プロフィール 2009.3.13更新

鈴木 康之(すずきやすゆき)

suzuki.yasuyuki@nifty.ne.jp

●フリーライター/編集者。日本ペンクラブ広報委員会副委員長。
●1956年5月静岡生まれ。65年12月小学3年で仙台へ引越。71年3月中学2年で東京へ引越。以後、26年間東京都世田谷区に住む。98年2月より福島県福島市蓬莱町在住。2001年8月から12月までアメリカ・オレゴン州ポートランドに滞在。2004年4月から1年間、神戸市灘区に住む。

●1980年7月より、月刊誌『話の特集』の編集部に4年間勤める。
●1984年7月、編集プロダクション・エンサイクロメディアに入社。『BOX』『SPA』など雑誌の取材、単校本・PR誌の編集を手がける。
●1993年12月、退社して独立。フリーランスで、単校本の編集と執筆、雑誌の取材・執筆を中心に活動している。
●『INTERNET surfer』『CD-ROM情報』『JUST MOAI』『Internet Magazine』『DOORS』『インターネット・アスキー』などのパソコンやインターネットの専門誌や、『週刊ダイヤモンド』『ダイヤモンド・エクゼクティブ』『翻訳の世界』などで記事を執筆。

●得意ジャンルと関心テーマは、オンラインデータベース、パソコン通信、インターネット、パソコンのほか、マルチメディア(インタラクティブメディア)、テレコミューティング(在宅勤務)、バーチャル・リアリティなどハイテク全般。図書館、美術館、博物館、古書店、イギリス、湖水地方、アーサー・ランサムなどのほか、音楽、映画、スポーツ、本、食、環境問題、自動車、旅行、経済など幅広い。

●編集した本は、
『血液型の迷路』(大西赤人著・朝日新聞社・86年3月)
『わいわいチャット』(アスキー・86年11月)
『パソコン通信がわかる本』(HBJ出版局)
『ネットワーク in アメリカ』(HBJ出版局)
『テレコミューターズ・ハンドブック』(HBJ出版局)
『目で見てわかるMachintosh』(野村美穂著・HBJ出版局・93年6月)
『日本の駅舎』(杉崎行恭著・日本交通公社・94年10月)ほか。

●著書は、
『ニフティサーブ・データベース徹底活用マニュアル』(HBJ出版局・91年8月・改訂版94年6月)
『目で見てわかるニフティサーブ』(HBJ出版局・92年10月・改訂版94年12月)
『ビジネスマンのためのニフティサーブ』(共著・アスキー・91年12月・改訂版93年2月・改訂3版94年12月)
『ビジネスマンのためのPC-VAN』(共著・アスキー・92年2月)
『WindowsユーザーのためのNIFTY-Serve活用法』(メディア・テック出版・94 年9月・改訂版95年6月)
『別冊宝島EX・図書館をしゃぶりつくせ!』(共著・宝島社・93年10月)
『電子メールで企業革新』(NECクリエイティブ・96年1月)
『インターネット発見伝』 (松本侑子氏と共著・ジャストシステム・96年11月)
『ニフティサーブ・オンラインデータベース徹底活用マニュアル』(HBJ出版局・97年5月)
『赤毛のアンの翻訳物語』(松本侑子著・集英社・98年8月)でパソコン解説を執筆
『必修常識 情報リテラシー』(NECクリエイティブ・99年9月)
『はじめてみようインターネット英語サイト』(三省堂・2003年5月)
『浦安図書館を支える人びと』(日本図書館協会・2004年12月)


●連載した雑誌・新聞
インターネット・マガジン(インプレス)
……ホームページの作者に取材する「あの人に会いたい!!」のインタビュー構成。
インターネット・アスキー』(アスキー)
……東京インターネット会長・高橋徹氏の「世紀末放談インターネットにもの申す」のインタビュー構成。97年9月号の連載第6回で完結。
翻訳の世界』(バベル・プレス)
……松本侑子氏のエッセイ「電子編 赤毛のアンの翻訳物語」のパソコン解説。不定期連載ですが、3月21日発売の98年3月号では、「モンゴメリを訪ねるカナダ・オンタリオ紀行」を掲載。98年8月に集英社より単行本『赤毛のアンの翻訳物語』として発行されました。
週刊新刊全点案内』(図書館流通センター)
……97年5月より1年間、「図書館員のためのパソコン・インターネット入門」を連載。第1回〜第19回は、 図書館流通センターのページ に掲載。第20回以降は順次このサイトに掲載していきます。
シティリビング』(サンケイリビング新聞社) 連載中
……97年5月16日配布の号より「デジタルでいこう!」というコラムを月1回連載。東京23区のオフィス集中地域に毎週無料で配布している新聞。
インターネット・サーファー』(エーアイ出版)
……連載は休刊のため終了したが、「知りたいことはネットにきけ」をホームページに再録。
『PC DECO(ピーシーデコ)(インプレス)
……98年1月号より、「プロバイダー探訪レポート」の連載を担当。1月号ではHi-Ho、2月号ではJustnet、3月号(1月29日発売))ではDTIを紹介。『PCDECO』はインターネット、CD-ROMなどデジタルコンテンツの情報誌で、初心者向けの面白くてためになる記事がいっぱいです。特集記事の取材も手伝っています。(残念ながら、休刊となりました)


