと言うことだったので
とりあえず荷物を下ろしに東加古川の事務所へ。

その際えまちゃんと我が愛車None(通称ミク色「青タヌキ号」)
の車内にて久しぶりに「混じりけ無しの高純度馬鹿話」に
興じることができました(喜

「孤独のグルメ」風に言うと「そうそうこういうのがいいんだよ」
という感じ(^^;

…やはりイベントの醍醐味とはこういうものなのでは無いかと。(個人的見解
意見には個人差があります)

そこからカラオケ「カリブの海賊」にて夕食を兼ねて打ち上げ。
土龍さんの歌が聴けなかったのは残念でしたが(双子談)
きっちり盛り上がって3時間。

やはりイベントは良いものですね
大変だしお金もかかりますが、やればそれなりにきちんと
手応えがあります。できるだけ続けていきたいものです。

ご参加お手伝いご協力応援くださったすべての皆さま
大変お疲れ様andありがとうございました
今回来れなかった方は次回は是非。

また気づかれた点がありましたらご指摘ご感想いただけると嬉しく思います

次は5月10日の加古川市民会館小ホール開催です。

2014/09/28 9月27日
というわけで一年ぶりの米子イベント。
とはいえ私は昨年は運動会がかぶってしまい
参加できなかったため二年ぶり。

今年は来週が運動会とのことで無事参加できることに感謝
しつつ前日入りのため土曜日の朝から事務所には
もぐらさん双子ジャンボ夫妻が詰めてくれていました

風雲さんはあいにくお仕事が入ってしまい不参加。
私は道中拾ってもらうためにサークル参加の装備で
11時過ぎにモリス駐車場へ。
程なく双子号とデリカ号が到着し荷物を積みこみ
出発。

道行きは見事に順調どピーカンで
お昼過ぎには蒜山高原SAに到着
レストランにて昼食。
そのまま一気に米子壽城まで。
一年ぶりにもかかわらず「いつもありがとうございます」
といわれてしまうジャンボ君って一体(^^;;

念願の乾燥しじみを手に入れて
一路コンベンションセンターへ。
駐車場に車を先入れさせていただき
宿にチェックイン。
安来から迎撃してくださったぴえいるさんと合流。
荷物を下ろして一息ついて駅前へ。
ぴえいるさんには今回イベントで配布する駄菓子の調達に
あれこれと骨を折っていただきさらにそれを
搬入までしていただいてしまい感謝の極み。

そんなこんなのお話をしながら
サティのジューススタンドで一服しながら
四方山はなしに花を咲かせつつ。

サティのアニメイト、ビレバン、ゲーセンやガイナックスシアターなどを散策
ガイナックスシアターでは「アオイホノオ」島本和彦原画展が
行われていました。

程なくグッズ屋さんのいのべさんとも合流し
サティフードコートのカレー屋さん「スパイス王国」にて夕食。

夕食後はジャンボ君いのべさんと三人で
いつもの松崎さんが待つアイドルカフェ
「DREAM STAGE PASS」へ。
宿から米子の町を歩きでお店まで
おっさん三人の男子トーク炸裂でうろうろ。

今日はお店のキャストの女の子の生誕祭イベントが
挙行されるというので参加プロデューサーさんも
いつもより多め。

松崎さんのお知り合いの方とキャストの女の子を含めて
「関西ローカルTV局」と「非破壊検査」の話題で盛り上がる。
アイドルカフェでの話題内容としてそれはどうか(^^;;

こういったお店は初めてといういのべさんは
どういう反応を示されるかとちょっと危惧しましたが
大方の予想通り思いっきり弾けておられました(笑

…店内イベントのクイズ大会で
女の子とドリンク券争ってんじゃありませんよ(汗

おまけに勝ち取っちゃってるし(^^;;

そーこーしているうちに閉店時間となりました
明日のイベントにコス参加してくださるという
キャストの方もいらして
ありがたい限り。

閉店後(といっても23時)またまた
三人で歩いて宿に戻る。

…土曜の夜の街にしては明かりが少ないし
車通りも少ないですねぇ
健全ですがちと寂しさも感じます。

宿に戻り入浴の後
御嶽山関連のニュースを気にしつつ
「生さだ」を鑑賞しながら就寝。

以下翌日に続く。

9月28日

イベント当日の朝。
お天気は上々の秋晴れ。
7時過ぎに月城から電話で起こされる。
メールフォームでの問い合わせに関してのお返事について
指示を少し出してから支度して一階の食事場所へ。

朝食バイキングをとりつつ今日の流れやらなにやら打ち合わせ。
8時半にロビーにてチェックアウト。

ぴえいるさんはご自宅からのバスのタイミングにより
すでに現地到着されているとのことで
双子は一足先にコンベンションセンターへ。

いのべさんが朝食を済ませて出てこられたので
みんなそろって会場へ。

搬入は5回目ともなると手慣れた物で
机並べは15分で完了。
米子は机椅子が軽量だし会場スタッフさんもお手伝いしてくださるし
双子の指示系統が完璧なので姫路加古川豊岡を含めて一番楽かも。

しかしながらいつもよりもスタッフが少ないのは
影響必至でやはり設営にはサークル会場ぎりぎりまでかかって
しまいました。やっぱ風雲さんにも来てもらわないと(よいしょ)。

開場前に例によってスタッフの昼食用のおにぎりを
サティに買い出し。しかしながら汁屋用の氷を買い忘れて
ひんしゅくを買う(すんません)。

10:00サークル入場、10:30一般入場開始。
サークルさんからは後ほど「一般入場までの準備がちょっと
せわしないので時間が欲しい」というご意見をいただきました
11:00開場も検討すべきかも。

いつも通りの「至上最強の一般入場者」えまちゃんも来場。
早速受付に配属されて入場者さんいじりに全力投球。
さすがです(^^;;

事前にアーカイブにてコス参加者数は予測していましたが
なんと言っても今回は来週10/5に島根でイベント「花鳥風月」が
開催されるため、サークル参加申込者数が伸び悩んだせいもあり
パンフ印刷数から参加者数も読めずに当日を迎えておりました

サークル参加につきましては地元のスタッフ松崎さんのご尽力により
当日参加予約をかなりの数(イベント当日の朝まで!)頂くことができ
どうにか格好がついたのですが。

それが果たして参加者人数にどのくらい影響するのかが分からず
…毎回米子イベントは予想ができにくいです。

ふたを開ければいい方向に予想が裏切られ
思った以上にたくさんの方がいらしてくださったのは
ありがたい限りです。

そういった予想が読めない中、「来てもらった方には
とにかく楽しんで帰ってもらおう」という意気込みもあり
イベント内企画に気合いを入れすぎたため
山のようにお菓子があふれかえったのでした(笑

ハロウィンイベントやVS対決企画
じゃんけん大会の景品も山ほど持ち込み
11:00に第一回じゃんけん大会。

実はこのときクロークに詰めていた月城が
どうしてもじゃんけん大会に参加したくて私に
「先生、じゃんけん大会の間だけクロークに詰めて
もらえませんか?」と言ってきたので
どうせ15分程度だしと思って「いーよ」と
安請け合いしたのはよいのですが。

そのタイミングで更衣室から着替えを終えた
レイヤーさんが続々と出てこられじゃんけん大会
15分程度の間に20人近くのレイヤーさんの荷物を
お預かりすることとなりました(汗

こんな仕事を黙々とこなされる風雲さんは
なにげに凄い!と再認識いたしました(よいしょ2)。

お天気もそれほど気温が高くならず
空調も外気導入で何とかしのぐことができ
追加料金が節約でき助かりました
(1時間万単位で空調代がかかるため)。

じゃんけん大会は景品調達係の気合いが半端なかったため
人気上々にて終了。

第二回は14時からやるから帰らないでねアピール(あざとい)
を執拗に行いながらスタッフは随時おにぎりの昼食。

米子イベントの特徴として午後に入っても一般参加者さん
コス登録の参加者さんがいらっしゃること。
東京屋大阪の大きなイベントにありがちな
朝一番に並んで入らないと…という感じではなく
のんびりイベントを楽しんでいらっしゃる感があります

