☆雑記2008年(4月〜6月)

2001年分はこちら 2002年分はこちら  2003年分はこちら 2004年分はこちら
2005年分はこちら 2006年分はこちら
2007年分はこちら

2008年
 1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
 みっくプレイヤー
2008/4/1 (曇時々晴一時雨)
 肌寒い朝。世間様では新年度の始まり。初々しいというか、若い人の姿も多く見かける。 うちの会社にも新入社員が数名入ったが、「かわいそうに」としか思えない今の状況。 会社の年度は1〜12月なので新入社員以外は特に何が変わるわけでもない。 サルは相変わらずサルだし(今日はやけに騒いでる)、仕事のやる気が起こるような出来事もない。 面白くない毎日。今週の楽しみは花見だけ。早く帰ってGRANDIA1したい。

 そういえば、ガソリンの暫定税率とやらが期限切れ廃止になったそうで、 会社近所のガソリンスタンドでも早速20円(くらい)下がっていた。 そのせいか、朝から車がいっぱい。 軽油は税源が別なので変わりなし。 車に乗らなくなってから、この手のことにはさっぱり関心が行かなくなったからどうでも良いって感じだが、 本当はいろんな所に影響が出るんよね。まあ、この状態が長く続けばだけど。 しかし、ECO推進するなら、逆に暫定税率を上げて車の利用量を減らさせる方が良いんじゃなかろうか。

 ソフトの仕様に重大な問題を発見。 これ以上複雑にすると理解できなくなる可能性があるので、基本的には構造が簡単になる方向で回避策を考案。 ただし、そのために一部性能が犠牲になった。 実使用上殆ど問題にはならないとは思うが、残念である。 →うまい解決法だと思ったが、別の問題があった。どうしよう。

 高校野球、京都「平安高校」頑張ってたのに残念。 実は我が母校は「甲子園で負け知らず」である。 野球部がないから。「勝ちも知らない」けどね。ほっほっほ。

 会社の自己紹介の所に「包丁」の写真を載せたら人事から注意を受けた。 「ちょっとまずいかな?」と思いつつ載せたので、まあ想定内の反応であるが、 腹が立ったので、「誰それがうるさいんじゃ、なんとかせい、ぼけ!」(意訳)というメイルだけ返して 仕事切り上げて早く帰った。 ほんま、何で私が怒っとるんかわからんのか、ボケどもは。

 GRANDIA1は空中戦艦から「夢幻の城」まで攻略。 空中戦艦中、3人娘は1人づつ倒すのが良さげ。 「夢幻の城」は物語には関係ないスペシャルステージ。 でも、「マナエッグ」と使える武器が手に入る。

4/2 (晴)
 通院休業。「最近しんどい」と言ったが、休みはもらえず。 まあ、自主休業を増やすしかないかと。

 御苑の桜はしだれがほぼ満開で、山桜が五分、八重はまだまだという感じ。 桃も満開で、木蓮は後もう少し。今日は春休みと言うこともあってか 子ども連れも多いし、外人さんも多い。後若い社会人風の人も。 桜の写真はブログへ。

 お昼はインド料理屋へ。今回は5段階の辛さの内+3に挑戦(+50円)。 最初は辛いんだけど、その辛さがすっと引くので非常に心地よい汗となる。 でも私にはここまでかな。

 家に帰ってから折りたたみ傘2本を直す。どちらも骨が折れているのだが、 おそらくは両方とも強風による物。というか、1本は少なくとも私の目の前で曲がったから間違いなし。 うちの会社の近所は山颪がきついから、やわな骨では折れてしまうのだ。 そろそろ傘を新調しようかと思っている昨今(今まで使っていた傘は20年物)、 「骨の強さ」を中心に考えなくてはならんだろう。

 病院の帰りにも買い物したが、夜にもお米を買いに生協へ行く。 あっ(以下省略)。気がついた人が何人いるやら(^_^;)。

 GRANDIA1はとうとうアレントに到着。さらにそこから先へ進む・・・前に寄り道で「戦士の墓場」を攻略。 これも物語には関係ないスペシャルステージ。今までのプレイでは最後まで言ったことがなかったが、 今回は地下5階まで全部行った。Lv32〜30のパーティーで行ったので楽勝だった。 時間がかかるだけで、さほど面白い&重要なアイテムが手に入る場所ではなかった。

 が〜ん、JOBAが壊れた。どうも後傾になろうとする時に停まってしまう様子。 水平だけだと問題ない。買って丁度1年と1週間。 保証期間内にしてくれるだろうか、それとも松下だからだめ? 高いもんだから、これは修理したい。 私の体重が増えたのはあるけど、設計上は100キロ以上でも耐えられるとある。 1日多くても2回、しかもここ数ヶ月は動かしてなかったんだから、 実働でも1年は経っていない。べらぼうな修理額を出したりしたら公開してやる!

4/3 (晴)
 自主休業。今はサルともバカ人事とも会いたくないし、鳴き声も聞きたくないし、電話もいや。 メイルも受信を一切シャットアウトしておく。 明日は行くつもりだけど、JOBAの修理が来るなら休む。会社など、その程度の所。

 ちょっと前までブログの方に毎日にスパムコメントが入って不快だったが、 トラックバックという物を禁止にしたら「ぴたっ」となくなった。 メイルのスパムならメイルアドレスを手に入れるだけで送ることが出来ようが、 ブログの場合は入力フォームに合わせるから面倒だろうに、 つまらぬことにだけ能力を発揮するというか努力する大馬鹿ものがいるものだ。

 修理したS500の動作試験(遅い!)。絶好調じゃないか。今までの読み取りしにくさが嘘のよう。 もっと早くに修理に出すんだった。

 JOBAの修理を依頼。たぶん明日。ゆえに明日も休業決定。

 お昼は四季彩にて穴子丼+豚汁。今は、おいしいものを食べてゆっくりして、精神を落ち着けるのが寛容。

 GRANDIA1はひたすらレベルアップじゃなくてスキルアップ。火・水・風・土の各要素をアップさせることに専念。 そうしないと使える技や魔法が増えないから。と言うことで余り進まず。 要塞Jの地下遺跡を越えてジールパドン2回目から何とか山脈東まで。Lv33くらい。

 OpenOffice V2.4/QuickTime V7.4.5/秀丸エディター/秀丸メイルをアップデート。

4/4 (晴)
 「JOBA修理休業」。JOBA>>会社だから。今後のことも考えたいし。

 GRANDIA1は精霊の聖地→光翼人街→ガイア内部(2Fまで)へ。 こう見てくると、GRANDIA2が1にとても似た構成を取っていることが解る。 2にも「神々の生地」「木の生える部屋」があったからね。 「全員全技・魔法習得」は、技は全員終了で、魔法はリエーテとラップとジャスティンが終了、 フィーナはあと水・風99の最終魔法。光翼人の地下街で結構一気にアップできるが、 ガイアの中に入ったから、フィーナの最後は無理かも(というか、すでにあきらめた)。

 色々考え過ぎなんかなぁ、と思ったりする。 問題を整理すると、「職場がうるさすぎ」「目標がない」と言うことに絞られるが、 後者は何とかなりそうでも前者が阻む。ノイズキャンセリングヘッドフォンでの「ごまかし」は 自分自身にも大きな負担がかかるのでもう限界。 なので、やはり自分でPC買ってでも自席を離れて静かな場所で仕事するしかないのではと。 一応会社にも新PCの申請はしてるけど、これがまた遅くって。 「わざとじゃまされてるんじゃない?」と思うくらい。 社長をはじめ上層部がアホ、人事がカス、業務フロアは動物園、新規開発もなし、 こんな状態でいわゆる「モチベーション」を保つのは至難の業だけど、 これを乗り切る精神力が付けば、いや、「技能」というべきか、を見いだせれば この先こわいものはないような気もする。どこにいても周りを見ずに1人無我の境地に達する ことが望まれる。まさに精神修練の場所と時。

 JOBAの修理に来てくれる。おもろい。中身はもろ「動く機械」。 もちろん制御はコンピューターでやっているのだろうが、 巨大なモーターとかアクチュエーターとかがある姿はロボットに近い。 男の子はこういう物を見るとわくわくするねぇ。写真はブログへ。 買値は約10万だったけど、この造りから考えればむしろ安いと言えるのかもしれない。 それにしても、分解にはかなり手間がかかる模様(ほぼ全分解している)。 こりゃ素人には絶対無理。 修理は1時間ぐらいかかって、傾きを調べるセンサーの問題が主原因だが、 結局「モーターも交換必要」と言うことでまた後日となった。 これでまた1日休暇決定。

 今日は昼も夜も家で食事。が、ラーメンとカレーだから、だめだめである。 自分で料理をしようと思うほどの気力がまだ復活してない。 たかが会社のために、ここまで気力が奪われるとは。

 TDKの液晶・プラズマディスプレイクリーナーFTV-WH7BAという物を買った。 これは結構使える。リアプロもPCの液晶も見てはっきり解るほど画面がかなりきれいになった。 詳しい紹介は後日。

4/5 (晴)
 GRANDIA1終了。エンディングにはやはり感動。今までで一番レベルが低いLv40〜37だったが、 一番楽だった。やはり、全てのパラメーターを上げていったのが良かったみたい。其の分時間は60時間を超えたけど。 次は「Lunar Eternal Blue」・・・をやろうと思ったけど、全体的にかったるいので中止。 次はWiiのファミリースキーでもするかな。買ったけど全然やってない。

 クリーニングに行ってコンビニ行った後洗濯をする。あや、だいぶ溜まってた。 干していると非常にあったかい。今日みたいな日に家の中にいるのは不健全だよなぁ、とは思いつつも だらだら寝過ごす今日この頃。明日は出かけるけどね。

 実家に帰っていた嫁さんと子どもたちが帰ってきた。 家はこれぐらい賑やかな方が良い。

 あかん、ブログのスパム、また来やがった。 前よりかはだいぶ減ったけど。

4/6 (快晴)
 今日は花見。非常によい陽気で、薄着でも暑いくらい。 御苑は、一部のしだれ桜がもう散ってはいたが、全体的には今日が丁度。 梅もわずかに残っていて、梅・桃・桜それに木蓮の咲きそろいを見ることが出来た。 人出もそれなりに多かったが、良い花見が出来た。 それにしても、こういう場で悪臭放つ輩がまだいるのが許せん。 なぜこの淡き香りを楽しもうとしないのか。桜の情緒を解さない連中は日本には要らん。 「桜」は日本人精神の基本。

4/7 (曇のち雨)
 JOBA修理休業2、というより、娘の入学式休業。 もうすでに仕事のことなどすっかり忘れている状態。

 入学式。今の時代は人数が少ないのね。全学年で60名ちょっとで2クラス。 私の小学生の頃はクラス50人で6クラスあったから、1/5。 其の分充実した教育になればいいんだけど、時代が時代だけによく考えないといけない。 入学式では、新入生より、2年生の「お迎えの言葉」がかわいかった。 来年も見に来るかな。

 昼からはJOBA修理。 今回は前もって解っている部品の交換だけなので「比較的」早かった。 全体では結構な量の部品を交換された様子。 非常に素早くて良い対応してくれた「松下電工」さんに感謝。 これで明日からまたトレーニングを再開できます。 それが「Panasonic電工」なんて・・・。

 夜はNY支部長夫妻と会食。今年も桜を撮影に帰国されている。 今回はライトアップ撮影が多いらしく、夜遅いことが多いようでお疲れの中、 時間を作っていただいた。感謝。 店は以前紹介済みの「Babu!」。 おいしい料理で楽しい時間を過ごすことが出来た。 プロの写真家のすごさもちょっと解ったような。今度撮影を見学させていただくことになった。 盗むぜ、プロの技(無理)。
 今日の話では「プロではフルサイズ1700万画素でもまだ十分ではない。」 「写真の7割は不正使用されている。これの利用料金を取れればよいが、それに費やす時間はない。」 というところが印象的であった。 前者は時間が解決してくれるだろう。SONYが次のαで2400万画素の物を出すらしいので、 その素子がNikonにも採用されればNikonを使うプロが増える(Canonに移った人が戻ってくる)可能性が高そうである。 7割の不正については、「それは宣伝」と思えば良いのかもしれない。 宣伝費って結構高いからね。「クリック数で一律課金」が簡単で良いんじゃないか?という話もあったけど、 インターネット上で安全な通貨機構が出来るのが先かな。

4/8 (曇)
 昨日入学式だった下の娘が上の子と一緒に小学校へ行く。 上の子もすっかりお姉さんで、二人列んで登校する姿は非常にかわいい。

 うちの近所に「かみちゅっ!」があることが判明。 詳細は教えない。歩いている子が言ってたんだけど、確かにそうだ、と。

 一方オヤジはその後けだるさと憂鬱な気分を引きずって出社。 メイルが溜まっているが殆ど無視。特に人事から来ているのは完全無視。 何か言いたいなら直接来いってなもんだ。 また、申請していたPCも情報システムがどうにもしてくれそうにないので 個人で購入することに決定。文句は言わせない。 自分の仕事は自分で作る。環境も。いたって前向き・・・か? 人事なんて期待できない、情報システムは役に立たない、上層部は邪魔。
 ということで、PCをいろいろ調べてみる。とりあえず必須条件は、XP/2GB/DVD書き込み/1000BASE/3年保証である。 DELLのVostro1000というのが基本モデルは非常に安いが、メモリを2GB、保証を3年にすると11万になる。 しかもLANが100BASEまでというのがいかん。EPSON DirectのEndeavor NJ3000がHDDを80GBにすれば12万を切る。 妥協して安さをとるかどうするか。今日中に決めて発注。早よ何とかしたいから。 →「自分で買った」と言ったら「会社の経費にしろ」と言われたので、渋々同意。 今日の仕事はこれだけ。新PCが来るまでは、開発作業はしない。 =新PCが来たら、それを持ち歩いて静かな場所で仕事するから。 動物園の中にある自席での仕事はもうしないということ。 いや、今日の仕事はこれと「PCの壁紙にする絵を作る」事。 初音ミクちゃんのフィギアの写真を綺麗にして貼り付けた。うむ、良い仕事じゃ。

 私の作った製品を会社でランニングさせていると、時々ブザー音が鳴る。 「ソフトのバグか?」と思って調べると、気になる部分がある。 で、やってみると当たり。 実はソフトのバグではなく、スイッチの接触不良だった。 フロアの細かい揺れでON/OFFされてしまっていたのだ。 無効キーが入力されるとブザーが鳴るのだが、その処理に入っていたのだ。 バグじゃなくて良かった。

 切符を取りに行く。33枚。団体旅行並み。

 PCは、 EPSON Direct NJ3000 を家から「個人名義」で購入。たまたま割引クーポンがあったので、その割引分をHDD120GB化で使う。 無線LANは「無線」が嫌いなので入れない。 領収書の関係で一旦会社送りにする必要がある。 しかし、ソフトは全部個人持ちのを入れるので、持って帰る。 面倒。
 重要なファイルは全てJustSuitまたはOpenOfficeファイルに変換する必要がある。 新PCにはMS-Officeは入れないからだ(会社では一切LANにつながないのが購入条件で、 情報システムの管理下に入らないため、会社標準ソフトも入れられない。よって自前でソフトを揃える必要がある。 ソフトは自分で買うのに、PCは会社の物だって言うんだぜ)。 新PCが来るまではその変換が仕事。

 「合掌」(詳細は書かない)。

 逸品館から届いた電源ケーブルとACタップを交換。 ついでに、TVスッキリーの効果を再確認。 TVスッキリーを外してRD-A300とMH700を見ると、輝度揺れがはっきりと多くなる。 やはり効果はある模様。 新ケーブル系の効果はまだはっきりしない。 さらに輝度揺れが減った気もするが、音出しは夜中なので出来ず。 明日以降確認。

4/9 (晴夜雨)
 ソメイヨシノはもうだいぶ散っている。山桜が満開、八重桜もだいぶ花が開いてきた。

 親戚のお通夜があったので、会社を早く終わって、一旦家に帰って着替えてから大阪へ。

 iPod Touchを見た。というか触らせてもらった。電話できない以外は殆どiPhoneと同じだから それを見たときほどの感動はないが、やはり良く出来てる。今なら買値で3万か(8GB版)。 いわゆる音楽プレイヤーとして使うなら高機能すぎるので、 画像付きのファイルを再生するのが良いのだろう。 英語の勉強に使われていたが(CNNニュースをダウンロードして見聞きする)、確かにそういう用途には非常に良さそう。 まあ、買う気はないけどね。

4/10 (雨)
 八重桜はほぼ満開状態になった。垂れ桜はまだ大分残っているが、この雨でどうなるか。

 Excel→OpenOfficeCalcへの移行。ツールバーのカスタマイズも済ませて操作性はだいぶ似てきたが、
  1. 図形位置がずれる
  2. フォントサイズが微妙に違う
  3. 線種類が少ない(二重線)
  4. 枠線種類も少ない(点線)
  5. ユーザー設定書式がうまく変換されないことがある
  6. 縦書きが違う
  7. マウスチルトの左右スクロールが逆
という問題があった。殆どは仕方ないので手作業で直している。縦書きはあきらめた。 マウスは操作の上で大きく引っかかっている。 三四郎2008はチルトが使えないのであきらめたが、左右逆でしかもリピートなしというのはかえって困る。 Excelと異なるだけでなく、Firefoxを初め、横スクロールする全てのソフトと逆なのだから始末が悪い。 これに関する情報はOpenOffice:Jaのサイトを見ても全くない。 インターネットで調べると同様の症状を書いている人が少数ながら居るので、OpenOfficeそのものの問題で、 うちのPC固有の問題ではなかったようだ。マイクロソフトのマウスドライバーでロジクールのマウスが チルトも含めて認識されれば良かったのだが、出来なかった。 MSの方が小さくて出来ることが多い。ことマウスに関しては、ロジクールのドライバーは 巨大で起動が遅くて設定できることも殆どないと、出来が悪すぎ。

{商品紹介}「Realforce91Uカスタマイズキーボード for ATOK」

 NY支部長のお声がけで、「たけうち」にてS社同窓会(もどき)が開かれた。 現役3名、OB3名である。私は、一応会社を定時で出ての参加。 それで間に合うからであって、決して仕事を優先したわけではない(^_^;)。 「たけうち」の料理はいつもながらに見事なものであったが、 今まで食べることが出来なかったいくつかの定番メニューの内、今回は「ハヤシライス」を食べることが出来た。 うんまい。ものすごく味が濃厚、というより「趣深く」て、食べるほどに喜びがわき上がってくる感じ。 ひょっとしたら、心底おいしいと思った初めてのハヤシライスかも知れない。 今回は女性4名という、私の行く宴会中では非常に高い女性比率だったことも書き添えておかねばなるまい。 しかも、手酌までしてもらった時にはもう「どきどきしてしまった」ぜい(^_^;)。 おいしい食事と酒と会話。非常に楽しい会であった。 それにしても、オヤジが入った女性は面白い。一緒に飲むなら若い子よりやはり同年代近辺の人がよい。 また呼んでね。

4/11 (曇のち晴)
 今日は会社に新PCが届くはずなので、昨日の酔いが若干残っているような感じではあるが、出社する。 あっ、来客もあったか。費用上会社のPCになってしまったが、設定他自分の良いようにしていいから、 徹底的に変更する。起動パスワード(というか指紋認証)だけでなく、USBキーも付ける。 でも届くまでは暇で眠い。11時を過ぎてからはもう目を開けているのもつらかった。 速攻でお昼を食べて昼寝。お昼には昨日持ち帰った「芹の天ぷら」もある。冷えていてもおいしい。

 OpenOfficeCalcの感想。  Excelの代わりにはならんということはない。でも、やはりExcel2000の方が細かいところで良く出来ていると思う。 それはそれ、長年の細かい改善の賜だと思う。 でもCalcの方が勝っている部分もある。ヘルプ表示が速いとか。 だから、Calcも徐々に良くなっていって欲しい。 全角・半角変換とか、日本語特有の部分は難しいかも。開発主体は英語圏だから。 本当は、三四郎が図形対応してくれれば一番良いのだが。

 PCが届かない!と思っていたら、どうもWebで入力したはずの住所がうまく入っていなかったらしい。 送り先を会社にしたのだが、確かに入力時にちょっと変だった。Firefoxに対応できていないのかもしれない。 ということで、メイルで「送り先が解らん」と来たので、連絡して自宅へ送ってもらうことにした。 こんなことなら、最初からそうしておけば良かったと思うけど、まあ、持って帰る手間がなくなってよかった。 でも、今日の仕事はなくなっちゃったけどね。
 ついでじゃないけど、JustSystemに「三四郎で図形対応して!」と要望を出しておいた。 ほんと、それさえ対応してくれればExcelは個人的には完全に排除できる。 がんばれ、三四郎。

4/12 (晴)
 午前中はとにかく眠かった。6時に起きて朝食取ってすぐ寝て、8時に起きて又寝て、ちょっと起きて又寝て・・・という感じ。 今週は忙しかったから、疲れがだいぶある様子。

 会社の新PCが到着したので早速ソフトのインストール。 多い。ものすごく多い。結局7時間ぐらいぶっ通しでやってやっと出来たという感じ。 それでも、今はほとんどのプログラムやデータがNASに入っているので、 前に比べればずいぶんとましになった気はする。かかるのは正味待ち時間だけで、 手間は少ない。もっとも、個別ソフトの設定はまだしてない物もあるので、 そのあたりは起動するたび、ということになる。 平日は会社に置いとくことになるので、USBキーも付けて私以外では一切起動できないようにもしておいた。 中に入っているソフトは全て自前購入だから。 それにしても、今度の機械はさすがに早い。CoreDuo 2.1GHzは伊達じゃない。 紹介は後日。

4/13 (晴のち曇一時雨)
 今日も眠い。10時前まで寝てた。そこでコーヒー飲んで強制起床。 そこで「グリコのおいしい牛乳」というのを飲んだが、なんか「グリコ」の考えるおいしさは 私の考えるそれとは異なるらしい。単に濃いだけ。コーヒー牛乳にするとその濃さがくどさになって後味が悪い。 明治の「おいしい」はまだ良いんだけどなぁ。 でもやっぱり一番は低温殺菌牛乳。

 机の周りを少し整理。古い書類とか廃棄。それと酒のラベルをPDF化。

 初めてDVD-Rのラベルを印刷。子供の卒園記念写真DVD-R用。うちのプリンターCanon iP8600はラベル印刷機能があるが、 今まで使ったことがなかった。正確には1度だけあるのだが、プリンタブルラベルのCD-Rでなかったため、 印刷がにじんでしまった。だから、正式なのが初めて。 商事黄色はちょっとくすむが、でも十分きれいだし、速い。 15枚ほど印刷したが、それほど苦にはならなかった。今回印刷可能DVD-Rは50枚も買ったので、今後も使える。 但し、インクの消費が結構多そうなので多用は考え物かも知れないが(今回も後で追加インクを買った)。 もっとも、そのラベルのデータを作るのは結構こつがいる。 ソフト自体はプリンターに付属していたが、画像を円状に変形させてくれれば楽なのだが、 そういう機能はないので平面の写真をうまく配置する必要がある。 また、背景とイラストの関係も正しくつかむ必要がある。イラストが手前、背景が後ろに来る。 この2つを混ぜ合わせる機能や一発で前後関係を入れ替える機能があれば良かったが、それもないので よく考えて選ぶ必要がある。 ということで、ここは今後慣れていく必要があろう。 何はともあれ、家で市販並み(とうぬぼれる)物が出来るのは楽しいことである。

4/14 (曇のち晴)
 新PCをもって出社。やはりモバイルには重い。 ファイル類の移動と細かい設定を行う。 元のPCからは不要ソフトを削除。この際、必要なソフトや設定まで消してしまい面倒なことに。 急がば回れ。 旧PCからマウスと外部液晶を移動。液晶は前は横だったが、今度は上に配置。 視線の移動はこの方が少ない、というか楽。 新PCはLANにはつながないので、今まで暇な時にしていたWWW、Skype、メイルは基本的にできなくなる。 まあ、前のPCもそれ専用に残してあるので全く出来ないわけではないが、面倒にはなる。 仕事に集中するという意味では、これの方がいいのだが。 今日は仕事の完全移行は無理。

 逸品館からスピーカーケーブルと電源ケーブルなどが届く。発送通知がなかったので驚いた。 変更は結構大変な作業なので徐々に。まずは簡単な位置にあるTimeDomain前のTVスッキリーの 電源ケーブルのみ変更。ケーブルが短くなったので見た目もちょっとすっきり。 音の変化は明日移行確認。

 子供の卒園の写真集の作成続き。写真のさらなる選別とブラウザで選択できるように HTMLと縮小画像の作成。まあ、ほとんどはソフトで一発だけど。 DVDを挿入したら自動起動にしたいが、これはちょっと難しい。 ブラウザ可変にしたかったが、IE専用でないといけない感じ。残念。

4/15 (晴)
 新PCへの環境移行作業。ExcelのファイルをOpenOfficeCalcのファイルに変換する。 読み込み自体はそのままできるが、図の位置が大幅にずれたり、一部の図形が消えたりするので、 そのあたりを手修正。重要なファイルのみ。他はMS提供のExcelViewer(これは無料)に任せる。 それにしても新PCは速い。起動も各種動作も。今までのPCより速いのはもちろん、スペック的に大きな差はないはずの DELL Inspiron6400と比べても格段に早く感じる。6400はいろいろとソフト入れたり削ったりしてるからかなぁ。 やはり一度クリーンインストールが必要か?やりたいけどすごい手間。 それともLANにつながっているかどうかだけの違い?

