東北イメージ=市町村一覧へ戻る宮城県
名取市
仙台市の南隣にあたる都市。近年は仙台のベッドタウンとして都市化が進んでいますが、北部を流れる名取川、高舘山や五社山など豊かな自然にも恵まれています。仙台空港や、閖上港があるのもここ。名取市は多くの史跡を抱える地域で、館腰駅の北西には、東北最大の前方後円墳・雷神山古墳があります。
●名取市中央部の古墳分布図
●名取市のホームページへ ●名取市観光協会のホームページへ(雷神山古墳のカラー航空写真があります)

古墳名墳形規模(m)所在地立地・現況出土品備考
北野横穴墓群横穴墓――愛島塩手字北野丘陵麓・山林須恵器(長頸壺・盤)終末期
野田山古墳群――――愛島塩手字野田山丘陵斜面・学校用地 消滅。?かつて円墳2基。後期
大塚山古墳前方後円墳90(後円部径60墳頂径23高8.5、前方部長30幅30高2.3、くびれ部幅20、方位角N142E)愛島笠島字北台丘陵・山林埴輪(円筒・朝顔形)完存。市史跡。賽ノ窪古墳群1号墳。前方部南西側損壊。葺石あり。後円部3段築成。5世紀中頃
賽ノ窪古墳群――――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林・宅地・墓地円筒埴輪・土師器前方後円墳2基・円墳28基(23基?)。箱式石棺。中期
賽ノ窪2号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 中期
賽ノ窪3号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 中期
賽ノ窪4号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 中期
賽ノ窪5号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 中期
賽ノ窪6号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 中期
賽ノ窪7号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 中期
賽ノ窪8号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 中期
賽ノ窪9号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 中期
賽ノ窪10号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 中期
賽ノ窪11号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 中期
御上古墳(賽ノ窪古墳群12号墳)円墳18(高3)愛島笠島字西小泉字北台丘陵尾根・墓地 完存。中期
賽ノ窪13号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 中期
賽ノ窪14号墳(茂平塚)円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵・宅地・畑 中期
賽ノ窪15号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 中期
賽ノ窪16号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 中期
賽ノ窪17号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 消滅。中期
賽ノ窪18号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 中期
賽ノ窪19号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林・神社敷地 中期
賽ノ窪20号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林・神社境内 完存。中期
賽ノ窪21号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 中期
賽ノ窪22号墳(旗塚)方墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林土師器壷消滅。箱式石棺。周堀あり。中期
賽ノ窪23号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 消滅。中期
賽ノ窪24号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 中期
賽ノ窪25号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 消滅。中期
十石上古墳(賽ノ窪古墳群26号墳)前方後円墳32(後円部径18高3.8、前方部高2.8)愛島笠島字西小泉字北台丘陵尾根・山林 完存。17号墳とする資料あり。墳頂40とする資料あり。中期?・後期?(6世紀中頃)
賽ノ窪27号墳(天神塚)円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 中期
賽ノ窪28号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 消滅。中期
賽ノ窪29号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林 中期
賽ノ窪30号墳円墳――愛島笠島字西小泉字北台・字南台愛島塩手字十石上丘陵尾根・山林・畑 完存。中期
窪古墳(窯古墳?)円墳――愛島笠島字北台丘陵斜面・山林  
北東宮下古墳円墳――愛島笠島字北東宮下丘陵麓・山林 後期
宇賀崎古墳群――――愛島小豆島字宇賀崎字松崎丘陵・山林土師器(底部穿孔壺形土器など)方墳2基・円墳3基。中〜後期