主催者側としてはその方がありがたいですが。

結果的にコス登録者数は64、パンフ印刷数160に対して
155部がはけました。
(内サークル参加者さんに配ったパンフ無料引き替え券は
20枚前後の回収率でした)

ともあれ13時過ぎにパンフ完売と言うことで
Neoぱらイベント始まって以来の快挙にみんな感動。

14時にじゃんけん大会第二回。
VS対決イベントと共に兵庫から持ち込んだ
コンテナいっぱいのグッズがもらわれていきました
予想以上に喜んで頂けたようでよかったよかった。

グッズ屋のいのべさんもなんとかかんとかそこそこの売り上げが
あったとのことで一安心。

イベントは人が来てもらってなんぼのところはありますから
サークル参加者さんの集まりが思わしくなかったことを思うと
上々のできではなかったかと。

ところが重大な事実を失念しておりました。
イベント終了の10分前に
「実はMASAはサークル参加していた」という事実を。

…思い出したときにはすでに手遅れ。
売るはずだった在庫の段ボールは開かれることもなく
兵庫へ出戻ることになったのでした(涙)

といった代表のお間抜けなアクシデントはありましたが(苦笑)
ともあれ15時にイベントは終了。

その後の片付け撤収も地元参加者さんのボランティア参加を頂き
予想以上にスムーズに片付け終了。

更衣室チェックしてくださったぴえいるさんの
リサーチでも「楽しかったです」「次はいつやるんですか」
等のお言葉をいただけていたとのこと
ありがたや。

今日も一泊されるというえまちゃん、地元の松崎さん
ぴえいるさんを含めて会場駐車場での「よよよい」の締め。

…あー楽しかった。

費用や手間や遠距離というリスクを考えても
「やってよかった、次もやりたい」と思えるかは
イベンターとして大切なことです。

というわけで2015年9月27日
「Neoぱらだいすin米子」
仮予約して参りました(笑)

会場を離脱して帰りもまたまた壽城に寄り道。
お土産を買い込み一路蒜山高原へ。

夕食の後双子とはここで離脱して
もぐら号は一路東加古川の事務所へ。
荷物下ろしの男手が足りないので
私もついて行くことに。

東加古川の陸橋を越えたところで
自転車に乗った風雲さんが出迎えてくれました
私のミクシイ日記を見て帰着時間を
予測されていたとのこと。
さすがです(よいしょ3)。

荷物を事務所に放り込んでさすがに疲労の限界の
身体を引きずって東加古川駅からJRにて帰着。

今回もご参加お手伝いご協力応援してくださった皆様に
心からの感謝を。

みんな本当にありがとう。



2014/02/04 前日の続きー!(キートン山田風に)

…えっとどこまで書いたっけ。
そうそう
双子提案の企画「イベントパンフ挟み込み『挑戦券』で
スタッフに挑戦して勝ったら『豪華かどうかはわからない微妙な』
豪華賞品がもらえるかもしれない企画」の話でしたね(笑

これはスタッフの月城orるうちゃんと
「じゃんけん対決」or「どっちの手に『おにぎりマスコット』が入ってるか当ててね」
に勝利すると双子のうちに大量に備蓄されていた
(おもに『ワンピース』関係の)ゲーセンプライズほかのグッズ
がもらえるよ…という企画だったのですが

人が少ないということはいろんなものがもらえる確率が高いということで。
参加者さんも結構乗ってくださったようです。

11時には『じゃんけん大会』参加者さんが少なくても景品のクオリティが
下がるわけではなくいつもながらどこから仕入れたのか
謎な賞品だらけでありますが人が少なくても盛り上がるのは
とても助かります。

そろそろお昼になりスタッフから「おなかすいた」の
声が聞こえてきたのでお弁当の買い出しに。
今回の会場は駅前のため食料の調達には苦労しないのは
ありがたいですね
駅ナカのスーパーにてお弁当とお茶を買い出して来てもらう。

グッズ屋さんのいのべさんもちゃっかり食べてます(^^;
せっかく来ていただいたのでちょっとだけでも売り上げ協力を…
とミクさん缶バッジを購入。(¥300だけど)

ここのところは「艦これ」が圧倒的なようですが
それに比例して「東方」に一時期の勢いが鳴りを潜めた感があるとのことです。
確かにファン層がかぶってるっぽいもんね(^^;

正直流行ものに乗っかるのはよっぽどそのジャンルに
精通していないと痛い目に合うという感を新たにいたしました
オールジャンルにはない大変さがあるのは確かですし
それに乗っからざるを得ないグッズ屋さんというお仕事も
大変だなあと思うことしきり。

午後から先日ひょんなところでお会いしたIGOちゃんが
来訪してくださる。…たまたま先週末仕事の帰り道のスーパーでレジの後ろに
並んでおられるなんてシンクロニシティにもほどがあります(汗
その際に今日のイベントのことをお話ししておいたので
あいにくの天候できょう予定していたサバゲが中止になり
「時間ができたので来てみたヨー」…とのことで(笑
会場に到着して開口一番「こんなん俺の知ってる
ジャスコ加古川店と違う^^;;」…って。
ここがジャスコ加古川店だったことを知ってる人は
間違いなく昭和50年代以前生まれのひとですよ(^^;;;;

相変わらず渋いカメラ(NIKON F)で
レイヤーさんを撮りまくっておられました。
それはともあれ。

午前中は休日出勤だった風雲さんも仕事を終え次第
お手伝いに駆けつけてくださる。
「午後から来たってやることはあんまりないと思うけど…」
いえいえそんなこともないです(感謝

第二回じゃんけん大会までサークルスペースで
えまちゃんとあれこれ話し込む。
今回のイベントは会場から何から初めてのことが多く
どうなるか不安要素のほうが多かったのですが
ふたを開けてみると会場の狭さが逆に幸いして
スカスカ感があまりなかったよね…という話になる

会場の方も今までにないイベントに会場を貸しているためか
何度か様子を見にこられてジャンボとえまちゃんが
概要を説明してくれていました。
…ご理解いただけたかどうかは不明ですが(汗

会場費と参加費の少なさはもちろんネックではあるんですが
今回は印刷屋さんの特別割引でパンフに印刷代がかかっていないため
それほどの大赤字にはならないでしょうし(現時点で未精算ですが)
使い勝手の問題についてはまだ何とも言えませんが
加古川市民会館メインの姿勢は変わらないまでも
たまに利用するのもよいのかなとも思っています
(意見には個人差があります)

そうこうしているうちに14時になりじゃんけん大会パート2。
あとになるほど景品がよくなる…かどうかはわかりませんが
最後まで参加者さんが盛り上がっていただけるのは
主催者としてはこれに勝る喜びはありません。

今回はお茶会企画は設定していなかったので
あとは少しずつおかえりになられる方が目立ち始め
15時にイベントは終了。

設営と同様に撤収も超速で終了。
エレベーター下に車を回し機材を放り込み
事務所まで一気に運び荷下ろしの後
打ち上げの前にガストにてお食事会。

終了後あぶ君と病み上がりのもぐらさんはここで戦線離脱。
お世話になりました。シティ君にて二人を加古川駅に送っていき
折り返し法事帰りで加古川駅までやってきていた
鉄六君を拾って打ち上げ会場の「カリブの海賊」へ。

こちらも仕事で打ち上げだけ参加できたとっしーくんと合流
加古川駅経由で遅れて会場入りした私に一曲目を歌わせるために
みなさんルームにて待機してくださっていました
…お気を使わせてしまって申し訳ない(汗

というわけで「行きます!カラオケ一曲目!!」(こーゆー
ミクさんの曲が本当にあるのです)にてカラオケ大会スタート。

総勢12名のカラオケで盛り上がり気が付けば3時間弱。
気が付けば結構な時間になり締めは
「くるっと・まわって・いっかいてん」にて終了。
精算を済ませ「よよよい」ののち解散。
私はシティ君にて鉄六君・はるちゃん・えまちゃんを送っていき
帰りにおなかがすいたので寄り道して牛丼の夜食。