 今月の勤怠表の締め日。あっ、勤務時間が足りない。途中「包丁」事件で早く帰ったり、 個人的な用件が多かったりしたからなぁ。まあ、給料も減っているし、自他共に認めるところの 不良社員なので「仕方ない」のである。 それにしても今日は眠い。いつもなら午前中だけ眠いが、今日は昼からも眠気がとれない。 疲れがたまっているのだろうか。明日は休暇か?

 うちの会社って、問題の本質が何であるかを取り違え、見当外れな対策をしようとするやつだが多すぎるんだよなぁ。 人事も、上層部も、もちろん社長も。だから同じ間違いを何度も繰り返す。 なんかそれを楽しんでる節もあったりして。「マゾ」会社なのかもしれない。 今も隣の部署の猿どもが大笑いしている。仕事でそんな大笑いすることが次から次へと起こるのか? そんな環境に耐えることを強要される。「文句を言うな」といわれる。 この会社にいると「マゾ」になるか、狂うかしかないのかもしれない。 猛烈なストレス。 最低限の仕事しかしないで最低限の給料もらい続けるしかないか。 でも、こんな会社のために自分を腐らせるのもしゃくだなぁ。何か手はないか。

 と言うことで、非常に気分が悪いので、明日は休む確率大。 そう思ったらなんかやる気が出てきたので、スピーカーケーブルの制作、と言うかつなぎ作業を行う。 普及クラスケーブルの先に、高級ケーブルを少しつなげることで音質を挙げるという方法で、 逸品館おすすめの方法である。 うちの場合、本体は@1500円/mだが、先は@1000円/10cmと7倍ほど高い。 そんなことしてたら0時を周り、なんか目が冴えてなかなか寝付けなかった。

4/16 (曇一時雨)
 寝不足な上に気分が悪いので「予定通り」休業。 で、スピーカーケーブルとか電源ケーブルの差し替えを実行。狭い場所で作業するから、 背筋が使われて、ちょっと痛い。

 お昼はシャラモンへ。おいしいはずの物がそう感じないのは、やはり体が想像以上に疲れている証拠。 会社は(以下まんねりなので省略)。

 ブログでちょっと紹介したWin書道が結構面白いので、 ここのトップページのタイトルをそれで作った物(+ちょいと画像効果をかけてある)に変更。 何となく風格が出た?一応書道初段だった。小学生の時だけど。

 スピーカーケーブルと電源ケーブルの交換+アース合わせの結果。 「1音1音が正確になった感じ」。エージングが進むと音の広がりも増えた。 かなり好みの方向に向かっている。 また、リアプロの輝度揺れもぴたっと止まった。 もはや故障かと思うほど輝度が揺れて画面が見にくかったのが、全く出ない。 画面も一段明るくなった感じ。やはり電源系の強化は効果が高い。 もうちょっとやりたい部分はあるが、それは今年後半にでも。 余った電源ケーブル類はPC系へ移動。たぶんオーディオではもう使わないから。 少しは効果があるかな?

4/17 (雨)
 力を振り絞って出社。雨の日は電車も人が多い。 がしかし、こういうときは平気で横入りしてきたり前を向かずに歩いてくるような馬鹿も増える。 日頃電車に乗らないので礼儀を知らない、ということか。 全く幼稚な連中が増えたものだ。

 以前チューナーを売った人から「活躍してますよ」と言われた。 なんか、嫁ぎに行った嫁が良く言われているようでうれしかった。 他にも嫁がせたい物はたくさんあるんだけどね(^_^;)。

{DVD紹介}「ウルトラマン」

 趣味の1つに「心理書道」というものを追加。その日の気分などを書道でしたためるものである。 昨日ブログにあげたのもそれ。画才はないけど、これなら何とかなりそう。 下手な字も、「芸術」と言ってしまえば「価値」である。 一応今のところ、日本、いや、世界でただ一人の「心理書道家」。 「その筋の第一人者」である(言ったもん勝ち^_^;)。

 とにもかくにも眠い。11時には頭はもうろうとしている。気力が入らない。 今は猿はいないのだが、会社そのものに精力をすわれるみたい。 ・・・などと書いてたら猿が戻ってきやがった。もうだめ。 昼寝してしばらくは大丈夫だったが、15時を越えると徐々に眠くなってきて、 16時半を超えるともう意識が遠のくほど。猿笑いへの拒絶反応や会社そのものへのそれもあろう。 それでも仕事は何とか進めてるのが、我ながらすごい。

 会社のPCにもWin書道を導入。仕事が乗らないときの暇つぶしのため。 実際にいろんな字を書いている。気に入ったのが書ければブログに出す。 今思えば、S社時代も怒りが頂点に達しているときにいろんな芸術を生み出した。 ある一定のレベルを超えたストレスが溜まると、それを発散するために「芸術」が発動するらしい。 ここでもそれと同じ状況になりつつあるのかもしれない。
 書いててわかったが、「笑」という漢字は人の笑っている顔を模したものである。 この漢字自体はいい字なのに、なんで猿どもが笑うといやな気分になるかなぁ。 そうか、奴らのはきっと本質的な意味での「笑」ではないのだな。 今度それを表す漢字を考えてみよう→ブログへ。

 オーディオ用の電源ケーブル(=高級)が余ったのでPCモニターの電源ケーブルに回してみた。 う〜ん。 階調の表現がきれいになったような気もするが、変わったような変わらんような、よくわからん。 そんなもん。

4/18 (雨)
 会社の前のPC(今も使ってるけど)は、Norton Anti Virusが走り出すと、どうにもならんほど遅くなった。 漢字1文字入れるのに何十秒もかかるようでは仕事にならない。 特に文字を打つのが仕事の私には致命的だ。 これが毎日起動時、昼、毎週月曜日にはフルチェックがなされるんだから無駄に多い。 ウイルスを検知するにかこつけて仕事をじゃましてるに等しい。 はてさて、いったいどちらがウイルスなんだか。 ウイルスの定義に「生産コストを上げる・生産効率を下げる」も加えるなら、 「Norton Virus」と呼んだ方が正しいんじゃないか? それで行くと会社の猿どもも「ウイルス」だな。なるほど勝手に増殖してじゃまするところはそっくりだ。

 「心理書道」は会社の個人掲示板にもあげているのだが、 感想もらっちまったぜ。「次回作も期待している」と。でも、こういうのは ひらめいたときに発想するものだから、書こうとするとだめなんよね。 S社の時は、いつでも書けるほどエネルギーがあふれていたけど。

 今時まだ「テレビのデジタル化反対」などと叫んでいる人がいる。 デジタル放送がコピーなどにおいて問題を抱えているのはわかる。 それはそれで何とかせんといかんが、 利用者側にしてみれば画質・音質において圧倒的であり、公共的に見れば電波空き状況から考えて アナログTVを停波しないという選択肢はもはやないと考えるべきだろう。 特に携帯電話を使っている(いく)人間には文句を言う資格がない。 アナログが停波して誰がそこを使うかよく考えろ。 電気屋の陰謀だと言ってたところで、規格を変えて売ろうという戦略は、 PCだって電話だって何だって行われるのだ。TVだけやり玉に挙げてはいけない。 周知期間も十分あったし、デジタルTVの価格も下がってきた。 白熱球の製造を中止させるという話があるが、アナログTVもさっさと製造中止にした方がいい。 みんながデジタルに移行し、そこにおける問題をみんなで認識して話し合った方がいいんじゃないか。 アナログへの逃げがあるうちは、「そっちで行けばいいじゃん」になるから。 前進するには退路を断つことも、時として重要。 だいたい、後ろ向きに反対すると進化しない。反対するでも前向きにやれ (「反対するな」と言うわけではないのだ)。

 うちのオーディオ製品は、音響系はほとんどが大阪日本橋は逸品館での購入品になった。 装置はもちろん、ケーブルやアクセサリ類もほとんどそうである(映像系は少ない)。 ここに出会うまではカタログスペックで比較したり、インターネットでの情報に頼っていた。 多くの自作もしたが、そのほとんどは(今にして思えば)失敗であった。 その理由は、「明確な目標がない」ことにあった。 どういう音にすべきかがわからなかったのである。 それが、逸品館の試聴室で音を聞いて大きく変わった。 目標とする音がそこにあったからである。いい音、少なくとも自分の求めていた音は、 それまで聞いたことがなくても聞けばわかる。 同時に、今までの音がいかに「だめであるか」も。 食事で「おいしいかどうかわからない」という人出も、本当においしいものを食べさせれば 「おいしい」というし、少なくとも「まずさ」がわかるようになる。 理解するには本物に出会う必要があるのである。 インターネットでの情報は時として迷いの元となるだけである。 特に自作系はまねしないのが吉。およそうまくいった試しがない(私が不器用だ、という意見もあろうが)。 インターネットで「逸品館」の評価を見るといろいろと出てくるが、 そこの音を聞いてないでホームページの記事だけで判断している人もいる。 確かに記事には時に「言葉がきついなあ」と思うこともあるが、音は本物だ。 また、その記事にしても、本質をとらえていれば「表現方法」なんてそれほど気にならない。 表現だけにとらわれる人が、日本にはまだ多すぎる(それだけ日本語は同じ内容でも表現が多彩という証拠でもあるのだけど)。 すべてを納得している訳じゃないけど、理屈と信念に一番筋が通っているのが逸品館だと思う。 少なくとも「売れりゃいい」と思っているような店とは根本的に違う (そういう店にだいぶだまされたからね)。 細かいところを気にしすぎて先入観を持つ前に、一度聞きに行くことを勧める。

 OpenOfficeCalcにもだいぶ慣れた。初期設定ではちょっと使いにくかったが、 カスタマイズをいろいろやってExcelに近づけたり、それ以上の操作性を得ることでよろしくなってきた。 まだ「行の削除・挿入と図形の位置が連動しない」「二次元図形移動時に表示が消えることがある」など、 設定ではどうしようもない根本的な問題もあるが、まあ、我慢できる範囲内だ。 コピーや移動の時、Excelのように元のセルを枠で囲ってほしいという要求もあるが、 次バージョンに期待か。 むしろ「図形を動かすとハングアップするというExcel2000のバグ」が出ない分、気分は良い。 文章が飛ぶのは一番ダメージがでかいからね。

 玄関前の金属板が濡れると結構滑り危ない。私も過去に何度か滑ったが、今日も嫁さんがこけた。 ということで、滑り止め対策をする。 実際には目地などを埋めるボンドを板の上に等間隔で塗っただけ。 3時間で表面が乾くらしいので、人が来ないと思われる深夜に処理。 はて、どうなるか。

 寝る前に意識が暴走してやけ食い。いかん、こんなことしてるから痩せない。

4/19 (曇)
 ぎゃぁ〜、朝起きたら枕元がヨーグルトだらけ。 本も布団もかなり汚れている。 昨日の夜、寝ながらヨーグルト食べてたはずなんだけど、途中で意識がなくなって 寝たときに飛び散ったようだ。ジュースじゃないのでべたべたにはなってないけど、 意外ととれない。がってむ。

 プリントされた写真をドキュメントスキャナーで撮り比べる。 S500は色合いはいいが、端っこに色ずれが起こる。 DR2510はちょっと色があっさりしているが、色ずれなどはない。 どちらで取り込んでも、写真表面の細かい傷が拡大されて見えるようになるのは困ったもの。 結局、色は後で画像編集ソフトで修正することにして、DR2510で取り込むことにした。 色ずれだけはどうにもできないからだ。もっとも、ドキュメントスキャナーにとって写真取り込みは 本来想定外のことだろうから、できなくても文句は言えんのだろうけど。 これで見ると、最近のデジカメはコンパクトであっても、 コンパクトフイルムカメラで撮影され、普通にプリントされたも写真の画質はとうに超えている。 特に解像度の違いは歴然だ。フイルム一眼レフで撮影されたものと比べるとまだ色合いに 差があるが、それも縮まっている。 フイルム写真時代が、少なくとも一般的には終わるときが近づいているのかもしれない。 (公的機関における映像記録には、逆にフイルムも併用するようになりつつあるそうなんだけどね。 アナログは劣化はあっても復元が可能だから)。

 その後保育園のDVD-Rを最終調整して焼きにかかる。 HTMLの作成等々。凝り性だから時間がかかるのだけど、人に渡す物に中途半端は許せない。 1枚5分強、15枚もあるので結構時間はかかる。入れ替え時間もあるもの、75分じゃできないぞ。

 夕方からホームセンターへ金魚を買いに行く。 今日は色々と種類がいたので、思わず大量買い。 姉金の他、カマツカ、ドジョウ、タイリクバラタナゴ、ムギツク(ウグイみたいな魚)。 気がつけば、計18匹。今はみんな小さいから良いけど、大きくなったら、水槽を換えなきゃ。

4/20 (晴)
 10時くらいから子供たちと御苑へ遊びに行く。 御苑はまだしだれ桜が結構咲いていた。というか、しだれ桜は 花びらが散らずに残ったまましおれる感じになるようだ(だから咲いているように見える)。 事務所入り口横の八重桜や山吹もきれい。
 お昼は「たけうち」に行くが、なんとたけうちは日曜日の昼は休みだとか。 丁度出かけようとされていたご主人に会えたのでセーフ? ここで、先日一緒に飲んだ某さんにあったのは秘密、かも知れない。
 ご主人お薦めのそば屋さんへ。しかし、教えられた通りに行ったつもりでも店が見つからない。 あきらめて帰ろうとしたそのとき発見。 ご主人1人だけで切り盛りされているので頼んでから出てくるまでは非常に時間がかかるが、 そういうのを気にしない人向け。店内は一応禁煙(分煙)。 テーブル1つ(4人掛け)と座敷1テーブル、カウンターに4人ほどと小さな店。 子どもにはちょっと長く歩かせたが、おいしい店で良かった。 店の名前は・・・わからない。いや、ほんとうに。 どっかに店の名前が出てたっけ?烏丸鞍馬口3筋下ル東入。 ・・・2008/07/23追記;店の名前がわかった。「杣」(そま)。「そばのそま」。 うちの嫁さんはすぐ読んだけど、難しいよね?
 そば屋の行き帰りに同志社大学今出川キャンパス内を通る。OBだから関係者だよね? ここも八重桜がきれい。チャペル前ではちょうど結婚式を終えた家族が記念撮影をしていた。 それを後ろから、桜とともに撮影。
 そういえば、途中お茶を買ったのだけど、300mlペットボトルで130円もした。 500mlは170円くらい。値上げされた?給与は下がるし物価は上がるし、困ったもんよ。
 その後再び御苑へ戻り、少し遊んで帰る。 その後昼寝というか夕方寝。 久々に太陽の下に長時間いたから?

 玄関前の滑り止め、いい感じ。全く滑らなくなった。 また、さびて赤くなった色の上に白いボンドが並ぶので、見た目にも注意を引く。 これで大丈夫だろう。 ただで出来た対策としては大成功。

 家のDELL PCの起動が新EPSON機に比べ、スペック差以上にあまりに遅いので、 スタートアップで起動されているプログラムを調べながらいくつか外す。 スタートアップと言っても、プログラムで表示される物だけではない。 とあるツールを使って裏で起動される物も全てチェック。 だいぶ速くなった感じ。 今までは1分以上かかっていたから(画面が出るのは速いが実際に操作できるまでには、さらに30秒以上かかっていた)。 でもなんか調子が悪い。やっぱり一度全インストールやり直しが必要なのだろうか。

 一昨日から今日でゼーガペイン2〜3巻を見る。最初はちょっと主人公の悩みっぷりが 正直ちょっとうざったいと思っていたが、2巻後半から3巻にかけてだいぶ設定が説明されて 物語がわかるようになってくると、俄然おもしろくなってくる。 全26話だから結構物語のすすみが速いので(52話でも十分いける物語だと思う)だれる部分がない。 というか早すぎたりするのでついて行くのがちょっと大変。 先にエンディングまで見てるからわかるけど、このあたりからいろいろな伏線が貼られてる。 最後までにそのほとんどが解決されるのが見事。 現在4巻まで購入済み。全6巻の様子。5巻目は6/3、ということは6巻目は8月か。 日本版はすでに全巻発売済みだけど、北米版だからね。

 壁に1枚紙を貼ったら、音が大幅に悪くなった。 スピーカーに面している側の壁。 もちろんすぐ外したが、壁での音の反射が、人の耳に聞こえる音質にいかに影響があるかを 再認識した出来事。 オーディオ部屋にポスターを貼ったらだめ。

 この土日はホームページもブログも更新せず。 そういう気分じゃなかったから。

 そういえば、明日21日までお試し期間(=無料)のAmazonプライムというのをキャンセルした。 年間3900円払うと1500円以下の物も送料が無料になり、お急ぎ便というのも使えるようになるらしい。 が、私の買い物の場合、本を買う以外では1500円を切ることはまずないし、 その本も年間数冊しか買わない。なおのこと、楽天ブックスではコンビニ到着にすれば いくらの物でも送料がいらない。 お急ぎ便は首都圏では翌日到着と時には意味があるが、 関西圏ではほぼ無意味。本も1割引になるとかあればいいんだけど。

4/21 (晴)
 新しく買った魚たちは元気。水草に隠れてあまり動かないけど、背びれは立っているし、食欲もある。 最近うちは「磁気水」にしている。これの効果は人間には今1つわからないが、 動植物にははっきり出る。まあ、完全安定といえるまでには一月は見ないといけないけど。 一方親父はちょっと腰と膝が痛い。老化はいやだねぇ。

 月曜日の朝っぱらから仕事に集中できるやつは変態だと思って疑わない。 いや、そういう話じゃなくて、うちの会社は「今期の利益を確保するために、経費を削減する」と言いやがった。 要するに研究・開発を凍結するということである。 こういう後ろ向きの戦略しかとれない会社はやがてつぶれる。 こういうのは、今年も苦しいが、来年はもっと苦しくなるからだ。新製品が出ないから。 たとえ苦しくても研究・開発費は確保するくらいの器量がないとだめ。 早くうちの馬鹿社長どもを退陣させんと、ほんまこの会社危ない。 まあ、つぶれたらつぶれたでいいんだけど。 その前に株は売り抜けしとかなきゃいけないけど。

 日本ではそんなに売れてないと思うけど、世界の携帯電話市場ではNokiaが一番。 理由は「簡単だから」。日本だけなんだって、携帯電話に何でもかんでも詰め込んで複雑にして喜んでるのは。 日本人はわがままなのか、馬鹿なのか。両方、というのもあろうけど。 オーディオも似たようなところがあると思うんだけどね。 PCも。

 15時前から急激に眠くなってきた。「今日はこれにて仕事終了せよ」の印?

