代表のよもやま話12

200/04/01 SIN記念すべき30回目のイベント「SINin姫路8」当日。

先週よりずっと風邪を引いておりまして体調は最悪だったのですが
朝起きると昨日よりは少しましの様子。

7:30にお店に行くのに早めに出発してコンビニでマスクとのど飴を仕入れる。

お店に行くとジャンボ、双子と集まってくる
井上家は電話してもつながらず。実は今回のイベント
以前より店長が体調不良のため参加も不安視されていたが
何とか参加できそうでバイクでお店にやってくる。
私というと先述の通り先週から風邪が治らず(半分は直りかけの火曜日に
カラオケに行ってしまったためで自業自得なのですが)昨日は
声がほとんど出ず熱もあったため
今日の参加も結構やばそうだったのですが、どうにかこうにか
熱は下がったため参加の次第となりました。

お店から荷物の積み込み。
土龍さんは今回は「そうさく畑」参加のためデリカが無く
荷物が各車目一杯になる(汗
えぐっちさんが輸送力増強のため名古屋からスターレットで
来てくれていましたのでどうにか一回で荷物を運び切ることが出来ました
シティも久しぶりに貨物積載モードで荷物満載。

とりあえずお店のバルサンに点火、施錠して8時過ぎに出発。
姫路労働会館には8:40到着。駐車場にてミーティング。
早速会場設営に掛かる。私は駐車場で荷物番と荷物の
運び上げチェック。気がつくとジョージアマックス忘れるは
ネーポンは仕入れてないは型抜きは2枚しか残ってないと言う
忘れ物のオンパレード(涙

しかしながら予定時間は着々と進んでいるのでとりあえず
セーフティモードにて進行。

会場設営は双子の段取りのおかげでスムースに進む。
勝手のわかっている人員がいつもより少ないためあちこち
不具合は出るものの何とかサークル入場、設営進める。
店長に連絡が取れず、なし崩しに10:30放送なしで一般入場開始。

ここで放送のO塩君が「PCケーブル忘れた…」と。
仕方がないので本人が姫路駅前のPCショップに走る。
その間BGMなし。
画材屋の設営を済ませて店開きすると
最初のお客さんがやってくる。ここで清算をしようとすると
レジが壊れていることに気づく。
昨日お店ではちゃんと作動していたので今朝方
運び込むときに壊れた模様。(滝汗
キーが全く反応してくれないため手作業で接客となる
これは全く予想外のアクシデントでありました
電卓も無いため携帯電話の電卓機能を立ち上げ
えぐっちさんと二人で四苦八苦。

汁屋もいつものメインメニュー(ジョージアマックス、ネーポン)
が無く、土龍さんオプションのビーチパラソルも無いため
ジャンボが孤軍奮闘で汁を売りさばき、風雲さんがアシスト。
いつもは無いくじ引き(いわゆる「当てもん」があったため
比較的賑わいを見せておりました。

人員が不足していたため開催が危ぶまれていました「当日コピー本」
製作もどうにか立ち上げる。イベント恒例のじゃんけん大会も
比較的店長の体調が良かったためいつもどおり盛り上げてくれました。
今回は聖理香ちゃんに加えて若いスタッフ(中学生)が連れて来ていた妹さんが
コンビを組んで、ちびメイドコスをしていたため
ポスター等のプレゼンターとして二人で走り回ってくれて
お客さんたちに「可愛い」と大好評でありました(^^;
後で聞くとお名前が「あやか」ちゃんだとの事。
予想外の来栖川「せりか、あやか」姉妹の合わせコスとなりました(笑

お昼はお弁当の注文。前回の失敗を踏まえてどなた様も
現金払いと言うことで今回は帳尻が合ったようです。

男子更衣室を新たに設定したため本来椅子机置き場だったピアノ奥の
部屋をスタッフルームに。
狭かったですがかえって居座る人が少なかったので良かったかと。
…でも居座っているスタッフがいたと後で報告を受けました
片付けの際にコップやごみが放置されていたと言うのも聞いています
使った人ご注意ください。

えまちゃん来訪。さらに加えてなぜかべれえ先生来訪
とりあえず「かけつけ」にDr.PEPPERを飲んでました(^^;

