homeウィーン、プラハプラハ>プラハ市内あちこち


プラハ市内あちこち

 プラハについて、ガイドブックでは結構タクシーはぼられるので注意、地下鉄ではスリ、たかりに注意、市内では偽警官に注意、とやたら注意喚起の文章が目立ちますが、結局全くそんな目には遭いませんでした、というかそういう場面になりようが無かったというべきでしょう。まずタクシーは市内の流しが洪水で殆ど無いという状況。最後にアパートから空港まで乗りましたが、泊まった1階の代理店で呼んでもらったタクシーは全く普通に我々を空港まで運んでくれました。

 また地下鉄は市の中心部は水没していて。乗りたくても乗れなかったし、トラムは横断方向の1路線しか走っていない、町中には災害復旧の関係で警官があちこちに立って見守っている。全く危ない場面になるような状況になく、市内を徒歩でまわった3日間でした。

町中に張り出された公共交通機関の復旧状況。(2002年8月19日現在)濃い色が付いたところは走っていますが、薄い所は復旧していません。地下鉄でいえば緑のA線は右半分、赤のC線の南の一部しか走っておらず、黄色のB線は殆ど全滅という状況です。またトラムも半分以上ダメでした。要はプラハ城側には渡れないのです。
ヴァーツラス広場(通り)を横切るトラム。これに乗ってもいわゆる観光地には行けないので、結局乗ることはありませんでした。ちょっとクラシックになりかけの車体は、なかなか味があります。
カレル橋のちょっと北。左はルドルフィウム(芸術家の家)、右が美術工芸博物館という所です。
ちょっと前に“TOKYO NOBODY"という写真集が話題になりましたが、これでは"PRAHA NOBODY"だな、と思った次第。手前側にはそこそこ人はいましたが、まだこの区間は一般開放されておらず、トラムも不通で、まだまだという状態でした。(ゴミは片づけられています)
カレル橋 火薬塔 旧市街広場 ヴァーツラフ広場 ユダヤ人街

プラハのホテル 市内あちこち 子供たちのお楽しみ 食事、カフェ カルルシュテイン城


ツアーの組み立て ウィーン プラハ