 昨日、なんか鐘の音が聞こえると思ったら、清水寺で新しい梵鐘が作られてつき始めが行われていたのね。 結構離れていても聞こえるもんだ。

 うちで子供たちと「フェレット」を飼おうかという話になっていたので、 今日ちょっと調べてみた。・・・あぁ、だめだ。 温度管理が大変らしい。15〜22度が適温って、うちの家は冬場は10度を下回るし、夏場は40度近くになるので 絶対無理。クーラーもそんなに効かないし。 残念。

 会社に、わざわざ人の真横で大きなため息をつくやつがおるんよね。 私に文句を言う代わりなんだろうけど、ものごっつう不快。 ため息は他人だけでなく自分をも不幸にする行為だと知るべきである。 まあ、そういう連中がどうなろうと知ったこっちゃないけどね。

 GWの切符を1枚払い戻し。以下自分の記録メモ。「往復乗車券を払い戻しするときは、行きの分も必要」 「カード購入した場合は、その店でしか払い戻しできない」「払い戻しには購入時のカード明細があった方がいい」 「往復切符は行き分を乗った後でも帰りのキャンセルはできるが、カード購入している場合は前記条件に引っかかり、 事実上払い戻し不可」「変更は1度だけ無料だが、キャンセルは1枚ごと手数料とられる」 「JTBでの切符キャンセルは、なんか異常に時間がかかる」。

 家のDELL PCがやっぱりどうにも不安定。もう1日2回くらい落ちる状態になってしまった。 ゴミ箱開くだけでハングアップするとは。 が、忙しい時期なので、再インストールはGW中と決定。休み中なら新EPSON機が予備機として使えるし。 それまでにNASにすべてバックアップしておかなきゃ。 やっぱりDELLは不安定?今買うならEPSON Direct機が一押し。
 その不安定なPCにむち打って、保育園の写真DVDを作成。 今日は最後のDVDインレイと呼ばれる(らしい;今回初めて知った)、ケースの表に入れる紙を作成。 自分でも知らないうちに、Nero Cover Designというデザインソフトが入っていたので、 最初一太郎でやっていたのをそちらへ移行(Nero自体はインストールしている)。 さすがに専用ソフトだけに全体的にはやりやすいが、画像の細かい調整とかはできない (重ね合わせた画像で、背景透過ができるととても良いのだが)。 このあたりは妥協が必要。しかもヘルプが非常にわかりにくい、というか 説明なしに専門用語が出てくるから訳わからん。Neroは高機能だが、 画面を含め作りがアメリカンなのが気に食わん(「趣」がない)。 でも何とかやりあげて、これでDVD作成作業全終了。1枚350円で材料費は一応超えないけど、 手間暇の分を考えると全く元は取れんなぁ。まあ、こだわったのは自分だから仕方ないけど。 何か頼まれたのなら、毎回その中で新しいことを覚えないと気が済まない質。

 うわっ、切符もう1人分キャンセルとな。まあ、今日は乗車券の払い戻しが(行き分がなく)できなかったので ちょうどいいか(と思わなくてはいけない)。

 ゼーガペイン第5巻を予約。6月3日発売。ゼーガペインというのはマトリックスの日本版みたいな感じだなぁ、とふと思った。 マトリックス+ロボットアニメみたいな感じ。 もっとも、マトリックス自体が日本の攻殻機動隊やドラゴンボールの実写化したものだから(断定)、 一度外国の感性が入って、また日本に帰ってきたということか。 マトリックスよりゼーガの方が数段救いがある終わり方で、明るくて好きだけど。

4/22 (快晴)
 あちらでヒバリ、こちらでホトトギスと、耳を澄ませば鳥の鳴き声がよく聞こえる季節。 暖かい、というより暑い。今日からウインドブレーカーを着ていくのをやめて、背広に変更。 ネクタイはしないけどね。→昼からはもう「暑い」。半分夏のよう。

{DVD紹介}「トップをねらえ!1&2合体劇場版」

 OpenOfficeCalcの隠れた良い点は、「同名ファイルが開ける」こと。 Excelでは、異なるフォルダにある同名ファイルが同時には開けない。 これは非常に大きな問題で、1つ前の更新分と比較しながら、とかいう作業ができないのだ。 そういうときは仕方なく、片方をExcelViewerやCalcで開いていた。 Calcにはこの制約はない。もっとも、同名ファイルがあると修正すべきファイルを間違えることがあるので、 気をつけねばならないが。一太郎みたいに閲覧モードがあればいいのに。 あと、説明しにくいけど、セルへ入力した文字列の修正が楽。 カーソルを動かしてもセル移動しないから。Excelはそこが面倒だった。

 プログラム仕様書に細かい問題がたくさん見つかって修正が大変。 大きいのはやっつけたんだけどね。いつまでたっても実装できない。 まあ、年内に開発開始されることは"絶対に"ないので、急ぐ理由は別ないのだけど。 それでも今日はだいぶ進んだ。PCが高速になった恩恵もあるが、今日は一番うるさい猿がいないからである。 猿のボスがいないだけで、他の猿はいるんだけどね。 何で仕事中に大笑いする必要があるのか、理解できん。私の理解力不足? 理解したくないけど。 ・・・いや待てよ、この会社では「笑うことこそ仕事」なのかもしれん。 そうなると、静かにしている方がだめなの?

 再インストールを前に、家のDELL機のバックアップを開始。NASへ。しかし、どうにも遅い。 調べてみると、なんとInspiron6400は100BASEまでしか対応してないではないか! あれぇ、前調べた時は1000BASE対応ってどっかに書いてあったように思ったのに、勘違いだったか。 せっかくハブを1000BASE対応にしたのに! ということで、急遽1000BASE用のインターフェースを発注。 この手の物は、USB2.0を使ったものとカードタイプのがある。 USB2.0は、480Mbpsが上限速度なので、どう考えても1000Mbpsの速度は出ない。 フルスピードを目指すならカードタイプを選ぶ必要がある(カードでもフルスピードは出ないと思うけど)。 しかし、6400はExpressCardというマイナーな(になってしまった)カードを採用しているので、物が少なく高い。 ほとんどはPCMCIA(CardBus)対応だからだ。 1種類だけ発見したのでそれにした。すでに発売中止品らしいので、ここで逃したらもう買えんかもしれん。 で、発注してから調べたら、ExpressCardも500Mbps位らしいので、やっぱり1000BASEの速度は出ない。 でもPC内蔵のインターフェースでもその程度らしいのでここはまあ良いとして、 さらに、このカードはジャンボフレームに対応してない。 USB2.0+ジャンボフレームと500Mbpsノーマルフレームじゃあ、大ファイルが多いなら前者の方が速いかも。 がってむ。馬鹿じゃのう。
 NASヘのバックアップは遅いのであきらめ、USB2.0のHDDへ。 その後Windowsの再インストールをする。 なんと、再フォーマットなしの「Windowsのみ再インストール」というのがあったのでそれをまず試してみる。

4/23 (快晴のち曇のち雨)
 朝から暑い日。蛙の鳴き声、ヒバリのさえずり、雀は「何」をしている。 そういえば、昨日の夜は夏虫も鳴いていた。 いきなり夏。

 再インストールはとりあえず済んだので、WindowsUpdateをかける。 92個もある。が、インストールできない。1つも。 どういうことよ。順番があるってか? 今月29日に出るらしいSP3を待つべきか。 それともこれは、マイクロソフトの「XPあきらめさせる作戦」なのだろうか。 起動は速くなった気もするが、安定性についてはまだわからない。 これでだめなら再フォーマットインストールだ。 あぁ、会社休んで作業したい。それとも会社用にしたPCとこっそり入れ替えるか。

 なんと、EPSON DirectでのXPマシンの発売が6月23日で終わるとな (VistaからダウングレードしてXP Proにするのはもう少し続くらしいが)。 間に合って良かった。というか、そういわれると家にももう1台欲しい気が。 まあ、DELLマシンの様子を見て、かつGW終わってから考えよう。 これはEPSON Directだけの話じゃなくて、MSが6/30でXPの新規出荷を停止すると言っているかららしい。 いらんことするな。Vistaの代わりになる軽いOS作ってからにしやがれ。

 今日も今日とて仕様書の修正。やっと終わっていざコーディングしようと思ったら、 頭が拒否反応を。頭の切り替えが鈍く、一日2種類のことは出来んようになってしまってる。 何度もやろうとするが、だめ。 今日は1日がやたらと長く感じる。さっさと帰りたい。

 DELLマシンのインターネット経由でのWindowsUpdateがどうやってもうまくいかない。 仕方ないので、すべて(91個!)のアップデートモジュールをMSのダウンロードセンターから 個別にダウンロードして実行した。 とてつもなく面倒であったが、一応うまく行った。 ただ、Updateには当てる順番があるらしく、最初適当にやって確認したら、 やったはずのだ「やってない」になってしたので、今度は表示される順に入れた。 そうすると、今度は別のパッチを当てろというのが出てきたので、それらも1つ1つダウンロードして実行。 結局110個を超えるモジュールを処理、5時間くらいかかったが(久々に0時を越えてしまった)、何とか終了。 何となく起動も速くなった気がするし、この作業途中で落ちたこともないので安定しているのかな? 数日は様子見。 この過程でUSB機器の一部ドライバーが飛んでしまったようなので再インストールがかかる。 まあ、これは自動なのでたいした問題ではない。
 それにしてもDELL機は取説がなってない。非常に読みにくく、どこにどの情報があるのわからない。 特に今回のような問題発生時の対処が書いてない。 上級者にはいいのかもしれないけど、これじゃあ初心者には売れなくても当然。

4/24 (雨のち曇)
 午前中から会議。ちょっと重要なので行かなければならない。 初めて会議の席にPCを持って行く。 話を聞いてると・・・「よくもまあ勝手なこと言いやがる」。 私の前出した企画を(金がもったいないから)「だめ」といった奴が、 仕方なく出そうとしている後継機種をみて「あっちの方がいいんとちゃうん」って。 やっぱり何も考えてないじゃん。何か言おうかと思ったけど、ばからしいのでやめた。 で、ここに書いていると。

 いきなりEPSON Direct Endeavor NJ3000の問題点。
  1. 外部モニタ端子にねじ止め穴がないので、すぐ抜けてしまう;故障かと思ったよ
     下位機種ですらねじ穴があるのに、なぜこの機種だけない?設計ミス?
  2. 液晶周りが少しくぼんで枠になっているが、ここがてかるので後ろの光を反射してまぶしいことがある
それくらいか。他はDELL機を軽く凌駕してる。液晶も(枠の問題をのぞけば)見やすい。 特にI/O回りが速い気がする。HDDやLANとか。メモリもそうかな。 LANが1000BASE対応なので、メインボード内のバスも高速化されているのかもしれない。 SDカードスロットの位置も良いし、DVDドライブはさりげなくDVD-RAMにも対応しているし、 Ejectスイッチも押しやすい(DELLのは非常に押しにくい)。 ExpressCardじゃなくてPCMCIAで、 カードスロットがxDに対応していないのは全く問題なし。SDHC対応の方が重要。 マイナー規格はスロットもカードもいらん。 ファンもDELLマシン以上に静か。 取説も「比較的」わかりやすい。 だからこそ上記2点が気になる。おしい。 DELLは安いなり、というかカタログスペックは十分だけど、実力は低いという感じ。 たぶんもうDELLは買わない。

 などと思ってたら、会社の旧PC(DELL Inspiron4100)の調子が悪い。 いきなり起動しなくなった。セーフモードでは立ち上がったがパスワードを受け付けない。 いろいろやってみると、USBで接続しているカードリーダーにアクセスすると落ちる模様。 USBメモリは大丈夫のようなので、データやりとりはそれで。 本当にそろそろやばいのか。大切なデータはもう残してないと思うけど、データの吸い上げしとかなきゃ。

 新EPSON機で、文字表示をClearTypeというものにしてみた。文字表示において多階調を使うことで、 特に液晶において、ぎざぎざを低減して見目を良くする機能らしい。 もちろんそれだけ処理負荷がかかるわけだが、これをONにしても新EPSON機では負荷の増加は感じない。 ちゅうか、効果も全くわからない。どこがどう変わったというのだ? あぁ、240ポイントとかかかなり拡大すると差がわかるか。でも16ドット程度じゃ全くだめ。 ほぼ不要な機能と思って間違いないような。

 夕方はえらく冷え込んだ。2枚ぐらいの着込みでは寒いくらい。 再び帰りに切符のキャンセルへ行く。これ以上の変更は、時間的に考えて無理。 もうあと1週間。

 1000BASEカードが到着。速い、ものごっつう速い。100BASEの10倍は伊達ではない。 一瞬メモリ上のキャッシュを見たのかと思ったほど、フォルダ名などが一瞬で出てくる。 くそぅ(下品)、もっと早くにしておけば、データの整理ももっと短時間で出来たものを。 まあ、良い経験かも知れないが。 余った内蔵LANポートも使えるようだが、どうしよう、別のPCと直つなぎにしたら何かに使えるか?
 動作は一応安定している様子。ハングアップはしてないし、ツールバーが消えることもない。 時々画面がちらつくのは残っている。これはディスプレイドライバのバグかもしれない。 Windowsの再インストールでUSB関係のドライバが全部登録から外れてしまっているようで、 再認識がかかる。ほか、本来アプリケーションが持っているはずだと思っていた設定の一部も初期に戻ってる。 一番つらいのが、インターネット関係のIDやパスワードの入力の保持が消えていること。 全部わかればいいが、思い出せないところはつなげなくなってしまう。
 そういえば、ExpressCardというものを始めて見たわけだが、PCMCIAカードと大して大きさ変わらんやん。 厚さは一緒で、長さは逆に長くなってる。PCMCIAより転送速度が速くできるらしいけど、 それだけならUSB2.0でいいじゃん、という気がする。 このスロット外してUSBポート2〜3個追加してくれた方がよっぽど便利。こりゃ、普及しないはずだ。

 メインシステムで久々にヘッドフォンで音を聞いたらえらく良くなっている。 電源系改良の効果がスピーカー以上にはっきりしている。 まさか、ヘッドフォン手間でサラウンド的に聞こえるようになるとは思わんかった。 こうなると、もう少し強化したいが、GW中の出費いかんだな。

4/25 (晴)
 朝、金魚を数えたら足りない。水槽周りをよく見ると、金魚とムギツクそれぞれ1匹が虫のえさになっていた。 昨日の雨で流れたのだろうか。それほど降ってはないはずだが。 今度の休みに飛び出し対策をした方が良さそうではあるが、とりあえず 合掌。

 社員食堂に行った。くそまずい。鶏肉がまずいのは安い店の特徴だけど、 野菜は農薬苦いし、パスタとかサーモンもまずい。なんでお茶までまずい? 今日は荷物を少なくするためにあえてお弁当を作らなかったんだけど、 「まずった」なぁ。 口が肥えてくるとまずい、というか「悪い」ものは食べられなくなってくる。 倍額でもいいから「おいしいコース」作ってくれ。

 女性と10分もしゃべったら、私にしては非常に多い方。 そういうことは年に数日もない。嫁さんを含めてもないかも。まあ、男ともあまりしゃべらない方だけど。 そこで、「博愛主義なんですね?」といわれた。 人を、噂だけで先入観を持って接してくる(もしくは接しない)相手に対しては、あえて「その先入観のままに」 いてもらうようにし、そうでない人には誠心誠意尽くす。そうすることで、尽くす相手を限定する。 相手の誤解を解いてやるほど暇ではないのだ。 本当の意味での「博愛」は私には出来ない。 「来る者は拒まず、しかし、近づいてこないものは近寄らせない」である。 私には、それでいい。我慢してまでの人付き合いは出来ない。

 そういえば、今週は久々に全日出勤した。だからだろうか、妙に体が痛い。肩こり? もう週5日通勤には耐えられない体なのかも。 15時過ぎたらもう仕事する気がしない。適当に新旧PC内のファイルの整理などして過ごす。 特に旧PCは最小限のファイルにすべく消しまくる。

 珍しく会社の宴会に出た。ホテルでのフレンチフルコースだったからだ。 感想。1.「おいしくなかった」。 素材も味が薄く今1つだが、料理法も悪い。量だけで勝負って感じ。 2.「やっぱり、うちの会社の連中とは根本的に肌が合わん」。 話が合わんし、フレンチでこの騒ぎ様は、という感じ。 おいしくもなく、雰囲気も楽しくないならどうなるか、わざわざ書くまでもなかろう。 ただだったから許せるけど、これで金払ってたら怒ってる。 これで「お金払う宴会は絶対に行かない」が確定されたようなもんだ。

4/26 (晴のち曇)
 WindowsUpdateが全くかからなくなってしまっているので、意を決して朝からPCの再インストール。 再インストールそのものは単純作業だからいいとして、バージョンアップと設定を入れ直すのが面倒。 ほとんどのソフトは何とかバックアップから戻せたけど、 「やさしくデジタルファイリング」だけはどうやっても設定が戻らなかった。 「何とかしろ!」と言いたいソフトである。 レジストリにキーとかデータ位置とかの設定を入れるの反対。 やっぱり一番強力な設定移行方法は「紙に移しておく」(PrintScreenも同じ)か。 それやってからフォーマットするんだったと思っても、後の祭り。
 しかし苦労の甲斐あって動作は安定してきたし、WindowsUpdateもかかるようになった。 HDDの空き容量も増えた(今回はアップデートじゃなく最新をいきなり入れたから)。 起動そのものはやはり遅い。どうもならないのだろうか。 HDDの状態を見るソフトを入れたら、HDDの温度が53度を超えている。 今の季節でこれは高すぎる。DELL機は基本的に放熱がなってない。

 新金魚たちが、元気ではあるが活発に動かないので、ポンプを入れてみる。 空気不足ではないと思うが、水流があった方が魚には適度な運動になって良さそうだから。 とりあえず、ちょっと動き出したが、カマツカは驚いて砂に潜っている。 当面様子見。

4/27 (晴)
 朝顔・ひまわり・ぽんぽん草などの種を植える。 まずはプランターの土を掘り起こして、 土が少ないところは足して、水やって、種植えは子供。 いくつか鉢も追加。芽が出るまで1週間かな。

 はっきり書いちゃうと、隣のおばあさんの娘の旦那、おかしい。 非常にしょうもないことで怒鳴り散らしている。長い間。 最初、またぞろ脳みそが不自由な奴が騒いでいるのか(実は時々ある) と思ったら隣だったというわけ。前もこいつが騒いでゴミの出し場が変わったのだが、 感謝も何もなかった。こういう奴とは話するだけ無駄。

 PC再インストールはまだ少し残っているので続き。ブラウザの覚えているID等が、 全て消えているのでログインが面倒。あとIEでしか開けないページの設定も飛んでるので、 うまく表示や入力の出来ないページがあったら再登録。 真っ先にRD-XD71の「ネットでナビ」でひっかかってしまった。 フリーウエアの「Backup」も設定が戻らない。NAS付属のバックアップツールも。 バックアップツールなのに、自分の設定をバックアップできないなんて。 (後者は、設定の書き出しはあるが、読み出しがないので全くの無意味。) 他のソフトにも一部戻らない設定があったりする。 設定を書き出すオプションを必須にして欲しい。 これから先は逐一。

 ずいぶんと発売が遅れていた「バスむすめ」がようやく到着した。 イラストレーターの違いもあるが、鉄道むすめとは違う雰囲気である。 全体的に足が細く、靴の造形が細かく、腰の動きを強調しているような・・・って、どこを見てるんだか。 いや、足フェチですから(^_^;)。 でも、どこに置こう。本当にフィギアの数が増えてきたからなぁ。 専用棚を作ろうかと思う今日この頃。その棚を置く場所がないのだけど。 フィギア自体軽いもんだから、バルサ板で棚を作って壁に貼り付けるか。 今度ホームセンター行ったときに探してみよう。

 お昼を食べに出て、戻ってきて寝た。 なんか変な眠りだったので、18時頃に起きた時には頭が痛かった。 夜はぼけボケしながら、PCの設定漏れを探す。 動作が機敏。新EPSONほどではないけど。

4/28 (晴)
 まだ少し頭が痛いし、ぼ〜っとしている。 朝、プランターのところを見ると1つ倒れた跡があった。 なるほど、昨日騒いでいたのはこれか。 しかしだなぁ、うちの敷地内に置いてる物にぶつかって倒しておきながら、 だらだら文句を言うなんて、やっぱりおかしい。 理屈じゃなく感情だけで突っ走るタイプだな。 絶対にまともに取り合ったらだめ。(き)違いは無視するに限る。

{DVD紹介}「まかせてイルか!」

 元々、月曜日の午前中なんぞ仕事にならんが、今日は一段と頭が動かない。 弱い痛みと強い眠気で目を開けていることもつらい。 飛び石連休の真ん中なんぞ、出てくるもんじゃなかったか? 電車はちょっと空いていて良かったのだが。世間はもうゴールデンウイーク? うちはカレンダー通り。

 会社の旧PCは、昼休みからNorton Anti Virusのせいで動かない。 ウイルススキャンだけでCPU利用率100%ってどういうことよ。 新PCはそんな環境とは無縁なので快適。 だけど、昼寝しても頭のぼ〜っと感が抜けないので、仕事が出来ないことには違いない。 今日は本当に頭が回らない。頭の芯が寝ている感じ。 が、そんな状態でもなぜかプログラムは進んだ。余計なこと考えられない状態の方がいい? 16時にはもう限界だったけど。

 帰りに「生ツインテール」を初めて見た。いや、アニメとか初音ミクちゃんとかでは見てるけど、 実際にツインテールしている女の子を見たのは初めて。 何となく初音ミク風だと思ったのは気のせい?(ミニスカートじゃなくホットパンツだったけど)。 似合う子は少ないだろうけど、活発に見えて大変結構。

 フィギアの簡易の棚を家にあった部材で作成。2段で10体。足りんなぁ。 まあ、今度までにバルサ材を手に入れておくか。 あっ、夜フィギアが落ちた。ちょっと棚の強度が足りなかったみたいなので強化。

4/29 (快晴)
 朝一から「新ヱヴァンゲリヲン」を見た。使徒の造形とか確かに細かいところが違うけど、物語は全体的にはそう変わらない? 最後の最後とか予告はだいぶ違うけど。 主人公のうじうじしたところがばっさり切られているので、いらいらはしない。

 PCの設定検査。ウイルスセキュリティーゼロのメイル許可フィルタの設定が戻らないのは非常に痛い。 また一から設定し直しなんて。後でサポートセンターに問い合わせたら、「動いている状態でなら設定を書き出す方法がある」とか。 しまった、今度から気をつけねば。 あと、ATOKの変換効率が異常に悪い。なぜ変換候補の最初に地名が出てくる? 上の「ヱヴァンゲリヲン」を一発で変換したのには驚いたけど。

