南部せんべい汁

 お土産として気に入ったのは、南部煎餅の工房。
 目の前で焼いているのを見られるし、その気になれば自分で焼くことだって出来る。…1枚焼くのに20分かかるので(200円)「今すぐ食べたい!」派のあたくしとしましては、焼けてるのを買って食べました…。

 しかし、不思議だったのは「南部せんべい汁」。
 …私事なんですけど、お煎餅ってあの香りと「ばりばり」っていう音がたまらない!…なものだと思うんです。
 だから、『ぬれせん』っていうものすら苦手なの。

 …それが、せっかくぱりぱりに焼き上がっているお煎餅を、よりによって何でおダシにつけ込んで食べるわけ??もったいない!

 …と、袋を見ながら思ってしまった。
 商品の中には、ダシとおせんべが入っているらしい。好みの野菜と、肉や魚を入れていただくんですと。

 興味はあったんだけど、ポリシーの問題から(?)購入は差し控えさせていただきました。
 美味しいのだろうか…。

 さて。
 お土産も買い込んだことだし、車で5分ほどのところにある『小岩井牧場』へ向かう。

←back  next→ 

1.南部鉄瓶   2.食道園   3.白龍   4.盛岡城
5.光原社   6.てづくり村   7.急須   8.南部せんべい汁
9.小岩井農場   10.釜石   11.橋上市場   12.ごはん♪
13.ガゼ   14.気仙沼   15.お夜食♪    EXIT!