そうさく畑からはしごして土龍さん来訪してくれる。
そのままナチュラルに「汁屋」の売り子をしてくれている
…最初からいたような錯覚を起こさせるところが
スゴイ(笑
(私信)「ぷくぷくたい」有難うございました(笑

午後のじゃんけん大会、当日コピー本製作も今回は
大きなトラブル無く完成。当日本が今回は人気サークルさんの
絵が入っていたため好評を呼びこれもじゃんけんにて配布になる。
ま、喜んでもらえるのは有り難いですね。これを機会に
次回は参加してやろうと思ってもらえれば成功かと。

何とか大きなトラブルも無く15:00にイベント終了。
お茶会は例の如し。何とか定着してお客さんが
最後まで残ってくれることは助かります。
何か新しい企画が出せればまたそれは楽しいのですが
良い企画があれば提案よろしくです。

16時過ぎに最終片付け。画材もレジが壊れているため正確な額はわからないが
いつもよりはちょっと少な目の様子。
パンフ販売数も実数1*0と言うことで明石で同日イベントがあった割には
健闘したほうかと。しかしながらやはりサークル数*0、パンフ*00完売
してくれるくらいでないとちょっと採算的には厳しいです。
予算は余りありませんが、今後チラシのカラー化などの
提案が出ている中、、宣伝活動になおさらの力を入れる必要が
ありそうです。チラシをカラー化したからといって急に客が
増えるわけでなし、効果は長い目で見ないといけないのですが
最低限、現在のように刷ったチラシを余らせるような事態は今後は
極力なくしていくような努力が必要だと考えます。でないと余分な予算を印刷費に
投入する必要性が感じられません。

反省会は今回は店長、私ともに体力的に限界のため
会場で円陣を組んで簡単に。O塩からアンケートの発表(これも今回
4通しか入ってなかったとの事。広報不足でしたね)
「だらけているスタッフがいた」との指摘。
クローク周りで伸びているスタッフがいたのを
見られていたようですが、お客さんは細かいところまで
見ています。人前ではカラ元気でも元気な振りをしておきましょう。

帰りは土龍さんのデリカに荷物を満載して帰る。
考えるとゴミやらが増えているので行きの体制では
絶対荷物が積みきれなかったことにここで気づく
…土龍さんありがとう(^^;

店に戻って荷降ろし。とりあえず壊れたレジを分解してみるも
復活のきざしは無し(涙

仕方なくネットでレジを探し「楽天」にて
最安値のものを注文。図らずも現機種の後継機種になりそう。
また物入りですが(泣
今まで6年間頑張ってくれたレジに感謝。

そして今回いろいろ苦しい中頑張ってくれた皆様に
加えて感謝であります。

次回は6/17加古川です。
2007/02/24 今日は友人のえまちゃんと鳥取行き。
朝起きてJR線普通列車で姫路まで。
姫路より「スーパーはくと」に乗車。智頭急行線経由で
鳥取まで。鳥取駅で時間があったので途中下車して
駅前の「鉄道記念物公園」に。
11時過ぎに普通列車に乗り浜坂駅へ。下車の後昨年「海鮮丼定食」を食した
海鮮市場の展望レストランへえまちゃんと馬鹿話をしつつ向かう。
ちょっと道に迷う(^^;

何とか到着して注文…しようとするとメニューに海鮮丼定食がない(涙
仕方なく「海鮮定食」(こちらはミニ鍋がメイン)を注文。
こちらも大変美味でありました(^^

昼食後階下の海鮮市場でお店へのお土産を購入して
浜坂駅へ戻り切符を購入。帰りの「はまかぜ」に乗り込む。
餘部駅を通過。例によって鉄橋の撮影ポイントの
「お立ち台」は三脚の林でありました。

播但線を経由して姫路到着。二人とも宝殿駅で下車して
うちから車でそのままSINダッシュへ。お店へ向かう。
お土産をみんなで食しつついつもの馬鹿話。

…という土曜日でありました。

なおポルシェ君の「お漏らし」は燃料ポンプと周辺パッキン系交換で
無事収まりました。修理費も想像よりは安くついてちょっとほっとしてます(^^
2007/01/21 新年初の更新ですが
ポルシェが入院しました(汗