帰り着いたのは23時前でした
これだけフルコースでこの時間というのは驚異的ですが
さすがに疲れていたようでそのまま爆睡いたしました

反省点その他はこれから洗い出して行きたいと思いますが
ひとまず大きなアクシデントなしに終了できたことに感謝。

今秋のイベントにご参加お手伝い応援くださった皆様
お疲れ様です。本当にありがとうございました。

次回イベントは(現時点では)9月28日
米子コンベンションセンターの予定です。
2014/02/03 というわけで久しぶりに加古川のイベント。
とはいえフランチャイズの加古川市民会館は
9月まで耐震補強工事のため使えず急きょ今回は
加古川駅前のJA産業会館ビル4Fのホールを借りることに。

なにぶん初めての会場のため借りる我々も貸す会場側も
同人誌即売会初体験ということで
どうなることか危惧されましたが。
ジャンボたちスタッフは前日に会場の下見に行ってくれて
私は事務所にて合流してあれこれ準備と
必要物資の買い出しを行い
当日は朝8時前に事務所前に集合。
夜の間に雨は何とかおさまり降っているような
降っていないようなお天気。

ただ2月にはあるまじき気温の高さ。
イベント的にはありがたいことですが。
今回病み上がりのもぐらさんは電車で直接会場へ。

事務所からはジャンボ号双子号と私のシティ君の
三台体制で荷物を積み込んで会場へ。
今回の会場は駅前通りのため近くのコインパーキングに
車を放り込んで荷下ろし。

朝の準備スタッフが足りるか心配でしたが
当日お手伝いスタッフが意外とたくさん来てくれていたので
会場が小さいせいもあり設営はあっという間に終わりました
キャスター付きのテーブルは楽ですね(^^

今回は自分もサークル参加を久しぶりにしていたので
準備に追われる。
サークル参加さんが少ないのは仕方ないですが
直前になって当日参加申し込みが結構あったのは
広報が行き届いていなかったってことでしょうかね(反省

ともあれ初会場にしては手際よく進行できたのは
今までのスタッフの皆さんの経験値のおかげでしょうか
ほんと助かります。

ともあれ10時に予定通りサークル入場
福井からグッズ業者のいのべさんも来てくださる。
売り上げが見込めるとは思えないこんな弱小イベントに
わざわざ来てくださるのは「もはや趣味です」(本人談)
ありがたいことです
「DDミクさん買っちまいました」「やっちゃいましたか」
などあれこれミク話に興じる。

病み上がりのため参加できるか微妙とのことだったあぶ君が
来てくれたので放送設備のセッティングをお願いする
新しい会場で厄介なことの一つですが
無事セッティング完了。

えまちゃんも一般(?)にて入場。
さっそくうちのサークルスペースに売り子として
強制労働。

そうこうしているうちにのんびりと一般入場開始。
今回は参加者さんが少ないだろうとの読みで
双子提案の企画「イベントパンフ挟み込み『挑戦券』で
スタッフに挑戦して勝ったら『豪華かどうかはわからない微妙な』
豪華賞品がもらえるかもしれない企画」を実行。

2013/08/30 今日我が愛車シティくんが400000キロの大台を突破しました
とはいえ一度メーターケーブル不良で東京往復したことが2008年にありましたから
1000キロ近く回っていないのですが。ともあれ表示上は
4回目の00000Kmを表示しました。

先程ファミマからの帰りに。(またかよ
というわけで記憶を紐解いてみますと
前回の300000キロが2004年10月のことでした
スパンが8年10ヶ月ということになります。

「継続は力なり」。
いやなんの力かは知りませんが(汗
2013/08/18 今日は新生Neoパラダイスの旗揚げイベントの日。
デビューイベントなので緊張します
(むかし桑田佳祐が「KUWATA BAND」のライブの時
「デビューしたての新人です!よろしくお願いします!」と
MCしてたのを思い出しました。…武道館でしたけど^^;;;;)

とはいえイベント前からアクシデント多発で
よりにも寄ってインテックスで双子がサークル参加していて当日は不参加の上
前日の朝にジャンボくんのおばあ様がお亡くなりになり
イベント午後からお通夜のため岩坂夫妻は途中退出の予定になりまして。

いつもながら予想外のハプニングはつきものです。

それでも「EVENT MUST GOES ON」ということで。
今回はそういったアクシデントのおかげで改めて人々のご協力が
心からありがたいと感じることができたイベントでありました。

16日に島根からピエールさんがお手伝いにいらして下さり
岩坂家にお泊りして前日までは兵庫観光を楽しんでいただいたり
双子や風雲さん、岩坂夫妻とお出かけしたりして
イベント当日を迎えてもらう予定だったのですが
気がつけばマジスタッフとして、いやそれ以上にお仕事をお願いしていしまいました
大変だったと思うのですが笑顔でSINの無茶ぶりを
こなしてくださいました(汗
本当にありがとうございます。

直接当日スタッフできない戒月城も前日までに綿密な準備をしてくれて
特にじゃんけん大会については賞品の算段から順番に至るまでびっしりと
スクリプトを書いて事務所においてくれていました
助かりました(^^

というわけで迎えた当日。
お盆休みの最終日ということで帰りは規制渋滞に巻き込まれることが必至の
もぐらさんが電車で来られるということで加古川駅まで
syowくんのセリカでお迎えに行っていただくことに。
我々はジャンボ号、唯一のうちの愛車たちの中で実用性がある
ミニカトッポくんで 機材と人員の輸送を行うことに。
ジャンボ号に汁関係荷物を積み込んで先発してもらい…

前夜からアシ仕事が入っていたにもかかわらず早めに仕事を済ませて
イベント手伝いのために帰ってきてくれた鉄六くんと
B基地に泊まり込んでいたまあさちゃんを
載せて一路イベント会場へ。
…その前に次のイベント「Neoぱらだいす3加古川」のポスターを印刷して
会場に貼ろうということで鉄六くんが事務所のプリンタを起動させて
四苦八苦してくれたのですが慣れぬプリンタのためなかなかうまく行かず
あれこれした上にやっと出力。急いでそれを持って会場へ。

裏駐車場は暑いので早々に会場に入り急ぎ打ち合わせの後
会場設営。サークル数は一昔前の加古川イベントレベルのため
メチャ早く終わりとても助かりました。経営的にはきついですが
仕切り直し最初ですからこのほうが実務的に助かります。

というわけで10時前にはなんとか設営終了
今回はいつもと更衣室が違い(いつものところは借りられなかったんですよね)
第二会議室と奥の大会議室という変則的な配置になっておりました。
サークル数も少ないので受付、クロークも会場内において全体を見渡せる
ように配置を考えました。

いつもの福井のグッズ屋さんの井ノ部さんも早々にいらして下さり
今回は18切符での参戦ということで小さいマイナーな売上の見込めない
イベントにもかかわらずわざわざ来てくださるその心意気には
本当にありがたくて頭の下がる思いです

先日の梅田のミクさんコンサートの話を振ると
「知らなかった…行きたかったなぁ」とのこと。
だったらお知らせすればよかったね(^^;

でも8月30日の横浜アリーナのチケットは手配済みとのこと
さすが!!(羨

10:30には一般入場開始。
画材屋が今回からありませんので私は受付に配備され
たまさか前日にスタッフ確保されてしまったハルちゃんをアシにして
受付作業をこなしておりました。

スペース数が少ない割には出足はこんなものでしょうか
お久しぶりに顔を合わすハルちゃんとあれこれ話し込みつつ
あーだこーだ言いながら段取りを済ませて
…とはいえいつもの腕利きのスタッフたちと
無理を言って手伝ってもらっている我が自慢の「マイクロソフトコンビ」
(詳細は「最新改訂版これが試験に出るSIN用語」(民明書房刊)
を参照のこと^^;;;)
がいてくれればほとんどのことは対処可能なので
いつもどおり「あ”ーーーーーー」と言ってれば事足りるんですがね(汗