 昼から御苑へ遊びに行く。まだわずかに八重桜が残っている。 「あぁ、買ったばかりのドーナツが鴨川に!!」 以下省略。

 さんざん歩いたはずなのに、万歩計の歩数があまりに少ない。 やはり胸ポケットに入れていてはカウントが少なめに出るか? 明日から腰に付けて試験。

 夜はアニメをいっぱい見る。最近アニメの質(内容)が落ちてるなぁ。引き込まれるほどおもしろいのが少ない。

4/30 (快晴)
 近所の田んぼには水が張られ始めた。初夏。 電車の中はがらがら。 世間様はGWらしい。学生どもがいないのは静かで結構。

 今期と前期のアニメ感想など。名称は適当に省略。 まずは前期。  今期。  最後に通期。  これ以外のは見ず、または「録画はしているがまだ見られていない」。「フルメタル・パニック」は再放送なので省略。 最近はほんと本数が多すぎて、よほど気に入らない限りは毎週なんて見てられない。 NHKの新作「マ王」「アリソンとリリア」も録画してるけど、なんか惹き付けられるものがない。 近頃はあやかしものも多いが、基本的にその手の物は見ない。例外もあるけど。 できの悪い物乱発するより、いい物を2クールものでやって欲しいものだ。

 「エヴァ」って、TV版では最初の使徒は3番だったの?映画は3番がリリスで4番からが襲撃してきてたけど。 と、そんな話が出てくる今日この頃。

 えっ、今日で4月が終わり?最近季節感が狂ってるし、スケジュールに追われる仕事もしてないので、 日が過ぎているのがわからなかった。

 「フィギアなんて買ってどうするの?」。別に夜な夜な眺めてはほくそ笑んでたり、 持ち出しては遊んでいるわけではない(うそじゃないって^_^;)。 ただ置いてあるだけ。「美しい物は、ただそこにあるだけでよい」という感じだろうか。 絵画とかと同じ感覚。でも1つだけ効果を狙っていることもあって、それは「音の散乱」。 音の反射を一律ではなく散乱させることでサラウンド感を増す。 ただし、これはフィギアが共振して妙な音を出さないことが前提だが、 今のところ、そういう物はない。紙1枚の方がよほど震えが大きい。

 うちの会社には週に数日だけ来る契約社員もいる。 その中にやたらしゃべる年配の奴がおって、1日中昔語りなどをしている。 声が小さいからそうは聞こえない(=そうじゃまには思わない)けど、 よくもまあそんだけしゃべれるもんだと感心する。 こんな奴に高い給料払うってのはどういうもんかなぁ。

 Firefox V3のベータ版を入れてみた。まだβなのでV2からの置き換えではなく基本的には共存。 ただし、β3ではまだ多くのアドオンが使えない。 またすでにV3用があるIE tabはV3用を入れるとV2用が無効になってしまう。 互換性がないからである。V2でその警告が毎回出るようになるのが、共存時の問題。 体感でページ表示が速くなったかな。ブックマークの管理の中で削除キーが キーバッファーに溜まってしまうなどの問題はあるが、おおむね好調。 大差はないので、普通の人が入れるのは、アドオン周りが解決されてからでもいい。

 帰りの電車はえらく混んでた。京都に観光に来てる?外人も多いし。 それにしても京都は暑い。一気に夏ばてしそう。

 同じメモリー量、同じOSなのに、会社の新PCと家のDELL機にあまりに速度の差があるので調べたら、 CPUがCore2DuoとCoreDuoという違いがあることがわかった。名前は似てるけど、 この2つは実は全く違う設計によって作られたものらしい。 もちろんCPUの差だけでなく、I/Oスピードの差もあるかもしれないが、 体感でここまではっきりと差がわかることは珍しい。 こうなると家にも欲しいなぁと思ったりする今日この頃。ちょうど割り引きポイントもあるしなぁ。


2008/5/1 (晴のち曇)
 5月。電車は昨日にも増して(減って?)がらがら。降りるときには車両に私1人だけだった(本当)。 うちの会社はカレンダー通りだから、5/3からの4連休のみ(嫁さんも同じ)。これくらいなら、年休使ってなんぼでも作れる。 ゆえに「ゴールデン」な週ではない。 低賃金・No残業代・24時間仕事しても代休なし・やかましい等々、全く労働酷使する会社である。 なんか、今日の朝礼で「毎週水曜日を定時退社日にする」とか言ったらしいけど(くそ社長の話何度聞きたくないので出てない)、 「そんなこと言う前に『仕事の効率を下げている原因の排除をせんかい!』」と 突っ込んだ。馬鹿には理解できんのだろうけど。 「No残業デー」じゃなくて、「No残業代デー」なら、年がら年中だけど。
 田んぼはさらに多くに水が張られている。外ではキジも鳴いている。 初夏、というより夏の暑さ。 こんな日に仕事なんて出来るかい!!・・・ とか言いながら、今日はほぼ1日中会議続き。あんまり頭を使わんでいいので気は楽だけど、 拘束される時間が長いので疲れはする。 で、とある仕事を外注に出すんだけど、今日そこの既存製品を見てちょっと不安が。 なんか想像してたよりしょぼい。大丈夫かなぁ。なんかえらく手助けせんといかんかも。 また長期常駐は避けたいけど。

 ガソリンが上がったような。しかし、10円/L上がったとしても、50リットルで500円しか違わない。 それを1回節約するために長い時間並ぶなんて、もったいない気がするのだが。 人は、妙なところでけちろうとする。 私もそうなるときがあるけどね。

5/2 (曇)
 今日は、電車の車両に3人いた。でも隣の車両は1人だった。 昨日の夜は妙に寝付きが悪かったのでとても眠い。 まあ、いつものことではあるけど。 いや今日は、発想自体は出来てるけど、それを実装できない。 頭が寝ているので、指が動かない&視線が定まらない。

 なんか「北京オリンピックの聖火」でいろいろと問題が出ているようだけど、 何とか記者団も中国以外の国も「中国は根本的にああいう国」だということがわかってない。 他国が、自分の知っている「基準」で中国を推し量ってはだめなのである。 いくらそれが「国際的」だと言っても、中国の「基準」とは相容れない。 中国人の基本的なものの考え方は、少なくとも日本のそれとは全く異なるようである。 「弁償できるなら、もっと金出せ」とか平気でいう人種だから。 中国がその国内でやることが気に食わんのなら無視するしかない。 「郷に入っては郷に従え」なので、それがいやならオリンピックも出ちゃだめ。 逆もそうなので、中国外での中国人の「中国基準行動」には断固たる態度が必要だと思うけどね。 日本に来てまで「フランス反対とか言うなよ」。

 最近ちょっとだけ痩せたような。体重も体脂肪率にも誤差程度の変化しかないのだが、 今まではボタンが留められなかったズボンのそれが留められるようになったから。 見目にもおなかの段が薄くなった。JOBAで、メーカー推奨でない乗り方をしているのが効いているようだ。 もう少し明らかな効果が出たら紹介。簡単なことなんだけどね。

{お店紹介}「八百屋カフェ 市文字屋與三郎」

 あぢぃ〜。何でこの時期にこんなに暑いかなぁ。地球温暖化? この分だと夏には50度を超えそう(^_^;)。 仕事にならん(言い訳)。今日は画期的に仕事が進んだけどね。 やっぱり猿がいないときわめて順調。

5/3 (快晴)
 明日は母の23回忌なので新潟へ移動。 いつもなら新潟までの直通列車はないが、今日は「ふるさと雷鳥」という臨時直通列車が出ている。 11人という小団体並みなので、やはり乗り換えはない方がよい。 グリーン車もいっぱいで混雑している。もうすでに信越線は中越沖地震での不通から復旧しているが、 青海川付近は徐行する。
 沿線では鉄ちゃんが多数カメラを構えていた。 このふるさと雷鳥は今は定期運用から外れたボンネット型485系である。 これも狙っているようであった。もちろん私も駅で撮影したけど。 乗ってた切符の方が価値があるかな?

 新潟は暑い。いったんホテルに荷物を置いてレンタカーで近所観光。 青海川へも行ってみるが、もう地震の跡形はあまりない。 番神堂は、倒れた石灯籠は撤去されていた。鐘突堂は再建された様子。 境内に散乱していた灯籠や像は、立て直せた物は立て直し、だめな物は一カ所にまとめられてていた。 倒れた隣の諏訪神社の鳥居も直されていた。そういえば、国道沿いの倒れた信号も直っている。 しかし、近所にはまだ仮設住宅もあるし、崩れたままの崖もある。 完全復旧にはまだ数年はかかろう。
 道路はそれほど混んでない。去年のお盆よりかは多い気がするけど。 今回借りたレンタカーはSTEPWAGONとカローラ。 私が運転してたのは前者。なかなか乗りやすい車ではあったが、 時々車体がぎしぎしいう音を立てる(走ってなくても)のが気になった(剛性が足りないのでは?)のと、 燃費がリッター7キロくらいなのは大きい車ゆえしかたないのか。 カローラは禁煙車両だったが、こちらは消臭対応の喫煙車。でも全く臭さがとれてない。 車の中に付いた悪臭は隅々に入り込むから少々のことではとれんのよね。 レンタカーも全車禁煙を望む。

 今日のホテルは、鯨波の近くの「メトロポリタン松島」。 館内「きれい!」部屋「ものすごく広い!」食事「おいしい!」。 食事はもちろん海の幸中心だったが、素材も料理法も良い。 あまりの多さに食べきれなかったのが非常に残念。 あと、日本酒3種;「越乃寒梅」「雪中梅」「八海山」の飲み比べも出来た。 どれも中辛からに位置すると思うが、この料理と私の口に一番あったのは雪中梅かな。 お風呂は部屋にもあるが、6階に展望風呂があり、日本海が一望できる(だから、朝湯の方がきれい)。 これで16000円(1部屋2人以上にて)なのだから、安いといえる。 他の人にも好評で良かった。 前回使った「登久満」も悪くはなかったが、狭く、食事はそこそこ、風呂は展望でないでGW特価20000円以上 だった。柏崎駅からちょっと離れているとはいえ、松島の方がずっとお得である。 お勧め度98%。また泊まる必要があったらここを使おう。 (いつもは椎谷に泊まるから、ホテルを使うことはないんだけどね。)

5/4 (快晴)
 法事。23回忌ということは22年経過したということである。 もうそんなに経ったのかという感じ。私自身、後数年もすれば母の歳を越えてしまうのである。 変な感じであるが、当時の母の行動と私の行動を比べると、まだまだ及ばんという感じがする。 うちの嫁はさらにずっと及ばんが。

 帰りは「ふるさと雷鳥」はないので金沢乗り換え。 柏崎から金沢までは北越だったが、今日はGW中日だからかがらがら。 というか、1号車(半分グリーンで半分普通車という構成)はグリーン車を含め私たちしか乗っていない、 完全貸し切り状態。売り子の人が普通車部分だけを見て「誰も乗ってない」と勘違いして 休んでいたほどである。そこで私がグリーン車に入るのを見て慌てて来たと。 まあ、仕方ないことである。 しかし、私たちだけしかいないところにそう何度も来られても買う物もなし。 全く買わないのも申し訳ないので1回は買ってしまうのだけど。
 金沢からの雷鳥はさすがに貸しきり状態ではなかったが、空いてはいた。 それにしても隣の車両が悪臭車両というのはいかんな。 トンネル入ると悪臭が室内に立ちこめる。 JR東日本管轄の北越は全社禁煙で非常に快適だった。西日本もそうして欲しい。 悪臭人間はもう時代遅れなのだから、そのために車両など用意する必要はない。

5/5 (曇一時雨)
 今年(前半)の一大行事を終えたので放心状態。 いくらでも眠気がわき上がってくる感じで、疲れていると言うよりひたすら眠い。 ブログにて「しばらくHPの更新をしない」宣言。 家のDELL機の起動がやたらと遅いのでPC発注した。それだけ。

5/6 (快晴)
 快晴だけど涼しい日。今日も眠い。 何をやったか覚えてない。 そうそう、Skype用のWebカメラを新たに購入し、会社と家で通信できるようにした。 「いろいろ」なため用。

 録画していた「亀は意外と速く泳ぐ」という映画を見る。 特に盛り上がりがあるわけでもなく、爆笑する画面もアクションも恋愛もないんだけど、 ゆるく全体的に顔がにやけるという感じ。表現しにくいけど「おもしろい」。 お勧め度90%。

5/7 (快晴)
 通院休業。ここ1月はちょっと調子がよい。会社のPCを速いのにしたのと、猿の笑いがちょっとましになったからか。 法事の件では父親とけんかして「あれ」だったけど。
 昼は「市文字屋與三郎」で定食。ここは安くておいしいが、ちょっと味付けが濃いのが難点。 午前中もそうだったが、昼からもひたすら眠い。

 帰りにプランターを買って、牛乳屋からもらったトマトの苗と、小さな鉢に植えてたひまわりを植え替え。 トマトはもう花が付いてるし、ひまわりももう芽が出てる。 朝顔やぽんぽん草も芽が出てきている。今年は百合もあるので、夏場はいろんな花が揃いそう。 花は咲かないけど猫じゃらしもあるでよぅ。

 WindosXPをSP3化する。が、2台やって2台とも途中でエラーが出て失敗。 1台は4〜5回ほどやってやっと完了。結論から言えば、インストール時は「必要のないソフトは常駐するものも含めすべて終了する。」 「USBやカードでつなぐ周辺機器もすべて外す」である。それらがあると失敗することがあるようだ。 途中で失敗しても元に戻してくれるので基本的には大丈夫だが、 ダウンロードだけでもえらく時間がかかるので一発で終わった方が良い。 IE7をインストールしているとそれが削除できなくなるとか、Messengerが(外していても)インストールされるとか あるけど、うちはIE7は使ってないし、Messengerはまた削除すれば良いだけなので問題ない。 削除仕方は、ファイル名を指定して実行で「rundll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%¥INF¥msmsgs.inf,BLC.Remove」。 SP3にしたことでの不具合などは今のところ全くなし。速度が遅くなった感じもない。 夜にもう1台開始。こちらは夜通し。

5/8 (晴)
 まだ体はだるいが出社。連休明けにまともな仕事は出来ないだろうが、WindowsXPをSP3化するくらいの作業は出来よう。 夜通し作業させていた1台は、朝からも継続して完了。こちらも、まだ起動程度だが、問題なし。
 ということで、会社のPCもSP3に変更。さすがに家で3台やっただけにこちらは一発完了。 ついでに、MSからVistaの標準フォントらしい「メイリオフォント」というものが公開されていたのでインストール。 正規品チェックが入るのでちょっと面倒だけど、1台だけチェックを通れば後はダウンロードしたファイルでOK。

 Webカメラで撮影される自分の顔を見ると、なんか非常に老けたように見える。 写りが悪いだけなのか、実際そうなのか。昔は「歳不相応」の外見だったけど、 相応になったのかなぁ。あんまりうれしくはないけどね。

 「終身刑」なぞいらぬ。誰がその期間の費用を負担すると思ってやがる。 「死刑」がいやなら、「性犯罪には去勢」「市中引き回しの上貼り付け獄門」を。 というより、死刑に抑止効果がなくなった昨今なら、より効果的な方法が必要。 あと「(き)違いだから罪は問えない」とする条項の削除を。そもそも犯罪を犯している状態自体「おかしい」んだし、 本当におかしいなら余計に市中に野放しにするのは危ない(監視付きでも、その監視費用は誰が出す?)。 なんか国会議員がいらんことしそうなので。 ついでにいうと、「痴漢ねつ造女」「無灯火自転車野郎」にも重刑を。

 プログラム設計は少しだけ進む。新規部分ではなく、いったん作った部分の改良。 それも重要。

 今田んぼで鳴いている蛙はトノサマガエルだろうか?ちょっと低い声。

 家用新PCが届いたので早速セットアップ・・・の前に置き場所を確保。 DELL機を外して、液晶の位置をあげてPCの上に位置するようにする。 縦2画面である。これは会社の構成と同じで、視線の移動が少なく目の疲れが少ないので良好であるが、 この配置にするには液晶を、PCのキーボード面に対して10センチ以上もあげる必要がある。 うちでは上に棚のあるPCラックを使っているので、その棚を1つ外して高さを確保する必要がある。 棚の上にあったスキャナをPCの横に、スピーカーを隣の棚に移動。 「液晶の高さを上げるのにえらく苦労」。会社にはたまたま使われていなかったそれ用の台があったので苦労がなかったが、 うちには当然無いので、いろんな物を重ねてやっと出来た。これでかなりの時間を費やした。 「DVDの空ケースが役に立った」と書いておこう。 その後ソフトのセットアップ。この間家のDELL機を再インストールしたばっかりなので、 注意点はわかっているつもりだが、何せ入れるべきソフトが多いので時間がかかる。 まず最初にSP3化。まだメーカー出荷分はSP3になってないようだ。 というか、SP3が発表される前に書き込まれたHDDなのだろう。 初期状態のSP2のSP3化は非常に早かった。でも、結局1時過ぎまでかかってJustSuitまで。

5/9 (晴のち曇)
 昨日遅かったので眠い。朝からインストール続き。なんか昨日の夜、記憶のない内にいろいろと入れた模様。 Nero7を入れるが、これは妙に時間がかかる。今日休んでやろうかとも思ったが、月曜日休みそうな「気配」(^_^;)なので、行く。 後入れるのは、「DR-2510Cドライバ」「NikonViewNX/Capture+VerUp」「DiMAGE Viewer」 「一発OCR+VerUp」「楽々はがき」「ネタの種+VerUp」「翻訳ブレイン」「iDisk系」「辞書関係」「アイデアマスターViewer」 「ファイリング+VerUp」「Win書道」「NTT+VerUp」「MS-Viewer+VerUp」「HDDAnalyzer」「QTadrs」。数は多いが大物は少ない。 その後設定の移行(これの時間がかかりそう)を行いつつ、フォントの整理も行う。今日中に終わるか? 明日はちょいと用事があってあまり時間がとれないし。

 メモ。DirectXのバージョンを調べるのは「dxdiag」。テストも出来るし、システム全体の情報もわかる。 最新版は9.0c。NJ3000では、ディスプレイ2でのDirectDrawがエラーになる。他は正常。

 NJ3000の外部ディスプレイ端子には止めねじがない。ゆるゆるでいつも外れそうなので、 思い切って筐体にねじ穴をあけようとした。筐体自体は結構柔らかいプラスティックなので ドリルで簡単に穴が空く。が、困ったことにねじ穴とちょうどの径がない。 ではと金属の受けねじを付けようとしたら、埋め込まなきゃ固定できない。 さすがにそこまで大きな穴を開けるのはためらわれたので、中止。 穴から中を見るとねじが見える。このねじを受け付きのねじに交換したらいいような気もするが、 そのためには筐体をばらさなきゃいけない。開けた穴に何かを詰めて、とりあえずディスプレイのねじが 抜けにくくするしかないようである。全く、困った問題。

 会社の旧機:DELL Inspiron4100とNJ3000でいわゆるベンチマークを取ってみた。 結果は総合的には3倍強NJ3000が速いという結果であった。 そんなもん?という感じ。体感ではもっと差があるようにも思えるから。 ほとんどの項目で約5倍の差がある(メモリに至っては約10倍)のにグラフィックだけ倍程度なので、 この部分が足を引っ張ってる(HDDも倍程度だけど)。 2Dグラフィックの描画においては4100の方が速い部分もあった。 4100はグラフィックチップがATI Mobility RADEON M6で、NJ3000はインテルのチップセット内蔵物。 やっぱりチップセット内蔵のは遅いのかなぁとか思ったりしたが、 解像度が1024*768:1280*800、色が16bit:32bitという違いがあったので、 この差なのかもしれない。なお、3000の方が高負荷に強い。

 「メトロイド」(古いゲームの名前)が「メイドロボ」に見えた。溜まっているのかもしれない(^_^;)。

 家のDELL Inspiron6100でベンチマークを取ると、 ほとんどの項目で3000が勝っているが、3Dグラフィックは6100が大きく上回った。 3倍ほど。さすがはATI Mobility Radeon X1400である。 やはりチップセット内蔵グラフィックチップとは違うということか。 まあ、ゲームをしない限り差は見えないということになるわけだけど。

5/10 (雨)
 雨なのでのんびり+PCの設定の続き。DELL Inspiron6100を1階に移動して子供用にする。 そこでCanonの旧プリンターBJ-S500を接続して印刷しようとしたが、 どうやっても黒が出ない。クリーニングやヘッドリフレッシュ作業をしてもだめ。 「新しいのを買わなければだめか?」と思ったが、あまり使わないのでちょっと思い直し、 捨てるくらいなら修理してみようと分解する。ヘッドだけとれたので水洗いしてみる。 うわぁ、インクが出てくる出てくる。だいぶ詰まっているようである。 かなり流水で流した後またテストする。すると、黒も出てくるようになったが、まだかすれがひどい。 「夜中中水につけておこうか?」と思ったが、超音波洗浄機があることを思い出してやってみる。 1回目でかなりインクが出てきた。結局3回、計20分ほどかけてほとんど出てこなくなるまでやった。 早速印刷テストしたいが、乾燥してからなので明日。

 夜は子どもの「同窓会」。保育園のだけど。 とにかく周りの親の元気さに圧倒され、非常に大きなダメージを受けてしまった。

5/11 (雨のち晴)
 昨日のダメージが大きく、起きられない。6時半過ぎに朝食でちょっと起きた後11時過ぎまで寝てる。 「遊んで!」とせがむ子どものために田毎までそばを食べに行って、 帰ってきてまた16時まで寝る。いびきも時々かいてた模様。 とにもかくにも疲れがひどい。

 プリンターのヘッドのテスト。うまくいった。まだ詰まっているノズルはあるようだが、 ほとんど問題ないレベルに回復した。カラー印刷もきれいに出ている。 これなら、ちょっと印刷用には全く問題ない。よかった。

 インターネットで「ドルアーガの塔」の第1〜6話無料配信をやっていたので見る。 特に3話は見逃していたので。いろんな資料のPDF化も並行して行いながら。 ちょっと疲れたかな。

5/12 (晴)
 疲労休業。まだ疲れがひどいので。決して「今日会議があるから」ではない・・・と思う(^_^;)。 お昼は四季彩でとんかつ膳。私の知る範疇ではここのが一番おいしいとんかつ。

 旧パソコン(Windows95機)の下取り手配。自分で処分したらたぶん有料引き取りになるから、 0円でも引き取ってくれるだけまし。一応HP上での査定額は1500円なんだけど、本当にそれだけ出るかどうか。 さすがにもううちでは使いようがない。XP機が3台もある状況では。

5/13 (快晴のち曇夜大雨)
 月曜であろうと火曜であろうと休み明けは休み明けである。 頭は回らない。先週何をやってたか忘れてる。頭がぼ〜っとしてる。 結果、1日中「でんでんだめ」(和歌山弁)。 難しいところをやっているので、1つ1つ、ゆっくりパズルを解く感じで行く。 焦っても頭は回転しない。

 子供の同級生が朝迎えに来るんだけど、これがまた異常に早い。 親の都合か、起きるのも5時台らしいが、うちの来るのも7時半くらいで、 そんなに早く来られてもうちは8時までは出ない。 今日もそう言って待たしていたら「もう待てん!」と行って先に行ってしまった。 少々かわいそうだが、「何事も自分の都合だけでは動かない」ということを知るのは重要である。 明日から来るかな?

