気仙沼
最後くらい、なんか美味しいものが食べたくってね。気仙沼に行って、お寿司を食べてから帰ることにした。ぜーたくぅ(笑)♪
着いたのが3時過ぎだったから殆どのお店が中休みだったんだけど、観光案内所のおばさんに勧められるまま『あさひ寿司』という所に。…ここは、市内でも珍しく中休みを取らないらしい。
食べたのは、おまかせの握りで何と4,500円!!←私にしては思い切った出費だったので、思わず太字にしてしまった。
…出費しただけのことはあって、おいしぃの何の!
気仙沼という土地柄か、フカヒレのお寿司が入っていた。一番上の段の左と真ん中が、それである。
左のは、しゃり・アボガド・フカヒレを海苔でくるりと巻いてとめたもの。だし醤油がかかっている。フカヒレ自体には味がないので、アボガドでコクを出している。アイデアだなぁ…と、すごく感心。けっこう美味しかった。
真ん中のは、だし醤油と酢、柑橘系の何かで味付けしたフカヒレを軍艦巻きにしたもの。…これは予想されたも味だったけど、スタンダードな美味さがあった。
…ちなみに、この店がフカヒレ寿司の元祖なんですと。
この店で面白かったのは、何といってもお品書き!
品書きを見ても、何がなんだかさっぱり分からないようなものが多くて笑っちゃう。
試しに『三峰巻』とは何かと聞いてみれば、「イカマグロ納豆巻きです。駅前病院の親子(三峰さんというらしい)の好物なんですよ」…分かるかぃっ、そんなん(怒)!
いろいろ聞くと面白いかもよ。むふふ。
1.南部鉄瓶 2.食道園 3.白龍 4.盛岡城
5.光原社 6.てづくり村 7.急須
8.南部せんべい汁
9.小岩井農場 10.釜石 11.橋上市場 12.ごはん♪
13.ガゼ 14.気仙沼 15.お夜食♪ EXIT!