お弁当の手配と買い物やらコスの段取りやら更衣室のチェックやら
お茶会の買い出しやらをお願いしながら会場の様子を伺いつつお昼まで。

ちなみに今回の第1・3会議室のブッキングが
「同和・人権委員会」とのことでした。
…今までで最強かも(滝汗)

というわけで続きはなる早で(またかよ)。

その2。

というわけでお弁当を買出しに行ってもらい順次スタッフは
お昼ご飯に。できれば頑張ってまたみんなに「から揚げ弁当」を
振る舞えるようになりたいものです。


13時過ぎにじゃんけん大会。
ジャンボくんの司会でかねて用意の賞品を出していくと人数が少ないにもかかわらず
かなりの盛り上がりを見せてくれました。
終わりのお茶会の賞品を見せびらかして引きを作りつつ終了。

さすがにサークル数が少なく(25SP)賑やかしにと私もサークル参加してましたが
受付から離れることができずで王してもスペースに空きが目立ち
終了までにお帰りになられるサークルも多かったようです。

中に終了一時間前くらいにサークル前に参加者さんがたむろしてしまい
怒って帰られたサークルさんがいらしたという報告がありました
対応が難しい案件ではありますが今後はそういった事もありうると
いうことをスタッフは認識しておかないといけないということですね。

15時にイベントは終了。一旦サークルさん参加者さんには片付け退出していただき
お茶会用に会場を再セッティング。
(結局パンフ実売は93、コス登録30、お茶会参加は20人強でした)
お茶会のじゃんけん大会司会は早退したジャンボくんに代わり
まあさちゃんが務めてくれました。
確か彼女は運送関係勤務だったと思ったんですが…
いつの間にテキヤにジョブチェンジしたのかと思わせるなかなかの
口八丁の口上でありました。さすがは昔取った杵柄というべきか。

というわけでお茶会もなかなかの盛況の中終了。お時間となり
市民会館事務所に当日光熱費の使用量を支払いに行きお礼を申し上げて
「来年9月にまたお世話になります」とご挨拶して
さてスタッフ打ち上げに行こう…とメンバーを募って
とりあえずガストで夕食会でいいんじゃね?ということで裏駐車場に
機材を運び出したところで今回車が私とsyowくんの二台しかないことに気づき(汗

…考えてみりゃ当たり前だったんですがなにか勘違いしていて
もう少し車があるもんだと思い込んでいたのは失策でした。
仕方なくとりあえずの機材と荷物を二台の車に積み込み
空いたスペースに人間を載せて積みきれなかったスタッフは
市民会館に置いてきぼり(ひでえ)
あとから迎えに来るから待っててね作戦を実行しました。

ということで二台の車で急いで事務所に向かい
荷物をおろしてsyowくんはガストへ。私は
東加古川経由でガストから市民会館へ向かっていると
syowくんが「もう全員積めましたから先生はガストへ向かってくだちい」
の電話が。
すったもんだしましたがなんとかガストに無事11人そろい
改めて打ち上げの夕食会。さすがにお腹がすきました。
久しぶりに打ち上げに参加してくれたえまちゃんでしたが
やはりえまちゃんでありました。イベント打ち上げで本領発揮するところなぞ
やはり千両役者の面目躍如といったところですか(褒めてるんですよ)

ひとしきりあれやこれやの話に花を咲かせた後さすがに眠気と体力の限界もあるので
解散。私はまあさちゃんをいつもの平津「イレブン」前まで送ったあと
ピエールさんとセブンイレブンへ寄り道してそののちお通夜で留守の
(そのためピエールさんはるうちゃんから鍵を預かっていたのでした)
ジャンボ邸に送り届け帰宅。
流石にその日はぐったり疲れて爆睡。

というわけでいろいろなハプニングはあれどなんとか
イベントを終わらせることができました。お手伝いいただいたすべての皆様には感謝です。
次は9月の米子イベント、2月には新会場の加古川があります。
ぶっちゃけ減ってしまったサークルと参加者さんをもう少し取り戻すのが
今一番重要な課題です。
そのためには一番大事なのはイベント広報です。
チラシまき、ポスター掲示など今まであまり出来ていなかった事を
積極的に行っていきませう。
それと同時に何か不測の事態があっても補えるだけのスタッフの数を確保できればと思います。

なおイベント翌日はピエールさんと三宮で一日センター街やら
たこ焼き屋さんやらにしむら珈琲やらあれこれしたのはまた別の話(笑
2013/07/10 不特定の関係者各位様へ。
みなさまはお忘れになっておられるかもしれませんが
わたくしは覚えておりますのでお間違えなきように。
そうはいえど自分を含めて都合の悪いことは忘れるのが
人間ってものですけどね(自嘲)。
2013/06/04 久しぶりです。
広げた風呂敷が自分でたためなくなるようなハメにだけはなりたくないものだと思いました。
何、ひとりごとですが。
2013/01/28 個人的見解ですが。
「褒められると伸びるタイプなんで」と自分で言うやつにろくなやつはいませんね。
そういうのは「褒める側」が決めることですから。
2013/01/17 年が明けてしまいまして18回目の震災記念日。
高校生の全てが生まれていないほど昔のできごとになり
二年前の東日本大震災に上書きされてしまった感がありますが
あの時の震災の教訓が東日本震災の時に生かされたとはいまいち言い難い気がします
人は自分で体験しないとどうしても「他人ごと」として物事を認識してしまうものなのでしょう。
自分だけはそうならないようにと思っていても全体の流れがそうなってしまう…
方向性を見失うことだけは気をつけたいですね。
2012/12/13 今日はひるごはんをSyowくんと加古川のお寿司屋さんに食べに出かけてその流れで
「コメダ珈琲」でお茶していると兄貴から電話がありました。
兄貴宅の愛犬「モモ」ちゃんが死んでしまったとのこと。
年齢がもう15歳を過ぎていましたから天寿を全うしたということでありましょうが
上京のたびに遊んでくれていた人懐こいスピッツ犬だったので私としても
少なからずショックを受けました。数日前から体調を崩していたので
覚悟はしていた…とはお義姉さんは言っておられましたが。
12月は別れの月…とは言いたくありませんが寒さがなおのこと厳しく感じます。
ともあれご冥福をお祈りします。
2012/12/09 朝9:30起床。かんちゃんはまだお休みの様子だったのでそのままお暇することに。
近くまで兄貴に迎えに来てもらいそのまま青梅までドライブ。
先日の上京時に榛名山にてバイクに突っ込まれてしまった愛車
フェラーリモンディアルtくんの修理状況を見るために青梅の知る人ぞ知る修理屋
「英」(はなぶさ)自動車まで出向く。
事故の際の保険屋との交渉等はほとんど兄貴に任せっきりなのですが
やはり輸入外車は扱いが違うのかなかなか保険屋の修理保証額の見積が出てこない
状態で現在に至っております。私として早く治ってもらいたいのですが
リフトに乗っかって傷跡を晒している愛車の姿は痛々しいですね。
とりあえず再会を祈って写真を撮りまくり車屋さんを後にして兄上の車でドライブ。
有間ダムまで出かけてそこの小さなレストランで昼食。兄上でうだうだ話ししながら
関東平野をドライブしてホームセンターに立ち寄りあれこれ買い物して
所沢駅まで送っていただく。西武池袋線でJR池袋駅。
17:40発の新大阪駅行きの「のぞみ」のチケットをゲットしてそのまま帰宅
自宅到着は22時前でした。コミケ上京の予定がない今年は最後の上京になりそうです
お世話になった皆様ありがとうございました。
それにつけても寒かった!
2012/12/08 朝6:20にJR新宿駅西口に予定通りバスは到着。
昔雪で足止めを喰らい一晩過ごして翌朝に新幹線に振替られた経験があるので
心配しましたがなんとか無事到着。JR山手線にて少し仮眠して池袋駅へ
西武池袋線にて一路所沢へ。駅が大改装されていてびっくり。
吉野家で昼食を食べてかんちゃんちへお邪魔。
かんちゃんはほどなく用事でお出かけされ、私は夕方までかんちゃんちにて
ゆっくり寝かせていただきました。
夕方かんちゃん帰宅の後、一緒に忘年会に向けて御茶ノ水へ。
西武池袋線から地下鉄丸の内線を経由して18:30御茶ノ水。
久しぶりに会うもりたともこ、ふじこさん、Tamumayu姐さんもお元気そう。
今回の忘年会はかんちゃんおすすめのちょいと洒落た小料理屋「和」(かず)。
主にお刺身などの魚料理が美味しかったです。ぼちぼち始めようかと
スタンばっているとTagさんも登場。6人揃って乾杯。
久しぶりではありますが乗りは相変わらずで馬鹿話に興じているうちに
お時間となり女性軍を御茶ノ水駅に送っていき三人はTagさんのレガシイ号で
所沢へ。途中ファミマでプリンほかミクグッズを買いあさりかんちゃんちへ。
夜中まで三人でうだうだ。27時過ぎにTagさん帰宅。あとは爆睡。(続く
2012/12/07 久しぶりに上京。
折からの冷え込みに雪も心配される中、JRで神戸駅まで出て
22:30湊川神社前からハイウェイバスに乗車。
いつものバスよりは少し広くてちょっとだけ快適
しかしながら後ろから二列目とエンジンの真上のため
やはり熟睡は難しかったです(続く
2012/11/04 今日はイベント「SIN32」の日。
朝7:30にSINダッシュへ集合。
今回は思った以上に機材がすくなくて
大丈夫かいなと思うほどの量でしたが
これで全部との事。