{DVD紹介}「アニメーション制作進行くろみちゃん #1/#2」

 パソコン買ったら、プレゼントでDS Lightが当たった。 注文した覚えのない小箱が届いたから「何が来た!?」とびっくりした。 これが子供の誕生日プレゼントになった。 今まで1台で取り合いの喧嘩になっていたのが解消されたのは良いけど、 「ゲーム漬け」になっているのは問題。 さてどうしたものか。 やっぱり手で触れる生ペットでも飼う必要があるのかなぁ(金魚は触れないから)。 「リス」「ウズラ」「モモンガ」「フェレット」「ハムスター」などいろいろ候補が挙がったが、 いろいろ考えるに、うちでは「ウサギ」が良さそう。 「リス」はあまり売ってない、「ウズラ」は飼うのが結構大変そう、「モモンガ」は多くが販売禁止状態、 「フェレット」は温度管理がうちでは無理、「ハムスター」は所詮ネズミだし、夜がやかましい。 とりあえず、今度の休みにペット屋に行ってみるか。 本当は猫が飼いたいんだけど、飼ったら絶対に会社に行かなくなる。 出社直前に玄関で足にすりすりなんぞされたら「そうかそうか、遊んで欲ちぃのか。じゃあ、会社休んじゃおう。」となること間違いなし。 猫>>>会社。誰かが子猫を譲ってくれたら・・・・あぁぁ!!

 「あはははははははは!消えてなくなれ、この猿ども!!」という気分。 なぁんてやかましい連中だ。1日中しゃべり続けてやがる。 「この猿ども」だけはペットにしたくない。

5/14 (雨のち曇)
 さすがに今日は迎えにこなかったなぁ。まあ、毎日あの時間に来られても困るんだけど。

 会社の新PC、会社のLANにはつながない約束なので完全にスタンドアロンだったが、 部署に実験用のADSL回線が来ていることを思い出し、接続したらOK。 会社のLANとは違い、いらんフィルタリングもされてないので「どこでも見放題だぜ!」。 まあ実際にはそんなことはしないけど、最近のソフトはネットにつながることを前提にしているものが多いので、 大変楽になった。遅いけど。メイルの受信も会社の回線を通さなくなったので「検閲」の心配がなくなった。 ちゅうことで、会社の旧PCからメイルやSkypeの設定を削除。これでほとんど起動する意味がなくなったかも。 あっ、たまに会社のサーバー内ファイルを見る必要があるか。勤怠表とか。その程度。

 会社のBJプリンターもインクの出が悪かったのでヘッドを水洗い。 こちらはそれほど詰まってなかったので一発で回復。 ヘッドの構造が複雑な(というかヘッドそのものが可動部である)エプソンではたぶん出来ない。 インクジェットプリンターはキャノン(回し者ではなく、実体験)。 あっ、会社の旧PCはレーザープリンター(というか複合機)での大量印刷にも使うか。 最近はPDFで済ましてしまうことの方が多いけど。

 自宅とのSkype通信も出来た。が、音声通信中はチャットが出来んのね。 会社ではあまりしゃべれないから文字で返答しようと思ったのに出来ない。 これは困った。どうしよう。

5/15 (快晴)
 久しぶりの展示会出張。しかも泊まりがけ。昨日までに、プログラムの大きな山を1つ越えたので、 今週はもう仕事する気がなかったというのもある。いつもと全く同じ時間に家を出て新幹線で 初めて品川駅に降りる。新幹線の引き込み線のことを知らなければ「無駄な駅」だと思っていたが、 東京ビックサイトに行くには便利ではある。 もっとも、りんかい線は隣の大崎駅乗り換えなので、それはそれで面倒ではあるが。 8:30位の京都駅発でビックサイト東館到着が11:30くらい。新幹線の中はほとんど寝てたので記憶なし。
 東京ビックサイトで見たのは「組み込み機器展」。ほとんどの人に「それ何?」と聞かれてしまうのだが、 パソコン以外に入っているコンピューター関係の展示会である。 実は今や、電気を使っている物でコンピューターの入っていない製品を探す方が難しいくらいに使われまくっているのである。 携帯電話はもちろん、車もテレビもおもちゃにも入っている。 そういう、隠れたコンピューターのことを「組み込みコンピューター」と言い、PC用CPUでは負けた 日本の会社でも、この分野ではまだ強かったりする。 それはともかく、私の作っている製品もそういう組み込みマイコンの応用例なので、見に行ったわけである。 今までは興味本位で行ってた感もあるが、今回はちょっと「本気」で見て回った。 理由は秘密。一応めぼしい物は見つかったので見積もり依頼。
 しかし、会場も広いが個々の会社のブースが狭く、見目が似ているブースが林立しているので非常に迷う。 地図を持って回っていても、ちょっと歩くと自分がどこにいるのかわからなくなる。 最初のうちはカタログは集まるが袋がなくて大変だったので、とあるブースで袋をもらって後はそこに詰めていく。 こういう展示ではいろんな景品もくれるのだが、役に立ちそうなもの、そうでない物いろいろある。 今回の収穫物では、「ヨーヨー」「ぬいぐるみ」が子供に受けたし、個人的にはちょうど壊れてしまったボールペンの 換えが出来て良かった。全体的に見ると、ボールペンが一番多く、次いでメモ用紙。 年に1回ここに来れば、この手の物は買わなくて済む。もっとも、来るのにお金はかかるが。
 大手はほとんど、小さいブースでもたまにきれいなお姉ちゃん、もとい、コンパニオンが声をかけてくれる。 「もうどきどきもんだぜ」と言いたいところだが、休憩中の姿を見ると幻滅する。 もうミニスカートやタイトウエアでどきどきする歳でもないのだが、「アンケートお願いします♪」という声を 無視して通り過ぎるのも勇気がいったりする。これでどれだけアンケートに答えてしまったか。
 それにしても会場内は暑い。久しぶりにスーツにネクタイ姿だったが、汗だく。 こういう場所はもう少し冷房を効かせて欲しいと思うが、ずっと中にいてあまり動かない人(展示会社の人)は寒いのかもしれない。 それとも飲料の売り上げを上げるための策略か。

 今日は17時前にはあがって親戚のうちへ。京浜東北線沿いなのだが、京浜東北線に乗るなら 大崎まで戻らず、一駅前の「大井町」で乗り換えた方が早い場合もある。 ただ、大井町は地下深いのかやたらエスカレーターが長いし、りんかい線とJRの駅が大崎のように同一構内にはないので、 乗り換えには時間がかかる。

 親戚の家では猫がお迎えしてくれた。子供たちも。 家では不人気な私も、ここでは子供たちに大人気である。 猫と子供の内1人が添い寝までしてくれた。 まあ、猫は最初枕元で鼻息を「ふんふん」させていて、その後は足の上に飛び乗ってきたりと遊び回っていたのだが。 それでも猫好きなのでこちらもご機嫌。写真撮りまくり。らぶり〜。

5/16 (快晴)
 今日は親戚が家を出る都合で早めに出たので、先に品川駅で帰りの新幹線の切符を手配。 実は期限切れ間近のJR東海の株主優待券を持っていたので、利用。 乗車券と特急券が1割引になる(グリーン代も割引になるけど、経済的に^_^;使えない)。 割引になるのは「私の個人的才覚の範疇」だから、それを会社の「利益」にしてやる義理はない。 特にうちの会社は出張代も格安だし残業代も付かないから、当然である。 9時半過ぎに最寄り駅の国際展示場前駅に到着。 ところが展示場は10時から会場なので、駅内にあった「ドトール」で休憩。 なんと今日開店だそうである。そうか、昨日は開いてなかったのか。
 10時前になったので会場へ歩き始める。ありゃ、昨日は流れに乗って気にしなかったが、結構会場まで距離がある。 これなら直接会場に来てもちょうどだったかも。
 今日は、昨日回れなかった部分を回る。昨日ほどの収穫はない。 14時くらいには疲れもピークに達したので、ちょっと早いが帰路につく。 私が帰る頃に来る人が非常に多い。金曜日の昼からだから、「ちょっと見てくるか」ってな人が多いのかもしれない。 また駅のドトールで休憩。行きに50円引き券をもらっていたからでもある。
 そういえば、帰りにビックサイトや周辺の写真を撮る。アリバイづくり・・・ではない。 実はGoogleEarthではこのあたりは3D表示されるのだが、 その表示と実物がどこまで正しいか見てみようと思って(陸橋などが再現されていない)。 それで表示されていた「謎ののこぎり」もわかった。 しかし、何でのこぎりのオブジェ?
 品川に戻って、一番近い列車に変更して帰る。結構混んでる。同じ様な袋を持っている人もちらほら。 17時過ぎには家に到着。へとへとなのでタクシーでお帰り。

 夜、近所の商店街で祭りがあるので子供たちは出かける。私は家で録画を大量に消化。 あっ、true tearsの最終回間違って消しちゃった。どうしよう、有料配信で見るか? 別にどうでもいいような話だったけど、気にはなるから。
 この祭りの出店には金魚すくいがあり子供が好きなのだが、今年は11匹も連れて帰ってきた。 睡蓮鉢に入れるが、もう金魚だらけの状態である。 そのうち大きな水槽に買えてやる必要があるかも。

 HD-DVDから撤退した東芝であるが、RDシリーズの新版が発表された。 RD-X7とS502か。H.264(MPEG4/AVC)によるハイビジョン解像度のままの録画ポイント。 やはりハイビジョンをNTSC解像度に落とすと大画面では劣化が気になることも多いので。 うちのXD71はHDDにしか記録できないし、A300はHD-DVDの撤退で事実上HDD上のみ記録になった。 画質的にはX7を選ぶところだろうが、S502の高速起動とDVDをネットで安く買える機能も魅力だ。 うちのMH700ではX7の高画質回路は生かし切れないから、今はS502がいいか。 いずれにしても買うかどうかは売価と夏のボケナス次第か。

5/17 (晴)
 一晩あけて、昨日入れた金魚は皆元気。やはり磁気水はなじみやすいか。 大きな金魚たちの水槽を見ると、水がどえらく汚くなっていたので交換。

 ホームセンターでプランターと土を買ってくる。カビが生えてしまったトマトとひまわりの土を入れ替えるため。 トマトの土はカビがひどくて捨てるしかなかったが、ひまわりの方は軽微だったので、鍋で煎って再生。

 前から子供に言っていた「ウサギを飼う」の下調べとして、近所のペット屋に行ってみる。 そこにウサギが売っているかどうかもわからないが、まあ、ペット屋に行くことも 滅多にないので、よろしかろう。 なんと「茶色のアメリカンショートヘアー」がいる。アメショーといえば灰色だけだと思ってた。 でもぱっと見、ただの野良猫にも見えなくはない。

 奥に、ウサギが売っていた。 あぁ、仕草がかわいい。もう一目でめろめろである。 ハムスターもかわいいけど小さすぎてだっこできないし、フェレットは温度でだめ。 モルモットは結構大きくてかわいくてしかも安いので心揺れたが、 ウサギの方が仕草がかわいかった。 全くお金を持ってなかったので一度家に帰り、子供を連れて、カードを握りしめて再出発。 ウサギ雄雌各1匹、ケージや食料など一揃え一気に買ってしまった。 茶色のミニウサギと黒の何とかドワーフという種類。 ウサギは環境の変化に弱いと言われたが、私が買った子たちは強い方のようだ。 特に雌の方はもう好奇心旺盛で跳ね回っている。 立って周りを見る姿、寝転ぶ姿、えさを食べる仕草もぷりち〜。 「萌え萌え〜」ってな感じ?もう会社に行けないかも。 ということで、「おたくら」改め「うたたん」。
 子供が近くで電子ゲームをやると耳を伏せて小屋に入り込んでしまう。 ウサギはそのたぐいの音が嫌いなようだ。 確かに自然界にはない音だからなぁ。
 ウサギも糞尿の場所をしつけできるらしい。 基本はにおいを集中させることなので、出したものをトイレの場所に集めておく。 おしっこをティッシュに吸わせてトイレの上に置く(ウサギはティッシュを食べることがあるので、 吸わせ方に要注意。) そのうち覚えるかな。

 夜、親戚からコンピューターウイルスの件で電話。その後結局1時間40分も話してた。 長電話。Skypeで話すべきだったかも。

5/18 (晴)
 朝からホームセンターに買い出し。ウサギ用品・・・もあるけど、 プランター、土、バルサ板など。 プランターは、小さいプランターで分かれているものをまとめるため。 小さいプランターでは根の張りが悪いのと、土の保水能力が低いからである。 バルサ板はフィギアの棚を作るため。前は家にある廃材で作ったが、棚が重量に耐えられず、 ここ数日載せてもすぐ落ちる状態が続いたので。
 帰りに御苑でしろつめ草とタンポポを摘んできてやってみる。 「おぉ、食べる食べる」。 慣れてきたら御苑でお散歩させよう。
 帰ってきて植え替えをやって昼寝。やはり疲れがかなりある。 起きてしばらくすると、御霊神社さんの牛車や山車などが来た。 休憩とやらで、しばらく家のすぐ近くに牛車と牛がいた。珍しい光景なのでたくさん撮影。
 この間、近所に住む子供の同級生(男の子)がうちに入って来て、作っている途中の棚を破壊。 男の子はやはり強烈である。全然謝らないし、さらに奥へと入ってあれこれいじりそうだったので 追い出す。板が割れてしまった。どうやって直したもんか。 まあ、まだこれくらいなら作り直しも出来るし「弁償せよ」ということもないが、オーディオ関係でも壊された日にゃあ、 数十万単位で要求することになる。うちへの男の子の進入は厳禁。
 1時間くらい経っただろうか、今度は馬の足音がしたので出てみると 勅使役の人が馬でやってきた。御輿も複数。 今日は、「うたたん」「うしたん」「うまたん」を見ることが出来た。 そういえば、ウサギは牛の鳴き声には全く平気であった。結構大音量だったが、 「この声の主は問題ない」とわかるんかな?
 バルサの棚は、割れた部分を切って修復。ちょっと棚の長さが短くなったが、まあ、大きな問題ではない。 今度はしっかりしているのでフィギアも安定。

 これら以外の時間は「うたたん」の前でうっとりである。 ウサギは基本的に夜行性らしいのが、確かに夕方頃から活発に動くようになる。 庭に作った遊び場に移してやる。最初は驚いてたけど、そのうち活発に動くようになる。 このウサギは「穴ウサギ」の一種なので、やはり穴を掘ろうとする。 その姿は猫の爪研ぎに似てる。 うさぎは行動や仕草や体型に猫(とネズミ)の要素も持つので、うちのように家で猫を飼えない人にはお勧めである。 鳴かないし、においがあると言っても基本的には草のにおいでひどくないし。
 子供が「抱きたい」というが、1週間くらいはさせない方が良いらしい。 私だけがさわってずるいと言われるが、私もだっこはしてない。 あくまで移動だけ。だっこしたらもう離せないかも。
 どうも給水器が詰まっていたようで水を飲めてなかったようなので調整。 水が出るようになったら飲むわ飲むわ。よほどのどが渇いていたのだろう。 ところが、2匹がいっぺんに飲もうとするから取り合いに。 1匹は飲むのがうまくてもう1匹は下手。 うまい方が飲んでいる横から下手な子がおこぼれを飲もうとする姿が猛烈にかわいくて。
 最初のうちは雌の方が活発で、雄の方は小屋にこもっていることが多かったが、 今は、二匹で揃って小屋の上に乗っていることも多い。 でも好奇心が強いのは雌の方。いずこの世界も、真に強いのは「女性」ということか。 店で売っている一番大きなケージを買ってきたが、動き回る彼らにはすでに狭そう。 一番小さな種類らしいが、それでももう少しは大きくなろうから、 そうしたら庭にウサギ小屋でも作ってやるか。 一応繁殖も考えているからそれも考えて。 昔鶏小屋を作ったことがあるから、 「昔打った篠塚」・・・じゃなくて「昔取った杵柄」といえなくもないか。 ウサギは水気に弱いらしいから、そのときは十分な雨対策をしなくてはいけない。 それが鶏との違い。

5/19 (曇のち雨)
 ウサギは毎日清掃が基本だそうなので、朝5時からやり始める。水はもうない。夜中に飲みきったようだ。 そんなに飲んで大丈夫だろうかと思うが、特に変な様子はない。 掃除は、基本的には敷物の交換とえさやりだけなのでそれほど時間はかからない。 えさの食べっぷりは旺盛。ペレット餌より、牧草の方を多く食べるのでそちらを多めに。 トイレもおしっこは完全に覚えてくれたようで、トイレ以外での粗相はない。 便はまだ散らばっている。これもトイレでしてくれるようになるともっと時間も短くて済むだろう。 もっとも、ウサギの普通の便は水分がなく石のようにころころなので、素手で触っても全く付くことはなく処理は楽。

 後ろ髪を引かれる思いで会社へ。カタログが非常に重い。 こんなときに限って電車遅れるし。 休み明けに仕事になるはずがないのはいつもの通り。 なので、こういうネタを書いているわけである。 うたたんを常に写すWebカメラを設置しようかしら。 NASのようなWebカメラ専用端末ってないもんかな?→あり。調査中。

 「GPL」(GNU General Public License)について調べる。 長いことGPLライセンスのソフトは使っているが、今までは開発ツールとして使うだけだったので、 配布を気にすることはほとんどなかった。しかし、 Linux上でネットワークを使ったソフト開発するなら、まず避けて通れないからである。 問題は「ソースコードの開示」である。個人的にはしても良いと思うが、 会社としてはどうなるか。回避策もありそうだが、うちの技術で出来るかどうか。 LIBCに頼らずすべて自前で実装するか、やっぱりTOPPERSにするか。

 会社の腐脳者(書いちゃった)どもが猛烈にやかましい。わざわざ近く来てしゃべりやがる。 東京ビックサイト内よりやかましく感じる。 それは、音量ではなく「腐脳者的な笑い」に問題があるから。 そんな環境でまともに思考仕事が出来るはずなぞない。 そういえば、BGMもやたらと音量がでかい。 私の仕事が遅い(もしくは「仕事しない」)と言われるなら、「先に腐脳者どもを始末しろ」と言う。 そんな状況。

 組み込み機器展で頼んだ見積もりが来た。うげ、こりゃ高いわ。 どうしたもんか。2台と思ってたのを1台にするか、他社製も当たるか。

 うたたんは食欲旺盛。昨日よりも食べる量が多い。だいぶ慣れてきた証拠か。 今度から食料は少し多めに入れなければ。 「うた」の行動が活発になってきた。やはり男の子はいったん行動し始めたらすごいのか。
 庭に作った遊び場所は今日の雨にも全く問題なし。雨よけは完璧である。 でも昼間に遊んでやれないのが残念。やはりここは休むしかないか!?

 久しぶりにここを更新。「うたたん」から「うたくら」に変更(^_^;)。 そのうちきっと「今日のうたたん観察日記」なども出来るであろう。

 Amazonで傘を発注。本当に普通の傘。ちょっと軽めのだけど。 今やコンビニでも数百円で買える時代、2500円強というのは「かなり」高いのかもしれないが、 やはりコンビニ傘とこのクラスの傘は作りが違う・・・はずである。 今使っている傘は、実に20年以上前にガソリンスタンドで景品にもらった物だが、 非常にシンプルで使い手が良くずっと愛用していたが、さすがに年数が経って端が裂けてしまった。 それでも使っていたが、これからの雨の季節にこれではつらいので買い換え。 一度買ったら10年以上は使いたいから、これくらいはね。

5/20 (雨のち晴)
 今日も朝からせっせとうたたんのお掃除。「たん」はトイレの場所を覚えてくれたようだが、「うた」が覚えてくれない。 どうしたものか。

 実はJOBAの部屋にうたたんのケージを入れたのでしばらくJOBAに乗れなかった。 なので、JOBAを移動した。これでダイエット計画も頓挫せず続けられそう。 目指せ、お盆休みまでに「チームマイナス10%」。負けた家族がおごらされる。

 会社の会議がやたらと長引いて久々の残業。しかも宿題背負わされる。 それにしても、会社のソフト屋のレベルの低いこと。下っ端もそうだけど、部長もわかったふりして実は素人だし、 顧問のおっさんは実績自慢なだけだし。 ぜんぜんだめじゃん。「開発効率を上げる」んじゃないのか? こんな連中を関わっていても何の得にもならん。次回から出んのやめようかなぁ。
 帰りにうたたんのためにタンポポの葉を摘んで帰ろうと思ってたのに、 暗くて見えない。それでも何とか手探りで摘んでみる。 家に帰ってみると、だいたいあっていたようである。

 うたたんは、何かの音に特に敏感に反応する。人の耳には聞こえないけど、 ものすごく驚いて逃げていく。時には檻にぶつかるほど。 なんだろう?

