© ONSCIBOGOS
KZYマーチ
HK-11 A#
2002年8月に空色ルシーダが事故に逢ってから、3ヶ月後の11/14にやっと納車となりました。
その間はずっと代車のマリノでした。もちろん、代車の費用は事故加害者の相手持ちですけどね。
希望は、2代目マーチの前期型の初代モデル(1期〜4期)がよかったのですが、なかなか見つからず結局5期モデルで手を打ちました。
そもそも、なぜ初代モデルがよかったのかといえば、グリルの形が好きだったわけで、5期モデル以降になると、グリルが日産車に多く見られる葉っぱ型のグリルになって格好悪く思っていたのです。
さて、色の希望は白か黒。
しかし、納車した車はライトグリニッシュッシルバー(FL0)。
ルシーダが廃車になってもう3ヶ月・・・。
もうこれ以上待てなかったので、折れました。