8時過ぎに出発。ほどなく加古川市民会館に到着。
本日の大ホールイベントが「藤井フミヤ」コンサートとの事で
駐車場の警備等も半端ない。
あれよあれよという内に搬入口前を車でふさがれてしまい
早めに搬入しておくべきだったと思いましたが後の祭り。
とりあえず隙間から小ホールに機材を搬入させて頂くことに。

今日はスタッフの数もいつもよりコンパクトで
最初の打ち合わせも駐車場が上記のような状況の為
まともにできなかったのですが設営は戒・月城の
指揮の下いつも以上にスピーディーに終了
タイムキーパーのるうちゃんが「時間が余るなんて…」と
驚く始末。
こーゆーのを「少数精鋭」と言うのか(少し違うかもしれない)。

念のためにSINの「MICROSOFT OFFICEコンビ」(代表勝手に命名)
を招集しておいてよかったと個人的には思ってます(安堵)。

ともあれ10:30にサークル入場開始。
今回は9月9日に会場を確保できずイベントを一回中止してしまった不始末があるだけに
サークル参加者さんの減少が危惧されましたが
幸いにして前回中止をお知らせして返金したサークルさんのほとんどが
再び申し込みをしてくださったようで何とかイベントとしての
格好は着いた感じでした。ありがたいことです。

11時に一般入場開始。
この日は加古川寺家町でも蚤の市も同時開催されており
そちらでもコスプレイベントがあったようなのですが
ウチのイベントはコス料金が無料なのが幸いしたのか
予想した以上にコスが多くてうれしい限り。

撮影場所等の諸注意放送があまりできていなかったため
指定場所以外で撮影をする参加者さんが若干いらっしゃったのが
ちょっと気になる感じでしたが…
もう少し最初の諸注意を徹底すべきだったかもしれません。反省。

いつものようにスタッフ用のお弁当を発注。
しかしながら祝日からみの日曜日という事であちこちの催し物で
お弁当屋さんも配達要員がすべて出払っていて配達が出来ないとの事。

仕方なく代表が直々にお弁当屋さんまで取りに行くことに。
…と言ってもイベントが始まってしまうと代表の仕事はいつも
買い出し要員と忘れ物取りに行くくらいの「パシリ仕事」しか
無いのも確かなのですけれどもね(笑

何とか無事お弁当も確保してやっと食事にありつける…
と一安心したのもつかの間。何故だか今日は地味に
画材屋さんが繁盛していてお客さんが途切れずなかなか
お弁当に箸を付けることが出来ずやきもきさせられました(汗
今日の売れ筋はいつものスケブと違って大小の色紙が
なにゆえかよく売れておりました。
有名な絵師さんでもいらっしゃったのでしょうか?

ともあれ午後になり例によってのジャンケン大会。
我がイベントならではの採算を度外視した妙にレアな
物件がプレゼントされるとあって参加者さんもいつも楽しみに
してくださっているようで午前中にも画材屋の方に
「ジャンケン大会は何時からですか?」と言う問い合わせがありました。

景品の調達などはスタッフに一任しているので私も
なにが出品されるかはよく知らないのが実情でありますが
「ハズレがありませんよねー」(るうちゃん談)と言われるだけのことはあり
皆さん積極的にジャンケンに手を挙げて下さってました
なんにせよ盛況なのは何より。

えまちゃん来訪。いつものように画材屋スタッフとして
速攻強制労働に(ひどい)

イベントそのものは15時過ぎまで。第二次ジャンケン大会を
この後に残しておく所がスタッフの姑息なところ、
いや最後まで参加者さんに楽しんで頂く為の「演出」です(苦笑)

15時にイベント終了。画材屋周りの昔ながらのスタッフで
小規模に「やっほう」を挙行(笑)。

イベント撤収及びお茶会の設営。
毎度のことながら超早いです。
今回は当日スタッフの募集をかけなかった分
指示を出す時間が要らなかったと言うのも要因の一つで
あったようです。もちろん後進の育成は大事ですが現状のスタッフをフル活動させれば
今までのルーティンワークでイベント運営が可能であるという事が証明できたのも
一つの大きな成果だったと考えます。
これで名前が変わっても安心だ(謎)

お茶会のお菓子がほとんど「うまい棒」の件について
お菓子を調達したジャンボ君に詳細を聞いてみると
「ちょっといろいろ選ぶ時間もなかったんで『ほぼオンリー』にしてみました」
…いっそすがすがしい(^^;;
5000円分の「うまい棒」も壮観でしたが
「うまい棒」に600本入りの段ボール箱があるのを知ったのも
新発見でありました(笑

お茶会も50人以上の方が参加してくださり
第二次ジャンケン大会も盛り上がりました。

日没が早い季節は基本的に終了が遅くなる「あとコス。」はなし。
お茶会後は速やかに撤収終了し会場にごあいさつの後
諸経費を支払って終了。
大ホールの「藤井フミヤ」コンサートはこれからが本番の為
開場待ちのお客さんたちもごった返してきたために
裏駐車場にて手短に打ち合わせの上「よよよい」にて締め。

以降有志にてガストにおいて夕食及び反省会との事で
私はえまちゃんを送り届けてから自宅にとって返し
親父さんの夕食及び服薬を確認してからガストへ。

他のスタッフ面々はお店に機材を返却してから
ガストへ向かったという事で私が到着した18時半にはほとんど
みなさん食事は済んでおりました(^^;

そこからはドリンクバーを肴にあれこれ反省会と
これからの展望なども考えつつうだうだと長話。

今起こっているあれこれを早めに収束させて
出来る限り早めに「次のイベント」をやりたいものですね。

「SIN32」とはいえ最初の二回は神戸で開催されたので
加古川市民会館では丁度30回目のイベント。切りの良いところですね。
皆様お疲れ様and有難う。

今後はどうなるのかはわかりませんが
良いイベントを一刻も早く開催できるようになれば良いなと思っております。
2012/09/30 SINin米子3当日。
いろいろあってやや睡眠不足の中朝7時過ぎに起床。
外は台風の影響でやはり雨。
昨日サティで購入しておいた朝ごはん(パン)を食しつつ
TVの台風情報を視聴。コロッケパン美味。
朝少しはやめに駐車場の車を移動して欲しいと会場側に言われていたので
ジャンボともぐらさんは8時前に出発。
それ以外の面々は8時半のロビー集合の後
随時会場へ。雨は台風にしては弱めの感じ。