…というとお定まりのオイル漏れかと思うでしょうが
さにあらずです。
昨日新年初のエンジン始動をしたところ
妙にガスくさいので下回りを覗いてみると
右前輪後ろの地面に油染みが(滝汗

触ってみるとエンジンオイルの感触ではなく
妙に揮発性のにおいなのでガスかと見当をつけ
危なそうなので急ぎ行きつけのお店に持って行き
リフトアップしてみてもらうとフューエルホースのかしめ
部分からじわじわと染みが出ておりました

親父さん曰く「こいつはオイルより厄介なんやけどなぁ…」
とのこと。そりゃそうだ。
そうはいえ直さないと乗れませんからねぇ。

…というわけで緊急入院。
フロントからリヤまで一本のパーツで
エンジン降ろし必須のため結構な出費に
なりそうですが下手すると
車両火災の危険もありましたから
早期発見できてよかったと思います。

…まだ修理費の見積もりが出ていないのが
最大の恐怖なのですけれども(^^;;。
2006/12/28 お昼前に起きだして洗い物などしているとカンちゃん起床。
車で送ってもらいついでに所沢駅前で銀行に寄り道した後
駅前のラーメン屋さんにて昼食。カンちゃんとはここで別れて
所沢から池袋経由にて東京へ。今回は先述した兄貴のEXPRESSカードで
500系「のぞみ」のグリーン車に。兄貴のためてたポイントを使わせていただいたので
通常の特急料金とほとんど変わらなかったのでした(裏技^^)

あんまり快適なんで寝てしまいそうになりましたが寝てしまうとなんだかもったいないので
がんばって起きてました。…こーいうところは貧乏性ですな(^^;;

新大阪から新快速で帰宅。
帰ってくると昨日とはまるで違う(とはいえこっちのほうが普通なのですが)
寒さに震え上がる。

とりあえず今年度の上京はこれにて打ち止め。
カンちゃんTagさん遊んでくれてありがとうございました。
また来年もよろしくです。
2006/12/27 例によって目を覚ましたのが午前10時ころ。
昨日とうって変わってよいお天気。しかも暖かい(^^
帰りの新幹線の切符を兄貴のEXPRESSカードで予約してもらっていたので
そのカードを届けに義姉さんがカンちゃんちまで来てくれる(感謝)

お昼に昨夜買った食パンその他で昼食を済ませてカンちゃんと
大宮スーパーアリーナにある「ジョンレノンミュージアム」へ。
思った以上に充実した展示に感動。お客さんは少なかったですが(^^;
ゆっくり閉館時間まで鑑賞して所沢へ戻る。
行き帰りの車の中ではもちろんBEATLES歌いまくりでした(^^;;

カンちゃんは車を置きに戻り私は一足先に所沢駅前の「ひょっとこ」へ。
ひとりカンちゃんが来るのを待っていると先に仕事を終えたTagさんが。
今年もあれやこれやとお世話になりました。

三人で夕食を兼ねてあれやこれやと話し込んでいるうちに11時。
またスーパーに買出しに出かけてプリン等購入(好きだねー)
カンちゃんちでTagさん謹製の雑炊もどき(^^; それを肴にまたまた
馬鹿話やらヤバイ話やら(汗
うだうだしていると明け方に。久しぶりに混じりっけの少ない
(純度98%くらいなか^^;;;)の馬鹿話ができたように思いますね(笑

4時過ぎになりTagさんは帰宅。そこから爆睡。(続く
2006/12/26 朝立川駅バスターミナルが駅前少し離れていたため、雨の中駅を探して少し迷子に(^_^;)
立川→国分寺経由で所沢到着は7時前。カンちゃんに前持って連絡を入れて置いたので
カギを開けて待っててもらえました(感謝)

午前中は爆睡して午後からカンちゃんに送ってもらって所沢駅へ。
池袋から上野の「上野の森美術館」の「ダリ生誕100周年回顧展」に。
土砂降りにもかかわらずものすごい人ごみ。…疲れました。

6時前に離脱して、後は久しぶりにお会いする
TASMACさんとの待ち合わせに地下鉄東西線西葛西駅に。
相変わらずの大雨に氏の行きつけの沖縄料理店に。ほぼ二年ぶりにもかかわらず
盛り上がり気がつくと11時前(^-^;次は早目の再会を約束して別れて
ほとんど最終前の電車で所沢へ。

