![]() | 宮城県 雲南古墳・天文塚古墳・一本杉古墳(名取市) |
名取駅の南方1.5kmほど、飯野坂古墳群の周辺には他にもいくつかの古墳があります。観察できたものをご紹介。 |
![]() | 東から。観音塚古墳の東近くの雲南神社にある円墳。宅地の間の小さな神社である。 |
墳丘南側。右の社殿の部分が大幅に削られているようである。 | ![]() |
![]() | 北西から。雷神山古墳の北西600mほどの住宅街の一画にある。遺跡地図によると天文塚は大破壊もしくは消滅を表す記号がつけらている。 |
北から。特に標識も無く、公園のようになっている。原形のままではないのかもしれないが、位置的にはこれが天文塚と思われるがどうだろうか。 | ![]() |
![]() | 南から。天文塚の少し北西の公園の奥にある1辺18mの方墳。正面に遊具が立ち並ぶ。現状は杉ではなくアカマツ林になっている。 |
南から。ここは市の教育委員会の立派な説明板が設けられている。東側の斜面の方が長くゆるやかな非対称形をしている。 | ![]() |
![]() | 説明板に実測図が示されている方墳は珍しい。葺石・埴輪は無いが、墳丘周囲に幅の狭い周堀がめぐっているらしい。 |