 家のPCの起動がやたら遅い原因がやっとわかった。AdobeのAcrobatDistillerが起動して「何か」をしているからである。 これがやたらとマシンパワーを食うのとHDDにアクセスし続けるのである。 おそらくはフォントの再設定をしているのだと思うが、Windowsのフォントなんてそんな頻繁に変更/追加するものではなし、 迷惑なことこの上ない。何とかして止める方法はないか。どこから起動されているかがわかれば止めるのだが、 それすらわからない。

5/21 (晴)
 「うたたんの掃除がしたい!」ということで子供が早起きする。 これは良いことである。掃除の間、うたたんは遊び場で散歩。 今日は1回脱走を試みたが、箱にはまってあえなく失敗。 でもちゃんと見とかなきゃだめとわかった。要対策。

 会社がもうだめな感じ。いや、現金は持ってるのですぐつぶれることはないけど、 少なくとも今の社長じゃ行き詰まり状態。やっぱり創業者のワンマン社長はだめになる。 何でこんな状態なのに株価が上がっているのか不思議。まあ、多くの株主は社外の人間だから 実情を知らないからだけど。そんでもって社員株主は、インサイダー云々の関係で 株の売却を大幅に制限されてるのでなかなか売れない(1年の内に半分はだめじゃないか?)。 買ったときの値段より上がったら早く売り抜けたい。

{DVD紹介}「オーバーマン キングゲイナー」

 そういえば、似非環境団体「緑豆」日本(仮名)の奴らが 「捕鯨船の乗組員が肉を横流してる」と訴えたらしい。 しかし、その証拠は宅配会社の倉庫から盗んだものだ。 それを言われると「正義のためには手段は選ばぬ」(意訳)と平気で言いやがったらしい。 毛唐だ。「イラクには大量破壊兵器があって世界平和のためにならん」とか言って勝手に攻撃し、 挙げ句の果てに指導者を殺しておいて「やっぱりなかったや、えへへ」で済ますような国と同じ考えである。 自分の行動を正当化するためにはどんな詭弁も使いやがる。 日本にこんな毛唐集団の支部があることが嘆かわしいが、そこに日本人がいるというのがもっと情けない。 テレビに出てきた代表というのがまた「あぁ言えばJO・U」とそっくりな顔で、 「詭弁師はみんなこんな顔になるんか」と思ったほど。 日本では毛唐の論理は通じないということを示すためにも、即刻逮捕して刑に処して欲しい。

 毎週水曜日は会社の定時退社日(になった)。が、その定時時間を終わると馬鹿どもが一斉にしゃべり始めてやかましいのなんの。 ノイズキャンセルヘッドフォンで音楽聴いててもはっきり聞こえるほど。 「まだ仕事している人間がいるから静かにしろ。」「しゃべりたいなら居酒屋へ行け!」と会社の一番主たる掲示板に書いた。 これに文句を言われるようなら、この会社は「道徳なし」と断定する。

 今日はたくさんタンポポの葉を摘んで帰った。うたたんの食欲は旺盛。 なんかここ数日で1周り大きくなったような気が。特におしり。 丸いお尻がプリティ〜過ぎ。

5/22 (晴)
 今日もせっせとうたたん部屋のお掃除。

 今日はなんか、たくさんの鳥が鳴いている。 原っぱには、なんか飛び方がまだおぼつかない雀がたくさんいる。 今年生まれの子供かもしれない。あっ、これが雀の学校か。

 先日行った展示会で見た会社から次々と電話がかかってくる。電話はあまり得意ではないので困ったり。 基本的に、86系チップの会社は「86系だから」という感じで、「知ってて当然じゃん?」というような話っぷりなのがちょっと引っかかる。 それ以外の方が概して丁寧。

 非常に久しぶりにX68030 Compactを起動する。最初、立ち上がらんと思ったら、SCSI接続がMach2pと内蔵でループしてた。 机の移動以来一回も起動してない証拠。ツールの使い方とかは何とか覚えてた。 WindowsのGUIに慣れるとCUIは面倒に思ってしまう。思い出せさえすれば速いんだけどね。

5/23 (晴)
 朝から暑い日。そういえば、会社は創立記念日で朝礼があるそうだが、 そんなこと知ったことではないのでいつもの時間に出社。そんなこと祝っている暇があったら、他にやるべきことがあるだろうて。 この節目に社長が退陣するとか。全く危機感のない田舎会社じゃ。

 Skypeを立ち上げていると、全く見知らぬ人からCallがかかった。 しかも女性名。こういうのは十中八九「危ない」から、当然無視する。 Skypeは相手が承認しない限りつながらないからひっかかる確率は低く、勧誘商売としては非常に効率が悪いと思うのだが、 暇なやつもいるもんだ。 それとも、世の若゛者たちはこういうのに引っかかるのが多いのだろうか。 世の中知らなすぎ。「渡る世間は鬼ばかり」と知るべきである。

 ホームページをもう少し「豪華」にしようと思って、ソースネクスト社の「ホームページZERO」という物を買ってみた。 が、残念ながら、HTMLを手書きで書いた現在のページは正しく読めないようである。 何が原因かわからないが、エラーが出る。5/21に発売されたばかりのソフトなのでバグかもしれない。 読み込めるページの編集も、思いの通りには出来ない。 これは損したことになるのか?あきらめる前に「取説読め!」という声もあるが、PDF取説は読みにくくて。

 金曜日にもなると疲労が蓄積していて、もう仕事にならん。月曜日もだめで金曜日もだめなら、 実質集3日だが、それも馬鹿どもにじゃまされるから、まともに仕事が出来るのは週の内1日程度だろう。 それで良いのだから、この会社はある意味「楽」なのだが、仕事が出来ない、というかしたいけど進められないという状況は、 非常に大きなストレスでもある。「鬱」がすっぱり直らないのはこのせい。

 来たよ、先日の掲示板の書き込みに対する批判が。 「たまには話したり熱くなったりすることもあるでしょ」だって。 「たま」ならいいだよ「たま」なら。毎日、1日中だから怒るんだって。 勢いで「殴りたい」とまで書いちまった。またあの馬鹿人事が注意してくるかな? そうしたら、思うつぼなので怒鳴りつけてやろう。 ・・・この相手が、関連会社の筋肉馬鹿で、議論にならん。 そもそもほかの職場の奴が割り込んでくるなって。 なんか、会社はあほだらけ、家に帰ってもあほの相手でもう心が安まる時が少ない。 うたたんを見ている時だけかなぁ。なんか疲れたわ。

 久々にX68でプログラムを組んだ。いや、正確には前に作ったツールをデバッグした。 7年前に作ったプログラムだったのでさすがに原因を突き止めるのに苦労した。 結局は簡単なバグだったので良かったけど。 やっぱりたまにはX68でソフト作っとかなあかんのかなぁ。などと思った今日。

 疲れたので「やけ買い」。6点、計10万ほど。

5/24 (曇のち雨)
 朝からうたケージの熱湯消毒付き清掃。その後しばらくして、御苑まで散歩。 事務所の前がしろ爪草やタンポポがあり、かつ遊び場所になる岩や縁石があって 逃げだしを、食い止められはしないけどちょっと遅らせるから都合がいい。 最初はおびえててなかなかケースから出なかったが、しばらくするとなれて草を食べ始め、 最後にはもう逃げる逃げる。思いっきり走り回された。 雨が降ってきたので30分もいなかったが、いい運動になる。 うさぎはタンポポの花も食べると判明。
 散歩に連れて行くと「かわいい」「珍しい」と声をかけられる。 ワクチンとかしなくていいし、長い散歩が必須でもない。 そこら中で爪を研いでぼろぼろにすることもない。 犬・猫ほどはなつかないけど、それなりに反応はあるし、 そもそもあの体型や仕草を見ているだけでも癒される。 飼っている人が少ないのが不思議。

 御苑からの帰り、初めて「ランニングスカート」をはいている人を見た。 ジョギング姿で、パンツではなくミニスカート(風)なのである。 「なんかちょっと格好が違う・・・」と思ってよく見たらそうだったわけだ。 下が長いスパッツだったので「中身が見える」(^_^;)ことはないが、 かっこいいし、かわいいのでもっとはやってもいいのではと思った。 でもスタイルは選ぶと思うけどね。

 その後は4時くらいまで寝てた。お昼抜きで。っていうか(以下削除)。 その後PDF化とかたまっていた家計簿の入力とか。 録画も消化。でも全然見ている時間が足りない。たまる一方。

5/25 (雨)
 昨日の夜降り続いた雨のおかげで外の遊び場もぬれているので、今日はうたたんの散歩ができない。 昨日はウサギをだっこするにの苦労したが、本を見ていると「首の後ろをつかむ」とあったので やってみたら、確かにおとなしくだっこできた。つかむというより、首の後ろの皮をちょっとつまむだけでおとなしくなる。 猫も同じだが、親が子を運ぶ時にここを咬んで運ぶ時の名残だそうな。 運こぶ時はおとなしくないと困るから。これでだっこはもう大丈夫?

 お昼を食べに行った後ペットショップへ行ってブラシと爪切りを買う。 どの後にんじんとリンゴを買い、さらに御苑へ行ってタンポポ・オオバコ・白爪草をとってくる。 で、にんじんを切ってやるのだが・・・食べない。ほとんど。 草は食べるのでおなかがすいていないわけでもない。 「にんじん食べないウサギなんて!!」と思ったけど、最近のウサギはグルメなのかもしれない。 「食べるものだってわからないんじゃ?」と嫁は言うが、タンポポ類だって、最初は知らないはずだがちゃんと食べたから、 そう言うことではないはず。においかなぁ。それとも皮はむかなきゃだめ? それともそれとも、実は「うさぎ」じゃないのかも。「うたぎ」。

 扇風機を出した。室温はすでに26度。体感温度的にはすでに夏。 蚊もいる。電気蚊取りも出した(BlackHoleも)。ウサギにも扇風機必要かなぁ。

 餌の所ににんじんだけを置いてたら、さすがに食べたようだ。 これって意地悪?

5/26 (晴)
 今日は朝からイチゴをやってみる。にんじんより食いつきが悪い。というか全く食べない。

 田んぼに小さなオタマジャクシがいる。そういう時期。

 唐突に悟ってしまった。「この世はあほの天国なのだ」と。 そう、ここはあほのための世界であって、そうでないものには地獄に近い。 いい人が早く逝ってしまうのは、対あほで精神をすり減らすからだ。 「あほ」かどうかは「知識の多さ」では決まらない。 「頭の回転の優劣」である。生きるにいとつらい世の中なことよ。 あと、前世だけでなく「現世の業を現世で消化する」ような気がする。 そういう意味では、もう先は見えたのではないかと。 などと、考える昨日・今日。 今日は超絶的に疲れている上にやけに心臓の調子が悪い。頭もさっぱり回らない。 いつもの月曜日以上である。 こういう調子の悪い日に「笑われる」といっそうやる気をなくす。 「あほ」はほんにお気楽。 今の調子では明日は出社不可能。やっぱり、あれか!?

 ホームページZERO(V1.02)、あかんなぁ。既存ディレクトリ構造をインポートできないだけならまだしも、 1ページ単位でもだめだし、編集してたらソフトが落ちること多数。 バージョンアップで改善されるだろうけど、ちょっとひどい。 早まったか。

 うちの部長「GPLなんか、ばれるまで隠しとったらいい」などと言ってやがる。 今はまだ該当製品が発売されてないけど、発売されたら叩いてやってくれ。
 書いたのはだいぶ前なんだけど、出してなかったので今頃 (今回出すに当たって、ちょっとだけ追記・修正)。

{商品紹介}「FlexScan S1931SE」

 ・・・今はここで書いているDELL6400も私の使うメイン機種から外れているので、時代を感じるネタ(おおげさ)。 いや、本当にこの液晶はきれいだけどね。今は会社も家も縦つなぎで利用中。これが一番視線の移動が少ないような。

 家に帰ったら、イチゴがだいたいなくなってた。 しょうがなく食べた?でも結構汁が板にこびりつくな。

5/27 (晴)
 予定通り休業。体調はましになったが、精神面での不安定さが残るから。 こういう日は行かないに限る。

 ということで、朝からまずうたたんの散歩。 今日も逃げる逃げる。どうも大きな岩の下のくぼみがお気に入りの様子。 そこまでは一目散で行くが、後はその周りを回っている。 今日も何人かの人に「かわいい」と言われた。みんな女性。 これは、女性と話をするいい機会なのかも。よしっ、これから毎日に会社を休んでこれだ!(^_^;)
 散歩の時の、ウサギらしくぴょんぴょん跳ねる様は本当に愛らしいのだけど、 追いかけるのに忙しくてとても写真を撮れる状態ではない。 ゆえに写真は未だなし。残念。

 その後、法事のお礼を送ったり、歯磨き粉と石けん買ったり、うたたんのトイレ砂(というより木材チップ)を 買ったりした後に野菜屋で昼食。せっかくの休みなのになんか最近新規店舗開拓する気がなくて。 これも精神的疲れのせい。残念。そう言えば、このお店も6月から値段を上げるのだとか。 「諸物価高騰の折」だから仕方はないけど、小泉以来、国民に負担をかけて企業の利益を確保するというやり方を 是正してくれんと、いい加減国民が疲弊しすぎてどうにもならんようになるぞ。 法人だけ、金持ち個人だけで国が成り立つというならそれでもいいが、そんなことはあり得ないのだから。

 夕方にも再び御苑へうたたんの散歩。今度は子どもと一緒に。 この時間にはだれも声をかけられなかった。まあ、18時過ぎに女性がここを通ることは少ないと思うけど。

 KDDIのDVD-Burnという、ネットワークでDVDをダウンロードしてメディアに焼くサービスがある。 今度のRD-S502/302がそれに対応するらしいので、ちょっと調べてみた。 「安い」と「廃番ものもある」が売りと聞いたが、実際には「結構高い」「アニメが少ない」ということで、 思ったほどのサービスではなさそう。というか、今のところ必要はないと判断。 こうなると、S502/302の利点はH.264によるハイビジョンのDVD-RAM記録と高速起動だけになる。 「だけ」と書いたが、それが大きいのだが。さて、どう考えるべきか。

 最近、会社だけでなく家の近所でもあほが多い。夜中に大声で会話しながら通り過ぎる若゛者が増えた。 男も女もいる。 本当に自分のことしか考えてない。こういう連中を「何とか」出来ないものだろうか。

5/28 (曇のち晴のち曇夜雨)
 体が非常にだるいので休み。ひどい頭痛もあるし、精神的にも「馬鹿どもと同じ環境でどう耐えていくか」という 大問題が引っかかる。 今週はもう出社できないかも知れない。 これでも録画やDVDを見る元気でも残っていればいいが、それすらない。 ひたすら眠い。寝てればいいのだからつらくはないが、生きていく気力まで失せていきそうなのが怖い。

 気力を出してお米などを買いに行って、その後うたたんの散歩。 もうすっかり慣れたもので、どこは行ってもいい、どこはだめというのもだいぶ理解した様子。 その範囲内で、思いっきり跳(と)んだり跳(は)ねたりしてる (あっ、この2つ同じ漢字か。今気づいた)。 大きな岩のくぼみに入って穴を掘ろうとするのは、「アナウサギ」の習性であろう。 でも、そのまま穴の中に入られると困るので、途中で突っついてじゃまする。 爪研ぎにはなるだろう。 今日は、見学者(?)はいたが、声をかけてくる人はおらず。 家に帰ったら、速攻で小屋に入って爆睡。やっぱりウサギも疲れるようである。

 12時を回ってしまったので、外食はやめて家でご飯。 ラーメンライス納豆卵入り+近江牛キャベツ炒めという、ちょっと訳のわかりにくい構成。 要するに昨日の残りとあり合わせ。

 NTTのフレッツスクエアでアニメの有料コンテンツを購入。 DVDで買ってもいいかと思ったが、北米版では発売されてないので(日本版は高すぎるので論外)。 無料物は見たことがあるが、有料ものは初めて。 でも再生できないのでNTTに電話したら、一発で解決。 「サーバーが見つかりません」と出ても、実際にはサーバーの問題ではなくMediaPlayer側の問題のようである。 同じようなエラーが出る人はMediaPlayerを調べるべし。 エラー画面なのどのキャッシュとクッキーをクリアしてからね。 全13話(第1話は無料)で14日視聴可能、882円(税込み)というのは高いのか安いのかわからんなぁ。 882/13=1話約70円と考えれば安いのか。

 雨が降りそうで降らないので、夕方も御苑へ子どもとうたたんの散歩。 夕方の方が石の下にいる時間が短い=広場に出ていることが多い。 行動の機敏さは午前の方が早く、でも行動範囲は夕方の方が広い。

5/29 (雨のち曇)
 今日も休業。ひたすらだるく眠い。一応明日は行くつもりだけど、「行くだけ」。

 今日は雨なのでうたたんの散歩にも行けない。 と思ってたら、うたたんもそれを察したのかケージから脱走して 部屋の中へ。仕方ないので部屋中にいろいろ敷いて遊ばせる。 最初に出たのは「うた」で、「たん」もおねだりするので出してやったら、もう大はしゃぎで跳ね回っている。 こんな狭くてものの多い部屋の中で跳ね回ってどっかにぶつからないか心配だし、 変にあちこちかじられたり糞尿をされると困るのだが、 心細くなると私の周りに寄ってくるのが非常にかわいくて、ついついそのままにしてしまう。 毎日世話しているので、私が飼い主だということは覚えたようだ。

 あぁ、ヘッドフォンのケーブルかじられた!ずたずたになってる。 慌ててほかのケーブル(LANとか電源)を調べてみるが、大丈夫そう。 適度に細くて、ゆらゆら揺れていたヘッドフォンが狙われた様子。 そんなに使ってない物だったけど、これは直せんなぁ。

5/30 (曇)
 久しぶりに出社。むっちゃ憂鬱。 通勤路からゲラにつきまとわれるし。 もう会社では一言もしゃべりたくない気分。 頭の痛みも再発。 やっぱり1年くらい休まんとだめなんじゃないかと。 もう良いかなぁ?と思った頃に馬鹿どもにやられるから。
 プログラム、先に進まんなぁ。 あるところまでは行くんだけど、その先がだめ。 集中力が切れる。そう言うときは馬鹿の声がよく聞こえたりして余計。 ものごっつうだるいぞ〜、時間が進むのも遅い! 狭い机の上にノートPC2台液晶3つ、X68+ブラウン管モニタ。製品3台。 狭すぎる。こういう窮屈な環境も仕事を遅らせる原因だよな。 騒音と狭さ。なんか、今の日本の都会の縮図のような。 そうでない場所もあるのにね。

 ソースネクスト社のホームページZERO。だめ、使えない。 問い合わせしても回答ないし、 事実としてエラーも何もなしに落ちる。 しかも修正版が出ない。 安くなかったぞ。ちゅうことで、少なくとも今はお勧め度0%。 今は買うべき時期じゃない。

 会社で社内報なるものが配られる。 でも書いてある内容は相変わらず夢想物語とか馬鹿社長の妄想で読むに耐えない。 いい加減、きれい事じゃなくて現実を見据えたこととか、本当に夢のある話をして欲しいもんだ。 脳天気につきあうのはもう疲れた。
 しんどいぞ〜。 16時過ぎたら息も乱れてきた。でも何とかがんばって定時までいた。 やっと週末。疲れる会社じゃ。

5/31 (雨のち晴一時大雨)
 今日は朝からリサイクルの日。Windows95マシンを下取りで出す。買い取り値1500円以下だそうだが、 普通に引き取られると支払いが生じるのだから、0円でもよしとせねば。 ついでなので、長らく保管してあったSONYのブラウン管テレビKV-29DRX5も回収に出した。 こちらは4000円が必要だった。まあ、普通にリサイクル業者に来てもらうと6000円以上かかるから、 まあ、安く済んだというべきか。まだ使えるものを捨てるのはもったいなく、 一時は新潟へ送ろうかとも思っていたのだが、送料がけっこうするし、梱包も大変なのであきらめた。 1999年11月購入で、MH700が来た去年まで使っていたのだから、約8年。ちょっと短い。 まあ、この間にBSも地上波もデジタル化が進んだのだから、仕方ない。 これでだいぶ部屋が片付いた。実に、見た目に広く感じる。重量も70キロくらい減った。 人間もこんなにすぐに減量できればよいが(^_^;) 後大きな出せるものと言えば、X68・・・本体はまだもったいないので、 それにつないでた17インチブラウン管モニターかな。 また回収業者が来たら出すか。

 今日は雨で地面が濡れているので、うたたんの散歩はなし。 代わりに、室内散歩。これをすると、あっちこっちで糞をするだけでなく、 おしっこの場所も忘れてしまうようで、後ケージに入れてもその場所を間違える。 困ったもんだ。

 夕方、いきなり大粒の雨が降ってきた。夕立? ということもあって、夕方またうたたんを部屋散歩させてたら、LANケーブルかじられた。 断線までは行かなかったが、被覆がカッターで切ったようにきれいに切り裂かれていた。 あの刃には要注意である。念のため、予備のケーブルに交換。 ウサギが届かない位置での配線に変更。

 なんか寝苦しくて悶々としていると、外を大声でわめきながら若゛者が通る。 結構な高確率。ほんまに最近の若゛者には社会性に乏しい奴らが多すぎる。 まず自分ありきで、他人への影響など全く気にしてない。 「自分さえよければいいじゃん」というのが丸見え。 うちの会社の「猿」連中もそう。己のやかましさが他人に与える影響についてまでは考えが及ばない。 脳みそが足りてない、量というより動作不良。 こんな連中をこのまま生かしておいていいのだろうか。無益ならいいが、有害な連中はじゃまだ。 強制的に頭を使う練習をさせるか、それでも修正できないなら削除。 日本の未来はきわめて暗い。


2008/6/1 (快晴)
 とてもよく晴れた日。朝一からまず御苑へ行ってタンポポ・オオバコ・白爪草の葉を摘んでくる。 その後掃除をして・・・寝る。9:30頃に起き出して、JOBAして、トマトの脇芽摘み、 朝顔・ぽんぽん草の混みすぎているところをかいたり、移動したり。

 昼前から御苑へうたたん散歩に行って、そこでお昼もとる。 今日も「かわいい〜」と写真を撮られる。もちろん私のことではない(^_^;)。 一瞬の隙を突かれ脱走されたが、無事確保。

 14時くらいに帰ってきて16時過ぎまで寝てた。なんか夢の中で夢を見ての繰り返し。 眠り病状態。

 夜?何してただろう。眠い眠いで記憶があまりない。子供の宿題見て、JOBAして、 DVD1枚、本1冊予約して・・・以下消滅。

6/2 (曇)
 会社は月初朝礼らしいが、そんなこと知ったことではない。でも、往き道で知っている人に出会ってしまった。 ということは、その人も遅れているわけだから、これは互いに秘密。

 YouTubeから「初音ミク」の曲をダウンロード&BGMにしながら仕事。 結構新曲出てるなぁ。ダウンロード6割、仕事2割。残り2割は音を聞いてるだけ。 ダウンロードには、FirefoxアドインのDownloadHelperと、プレイヤーにはFLVPを利用。 後者は窓の杜で入手可能。プレイリストも作れる。

 よく降るなぁと思っていたら近畿地方は梅雨入りだとか。これからはうたたんの室内散歩も増えるなぁ・・・ と思っているより即実行。しばらく目を離してたら、柵の隙間から他の部屋に脱走。 それはまだ良かったのだが、部屋の中に大量の糞が。おしっこも。 だいたいやる場所は決まっているのだが、でも結局は1個1個拾って捨てることになるので面倒。 (ウサギの糞はころころでほとんど乾燥しているので、始末自体は別に苦痛ではない。) ちょっと考えんといかんなぁ。