Tagさんのクルマで迎えに来ていただき
スーパーでプリン等買い込み、カンちゃん宅へ。朝方まで馬鹿話の後
Tagさんはお仕事。我々は午前中爆睡。(続く
2006/12/25 宝殿駅19時発快速にて三ノ宮まで。少し時間をつぶしてバスターミナルへ。
20時40分出発。今回は雪に見舞われることもなく順調。

しかしバスは旧式できしみ音がひどい(^_^;)なかなか眠りが浅く、寝入った頃に
トイレ休憩になるのはまあしかたないか(^_^;)

今回は中央道経由で恵那、双葉で休憩の後、明け方5時半に立川駅到着。土砂降り(^-^;
(続く
2006/12/20 6年目にしてやって来た同じ「水曜日」。

朝起きてすこし頭痛がするのを理由に仕事をお休みさせてもらうことに。
授業はもうないし学期末なのでご勘弁いただこうと思って学校に連絡。
午前中は休養して体力回復。11時前に起きだして遅い朝食。

午後からポルシェの虫干しもかねてエンジン始動。
珍しく一発始動(だめじゃん)そのまましばらくエンジンをあっためてから
墓参に。ひとしきりお参りした後に今日は彼女のために一日を使うことにする。
いろんな思いを一緒に乗っけて西脇市に。

「へそ公園」で友人のとしみさんが個展を行った際一緒に行ったR372の道すがら
「丹波黒大豆」を彼女が購入した道端の簡易野菜販売所も健在のようでした。
いろいろ思い出多い場所である西脇ですが、私のお仕事でもお世話になった
西脇南中学校の校長先生が今勤務されている市内の小学校にご挨拶に。
車好きの校長先生とポルを前にしばしクルマ談義やらなにやら。

…校長先生は今日私が西脇に来ていた理由をご存知でした。
「亡くなった彼女のためにもがんばらねばね」と言葉をいただく。
有難い限りです。

帰り道は彼女が息を引き取った西脇病院前を経由して
6年前の「水曜日」に彼女が眠る寝台車を
先導して愛車シティターボで病院から走った道のりを高砂へ向かう。
もちろんシティは今も頑張って走ってくれています。
思いは計り知れなくて、記憶はいまだ止むことはありませんし
フラッシュバックが時として起こることもあるのですが
彼女のためにもそして自分のためにも一所懸命生きていくことが
大事だと思いました。

朝子さん、今日は楽しかったですか?
2006/12/17 2006年SINイベント三連荘最終の「SIN19」の日。

朝6時30分起床。何とかお天気は大丈夫っぽい。あれこれ済ませて約束の7:45に
間に合うように…とクルマを出発させるもSINダッシュに到着がちょっと遅れる。
土龍さんごめんなさい(汗

随時荷物を積んでいると教え子のよこみっちゃん、よーこちゃんやってくる。
8時30分ころに忘れ物はないはず…と思いお店を出発。
それが甘かったのはいうまでもありません(涙

8時45分加古川市民会館裏駐車場にてミーティング。荷物を下ろして机の配置作業に掛かる。
今回は荷物は全部入り口に運び込むことが出来たので
いつもの荷運びチェック作業はなし。というわけで代表は暇になるはずだったが
設営をしていると例によって受付、クローク用の「のぼりポール」を
お店に忘れていることに気づく(汗 というわけでいつもの「忘れ物取りに帰り隊」出動。
ま、加古川ですから(笑

お店に戻り忘れ物を回収して戻ろうとしたところへ大塩から電話。姫路の
イベントチラシも忘れていたとの事。
それも回収して帰り道ジャンボに頼まれていた汁屋用の
氷をポプラにて購入。市民会館に戻るとほぼ設営は終了していました。
今回当日スタッフ初参加の魚住の中学生三人組みも頑張ってくれておりました。
10:00にサークル入場開始。スタッフもコスに各自着替える。