会場に集合してフロントにご挨拶の後鍵を受け取り
搬入口を開けていただき搬入設営。
戒・月城に「設営は我々で大丈夫なのでそちらはパンフの訂正プリントの
挟み込みをお願いします」と言われたのでそちらに専念していると
本当に設営が終わっていた(すごい)
歴代イベント会場では会場スタッフと機材の関係もあり
一番設営撤収しやすい会場ではあるのですが
それにしても準備の手際の良さには感心させられます
もちろんお手伝いいただいている当日スタッフの力もあります
ありがたいことであります。

…ただその分会場費が一番お高いのも事実でありますが(苦笑)

受付設営その他ちょっと人が回らずあたふたしましたがなんとか
少し遅れてサークル入場開始。
そこそこサークル数は集まってくれてはいるのですが例年よりは
ちょい少なめのサークル参加者数で
必要以上に広い会場では空間が目立ちます
規模は違いますが人口密度的には初期の加古川市民会館の
雰囲気に似ているかも。

ともあれ慣れない受付作業をひこにゃにたのんで
画材屋の準備と設営を当日スタッフさんにお願いし
ドタバタしているうちに例によっての一般入場開始。
台風は微妙に南にそれてくれたおかげで鳥取県地方は
雨雲がかすった感じで大きな風雨には見舞われずに済みました。

当日スタッフのピエールさん情報だと今日は境港でも
コスイベが開かれているためレイヤーさんたちは分割されてしまうのでは
ないかということでしたが、朝イチの参加者状況では
それほど危惧するほど少ないという感じではなく
むしろ更衣室がサウナ状態になりエアコンの出動依頼が来るほどでした。

えまちゃん来訪。今回も余裕を持った鳥取入りで
諸国を漫遊された後にコンベンションセンター入り
いつものように早速スタッフとしてこき使うことに(ひどい)。

人の流れもひと段落付きスタッフラリーの参加者さんたちが回りだしたとき
重大な自体が明るみに。
「…スタッフラリーの景品を持ってきていない!!」
コンプリートして参加者さんが景品をもらいに来るまで
誰も気がつかなかった(大馬鹿野郎)

慌ててお昼ご飯のおにぎりを買い出しに行く代表が
一緒に「うまい棒」を買ってくることでどうにか解決を図るも
あいにく駅前サティには「うまい棒」は売っていなくて
個別包装のおやつを買い込んでお茶を濁したのでした
これじゃまるでハロウィンですがな(ちと早いが)

なお今後のSINダッシュの画材展開の都合上
画材屋は極力商品を放出する方向だったため
500円以上お買いあげの方一割引
お買い上げの方全てにスクリーントーン5枚無料の
サービスを行っておりました。
原稿もデジタル化が進んでいる昨今
トーンを手貼りされる方も激減してここのところ
売れ行きが伸び悩んでおりましたので
思い切った在庫処分キャンペーンと相成った次第です。

スクリーントーンは使ってみたいけど買うほどでもないか
と思っておられた方がもらってくれればと思いつつ
様子を見ておりますとなかには「どうやって使うんですか?」などと
質問をされる方もおられて時代の変遷を否応なく
感じさせられたりして(苦笑)

中途半端に残らせても何なのでイベントラストには
お持ち帰り自由のアナウンスをしたところ
閉店間際のスーパーマーケット状態が出現
ほとんどタイムセールと相成りました(笑)

午後13時にじゃんけん大会
鳥取の参加者さんは松江のイベント「花鳥風月」に
参加されている方が多いせいかマナーもよく
じゃんけん大会もスムーズに進行することができました
ご協力感謝です。

ともあれイベントそのものは無事終了。
大きなトラブルやアクシデントはなかった様子。
パンフの販売数は250、コス登録は105。

台風も近畿・東海地方にそれたもようで
午後からは晴れ間も見えておりました。

撤収もスタッフの皆様及び会場スタッフの協力により
短時間で終了。ありがとうございました。

帰りは荷物が減ったため宅配便を手配するも
もぐら号の荷台に全部入ってしまったため必要なし。
帰りの宅急便代を浮かせることができました(ありがたや)

会場にお礼を言ったあと駐車場にて円陣
恒例の「よよよい」に併せてオールドメンバーによる
「小さいやっほう」を(笑)。
皆様本当にお疲れ様&ありがとう。

雨も上がった米子コンベンションセンターを
もう一日宿をとってゆっくり山陰を満喫される
えまちゃん、これから安来へお帰りになられるピエールさんの
お見送りを受けつつ出発。
時間に余裕があるためもう一度「壽城」に行きたいという
メンバーの希望もあり寄り道。
営業時間終了15分前でありましたが団体客がたくさんいたので
店はしまっておらず焦ることなく買い物が出来ました(よかったよかった)

そこからは高速をひた走り、帰りも再び蒜山高原SAで休憩
ここでよせばいいのにジャンボがお持ち帰り用に
凍らせてあるチーズケーキをラウンドまるごと箸で完食。
(これが良くなかった様子)
他の面々はゆで卵やメロンパンその他のおやつタイム。

ほどなくSAを出発して予定通り順調に帰路についてはいたのですが
夕食に立ち寄った勝央SAにて夕食後(ここではさすがに「勝王」は
食さなかったのですが)ジャンボくんがトイレに立ったまま帰ってこない…

心配になりひこにゃに様子を見に行ってもらうと急激な血糖値の上昇のせいか
体調を崩し表で少し風にあたっていた模様。

とりあえずメンバーが集まっている状態で話しておかないと
いけないことをあれこれ話し込んでいると
それぞれみんなも意見を出してくれて一番大事な
「今後どうしていくのが最善なのか」が見えてきたような気がします。
しばらく小休止したジャンボもなんとか復活して表のベンチで
輪になって座って話し込んでいるとついつい議論が白熱してしまい
冷え込んでいるのに気づかずちょっと肌寒くなってくる。

とりあえず屋根の下にはいろうということでコーヒーを買い込んで
休憩所に入りそこからもう一議論。
さすがに時間が押してきたのでそろそろ出発しようと話をまとめ終わったのは
食事が終わって2時間も経った22時前でありました。

…ちょっと時間取りすぎちゃったかもね(苦笑)
わたし的には早めに帰って親父さんの服薬確認をしたかったので。

ま、でもどこかでしておかないといけない話ではあったので
みんなの本音を聞くことができたのはよかったなと思います。
そこからはもぐらさんの運転で快調に帰路につき
23時前に兵庫へ帰着。
台風はすっかり過ぎ去って十五夜のお月様が出ていました
兵庫県南部も警報が発令されたりして
かなりの降りだったようですが。
私は一旦うちへ降ろしてもらって自分のクルマで
お店の方へ向かうことに。

お店に荷物をおろして一息ついてともあれ解散
私は風雲さんとひこにゃを送り届けて我が家に帰り着きました。
皆さんほんとうにお疲れ様そしてありがとうでした。

今後はどうなるかはわかりませんが最善を尽くしていきたいものです。
2012/09/29 今日はSINイベント「SINin米子3」前日。
朝10:00前にひこにゃを迎えに行ってSINダッシュへ集合。

今回は重たい荷物は先に宅急便で発送しておいたので
ジャンボ号ともぐら号の2台体制で出発。
ちょうど日本列島に向かって台風17号が近づいてきつつある状況で
天候が危惧されましたが大きな天候の崩れはなく
中国自動車道勝央SAにて昼食のためピットイン。

ここでメンバーの中の二人(J氏・H氏…伏せ字にはなってませんね)が
サービスエリアの名前にちなんだ巨大カツ丼「勝王」にチャレンジ。
このカツ丼、一日5食限定品で
通常の数倍の大きさのドンブリと盛りで
一人で完食した場合は「おみやげ」進呈という代物。

二人はお箸で食べるのが面倒とラーメンについていたお玉や
スプーンを使って15分もかからず難なく完食。
お土産に地元銘菓の「黒豆大福」をゲット。
お昼代でお土産を手に入れてしまったのでした。

