KZY

ONSCIBOGOS

© ONSCIBOGOS

KZYマーチ

Nov. 2004 - Oct. 2005

関西マーチMTG

エンジンアーシング

コネクタ溶解

レンズカバー綺麗に

ライセンスランプ

事故起こすのか?

スコップ搭載

カッティングシート

大雪

アンダーカバー

リアコンビLED化

マッドフラップ

MTGカード

第3回北陸MTG

サイドモール剥がす

エンブレム剥がす

南東北MTG

FRPボンネット

ぼんぴん

ホーン交換3

アイライン

同色ボンネット

77777ヒット

ETC搭載

リアバンパー塗装

愛♥マーチ事件簿

1年目

2年目

3年目

4年目

5年目

6年目

7年目

8年目

9年目

10年目

11年目

愛♥マーチ事件簿 3年目

関西マーチMTG

11/3(水)
関西マーチMTGに参加してきました。

関西マーチMTGレポート

エンジンアーシング

関西マーチMTG中にエンジンアーシングを行いました。
ご協力していただいた、のBさん、Yaaさん、ありがとうございました。
特に、のBさんにはケーブル・端子・キャップをご用意していただきました。

マフラーアーシングと合わせて、効果のほどは?

「なんとなく力強くなった」といった感じです。
特に5速は「ぬふわkm」からの伸びの無さが解消されたような気がします。(伸びが出たわけではありません)

コネクタ溶解

ヘッドライト用コネクタが溶けてしまいました。

コネクタを直してみる

レンズカバー綺麗に

ヘッドライトレンズカバーを綺麗にしました。

ヘッドライトカバーを綺麗にしたい

ライセンスランプ

ライセンスランプをLED化しました。

ライセンスランプをLED化する

事故起こすのか?

事故を起こしそうになりました。

雪道を走っていたんですが、轍(わだち)に足をとられ、歩道との境の縁せきに衝突。
その弾みで、対向車線に侵入。
向こうからレジアスエースらしき車が接近。
慌てて左にハンドルを切るも、後輪が流れて

「これはぶつかるっ!」

と思ったが、ギリギリ当たらずに済んだ。

いや〜雪道はほんっとに気をつけます。
ご迷惑をお掛けしました。

スコップ搭載

ハッチ内に付けていたメッシュにスコップを搭載しました。

除雪用の冬限定です。

カッティングシート

関西マーチさん主催の琵琶湖MTG で購入したカッティングシートを貼りました。(やっとかよ!)

Yaa殿と同じ位置ですが、私は内側から貼ってます。

雪などで、カッティングシートが剥がれてしまうのを避けるためです。
ですから、「KANSAI MARCH」という文字は逆になってます。

大雪

いやはや、大雪です。

「雪でリップスポイラーが割れた!?」と何度思ったことやら・・・。

アンダーカバー

忘れていた・・・。

雪道を走ると、シフトが動かなくなることを。

アンダーカバーを作る

リアコンビLED化

リアコンビのスモール灯とブレーキ灯をLEDに変更しました。

リアコンビLED化に挑戦

マッドフラップ

田代マーチーさん、参考画像ありがとうございました。

加えて、ホイールを交換しました。
中古ですが、まぁいいでしょー

MTGカード

のBさんにMTGカードを作っていただきました。

第2弾!

第1弾は、急遽作製したということもあり記載URLなどに間違いもありましたので、訂正&完全版(?)です。

のBさん、ありがとぉぉぉぉ

第3回北陸MTG

第3回マーチ北陸MTGを開催しました。

レポート

マーチ富山ミニMTG

マーチ富山ミニMTGをしました。

ちょいレポ

サイドモール剥がす

剥がした跡が残ってしまいました。

やはり素人がやるもんじゃないです。

エンブレム剥がす

マーチエンブレムシールも剥がしました。

南東北MTG

福島の「みよし」さんが開催する、
南東北MTG V.13に参加してきました。

参加レポート

FRPボンネット

FRPボンネットにしました。
(ジョン吉さんに頂いたモノです)

ぼんぴん

ボンピンをショップで付けて貰いました。

ホーン交換3

以前のは壊れてました。

って3度目だよ・・・

アイライン

アイラインを付けました。

同色ボンネット

ボンネットをボデー同色にしました。

77777ヒット

77777ヒットです。

ETC搭載

ETCを付けました。

リアバンパー塗装

リアバンパーをボデー同色化しました。
そして、リアアンダースポーラーを付けました。

このページのトップ

愛♥マーチ事件簿トップ