ジャンボのコスが凶悪。(汗

10:30一般入場開始。お天気のせいか姫路でコスイベントがかぶっているせいか
サークル参加が少ないせいかはたまたその全部か出足はあまりよろしくない。

最終的なパンフ販売数が1*5と言うことでやはりサークル数が少ないと
お客さんも少ないと言うのは必然と言うことですね。
元はと言えばチラシの配布枚数が加古川は少なかった
というのが一因なのですが、もとはと言えば先の姫路のチラシと
加古川のチラシが同じ色で刷られていたため
アニメイト等で手に取ったお客さんが同じチラシだと思って
持って帰ってもらえなかったのが原因ではないかと
推測されます。その辺は今後印刷屋さんに算段できる範囲で
(とはいえちえにゃに格安で刷ってもらっているので
あんまり無理は言えないのですが)隣接するイベントのチラシは
違う色で刷ってもらうということにして行きたく思います。

お昼になり弁当を取りに行くことに。ひこにゃがいないので代表が出動。
クルマで弁当運ぶのが分かっているのにカレーなんぞを注文する気配りのない奴がいて
(姫条お前さんのことだよ^^;)
運搬に苦労しましたが何とかひっくり返さずに到着。交代で昼食に。自分から
言い出さない方はどうしても昼食が遅れてしまうので何とかしたいものではありますが
いい方法があれば教えてください(2時過ぎまでえぐっちさんが
食事できておりませんでしたすんません)

えまちゃん来訪。コスした上に汁屋のお手伝いありがとうございました。

イベントそのものは特に問題なし。大ホールのイベントの子供たちにジャンボのコスが
取り囲まれてしまったり、その他の小さなトラブルはあったようですが
大きなケガやアクシデントは聞いておりません。

画材屋はお客の数にすればよく売れていたほうだと思われます。
使いきりカメラが持ってきた分が売り切れて追加を取りに行くことに。
プリクラも1*回撮影されていましたからやはりコスプレのイベント内経済効果は
馬鹿に出来ないものがあります。今回は姫路でコスイベントがおこなわれていたので
コスは少ないのでは?と言う予測があったのですが
思ったほどではありませんでした。スタッフのコス率が多いせいか?

汁屋は季節柄、気温のせいもあり売れ行きはそれほどでもなし。とはいえ
数*円の売り上げがあるのはすごいことだと思います。土龍さんジャンボ手伝いの
えまちゃんお疲れ様。型抜きはすでに売り切れ状態。
次のイベントまでに買い出しておくべし。

じゃんけん大会も午前午後に随時行う。アンケートに「もっと豪華な賞品を」というのが
ありましたが、こっちはタダで配ってるのにぜーたく抜かすなと言う気もしますが(^^;
(あ、あくまでも私の個人的意見ですからね)
イベントは15時に終了。

終了後例によってお茶会。
最近は代わり映えしなくて少しマンネリ気味という気もしますが
さて何かいい企画があるかというとなかなか難しいです。
片付けの後スタッフルームにて反省会。
初参加の人の意見やらがあり、今後も何とか楽しめる
イベントが開いていければいいのですが。

お店へ戻り荷物降ろし。そこから食事にいつもの「ガ*ト」へ。
打ち上げの「よよよい」の後二次会のカラオケに行く面々を残してえぐっちさんを
加古川駅に送って帰宅。でもまだ19時半。
ま、加古川ですから(笑

といったわけで2006年のイベントはこれにて打ち止め。後は忘年会を残すのみ。
皆様お疲れ様andありがとうございました。

来年はどうなることやら。
2006/11/26 「SINin姫路7」イベント当日。朝7時45分にダッシュに集合。
いつもの土龍デリカ号と巨匠のファンカーゴ、
ディアズの三台でほぼ荷物は終了。汁はジャンボ号管轄(笑

教え子のあーやちゃん、よーこちゃん、白弥ちゃんを乗っけて
姫路労働会館へ。8:45に裏駐車場にてミーティング。
えぐっちさん、綾ちゃん(注)男である など集合。
3階に上がり机設営。私は前回の豊岡同様駐車場にて
荷物の行方チェックに。動かなくて済むので楽な仕事だ…と思ったら
冬場は寒くって大変であることに気づく。
おまけに雨まで(涙)

荷物をあらかた上げて会場に。
それぞれの場所の設営に掛かる。各メンツが持ち場を
こなしてくれているので段取り的にはだいぶ
要領よく出来るようになって来た感じ。10時前になり
徐々にサークルさん入場を始める…ここで
先日の豊岡で参加してくれていたサークルさんの
忘れ物のコルクボードをお店においてきたことに気づく(汗