What's New


1999.1.14
ニコレッット・ラーソンにリンク集を追加。

1999.1.12
ビージーズにTaik about Bee Geesを追加。坪井賢一氏のビージーズの音楽に関する考察を掲載。

1999.1.6
ビージーズの日本盤ジャケットグラフィティにコンパクト盤「小さな恋のメロディ」を追加。
ニコレッット・ラーソンの参加曲リストに追加。

1998.12.16
ニコレット・ラーソンの一周忌。シングルジャケト2枚と参加曲のデータを追加。

1998.12.10
ニコレット・ラーソンにアルバムを追加。

1998.12.5
ニコレッット・ラーソンの参加曲リストを更新。

1998.12.2
ニコレッット・ラーソンに参加曲リストを追加。

1998.12.1
ニコレット・ラーソンのページを開設。

1998.11.7
パソコン・インターネット入門、全50回掲載!

1998.11.6
パソコン・インターネット入門の第1回〜第19回をTRCのページからこのサイトに移す。

1998.10.19
ビージーズの日本盤ジャケットグラフィティにバリー・ギブのサントラCD「ホークス」とシングル2枚を追加

1998.10.12
ビージーズの日本盤ジャケットグラフィティにCD6枚追加

1998.10.9
ビージーズの日本盤ジャケットグラフィティに追加

1998.9.30
ビージーズの日本盤ジャケットグラフィティに追加

1998.9.21
ビージーズのレコード探し(5)を掲載

1998.9.14
表紙にクリッカブルマップを導入

1998.9.13
パソコンとインターネットのブックガイドを掲載

1998.9.11
「図書館員のためのパソコン・インターネット入門」連載第28回〜第31回を掲載

1998.9.7
「図書館員のためのパソコン・インターネット入門」連載第20回以降の掲載スタート

1998.9.1
「あの人に会いたい!」に、追加

日本盤シングルジャケット(ソロ)アルバムジャケットに追加

1998.8.17
日本盤シングルジャケット(2)を追加

1998.8.9
ビージーズ・ホットニュースをちょっと更新

1998.5.26
ビージーズの日本盤シングル(写真)日本盤アルバム(写真)を掲載。

1998.5.2
「あの人に会いたい!」に、「CSJプレゼント新着情報」の河口宣子さんを掲載。

1998.4.14
「あの人に会いたい!」に、「シンガポールうまいもの探訪」の都竹さんと、バンクーバーのオンラインマガジン「ちゃうだぁ」を掲載。東京から福島への引っ越しで更新が遅れました。2か月ぶりの新しい記事です。
1998.2.1
「あの人に会いたい!」に、日本で一番人気の警察のページを作る、島根県警察の恩田繁男さんを掲載。

1998.1.30
1997年カナダへの旅に、「バンクーバー:スタンレー公園/キャピラノ渓谷」「バンクーバーからバンフへ鉄道の旅/バンフ」を追加。

1998.1.21
「あの人に会いたい!」に、インターネットで供養するお墓「サイバーストーン」を始めた功徳院住職の松島龍戒さんを掲載。

1998.1.9
1997年カナダの旅「モンゴメリゆかりのバラ」を追加。。

1998.1.7
「あの人に会いたい!」に、オンラインマガジン「ペット大好き!」編集長の岡見圭さんを掲載。

1997.12.27
「あの人に会いたい!」に、「東京のラーメン屋さん」の大崎裕史さんを掲載。

1997.12.24
1997年カナダの旅を新たに公開。

1997.11.30
「ビージーズ・ホットニュース」を更新。

1997.11.19
「ビージーズ・ホットニュース」を更新。

1997.11.16
「物語の舞台を訪ねる旅」に「ドリトル先生とヒュー・ロフティング」を追加。

1997.11.14
「ビージーズ・ホットニュース」を追加。

1997.10.30
「ビルボードのチャートで見るビージーズ」を追加。

1997.10.19
キーワードインデックスを追加。

1997.10.16
「データベース不思議発見」に5回分を追加。10月2日から13日までカナダ(トロント、バンクーバー、バンフ)に行っていたため更新が遅れました。トロントでの詳しい話は、松本侑子ホームページの「お出かけキモノ日記」をご覧ください。バンクーバーとバンフ、ロッキー山脈を鉄道で越えた話はそのうちThe Pigeon Postに記事を掲載します。