今思えば、ここからジャンボ氏(あ、言ってしまった^^;)の胃袋の
酷使がスタートしていたのでありました。
昼食後は予定通り米子道を北上…の予定が
もぐら号をパスして先行したジャンボ号が落合ジャンクションで
道を間違え米子道に入りそこねてしまい
もぐら号と蒜山高原SAで合流することに。
蒜山高原ではお約束のソフトクリームを食するもの有り
(ちょっと肌寒かったですが)おやつタイムになり
私とるうちゃんは勝央SAで購入した「干し肉」パックの味見。
…美味しかったです。

少しアクシデントはありましたがほぼ予定通り鳥取入り。
お天気は小雨交じりの曇り空ということで伯耆大山は傘をかぶっておりました
台風前の天気としてはこれでも上々ですよね。
例年通り行きがけにお土産は仕入れておこうということで
いつもの米子市内の「壽城」へ。
米子の現地スタッフのピエールさんがコンベンションセンターでお迎え
してくださるというので到着時間をメールして会場へ。
会場に到着。駐車場へ誘導してもらいピエールさんと合流
会場にご挨拶してから宿へ。3年目になるホテル「α-1」にチェックイン。
ジャンボはここのところのオーバーワークと胃袋の酷使のため
宿で小休止。残りのみんなは荷物を置いて改めてピエールさんと一緒にサティへ夕食に。

サティのいつものお店で夕食をとっていると福井からの井ノ部さんも合流。
夕食後あすの朝ごはんを調達しようとサティ一階に降りると
ちょうどミスドでドーナツ半額セールの行列に出くわし
ピエールさんも買い物したいというので一緒に並ぶことに。
るうちゃんと一緒にジャンボくんの分もドーナツを買い込み
その後サティであすの朝ごはんも購入。
台風が接近してきているのでコロッケパンも仕入れておく(笑)

ここでピエールさんとお別れして我々は宿へ。
その夜はあれこれと各自時間を過ごして就寝。
私はというとるうちゃんと充電終了したジャンボくんの三人で
今後の展開について話をしているといつの間にか時間が過ぎてしまい
就寝時間となりあすのお天気を心配しながらも自分の部屋に戻り就寝。

以下続く
2012/09/25 どこで誰が見てるかわからない状態で偉そうなことをつぶやいている御仁は
その言葉が自分にそっくりそのまま返ってきていることをお気づきではないのだろうなぁ…
2012/09/10 さて といったわけで今回の一件の顛末と
昨日のレポートをまとめておきたいと思います

こーいうのがあとから見返して結構貴重な資料になったりするわけで
どんなイベントだからってやりっぱなしで放置は
後でろくなことにならないのも学習したはずなんだけどね。
…それはともあれ。

事の起こりは8月の17日の夕方。
唐突に家の表でモトコンポを洗車していると
(そんな常にないことを始めたのが良くなかったのか)
突然ジャンボくんから電話がかかってくる。

いつも落ち着いた彼にしては珍しく妙に慌てた声が気になったが
聞いてみると「9月9日の加古川市民会館ですが
小ホールが予約されていません。すでにほかの団体に
小ホールは抑えられてしまっている状況です」
とのこと。

…一瞬何を言っているかが理解できなかったのですが
気を取り直して聞いてみると前もって電話で「9月9日」を仮押さえした際に
会議室しか予約を入れていなかったということらしい。

つまりは「小ホールは予約して当然」と思い込んでいたために
それが抜けていることに誰も気がつかなかったということですね。

いろんなミステイクは経験してきましたが久々の大物。
ジャンボくんによると「念のため9月17日(祝日)に
小ホールを仮押さえはしたけれど今後どうするかを考えたい」とのこと。

また運が悪いことに私はその週末に限って兄貴が帰省してきたり
親父の介護相談の面談があったりして直接店に行くことができませんでした
…結果的にはそれが良かったようですけれど。

ともあれ主だった面々は店に駆けつけてくれ
どうしたらよいのかを議論してもらい
「その日に別のところで開催する」
「その日は中止して17日にやり直すか、
完全中止して11月のSIN32で仕切り直す」のどちらかの意見に
決定することになったようでした。

私としては直接行けないので仕方なくメールと電話を駆使してひこにゃとジャンボに
指示とお願いと私個人の意向を伝えておいたところ
全ては彼らの判断と動きで良い形でリカバリーに動いてもらうことができました。

…人間テンパるといろいろ出てきてしまうものですねぇ
気をつけなければ。

それはともあれ一晩開けての18日。
結果として「当日別の会場で開催することは今のメンバーの人数では
慣れない会場でフォローしながらきちんとイベントをすることは不可能」
という判断に基づき中止することに決定し、
幸いまだ参加サークルさんに返信が行われていなかった状態だったので
急ぎサークルさんにはお詫びと返信をお知らせ
各イベントサイトに中止のお知らせを告知する作業に入りました。
ここでもスタッフが的確に動いてくれたことで無用な混乱や
某サイトでの叩き等も起こらずに済んだようです。

とはいえ9月9日に加古川市民会館に来場される参加者さんがいらっしゃらないとも
限らないので当日はとりあえず入口でお知らせとお詫びと
次のイベントパンフの引換券をお渡ししようということになりまして
(これも前もって市民会館側に相談すると「ロビーはまずいので入り口付近でお願いします」
とのことでしたので結果的に外に出ず中にはいらずの場所で行いました)

その当日を昨日迎えたということです
…長い前フリだな(^^;;

というわけで朝7:30起きで直接加古川市民会館へ。
考えればサークルさんは全員中止を知らせてあるわけですから
参加者さんが知らずに来られるとすれば早くても一般会場の10:30前ということで
こんなに早く来る必要はなかったかな?と思いながら
駐車場で待っていると5分と経たないうちにジャンボ号も
やってきました
…みんな気持ちが先走っていたようです(笑
ちなみにメンツはジャンボくんるうちゃん
戒月城コンビ、紅蓮に風雲さんあとから吉田さんも参戦。

9時になり市民会館にご挨拶のあと
ほどなくひこにゃとあぶくんも助っ人に駆けつけてくれ
控え室として借りていた第一会議室に詰める。
「どのくらいの人が来るのかな」「あんまりいっぱいこられても困るよね」
「凸ってくる奴とかいないかな」とかいろいろ不安要素など話しながら
あぶくん差し入れのお茶やらをいただきつつ時間を潰し
10:00前に小ホール玄関先へ。

今日の大ホールは地元楽器屋さん主催の子供たちの
アンサンブル発表会があったようで着飾った子供達と
そのご父兄でごったがえしていましたが
同人イベントとはかぶる心配はなさそうで
こちらは入口前にスタッフエプロンをつけたでっかい人間が
「SIN31参加予定の方はこちら」の表示を掲げてたむろしている状況でありました。
とりあえずこちらのイベントにいらしたふうな方は見当たらず
11時過ぎに様子を見に来てくれたIgoちゃんが
しばらく立ち話をして帰られました。
わざわざ状況を見に来てくれてありがとうです。

しばらくすると一人女性の方が小ホールの入口を伺っておられたので
スタッフが声をかけると一般参加者の方でした。
事情を説明してお詫びし、11月のチラシとパンフレット無料券をお渡しする。

スタッフ一同「やはり今日ここに立っていることが無駄ではなかった」ことに
ほっとした一幕ではありましたが…

結論から申し上げますと厳密な意味で一般参加者さんがこの日にこられたのは
この方が最初で最後でした。

随時交代しながら会議室に戻りお茶飲んで一休みしてまた交代して
近くのうどん屋さんに交代で行って食事して…と
時間は平和に過ぎていきましたが
やはり立ちっぱなしは足が疲れます。職業柄それなりに立ち仕事は慣れているつもりでしたが
一夜明けて朝ふくらはぎが張っておりました
もうちょっと鍛えておかないと。