というわけでまたも「忘れ物取りに行き部隊」(と言っても私一人ですが)
出動。今回はお店にバルサンを焚いていなかったのが
せめてもの救いか(違

会場に戻ると11時過ぎ。一般入場が始まっていました。
今回はサークル参加が56スペースといつもより多く、
会場配置をいつもと変更していたのが結果的には
苦情の元になったようです。(舞台前サークルよりの
「うるさい」「人だかりが邪魔」など)
画材はやはり舞台前に配置してコスとサークルの
防波堤役をやらないと仕方ないみたいです。

画材販売はえぐっちさんに任せて当日コピー本製作スペースで
うだうだしていると受付に黒い人が(笑
じゅういちさん、tamumayu姐さんが千葉から来訪(^^
この際なのでじゅういちさんにも当日本の原稿を
描いてもらう事にする。さらに千葉から来たゲスト達に
製本の手伝いまでさせてしまいました(「そこにおる奴ぁ
猫でも使え」はSINの伝統ですから(笑))
…大変助かりました(感謝)学校関係者はプリントの扱いに
やはり慣れてますねぇ(自分もや)。午後過ぎに原稿がそろいコピーに
走っていただく。

今回は21枚(表紙除く)もの原稿が集まったので
製本が大変でありましたが、お客さんのご協力もあり
50部がホチキス止め、製本テープ貼り完成。
…みなさまお疲れ様でした。

イベントそのものはやはりコス率が高く(受付最終報告
コス登録数63)、それそのものは悪いことではないのですけれど、
舞台やそれ以外でのどたばたが多く、若干サークルさんからの苦情が
あったようです。ま、お祭りだからはしゃいでしまうのは
ある程度仕方ありませんが、その辺の節度をどう保つかは
大変難しいところです。今回は人が多かった分
あちこちでその辺の摩擦が目立ったことは確かですね。
今後どう対処していくかが課題となるところです。

お弁当届く。スタッフルームで随時取るよう指示は出ていましたが
長居する人や代金払ってない人やらがいて今後はこのシステムは
考慮する必要性がありますね。

恒例のじゃんけん大会等もなかなか司会側とお客側の
コミュニケーションがとりにくい場合もありちょっと
文句が出ているところもあります。
これもまた「人大杉」の弊害のひとつかと思われ。
スタッフが景品を取ってしまうのはさすがに顰蹙です。
「じゃんけんに勝ったから良いじゃん」という意見もありますが、
純粋に欲しかったのだとしても一般のお客さんからは
「あの商品また次のイベントに使いまわすつもりだ」
と痛くもない腹を勘ぐられても仕方のない行為ですからね。

ま、今後はスタッフはじゃんけん参加を自粛すると言うことで
行くように決まったようなので気をつけましょう。

うちのイベントは「スタッフもイベントを楽しむべき」と言うのが
前提としてあるのですけれど、それは「お客を楽しませた上で
自分も楽しむ」と言う意味です。
お客を押しのけてまで自分が楽しんでいるスタッフが
見受けられる傾向があります。注意しましょう。

画材の販売はいまいち伸び悩む。代りに汁屋の型抜きと
今回始めたくじ引きが好評で汁屋本店とあわせて
画材屋の売り上げを抜かんばかりの好成績を残す。
…ますます何のイベントだか分からなくなって来てます(汗

三時にイベント終了。受付によるとパンフの実売数は
1*8冊との事。朝から雨が振ったりやんだりの天候にしては
上々の成績かと。やはり参加サークル数が多いのは
何にもまして観客動員には役立つと言うことですね。
ひとえにそれはイベント前のチラシの配布枚数に正比例する…と言うことを
次の加古川のサークス参加数の少なさに痛切に感じる事しきりです。
(加古川19のチラシは配布量が少なく大量に余っているのです)

サークル撤収後例によってお茶会及びじゃんけん大会。
後ほどスタッフルームにお菓子の大きな袋を一袋
残っているのを発見。出し忘れていたことに気づく。
…気をつけましょう。ま、残ったお菓子は
次の加古川に回せますが。