6/3 (雨時々曇のち晴)
 インターネット通販は非常に便利なので、私もAmazonや楽天を中心に多用している。 しかし、世間では「商品が届かない」とか「違うもんが送られてきた」というトラブルも増加しているらしい。 私の場合、実害があったといえるのは「予約していた商品が開発中止になって、そのまま返金もされなかった」が1回ある。 6000円だったのであきらめたが、これをきっかけに「予約商品に先払いは絶対にしない」を決めた。 あと「送られてきた商品が粗悪」だったのが1回。この店では二度と買わないと決めた。楽天の某衣料店。 Amazon経由の中古DVD店で「品がむっちゃ汚かった」というのもあるな。 再生自体は問題なかったが、ここももう買わない。
 「先払いしかない」店は絶対に使わない。そういう店は何かおかしなことをしている。 振り込まれたお金を元手にして、自分の店の提示した価格より安い店が出てくるまで待って、 その差額を利益にするとか。三重県庁に入っていた店がそういうことをしてた上に夜逃げしたという事件があった。 実店舗があっても、やっていることが怪しい店は信用してはいけない。
 着払いも可能な店でも、着払い手数料をけちりたい、もしくはお金を用意するのが面倒なときは 銀行振り込みを使う場合がある。最近はインターネットで振り込み出来るので楽。 郵便局と銀行の両方がある場合は、同じ銀行に口座があるなら銀行が有利な場合が多い。 郵便局は、口座があっても手数料を取られるようになったから。 可能な限りはカードでの後払いもしくは着払い。 カードが使える店は、カード会社からの信用調査が入っているのでそれなりに信用できる。 着払いは手数料がかかることがあるが、 コンビニ着にすると無料になるところもある。楽天BOOKSなどで使える。 2008/6/2より、3000円未満では300円かかるようになってしまった。 自宅送りでも1500円から無料なのに。これではもう使えない。
 何にしても、店の信用度を測るということを忘れたらだめ。 Amazonみたいな大手はともかく、楽天でも基本的に個人商店の集まりだから、新規に買うところは一応調べる。 実店舗の有無、創業何年か、どこにあるかなど。情報に何かしら隠し事がありそうな店はだめ。 まあ、記載に嘘があったらあれだけど、楽天は開店時に一応調査が入っているから大丈夫だろう。 インターネットで、「そこで買った人が他にいるかどうか」というのを調べるときもある。 こういうときは価格.comも情報源になる。ただし、ここは信用調査はしないので出ている店が必ずしも安全とは限らない。 PC・家電関係で安いECカレントは大丈夫そうだけど。
 何にせよ、通販で安く買おうと思うのだったら、その価格差分は自己責任として背負う必要がある。 取り付けなどを自分でやらなきゃいけないのも同様。アンテナも付けられないのに 通販でテレビを最安値で買おうなどというのは、そもそも間違いなのである。 それがいやなら実店舗か、大手店のサイトで買うかである。

 体もだるいし頭が回んない。せっかく猿が出張でいないのに。気候が変わったからかな。 ちょっとだけ進んだけど、また小猿どもがうるさくなってだめ。 明日休もうかなぁ・・・などと言いつつ、1つのブロックの実装完了。

 最近、Firefoxから一部のサイトが見られないという現象が発生していた (有名どころでは、時刻表検索のはいバーダイヤがだめになってた)。 ずっと読み込みが続くのだ。いろいろ調べた結果、Skypeのアドオンが悪さをしていることがわかった。 サイト内に電話番号が書かれている場合に、それをSkypeでかけられるようにするアドオンだが、 Skype V3.8から、Firefoxがある場合に自動的にインストールされてしまう。 元々、電話をSkypeからかける気がない人は、当面は外してしまった方が良いだろう。

6/4 (晴のような曇)
 朝、うたたん小屋の掃除のために部屋散歩させてたら、ほんの一瞬の隙に電話線をかみ切られてしまった。 その瞬間を見たが、本当に一瞬、1秒以下で「ガリガリガリ」ある。さすがネズミの親戚。 ストレスが溜まったときに、目の前に細い線があると噛んでしまうようである。 以前なら電話線なんぞたくさん持っていたが、モデムを使わなくなって、先日大量に捨ててしまったところ。 特に短い線。とりあえず、手元にあった10m位のケーブルでつないでおいたが、 1m位のをまた新規に買う必要がある。なんかとってももったいない。 →先日買ったNJ3000に1m位の電話線が付属していたのを思い出した。 使わないと思って箱に入れたままだったのを取り出せして設置。これにて一件落着。

 一応出社。YouTubeから(以下省略)。自動ダウンロードじゃないので面倒は面倒。 再生はFLVPで行うが、どうも音声に対し画像が数秒遅れて表示される作品がある。 あっ、サイトから直接再生してもずれるからFLVPのせいじゃなく、元のFlashPlayerのせい。 うちのマシンパワーが足りないとは思えないのだが。 フレームがずれるとおもしろみが半減する物もあるから残念なんだけど、何とかならんかなぁ。 →画面サイズをオリジナルのままになるようにすると大丈夫みたい。FLVPでは「設定」で「解像度を変更する」のチェックを外す。

 プログラムは、実装を始めると仕様書にいろいろな抜けが見つかったりする。 そういうときの考えの基本方針は「簡単にする」である。 科学には「より簡単な理屈の方が正しい」という言葉があるが、プログラムも同じである。 同じ機能なら、いや、よく似たことを実現するなら、より簡単な方を選ぶべきである。 ただし、ここで言う「簡単」とは「実装」ではなく「理解」であることに注意したい。 簡単でも理解しにくい実装は、将来必ずバグの源になる。 人が継承するのは実装ではなく「理解」である。

 やっぱり体がだるい。休んで寝とった方が良かったか。 今日は画面周りの実装をしようと思っていたが、順調ではない。 他の仕様の漏れもわかったりして、なかなかそこだけに集中できない。 基本は現行機種で開発した処理を流用するが、文字の拡張部分を 「やっつけ」実装から「論理的にきれいな方法」にする、良いやり方が思い浮かばない。 Windows上などと異なり、 組み込み機器の限られた資源の中でいろいろとやりくりするのは得意だが(昔8ビットマシンでやりくりしたのが役に立ってる)、 その生みは必ずしも楽ではない。今はそういう時。

 今日は会社がやけに臭い。臭いと集中が途切れる。 うるさいし、臭いし、全くこの田舎企業はどうなっとるねん。 むぅ、扇風機を回すと、周り中の悪臭を集めて圧縮して吹きかけてくるようじゃ。 これでは、「省エネ」とか言ってエアコンなかなか入れないここでどうしろと言うのじゃ。 もうすでに半袖にしとるし、これ以上脱げんぞ。 CO2削減なら、悪臭人間を削除しろ!

 日本でのiPhoneはソフトバンク!?う〜〜〜〜〜ん、どうしよう。

6/5 (雨のち曇)
 非常に体がだるいので休業。ひたすら寝てる。
 むむっ、久しぶりに替え歌を思いついたぞ。

「まむしドリンクV3」    (仮面ライダーV3)
 赤い 赤い 赤いラベルのV3
 まむし成分 命燃えるぞ
 力と技で 腰が回る
 「いいんもぅ、はぁんもぅ、いちころよ!」
 彼女のあえぎに血が叫び
 力の限りぶちかます
 敵は ユンケル黄帝液
 戦う男の まむしドリンクV3

「仮面プログラマー」(仮面ライダー)
 迫る納期 地獄の瞬間
 我らを狙う 笑い声
 製品性能守るため
 ごーとぅー えるごー (goto L5)
 輝く画面
 コンパイラー リンク
 バグだー フリーズ!
 仮面プログラマー 仮面プログラマー
 いやだー いやだー

 疲れてるからか、昨日YouTubeで昔懐かしい特撮番組の主題歌をたくさん聴いたからかも。
 昨日から、YouTubeで「忙しい人のための・・・」シリーズを見ている。爆笑。 昔のアニメ・特撮のオープニング曲などを縮めておもしろくしている物だが、 原曲を知っていると余計におかしい。まさに「腹を抱えて笑ってた」わけだが、 ここで1つ気がついた。「これって結構腹筋の運動になるのではないか」。 笑った後は腹筋が痛い。しかもこれは内側からの物だ。 ということは、腹抱えて笑い続けるとやせるのではないだろうか。 名付けて「爆笑ダイエット」。もっとも、それだけ笑えるネタを探すのが大変だが。 そうそう、内側から腹筋を使うので、お通じにもよい(実証済み)。 ということで、命名者は私なので、使う時は了承を得るように(半分本気)。

 借りてから長らくおいてあった「あさきゆめみし12巻」のPDF化を一気に終了。 これで「あさきゆめみし」は全巻そろった。1年くらいかかったか?

 あっ、朝顔が咲いてる。今年初朝顔。3輪、紫とピンク。

 首相を始め、また国会の馬鹿がサマータイムとか言ってる。で、医師会が「不眠が増えるので反対」と言ってる。 一部の人がずらすのは勝手にやればいいが、全員やれば結局混雑も何も変わらない。 私も間違いなく睡眠異常になる。そう言う時の治療費を全額国が負担するなら考えなくもないが、 そうでないならやめろ。「日本だけがやってないのが異常」などと言う馬鹿首相は即刻首にしろ。 地域が違えば同じでないのは当然だ。全く、いつまでサマータイムに夢を追いかけてるんだか。 そんなあほなこと考えている間があったら、他の仕事しろ、他の。
「段ボール家っす」(ジャンボーグエース)
 段 段 段 段 段ボール 段ボール 段ボール家っす
 鴨川の平和を守るため(ほんまか?)
 商店街から かき集めた 段ボール家っす
 叫べ ハルヒ 段ファイト!
 おっさん登場 段ボール家っす
 段ボール 段ボール 段ボール家っす
う〜む、「ハルヒ」(人名)のところがもう1つひねりが足りんな。

 もううたたんの仕草がかわいくて。見ていて飽きないねぇ。 部屋散歩も慣れたもので思いっきり全力で走り回ってるし、 あっちこっち上っては落ちてるし、寝姿はかわいいし。 みんなでウサギを飼うのだ〜。

6/6 (曇のち晴)
 朝から1曲思いついてしまった。18禁なので、お子様はしばらく目をつむるのだ。

「男(だん)棒えぇっす」(ジャンボーグエース)
 男 男 男 男 男棒 男棒 男棒えぇっす
 恥丘の閉鎖を 破るため
 回す腰から 送り出す 男棒えぇっす
 叫べ 彼女 「Let's come on!」
 火色(ひいろ) 登場 男棒えぇっす
 男棒 男棒 男棒えぇっす

 たまっているのかもしれまへん(^_^;)。
 昨日より体はだるいし眠気もきついのだけど出社。 途中、雀が蛾を追って飛び回る姿を見た。かわいい。 結局私が近づいたことで、蛾をあきらめて逃げた。 果たして、どちらにとって幸いだったのか。

 うさぎを部屋散歩させているところで部屋に入って座っていると寄ってくる。 とっても愛らしいのだけど、最近だいぶ爪が伸びているようで、 膝やら腕の上に乗られると傷が。日曜日にでもペットショップに爪切りに行かねば。

6/7 (晴夜雨)
 今日は子どもの参観日。今の参観はこの1時限、というものではなく、 2時間あるのでその間自由に、という感じである。 うちは2人いるので、その間行ったり来たりしてみていた。 その後は体育館で発表会。 大変よかったです。

 その後、お弁当を買って阪急に飛び乗って大阪へ。 車中で食べるつもりだったが、ロングシートだったのでだめ。 親戚の家でPCの復旧作業。海外のサイトを見た時にいろいろとやられた模様。 いろんなツールを使って原因を排除、後SP3などを入れて危ないところを直してから、 親戚の希望でソースネクストの驚速XPというのも入れて出来る限りの高速化。 驚速XPは確かに効く。特に起動が速くなる (スタートアップ時にロードするものを後回しにするから)。 でもさすがにXPを256MBメモリではきついので、夕食に出るついでにPC屋に寄ってもらって +256MB購入。マウスもボール式で滑りが悪かったので光学式に変更。 やっぱりメモリー追加の方が速度アップの効果は大。まあ、3770円での効果だと思えば十分だが。

 作業途中、テレビでやってた男子バレーボールの試合に思わず見入ってしまった。 第3セット逆転でとられて2対2。第5セットも途中まではリードしてたのに 追いつかれて抜かれ、また追いついて最後はサーブポイントとアタックで決着。 これでオリンピック出場が16年ぶりに決まったとか。 なかなかいい試合どした。

 そんなこんなでだいぶ遅くなったので、新大阪まで送ってもらってJRで帰る。 結構すいてたので即座れたが、隣にうるさいドイツ人が。 そう思ってたらまた途中からうるさい女も加わってもう「寝られねぇ!」 仕方ないので、持って行ってたノートPCで↓これを書いていると。 昔の曲は単純で替え歌しやすくていいねえ。 原曲を知らない人はYouTubeで検索してみそ。
「レッド人糞」(レッドバロン)
 僕らのおけつは美しい 血便等は流せない
 健康愛する心には 血便等が許せない
 レッド人糞 レッド人糞
 スーパー座薬 100万円分
 つぶせ あそこの イボを
 塗るぜ 穴の 切り口を
 肛門科も 受けてみろ
 流水便座 それ見たか


「キラッ!マン」(ミラーマン)
 朝焼けの光の中で 光るのは
 キラッ!マン
 鏡の前で コーム付け
 「未だ 生え際薄い うりゃっ!」
 アデランスで はげ隠す
 戦う奴らは キラッ!マン

 星空の光の中で 立つ禿は
 キラッ!マン
 頭の皮膚を 突きまくり
 「今だ とどめの一撃 頭頂だ」
 カロヤンハイを 塗りたくる
 あらがう奴らは キラッ!マン
 京都に着いたらもう地下鉄の終電が終わっていた(と思う)のでタクシーで帰る。 途中から結構な雨が。タクシーでよかった。窓が開いてたのでちょっと濡れたけどね。

6/8 (雨のち晴)
 昨日遅かったのでゆっくり寝たい・・・のに、習慣で5時に目が覚めてしまう。 無理矢理寝ても6時、そこからウサギケージの大掃除。 朝食も済ませて、また寝る。

 先週からずっと玄関にあったPC用17インチブラウン管モニタ、 昨日処分できたようだ。でも3000円もかかったらしい。 オークションで売れば良かったのかもしれないけど、 それはそれで面倒だったので。 というか、売りに出すこと自体有料だと思ってたから。 「売れたら」納めるんだってねぇ。惜しいことをした。

 12時頃からウサギたちの爪切りに行く。 爪切り自体は買ってあるが、どうにもうまくできないので一度専門家に切ってもらうところを見ようかと。 1匹500円也。安くはないけど、手間はかかるからね。 さすがにプロはうまい。うちではだっこさせてくれない「うた」も、おとなしくしてる。 むしろ、うちでだっこしやすい「たん」が暴れてた。

 ブログのデザインを変更。女の子のサイトみたいになったかなぁ。 まあ、気にしない。「めざせネカマサイト!」ではない。 念のため。

 夕方に御苑へうた散歩。帰ろうとしたら、低く「ぐ〜ぐ〜」鳴いて怒っていた。 「まだ帰りたくないっ!」という感じ。仕方ないのでちょっとほっておいたら、 しばらく土を掘った後に、横になってくつろいだので、 そこで確保して連れ帰った。ウサギはよく見ると表情豊か。

6/9 (曇のち晴一時雨)
 子どもの代休にあわせて休業。眠い。 最近疲れが抜けるのが非常に遅い。土曜日の疲れが昨日はもちろん今日にも残ってる。 体重を減らすためのトレーニングもしているので、その疲れもあるかも知れない。 年はとりたくないねぇ。

6/10 (晴)
 日本版iPhone 7/11発売。意外に早い。でも、万が一買うとしても来年だな。 PHSなら速攻だったのに。

 やっぱりOpenOfficeCalcの図形処理がおかしいので、しかたなくExcel2000を導入。 WordやPowerPointはOpenOfficeやJustSuitで完全置き換え可能だが、 Excelだけは今のところ完全置き換え出来る製品が見つからない。 Calcは安定性とファイル読み込み互換性は抜群だが、 ということで、特に図形関係に大きな問題があり、図形を多用する私はExcelに戻す、というか併用することになってしまった。 他はなかなか良かったのだが、惜しい。 三四郎2008は という問題があり、事実上Excel互換ソフトとしては使えない。 ただし、これだけ使っているなら、軽くて良いソフトである。家でも多用している。 Excel2000にも という問題がある。 そもそもCalcに換えたのは「図形で落ちる」からだったのだが、 落ちはしなくてもずれてしまってはだめだ。 なので、現在は「落ちるページの編集はOooで行い、Excelに戻して位置を直す」をしている。 非常に面倒。 Excel2007は操作性が腐っているらしいので評価外だが。 というか、会社でも導入してないし。

 例の秋葉原の事件。私が常々言っている「最近の若゛者は自分のことしか考えてない」を象徴するような出来事だった。 自分が世の中が嫌になったから他人も巻き込んで良いのか?自分がしゃべりたければ、いつ・どこでも大声でしゃべって良いのか? 現れた結果はかなり違うが、根本は同じ。 でもこれは社会全体に蔓延している考え方。マスコミは自社の視聴率のことしか考えてない。 だから、どんな事件もドラマ仕立てにして歪曲する。 こういう「自分勝手」な考えをなくすような取り組みが早急に必要だと思う。 昔は、多世代家族の中で、親は仕事、祖父母は子供のしつけ、近所で子供を守るという仕組みがあったのに、 核家族化でこれがなくなった。昔のような1つの大きな家で全員が住むという形態が嫌なら、 二世帯住宅で、1日1回は顔を合わせるでもかまわない。 世の中が壊れる前に、何とかせねば。

 初音ミクの曲で「夕日坂」は名曲。次点は「メルト」と「きっとこの場所で」。 「NextStage」もなかなか。 肉声であろうがなかろうが、良い曲は良い曲。 こういう曲集めはしてるけど、仕事は相変わらず進んでない。 今日は猿はいないけど、気力がない。 仕事だけじゃなくて、最近万事やる気がしない。 録画やDVDを見るのも、あまりしてない。 新しい物買ってもあまり長続きしない。 ぼ〜っとPCの前に座ってウェッブサーフィンしていることも多い。 体がだるく、眠いことも多い。疲れからの回復も非常に遅い。 鬱による部分もあるだろうけど、男性更年期かも? 1年くらい休みたい。

6/11 (晴のち曇)
 というわけではないが、通院休暇。今日は意外に早く終わった。 区役所にも寄って帰宅。お昼は野菜屋さん。 帰ってから一眠りして、「MATRIX RELOADED」を見る。ここまでは良かったんだけどなぁ。 そう言えば、ウサギが大音量を嫌がっていた模様。何とかせんといかんなぁ。

 「ウサギ」と聞いて「かわいい」と思うのが日本人、「食べたい」と思うのが中国人、 「SEXしたい」と思うのがアメリカ人(雑誌PlayBoyのマークがなぜウサギなのかを考えるとわかる)。 我ながら、見事な表現である。

{商品紹介}「KPS−DT10XA」

 NASはうさぎ部屋に置いてある。NAS自体は静かなもんだが、バックアップ用に付けてあるUSBハードディスク(160GB)がうるさい。 動かすのはバックアップをとる時だけ(基本的に週一度)だけだが、 ウサギはかなり耳が良いので、この音は嫌に違いない。 ということで、静かそうなUSBハードディスク(500GB)を発注。 これでウサギたちも安眠・・・こういう理由付けをして買っていくのね(^_^;)。

 ウサギ部屋にMisticWhiteという吸音材をちょっと貼ってみた。 本来はオーディオ用の物。余っているのがあったので。 これで少しはましになるかな。オーディオでの効果は抜群だけど、 吸音できる周波数は限られているから、ウサギの耳で変化があるかどうかはわからない。

6/12 (曇時々晴)
 ソースネクストから「ホームページZERO」のアンケートが来たので、 「全く使えん」と書いて返してやった。少なくともうちの環境ではまともに動かんから、しかたない。 お金返せ。
 言っちゃ悪いけど、ソースネクストが売っている製品は当たり外れが大きい。 拡大プリントも外れだったし、Win書道も一時期遊べたけど、設定が残らないなど、決して出来は良くない。 ここで買ったOMRONの万歩計はカウントが少なくて正確な歩数でない。 やっぱり「安かろう悪かろう」なのかなぁ。

 OpenOfficeのV3.0βを入れてみた。でもCalcの図形ずれは解決してない。マウスのチルト操作もそう。 開発チームではこれを問題と思っていないのだろうか。

 設計しているプログラムに、操作上の大きな問題、というか「抜け」を発見。 「座標系が変わるのに操作を同じにする」にはどうしたら良いか。 ・・・うわっ、よく見ると、元々の設計が全くだめなのに気がついた。 こりゃ、ほぼ全体をやり直し。がってむ。自分で作ったのだから、誰にも文句は言えない。

 ちょっといまいちなので昨日は書かなかったけど、 「毛皮を連想する」のがフランス人、「狩りを連想する」のがイギリス人、「値踏みをする」のが湯堕屋人である。

 ふと思いついた。「誰(どこ)か、Wiiでライトセーバーで戦うゲームを作ってくれ!」 Wiiリモコンて、まさにライトセーバー向け(?)だと思うのだけど。 フォース念力はヌンチャクね。 作ってくれたら絶対買うんだけど。振り回すだけのゲームだから簡単だし、ストレス発散になると思うのだけど。

6/13 (快晴)
 朝からウサギが脱走して、一気に2階まであがってオーディオ装置の裏に入り込んでしまった。 ここでケーブルをかじられたら、非常に高価なケーブルが多いだけに被害は甚大。 しかし、人間は容易に入り込めない場所だけに追い出しに苦労した。 そろそろウサギに首輪でもしなければならんだろうか。 うちのウサギは脱走好き。

 久しぶりに電車を乗り過ごしそうになった。特急の通過待ち中で何とかセーフ。 最近どうも夜の眠りが浅くって、1日中(特に午前中)眠気がきつくって。

 「根本的に間違っている物は、いくら小手先の改善をしても無駄である」。 うちの会社のいろんな施策がまさにそうだし、自民党がやろうとしていることもそう。 小泉がやった改革というのは「単に仕組みを破壊」しただけ。 壊された後に出てきたのは、ゴミばかり。整地する力はもうない。 選挙にも行かず、もしくは自民党に入れたやつに文句を言う権利は全くないけどね。