ともあれそんなこんなして時間を潰しイベント終了時間の15時前に
えまちゃん来訪。結局本日のイベント中止の情報は
世間的に結構広まっていたようでした。
ひとまず会議室に全員戻り一息。
後片付けを済ませて事務室にご挨拶をして無事解散。

…とはいえ時間もいつもより早いしせっかくだから
打ち上げに行こうということになり「カリブの海賊」へ。
総勢10名とちと少なめでしたがひさしぶりにイベントあとの
カラオケを純粋に楽しむことができたように感じたのは
気のせいではなかったようです

久々ついでにせっかくだからやってみようと
SIN旧メンバー(わたしえまひこにゃあぶ)等で
エンディングに懐かしの「survival dAnce」を。(ほぼ10年ぶりですよ)

…年のせいもあり酸欠で目眩がしました(汗
るうちゃんにはインパクトが強すぎたようでしたが(^^;;;
ごめんなさいSINとはこーゆー奴らだったんですよ

ついでだから表で「よよよい」と「やっほう」も一通り済ませて解散。
私はえまちゃんとひこにゃをのっけて魚住まで
三人で馬鹿話で盛り上がり魚住駅にえまちゃんをおろして
帰りにファミマに寄り道して(笑)ひこにゃを降ろして帰宅。

NPO理事長の仕事おさめとしてはちょうど良かったかも。
イベントやらなくても楽しいイベントはあるんだってことが分かってしまった気がします
(意味がわからない?いや分からなければ良いのですが^^;;;)

ともあれ今日手伝ってくれた全ての皆様ありがとう。
2012/07/26 夏休みに入りました
今年の夏は諸事情により(笑)すっかり夏休みになったためあれこれとやるべきことを設定して頑張っておりますが
今まで棚上げにしていた問題が一気に噴出している感はあります
あれこれ面倒ではありますがもっと面倒になる前に引導を渡すべき物には渡しておかないと
いけないようでありますね。

「一事が万事」という考え方は危険ではありますが。
正直一度信用をなくすとその他すべてのものに説得力がなくなってしまうというのは
怖いことであります。自分を含めて気を付けないといけないですね。
2012/06/27 いろいろ語弊があるので個人的意見ということにしておきますが
人間が小さい人はつぶやかない方が自分の正体が丸見えにならなくて良いと思います。
自分がそうだからそう思うのかもしれませんが(意見には個人差があります)
2012/05/29 誰も見てないと思うのでここで文句を言ってみるテスト。

誰が見てるかわからんところで下品なつぶやきする奴は最低だと思います。
2012/05/25 そういえばここのところ更新が滞っていることに気づきなんとはなしに書き込んでみてます
実は今年のはじめから愛車のポルシェさんが入院中で未だに帰ってこない状態でして。
話し出せば長くなってしまうので略しますが(略すな
前回の車検の際に車屋さんに大ポカされてしまったツケが今頃になって回ってきて
エンジン1機購入の上それをOHというとんでもなく大修理になっております
正直いくらかかるのか…
ま、こういった車に乗る以上覚悟しておけということなのでしょうけれど。

ともあれ半年乗ってない車でも自動車税はかかるのでありました(苦笑)
早く帰ってきてくれないかな…
2012/04/22 というわけで朝から大雨の予報の中
SINin姫路20の日。

思えばもう20回目になるのですねぇ
凄いものです。
ともあれ朝起きて墓参の後SINダッシュへ。
雨はすでに本気降り。
もぐらさん号をメインに荷物と人員を積み込み
8時に会場に向けて出発。
会場裏の駐車場は水たまりというレベルを超えている(汗

とりあえず荷物を下ろして会場が開くのを待って
荷物搬入および会場設営。

今回はお天気にもかかわらずいつものスタッフにプラスして
若い衆のお手伝い要員が
たくさん来てくれていたため比較的スムーズに進行。

1階ロビーで開場を待っておられるサークルさんも
大変マナー良く助かりました
10時サークル入場
前日までの掲示板問い合わせ等があったため少し心配しましたが
当日スペースの受付も何とか問題なくできていた模様。

ズルくん来場「裏の駐車場からあがってきたんだけど
鍵もかかってなかったし何も言われなかったよ」とのこと
…知り合いならいいけどセキュリティホール的には
今後気をつけた方が良さげです。

10時半一般入場。
お天気のせいで入りはぼちぼち。
画材屋もいつもに比べて商品を少なめにしたため
陳列も少し楽でありました(^^;
店番もまあさちゃん、あいちゃん、新人のはるちゃんの
コス三人娘がいてくれたため必要以上に華やかでありました(喜

あ、鉄六くんもいたんだっけか(爆
締め切り前徹夜明けにもかかわらず参戦してくれたのはありがたかったのですが
イベント中はよく寝ておりました(駄目じゃん^^;;
ま、いつも以上に馬鹿話で盛り上がれたので良かったですが(ミクダヨー^^;;;;;;)

久しぶりに井郷ちゃん来訪
なんだかカメラにはまっているらしく
旧式銀塩カメラを見せびらかして帰られました
個人輸入されているというefke KB100を一本いただいてしまう
感謝。(といっても分かる人は少ないですが^^;銀塩モノクロ35ミリフィルムです)

雨の方は少しずつ小降りになっていたため
危惧されていた警報や暴風雨にはならずに一安心。
これも午後から参戦したえまちゃんのご加護か?

全般に入場者数は余裕があったのかコスも天気が悪く
出足が鈍っている様子。屋外イベントの分が来てくれるかという予想は
外れた模様。
14時じゃんけん大会。

いのべさんところは何故かいつも以上に売り上げが良かったようで
体調があまり良くなかったいのべさんもご機嫌で福井に帰って行かれました。
よかったよかった。

15時イベント終了。
今日は「あとコス。」があるためそのまま設営作業
今回導入した背景(ホリゾントというそーな)の設置に少し苦労するも何とか
無事設営終了。

16時あとコス。開始。
雨が上がったせいもありそれなりに盛況
小道具レンタルも好評のようす。
ただマイクスタンドに付けてあったマイクが
SINのものではなく会場のものだったことを知らずにそのまま
レンタルしておりました(汗
今後は要注意かと。

18時終了。今回は21時まで余裕があるので後片付けも
ゆったり目。しかし蒸し暑い!!姫路特製魔法のゴミ袋を探して1階と3階を
行ったり来たり(汗
何とか無事後片付けを終了させて裏駐車場で「よよよい。」
直接帰宅組はそのまま姫路駅へ。
打ち上げ組はそばにあるステーキの「どん」へ。
馬鹿話に興じつつ夕食。

ジャンボ号は女性軍を送迎のため
もぐら号その他は荷物を積んでSINダッシュへ。
荷下ろしの後解散。

みなさまお疲れ様でありました。
次は7月14・15姫路二日間連続開催です。



2012/04/10 というわけで春休み中です。契約の関係でいつもより長めの春休みになっておりますが
やっと暖かかくなってきましたね。
週末には花見を予定していますが急に満開になったサクラが土曜日まで持ってくれるといいのですが…


過去の「よもやま話17」(11/09〜12/03)を読む
過去の「よもやま話16」(11/07〜11/09)を読む
過去の「よもやま話15」(09/07〜11/06)を読む

過去の「よもやま話14」(08/08〜09/07)を読む

過去の「よもやま話13」(07/04〜08/07)を読む

過去の「よもやま話12」(06/11〜07/04)を読む

過去の「よもやま話11」(06/01〜06/11)を読む

過去の「よもやま話10」(05/01〜05/12)を読む

過去の「よもやま話9(04/8〜04/12)を読む

過去の「よもやま話8(03/4〜04/6)を読む

過去の「よもやま話7(02/2〜03/2)を読む

過去の「よもやま話6」(01/8〜02/1)を読む

過去の「よもやま話5」(00/5〜01/7)を読む

過去の「よもやま話4」(99/9〜00/5)を読む

過去の「よもやま話3」(99/4〜99/8)を読む

過去の「よもやま話2」(98/10〜99/4)を読む

過去の「よもやま話」(98/7〜98/10)を読む

        
                メインページへ戻る