お茶会もそれほど問題なく終了した模様。
その後は怒涛の後片付け及び机椅子の復旧作業。
会場ホールを完全に片付けてスタッフは反省会に。
アンケートの結果等から察するに、楽しんでくれた方と
いまいち不満が残った方とに別れる様子。
(アンケートを書こうと思う人はそのどっちかに
決まってる…と言う気もしますが)
苦情の一番は「コスがどたばたうるさい」「きちんと注意しろ」
「スペース前で邪魔になる」など。
空間の余裕が少なかったゆえのトラブルですが
もう少し対処の仕様は今後はあるかと思いますので
考えていかねばならないところですね。

当日本の製作企画は大変だけど喜んでくれている方は多いようです。
「楽しみにしてくれている方」、「初めてでびっくりしたけど
楽しんでくれてる方」を今回直接製本にかかわって感じました。
「同人誌」即売会なんだから本は作らねば…と言う
こだわりから経費持ち出しでも続けている企画ですが
なるべくならば続けていきたいものです。

反省会はいろいろと意見が出てきましたが
それぞれ立場の違い等によりなかなかまとまりにくい
部分が多いです。コスを立てるかサークルを立てるか
喫煙者を立てるのか締め出すのか。それ以外にも
二律背反する問題が沢山ありますが
そえぞれ両方は並び立つことが出来ない問題だけに
最大限のベストと思われるポイントをすり合わせながら
見つけていくしかないのでしょう。

とにかく大事なのはきちんとした「ものさし」を
すべてのスタッフが明確に持つことですが、
なかなかこの「ものさし」というものが厄介なもので
人によって少しづつ違っているのが現状であります。

備忘録「加古川のチラシ、広告に市民会館への地図を入れること」

6時過ぎに反省会も終了、そのまま車を連ねてSINダッシュに。
雨も本降りになり荷物をとりあえず下ろしてから
いつもの「ガスト」に。結局18名の大所帯で
夕食及びあれこれ。終了は9時過ぎ。
まあさちゃん姉弟を乗っけて雨の中帰宅。

皆様お疲れ様andありがとうございました。

…とここまではオフィシャルな代表の感想。

個人的には(以下略   
………
自分の事ながらちと心配です。
2006/11/25 2006年最後を締めくくるイベント3連荘その2「SINin姫路7」前日。

午前11時過ぎ埼玉から兵庫に向かっていたカンちゃんより
「加古川に着きました」とのメールが届く。
「12時に駅前に行きます」と返信して
パンフや金庫を積み込んでシティで出発。墓参の後加古川駅に向かうと
「駅そばのガストに入りました」とのメールが。
もとより昼食をとろうと思っていたのでそのまま
ガストで待ち合わせることに。
食事の後あれこれ話し込んでいるとカンちゃんの携帯に
じゅういちさんから電話が。
明日来てくださるらしいとの事。
その後TagさんからもTV電話が。
赤切符切られてしまったとの事(お気の毒)

ひこにゃにメールするも返事なし。
1時を過ぎたのでガストを出てSINダッシュに向かう。
みせおさ、ツインズ等とあれこれしていると
べれえ先生、ふしあな氏などやってくる。お茶などしつつ
うだうだと。次第にひこにゃやあぶ君、紅蓮、姫条等
面子もそろってきたので明日に向けての荷造りをはじめる。
荷造り終了後随時解散。エアコンのリモコンが見つからなかったので
コンセントを抜いて終了(汗

カンちゃんと夕食に「亀王」へ。
カンちゃんはダッシュそばの「健康ランド」にて泊。(続く

過去の「よもやま話11」(06/01〜06/11)を読む

過去の「よもやま話10」(05/01〜05/12)を読む

過去の「よもやま話9(04/8〜04/12)を読む

過去の「よもやま話8(03/4〜04/6)を読む

過去の「よもやま話7(02/2〜03/2)を読む

過去の「よもやま話6」(01/8〜02/1)を読む

過去の「よもやま話5」(00/5〜01/7)を読む

過去の「よもやま話4」(99/9〜00/5)を読む

過去の「よもやま話3」(99/4〜99/8)を読む

過去の「よもやま話2」(98/10〜99/4)を読む

過去の「よもやま話」(98/7〜98/10)を読む

        
                メインページへ戻る