宇賀崎1号墳方墳20愛島小豆島字宇賀崎字松崎丘陵・山林 消滅。1972年調査。粘土床2〜3基(うち1基割竹形木棺)、塩釜式土師器壷棺1基。4世紀中頃?
山の前横穴墓群横穴墓――愛島小豆島字山の前丘陵斜面・山林・墓地 後期・奈良
小豆島横穴墓群横穴墓――愛島小豆島字島東丘陵麓・山林・竹林土師器・須恵器・刀・人骨後期・奈良
宇賀崎地下式横穴墓横穴墓――愛島小豆島字南東宮下丘陵・山林 後期・古代
五郎市遺跡方形周溝墓――愛島小豆島字五郎市丘陵・畑縄文土器・弥生土器・石包丁・土師器・管玉散布地、縄文・平安遺跡複合。弥生・前期
毘沙門堂古墳円墳50(高6.5)下増田字杉ヶ袋浜堤・境内土師器・円筒埴輪・朝顔形埴輪6世紀初
経の塚古墳円墳36(高7)下増田字西経塚浜堤・原野人骨(男1女1)・土師器・円筒埴輪・鎧形埴輪(短甲形)・家形埴輪(萱葺四柱造)・長持形石棺・直弧文鹿角製装具付大刀2・刀子2・漆塗櫛消滅。1908年坪井正五郎調査。1923年調査・石棺出土。長持形石棺の北限。周堀幅20m。5世紀末
兵糧塚古墳円墳――下増田字塚原・字境掘浜堤・畑・水田・宅地  
塚根の塚古墳円墳――下増田字塚根浜堤・畑・水田・宅地 中〜後期
雷神塚古墳円墳30下増田字飯塚浜堤・水田土師器中〜後期
飯塚古墳群円墳――下余田字飯塚自然堤防・水田・宅地蕨手刀・土師器・須恵器後期
高舘山古墳前方後方墳60(後方部長32幅32墳頂辺20、前方部長24、方位角N0)高舘吉田字西真坂丘陵斜面・山林 市史跡。前期
今熊野遺跡方形周溝墓最大23高舘川上字南台・字北台・字鴻ノ巣丘陵・畑縄文土器(日計式押型文土器・大木式1・2)・土偶・弥生土器石包丁・土師器・須恵器10基。集落・貝塚、縄文早・前・弥生〜平安遺跡複合。竪穴住居跡120以上。弥生・古墳(4世紀中〜末)
熊野堂横穴墓群横穴墓――高舘熊野堂字大門山丘陵斜面・山林土師器・須恵器・直刀(圭頭大刀)・人骨市史跡。後期・奈良(6世紀末〜7世紀)
箕輪A地区古墳群――――高舘川上字鴻巣丘陵・山林・畑 方墳2基・前方後方墳1基。前期〜中期
鴻巣3号墳前方後方墳45(後方部長20高3墳頂長10、方位角N119E)高舘川上字鴻巣丘陵・山林・畑 半壊。前期
箕輪B地区古墳群――――高舘川上字南台丘陵麓・山林 円墳5基。後期
西北畑古墳円墳――高舘川上字西北畑沖積平野・墓地 後期
箱塚古墳群円墳――手倉田字箱塚・字屋敷丘陵・山林埴輪円墳3基。後期
金田山古墳円墳――小塚原字汐入浜堤・水田  
天神塚古墳(天神社古墳)方墳――上余田字市ノ坪自然堤防・境内壺形埴輪・土師器 
切通上古墳円墳――植松5丁目丘陵・山林・墓地 後期
館腰横穴墓群横穴墓――植松4丁目丘陵・境内直刀後期
北小塚古墳――――植松字山丘陵斜面 円墳?。中期
雷神山古墳前方後円墳168(後円部径96高12、前方部端幅96長72高7.2、くびれ部幅50、方位角N145W)植松字山・愛島小豆島字片平山丘陵・史跡・公園壺形埴輪・底部穿孔朱付二重口縁壺形土器・土師器完存。国史跡。東北最大の前方後円墳。地山利用、後円部3段前方部2段築成。一部周堤あり。下段・中段に葺石あり。4世紀末〜5世紀初
小塚古墳円墳54(高8)植松字山丘陵尾根・公園埴輪・土師器完存。国史跡。雷神山古墳北隣接。周堀あり。3段築成。4世紀末〜5世紀初頭
清水古墳円墳――田高字清水自然堤防・畑  
山囲古墳円墳?約20飯野坂5丁目丘陵・畑金銅装頭椎太刀(長95.5)・直刀・鉄鏃・碧王製管玉・水晶製切小玉・琥珀玉・ガラス玉・須恵器(長頸瓶破片含む)消滅。1949年調査。横穴式石室。方墳の可能性あり? 後期(7世紀前半)
観音塚古墳前方後方墳63(後方部長32幅31高6墳頂辺15、前方部幅30長32高5、くびれ部幅9、方位角N154E)飯野坂5丁目丘陵斜面・山林 完存。国史跡。飯野坂古墳群。推定築造順位1。葺石無し。埴輪無し。前期
宮山古墳前方後方墳60(後方部幅30長30高3.5墳頂辺16、前方部長30幅20高1.7、方位角N134E)飯野坂5丁目丘陵斜面・山林 完存。国史跡。飯野坂古墳群最高所。推定築造順位2。前方部端があまり開かない形状。葺石無し。4世紀後半〜5世紀前半
薬師堂古墳前方後方墳66(後方部幅36長36高6.2墳頂辺17、前方部長30端部幅18高3.0、くびれ部幅9、方位角N135E)飯野坂5丁目丘陵麓・山林土師器・壷形埴輪頸部片(西側くびれ部)完存。国史跡。飯野坂古墳群最大最東端。前方部端の開きが少ない形状。推定築造順位3。4世紀末〜5世紀初
山居古墳前方後方墳60(後方部幅30高4.8墳頂辺20、前方部幅30長30高2.8、くびれ部幅10、方位角N153E)名取ヶ丘1丁目丘陵尾根・山林 完存。国史跡。飯野坂古墳群。推定築造順位4。埴輪無し。前期
山居北古墳前方後方墳42(後方部幅24高2.8墳頂辺10、前方部幅12長6高1.2、くびれ部幅6、方位角N137E)名取ヶ丘1丁目丘陵・山林 完存。国史跡。飯野坂古墳群最北端最小の前方後方墳。推定築造順位5。前期
観音塚北古墳1号墳方墳14.4飯野坂5丁目丘陵・山林 完存。国史跡。飯野坂古墳群
観音塚北古墳2号墳方墳14.2飯野坂5丁目丘陵・山林 完存。国史跡。飯野坂古墳群
カラト塚古墳円墳――名取ヶ丘1丁目丘陵尾根・宅地土師器消滅。後期
雲南古墳円墳――飯野坂5丁目浜堤・山林 後期
宇町古墳円墳――飯野坂4丁目浜堤・畑 後期
飯野坂横穴墓群横穴墓――飯野坂5丁目丘陵・山林直刀・耳飾り・須恵器後期・奈良
天文塚古墳円墳――名取ヶ丘3丁目丘陵・県有地 消滅?
一本杉古墳方墳18(高2.8)名取ヶ丘6丁目丘陵・公園 周堀あり。4世紀末〜5世紀末
温南山古墳(地頭塚)前方後円墳40堀内字鶴浜堤・畑円筒埴輪・形象埴輪帆立貝形古墳
山の神古墳円墳――本郷字矢口浜堤・水田土師器集落跡複合

※参考文献…「全国遺跡地図4 宮城県」(1978・文化庁文化財保護部)など


市町村一覧へもどるイメージ MAPへもどるイメージ 扉へもどるイメージ
市町村一覧へ 東北マップへ 扉ページへ