ごあいさつ


定年後、約2か月が経過して、生活のペースがある程度把握できてきました。


今年だけで4回もこちらで演奏させて頂きました。

自由な時間が増えて、やれなかったことに着手したりしていたんですが、振り
返ってみると意外とできていないことが多いのに驚きます。(笑)特に先月か
ら今週まで山崎監督作品(恐らくゴジラの続編)のエキストラ参加のためのス
ケジュールを空けていたため、ジェフ・ベック界の巨匠・大槻さんのギターセ
ミナーへ行けなかったり残念なこともありました。ともあれ、積極的に予定を
入れる姿勢で行きたいと思っています。先月は山中湖へ昔の335の穴の仲間
とtotoセッションへ行きましたし、山中湖から松本へ戻って信州ギター祭りを
観ました。10月3日には、松本のビアガーデンで昭和歌謡バンドRSZでライブ
もあります。11月には、自由が丘へトート・リオの6年繰りのライブも観に
行く予定です。ヘッドレスギターの改造も予定しています。(笑)
頑張って介護保険や税金も払っていきます。(号泣)
先々月埼玉へ遊びに行った際、コインパーキングの金具にアンダーカバーを引
っかけて壊してしまい、新宿ハンズで金具とネジを購入して無理やりアンダー
カバーを固定して安曇野まで帰ってきましたが、先週ディーラーで修理しても
らいました。(笑)頑張ってくれた金具とネジは、記念にとっておきます。(笑)

2025年10月1日



♪2025年の挨拶集 


♪2024年の挨拶集 
♪2023年の挨拶集 
♪2022年の挨拶集 
♪2021年の挨拶集 
♪2020年の挨拶集 
♪2019年の挨拶集 
♪2018年の挨拶集 
♪2017年の挨拶集 
♪2016年の挨拶集 
♪2015年の挨拶集 
♪2014年の挨拶集 
♪2013年の挨拶集 
♪2012年の挨拶集 
♪2011年の挨拶集 
♪2010年の挨拶集 
♪2009年の挨拶集 

今月の見出し!へ
 
 

Back to 平川丈二Home