KZY

ONSCIBOGOS

© ONSCIBOGOS

KZYマーチ

ヘッドライトの外し方

まず、グリルを外しましょう

次は、フロントバンパーを外すんですか?

ヘッドライトの外し方

1

#2のプラスドライバーと#10のレンチ(もしくはスパナ)を準備します。
まずは、グリルを外しましょう。
グリルを外す

2

赤丸の部分ではネジで留まっており、見える位置にあります。
黄丸の部分では六角ナットで留まっており、エンジンルーム内にあります。
緑丸の部分では留まってはいませんが、エンジンルーム内に挿し込んであります。
外すと初めて意味がわかります^^;

3

赤丸のネジを外します。
右側の写真ではボルトになっていますが、本当はネジです。錆びてしまったので、ボルトに替えています。

4

黄丸のナットを外します。(2箇所)
見えにくいですが、垂直に2つ並んでいます。

5

緑丸の部分に樹脂の突起が挿し込んであるので、外します。
先に、ヘッドライトとウインカーランプのコネクタを外しておきましょう。

注意!!

赤丸の部分は、ベースが樹脂なので、折れないように注意しましょう。
劣化しているので、意外に折れやすいです。

このページのトップ

愛♥マーチ事件簿トップ