1997.9.27
「図書館員のためのパソコン・インターネット入門」に、Q&A集を追加。

1997.9.12
「ザ・ビー・ジーズ」にチャートで見るビー・ジーズを追加。

1997.9.8
「あの人に会いたい!」に、ワゴンとMacintoshで日本一周を達成した竹村純二さんの記事を追加。

1997.8.25
「あの人に会いたい!」に、メールがきっかけで結婚した武市祥司・圭子ご夫妻と、SMAPファンのページ「ミラクルパンチ」の中里るりさん・松橋彩香さんの記事を追加。

1997.8.22
「図書館員のためのパソコン・インターネット入門」、第13回まで掲載。

1997.8.15
作者宛のメールが簡単に送れるように、フォームを導入。最新記事のメールサービスもスタートします。定期的に来る方で、最新記事のメール送付を希望する方は、ここをクリックして登録をお願いします。

1997.8.1
「図書館員のためのパソコン・インターネット入門」、第11回まで掲載。

1997.7.30

「あの人に会いたい!」に、「中学の国語の先生・地田守江さん」と、「番外編/日本初、PEZのページを開いた米谷晶さん」を追加。

1997.7.25
「データベース不思議発見」に4回分を追加。

1997.7.18
「インターネット発見伝・外伝」にインタビューした方と著者の写真(計10点)を追加。

1997.7.17
フレームを導入。

1997.7.14
週に一度は更新していますと言いながら、遅れまくってしまいました。梅雨の中休みの猛暑とともに仕事が立て込んで、お待たせしました。ようやく更新です。「データベース不思議発見」6回分を掲載しました。

1997.7.4
「図書館員のためのパソコン・インターネット入門」、第3回と第4回を掲載。

1997.7.1
『週刊新刊全点案内』(図書館流通センター)に連載中の「図書館員のためのパソコン・インターネット入門」が、図書館流通センターのホームページで読めるようになった。まず、連載第1回と第2回を掲載。図書館員じゃなくても、初心者の方にはおすすめの内容です。

1997.6.22
「ザ・ビー・ジーズ」に「ザ・ビー・ジーズのレコード探し(4)」を追加。

1997.6.15
「あの人に会いたい!」に、カナダ・トロントでモンゴメリのページを開く梶原由佳さんと、
シェアテキストマガジン「QuickSand」編集長・熊切丈晴さんを追加。

1997.6.14

「ザ・ビー・ジーズ」の「アルバム・リスト」「シングル・リスト」を更新。
週一度は更新しますと言いながら、遅れて申し訳ありません。来週は少し頑張ります。
「物語の舞台を訪ねる旅」も2か月更新していませんし……。

1997.6.2
「ザ・ビー・ジーズ」に「オーストラリア時代のビー・ジーズ」 を追加

1997.5.28
「インターネット・マガジン」連載中の「あの人に会いたい!」を再録。
初登場は、ライブカメラのリンク集「世界の窓」の水木洋さん

1997.5.26
「知りたいことはネットにきけ」に第1回「時計」第2回「赤毛のアン」第3回「PEZ」を追加

1997.5.20
記事が増えてきたので、インデックスページをリニューアル。

1997.5.17
「知りたいことはネットにきけ」に 「第8回 海外からノートパソコンで開票速報を見る」 を追加

1997.5.14

「ザ・ビー・ジーズ」に 「ザ・ビー・ジーズのレコード探し(3)」 を追加

1997.5.7
「インターネット・サーファー」連載 「知りたいことはネットにきけ」 を再録。

1997.4.30
「what's New」 を追加

1997.4.29
「ザ・ビー・ジーズ」に 「映像で見るザ・ビー・ジーズ」 を追加

1997.4.24
「インターネット発見伝・外伝 」 を追加

1997.4.22
「ザ・ビー・ジーズ」に 「ザ・ビー・ジーズのレコード探し(2)」 を追加

1997.4.20
「ザ・ビー・ジーズ」に 「ザ・ビー・ジーズのレコード探し(1)」 を追加

1997.4.16
「ローラ・ニーロ」 のページを開設

1997.4.10
「物語の舞台を訪ねる旅 」に 「インターネット文学紀行」 を追加

1997.4.5
プロフィール を更新。写真を差し替え

1997.4.2
「ザ・ビー・ジーズ」に 「ザ・ビー・ジーズの想い出」4枚組CDセットの曲リストと解説 を追加

1997.3.28
アサヒネットに移動。カウンターを設置

1997.3.25
Justnetで開設。最初は、 「物語の舞台を訪ねる旅 」「ザ・ビー・ジーズ」「プロフィール」 の3つのメニュー


表紙に戻る