 新HDDはむっちゃ静か。今までのがやかましすぎたのかもしれないけど。 NASと同じ500GBになったので、今までは最重要部分のバックアップだったのを 全体に変更。これで安心。でもものすごく時間がかかる。丸2日くらいかかりそう。

 今日は東芝RD-S502の発売日のはず。Amazonで見ると、店頭在庫が数個ある。 しかし予約している私のところには発送通知が来ない。 どういうこと? そうしているうちにセブンドリームが最安値を更新していたので、アマゾンのをキャンセルして変更。 発売直後ならこのあたりが手の打ち所か。

6/14 (快晴)
 バックアップ失敗してる(途中で止まっている)。でもバックアップタスクは止められない。 ということで、それを無視して手動でやることにする。 大変。

 兎小屋の大掃除。 10時頃から御苑へ久しぶりに野外うさ散歩。めいっぱい喜んでましたとさ。

 映画「キューティーハニー」のDVDを見る。庵野監督の実写版ね。 結構はじけてておもしろいじゃねぇか。 が、17分くらいの場所で再生が止まってしまう。板を見ると傷があるから、そのせいかもしれない。 ということで、交換依頼。 DVD Fantasiumは、海外とのやりとりになるので時間は少々かかるが、対応が良い。 ここで買ってまだ見れていないDVDがたくさんあるんだけど、大丈夫かなぁ。 交換してくれるのは到着から1週間くらいだからなぁ。

6/15 (晴のち曇)
 ウサギ部屋の大掃除。 ついでにケーブルにかじり対策&ピアノの後ろに入れないよう対策。 LANケーブルが一部かじられていたが、被服だけだったのでかろうじてセーフ。 御苑への散歩は15時頃。

6/16 (曇のち晴)
 バックアップはまだ終わらない。3日目突入。でも、うまく行けば今日中には終わりそう。

 道路が濡れている。夜雨が降ったようだ。 そのせいではない(というか雨が降っていたことすら気がつかなかった)が、なんか眠りが浅くて寝不足。 非常に眠い。もちろん仕事は開店休業状態。

 うわぁ、Excelがファイル壊しやがった。あるシートの途中で文字化けして、それ以降のシート全滅。 別のファイルからコピーして復活。でもリンク先がおかしくなって直すのが大変。 セルからの直参照だけでなく、「名前」からの参照があるので注意。 しかも、この「名前」の定義がシート毎で変わっていることが「なぜか」あるのが罠。 これで半日つぶれた。 くそう、図形さえちゃんとなってればExcelなんぞ使わんでOpenOffice使うのに。

 昼から会議。で、案の定暇だったので替え歌なんぞ作って時間つぶし。

「残業 もぉえぇっす」(ジャンボーグエース)
(一番)
 残 残 残 残 残業 残業 残業もぉえぇっす
 会社の利益を守るため
 多い時には 月100時間
 残業もぉえぇっす
 叫ぶ親父 残業だ!
 疲労困憊 残業もぉえぇっす
 残業 残業 残業もぉえぇっす
(二番)
 残 残 残 残 残業 残業 残業もぉえぇっす
 己の評価を守るため
 無能な上司の 贈り物
 残業もぉえぇっす
 吠える母親 残業だ!
 鬱で転属 残業もぉえぇっす
 残業 残業 残業もぉえぇっす


「無休労働兄弟!」(宇宙鉄人キョウダイン)
 タダ タダ タダ タダ働き
 無休状態 労働者
 鬱々 兄貴 ふさいでる
 走る弟 ぐれている
 ふくらむ不満 酒だ酒!
 バチッと 火花の 団(体)交渉
 Go Go スト
 Go Go が〜!
 無休 残業 兄弟!


「帰ってこないプログラマー」(帰ってきたウルトラマン)
 誰でも言える 理想の仕様
 遠く離れて 僻地に一人
 バグの退治に 命をかけて
 動かぬ納期に あとわずか
 とどろくエラーを耳にして
 帰ってこない 帰ってこない
 プログラマー(T_T)
 ちゅうわけで、三曲、しかも一曲は二番まで作ってしまったぜ。 まあ、部の中で私の存在は無視されているので、じゃまさえしてなければ何をしていても良いのである。 ここあたりのある人は大声で歌ってしまおう!

6/17 (快晴)
 昨日の夜からしんどかったので休業。咳も出るので風邪かもしれない。 ほとんど寝てる。お昼もパンとヨーグルトだけ。15時前に子どもを学校に迎えに行ったが、 暑い炎天下でさらにダメージ。

 NASのバックアップタスクがどうしても止まらないので、仕方なく初期化。 初期化しても設定が消えるだけで、データはそのままなので大丈夫。 でも、すべてのPCでネットワークドライブの再設定をしたりで面倒。

 RD-S502到着。でもRD-XD71と入れ替えするので、今日は設置できず。 ・・・と思ってたが、B-CASカードの登録した後NHK-BSの契約メッセージ消去の依頼をしたら、 しばらくして「メッセージ消去信号が発信されてしまう」ということで、 これを受信しないとメッセージが出てしまう。 ということで、急遽電源とBSアンテナと映像だけを仮につないで受信処理。 こういうことは、急がず「メッセージが出てから」やれば良かった (メッセージが出るのは起動30日後)。とりあえずビデオ端子でつないだけど、結構きれいかな(XD71比)。 本設置は明日以降。 →と思ってたけど、XD71は予約がたくさん入っているから、再度つなぎ直して稼働状態にする。 S502との交替は土日か、平日を休んだ昼間にやるしかないか。

6/18 (曇)
 まだ「かなり」体はだるいけど、とりあえず出社。 会社ではゲラどもが絶好調だが、今朝は頭が音楽を受け付けないので それでかき消すのも出来ない。さらに、朝から蒸し暑いのに「節電」とか言って クーラー入れやがらない。心身ともにいきなりダメージを受け、9:30にはもうダウン寸前。 会社の掲示板に「懲戒」とか掲示されてるから、「とうとう来たか」と思ったら、 私のことではなかった。まあ、いつでも受けて立つけど。 「守秘義務」とか全部無視で。

{DVD紹介}「風まかせ 月影蘭」

 Firefox V3が正式公開されたので変更。V2しか入れてない環境ではそこへ、V3βを入れてあると そこへ上書きされる。V2とV3の共存のためだと思われるが、 このインストール先が「変更できない」ので注意が必要である。 V3ではfavicon.icoというファイルがあると「お気に入り」の所にもアイコンが出る。 V2でも出るサイトもあったが、なぜか出ないサイトが多かった。V3はほぼ確実に出る。 「高速」と言うがV3の売りらしいが、今のところあまり感じない。 読み込み順を変更することで見た目上高速化しようとしているのはわかるのだが。 なんにせよ、V2からV3に換えることでの問題には全く遭遇していない。

 来月とうとう日本に上陸するiPhone。その出来の良さは以前に少し紹介したが、 日本の携帯電話会社の中にはe-Mobileの社長のように「日本でははやらないでしょ」などと言っている 人もいるらしい。しかし私は、単に安いだけのe-Mobileの方が先に退場すると思ってる。 それは、iPhoneは単なる携帯電話機ではないからだ。大量生産で低コストに出来る構造だとか、 課金制度の優秀さうんうんは経済屋に任せるとして、iPhoneのすばらしさは「それが文化である」ことだ。 卑近な例であげるなら、WALKMANと同じなのだ。あれは、物で言うなら単にカセットの再生専用機だが、 言い悪いは別にして、今やそれは(カセットからメモリーメディアへの変化はあるが)文化である。 iPhoneは携帯電話機能もあるが、もっと高い概念で多くの機能が有機的にかつ「使えるように」つながっている。 ここまで出来の良い携帯電話は、私の知る限りない。どこにどの機能があるのか説明書を読まなければわからない。 いや、読んでもわからなかったりするが、iPhoneは全く説明書なしである程度使えてしまう。 それは単にそうさがタッチパネルによるからではない。最近日本の携帯にもタッチパネル操作のものが出てきているが、 あれはiPhoneのうわべだけを真似たもので、本質的に異なる。 どこまでも説明書が必要な物はおよそ文化とは呼べない。自然に使えるようになるものこそが文化である。 PCもかつては専門家しか使えなかったので文化ではなかったが、今はある程度誰でも使える文化になった。 私も「携帯電話は要らない。でもiPhoneならもっても良い」というのはそう言う意味でもある。 くだらん道具など要らない。使える文化が欲しいのである。 問題は日本の当面の売り元がソフトバンクだということだな。あそこはいろいろと問題起こしてるし、過去に。 ということで、惜しいが、ちょいと様子見。

 散髪した。実は「ちょっと髪を伸ばしてみようか」などと思ってたのだけど、 私にはあわなかった。髪質が堅いのでアフロのようになるし、暑い。 ということで、夏に向けてすっぱり短髪仕立て。 シャンプーも少なくて済むので、エコ?

 帰りの電車の中、トンネルに入るとほとんど他の音が聞こえなくなるのに、 その中でひときわはっきり聞こえる馬鹿女の高笑い。階段では女子高生が 大声でおっさん会話している。結論。「最近の女子高生はおっさんである」。 いや、昔から校内ではそうだったのかもしれないけど、 少なくとも、人前ではそれを明かすことはなかったと思う。最近の娘は、 ほんと、どこでもおっさん笑いして、おっさん言葉を使っている。 いや、最近はおっさんでもそんな言葉めったに使わんぞ。 「女子高生」に萌える時代はもう終わった。 特にひどいのが女子校。うちの近所にある学校もひどい。高校生だけでなく中学生も。 あそこだけにはうちの子は行かせたくない。

 RD-S502、あっという間に価格が下がっちまったい。すでに最安店では私の買値より2万も安い。 これでうちも稼働状態ならまだいいけど、そうじゃないしなぁ。 まったく、焦って損をする典型である。バカ。

6/19 (雨一時曇)
「ジャン・ポール・ピエール」(ジャンボーグ・エース)
 ジャン ジャン ジャン ジャン
 ジャン・ポール ジャン・ポール
 ジャン・ポール・ピエール
 フランス絵画を 守るため
 遠い国から 送られた
 ジャン・ポール・ピエール
 叫べ雄山 「この洗いを作ったのは誰だ!」
 毛唐登場 ジャン・ポール・ピエール
 ジャン・ポール ジャン・ポール
 ジャン・ポール・ピエール
 いやぁ、「ジャンボーグ・エース」は替え歌がしやすくて。意味わかんない歌かもしれないけどね。

 「タッチパネルは操作性を上げようとすると難しい」。以上。 でも何とか定義終了。考え方は簡単にしたけど、実装できるかなぁ。 タッチパネルと言ってもiPhoneやiTouchのような静電容量型じゃないので二本指動作は不可。 1つでいかに操作させるかが考えどころ。

 曇りの日は体がだるいことが多い。今日もだめ。最近はいつもそうだから、天候には関係ないかもしれないけど。 ものごっつう体がだるい。とにかくだるいったらだるい。 やりたいことも出来ないほどだるい。 どうなっとるんだ?酒でも飲まんとだめ?

 「ドメイン」を「メイド」と読んでしまった。 ボケナスが出たら、久しぶりに行こうかな。

 今の京都ではそこら中で警察官を見かける。京都迎賓館に近い丸太町今出川の各地下鉄の駅はもちろん、 JRの京都駅、御苑の中、周辺の道路など。 治安は良くなっていいのだが、前のブッシュの時のような大混乱がなければよいのだが。 あと、会議が終わるまでは御苑でのウサギ散歩はもうできないかなぁ。

 ウサギが昼間いびきをかいて寝ていたそうな。触りまくる子どもがいなかったからだろうか。 猫のいびきは聞いたことあるけど、うさぎもするのね。かわいい。

6/20 (曇のち雨)
 地上波・BSデジタル放送のコピー新規約である「ダビング10」が紆余曲折の末7/5から実施されそうである。 直前までは「いつ開始されるかわからない」と言われたダビング10が急転直下で始まることになった のは利権者代表の「ダビング10と補償金問題と切り離して考えたらどうか」という意見が出たことによるらしい。 その発言については大いに評価すべきだが(おそらく各方面からかなりの「怒り」が届いたのでは予想する)、 この問題では、これまで特に利権者側のわがままな発言が目に付いた。 要約すれば「10枚のコピーを作れるんなら、著作権料もっと払え」ということである。 「ただ乗りや食い逃げはしないでほしい」という発言が出るに至っては、「ろくな飯作れん連中がえらそうに言うんじゃない」と言ってやりたい。 というか、たとえばそもそもニュースとかは、写っている人全員の了解を得て放送いている訳じゃないだろう? そう言う人たちに著作権料もしくは出演料なりを払ってないのに、出来上がったものを「自分の作品だ」などというのは おこがましい。
 そもそもダビング10は、今のコピーワンス=DVDメディア1枚にしか記録できないという形態では、 いったんDVDに保存して置いた物をHDDに戻して再編集したいとかもできないし、万が一移動に失敗したら消えてしまうという 問題があった。決してコピーを作って販売するのが目的ではない。 「それは録画機メーカーの問題だ」と利権者側は言ってたが、 100%エラーを起こさない機械なんぞ作ることは出来ない。 私的の範囲でコピーが許されるのは本やCDなど他のメディアでも同じだ。 「頒布の可能性」を恐れるなら、それはメーカーと協議して技術を勉強して、特定個人の範囲でなければ 再生できないようにする方法を考えるべきだ。 さらに、コピー対象となるDVDメディアには私的録画保証金というのが課せられていて、 それが利権者側に渡っているのだ。枚数が増えればそれだけ金も入るではないか。 不正する奴はどうやってもするので、それは個別につぶせば良いだけだ。
 映像ソフト協会という奴らは「タイムシフト目的の録画でも、製作者にフィードバック必要」とか 抜かしやがったが、2〜3回見るならまだしも、多くの人は単に自分の都合の良い時間に見たいだけだ。 となると、民放なら、むしろコマーシャルが見られるだけ「良い」はずなのだ。 もしタイムシフトを問題にするなら、録画が出来るTVでの放送なんて辞めて、オンデマンド配信を出来るようにすべきだ。 そんな努力もせずに文句を言うのはおかしい。 結局の所「見る可能性回数が増えるなら金をもっとよこせ」と言っているのだ。 非常に汚らしい。もっとやるべきことがあるだろう。 TVでの映画放送なんて辞めてもいいぞ。もっとDVDの価格を下げるとか、高画質オンデマンド配信をしてくれるなら。 文句ばっかり言うな、利権者。

 なんかよく眠れず、午前中来客だったけど、途中で意識がなくなりかけた。 いかんなぁ。そこで一曲。
「もういや〜ん」(ファイヤーマン)      原曲
 ある時 突然 眠りを覚まし            ある日 突然 眠りを覚まし
 ソフトを襲う バグの陰を              地球を襲う 神秘の陰に
 誰かが直しに 行かねばならぬ          誰かが向かって いかねばならぬ
 不思議な動き 解かねばならぬ          不思議の謎を 解かねばならぬ
 親父が 親父が 大ピンチ              地球が 地球が 大ピンチ
 親父を 親父を 守るのだ              地球を 地球を 守るのだ
 もういや〜 もういや〜                ファイヤー ファイヤー
 もういや 辞表を 手に持って          ファイヤースティック 手に持って
 変わろ! 変われ!                    変われ! 変われ!
 萌えぬ仕事は もういや〜ん            燃えろマグマの ファイヤーマン
 か〜、やる気が出ない、体がだるい、眠い。今週はとても調子が悪い。 いかな天才(←勘違い)でも、出来んことはある。 きゃ〜タッチパネルが〜〜!!
 もうコーヒーなんて全く効かない。 ちょっと強い(=高い)栄養ドリンクも。 まあ、明日はゆっくり休もう。RD-S502の設置はせんといかんけど。 それと、ウサギ小屋の設計も。

 夜、思い切ってRD-S502を設置。「地上波デジタルとBSデジタルはアンテナの入出力位置が逆」という 罠に引っかかって最初地上波デジタルが見えない状態だったが、何とか無事接続できた(A300も同じ)。 しかし、DVDのアナログ音声出力がAVアンプへのSACD用5.1CH出力で使われていたため、TVへの接続が出来なくなった。 DVDの音声は必ずAVアンプ経由でないと聞けないことになったが、まあこれは今までもほとんどそれで聞いていたので 問題ない。もし問題になってきたら、5.1CH出力を外して入れ替えればよい。 あと、ネットdeナビの設定やら、予約の設定をXD71からコピー。手動なので結構時間がかかる。 RDシリーズには、ネットdeナビのチャンネル設定で、「地上波アナログに何か設定がないと予約時のch設定時にエラーが出る」 というバグがある。エラーが出ても予約は出来るが、CH名が表示されない。 うちみたいにもう地上波アナログがない環境をまだ想定してない証拠である。 まあ、ダミーで1つ登録を入れれば回避できるが→出来ないこともある様子。 XD71は外したが、録画が残っているので、これを何とかコピーか視聴しなければならない。 どうすんべ。

6/21 (曇)
 XD71はDVDに落とすまでTVにビデオ入力で接続することで決定。

 裏庭にたくさんのテントウムシがいる。というか、今日はたくさんのサナギが羽化した。 まだたくさんのサナギがある。餌が多いのかな。 羽化したばっかりのテントウムシは羽が黄色というか黄土色だが、 それが徐々に黒くなって点が浮かび上がる。おもしろい。

 LANにつながらないと思ったら、またウサギにケーブルかじられてた! 保護してたはずが、手違いでむき出しになってた。自分のミスだから仕方ないけど、 断線したこと(再購入)より、20mケーブルの再配線の方が面倒で。

 人の声を頭で理解して聞かない連中が嫌い。 人の声を聞く時は、前後の会話や状況から、どういう言葉が来るかをあらかじめ予測して聞くもんだ。 それにより、聞こえた音に類似する言葉の中から、そこで必要とされる言葉を選び出して理解するのだ。 これは音楽を聴く場合も実は同じ。暗黙のうちに、ここで出てくる音というものを予想もしくは過去の記憶から補完しているから 聞こえるのだ。同じ音楽を何度も聞くと、細かい音まで聞こえたような気になることがあるのはそういうことだ。 これをせず、単にその場その場で音に一致する言葉だけを選ぶ人間と話をすると、 全くとんちんかんな返答をしてきて困る。というか、「何でここでその言葉が出てくる?」 ということがあまりに多いと、いい加減会話をする気がなくなる。 外人としゃべっているようだ。 会話が成立しないという人は、頭を使って音を聞く訓練をした方がいい。

6/22 (雨)
 昨日もよく寝られなかった。なもんで、なんか夜に1階の模様替えをやっていたようだが、 いつのまにかそのまま寝ていたと。朝は4時台に目が覚めてた。 お花の様子を見に行ったらいろいろなテントウムシがいた。 「うむ、今年のうちはテントウムシフィーバーである」。 その後朝食をとってまた寝て、起きてから兎小屋の掃除をして、ウサギ部屋の掃除もする。 最近ウサギが所かまわずおしっこ・うんこをするようになり、 あまつさえ、おしっこまみれで(濡れたまま)歩き回って被害を広げる。 ということで、今日中に小屋の設計と部材の発注を済ます予定→完了。

 S502で初めてMPEG4 AVCで録画。アニメでもハイビジョンなら6.0Mbpsでは結構ブロックノイズが出る。 MPEG2 4.2Mbpsの方がまし。解像度は落ちるが。 あんまり使えないかなぁ。困ったなぁ。 ブルーレイ機を検討すべきか。規格は好きじゃないんだけど。
 S502のとりあえずの感想まとめ。
  1. 画像はXD71より良い
  2. 音はXD71の方が上
  3. TSE(MPEG4 AVC)はあまり期待しない方がいい(6.0MbpsではVRではエラーと思えるくらいのノイズが結構出る)
  4. ファンはA300に比べるとうるさい(DEPG取得中も回る/静かな夜中だと気になる)A300と同等
  5. 動作速度はA300よりと同等以上(快適)
  6. 高速起動は速い
  7. 操作音が鳴らないのでリモコンを受け付けたかどうかがわからない(設定項目なし!)
  8. コンポーネント出力なし。デジタル出力も光のみ。これら同じ普及機でもXD71には両方あったので、不便
 という感じ。私は編集重視なのでRDを買うけど、初めての人に勧められるかと聞かれると答えに困る。 そのXD71から録画を一部DVDへ落としたり、見たものを消したり。結構残っているから、早めに処理しなければ。

 今日はちょっとうたたんに元気がない。さすがに蒸し暑かったか。

 サミットも近くなって、近所ではパトカーでの巡回も始まったようだ。 それはそうと、今日の昼、うちの前の家の塀の所に高校生らしき連中が5人ほど座って 弁当食ってやがった。あまつさえ、そのゴミを置いたまま行きやがった。 最近の若゛者は本当に自他の区別が付いてない。何で他人の家の前で弁当広げる気になる? 100歩譲ってそれを許したとして、ゴミを置いてくのは許されん。 いったいどういう躾されてんだ。巡回するついでに、こういう馬鹿どもを一掃して欲しい。 高校生にもなって、やって良い事・悪い事が判断できんような幼稚な連中は不要。

6/23 (曇のち雨)
 今朝のうたたんは元気。朝っぱらから脱走するはで走り回っている。よかった。 (いや、絨毯の上におしっこされたのには参ったが。) でも親父は、月曜日なので(以下、いつも通りなので省略)。なぜか非常に肩も痛い。 家では痛くなかったから、これって完全に鬱の症状だよな。 「鬱」というより「仕事拒否症」。あぁ、眠い。

{DVD紹介}「フルーツバスケット:ボックスセット」

 「ダビング10」の開始は7月4日の午前4時だと。S502はすでに対応済みのはずだけど、 A300はすぐアップデートされるかな?XD71もされるとうれしいのだけど。 VARDIA(XD72移行)だけ?

 夕方から調子が悪くなって、夜にはおなかも下してダウン。

6/24 (曇のち晴)
 まだ体がだるく、痛いので休業。家の中で歩くのもつらい。

 XD71とA300のHDDに残したままだった番組を一気にDVDに落とす。 「電脳コイル」の20話くらい一気保存とかした。 それでもまだまだだけど、とりあえず空き容量は30%ほど回復。 「図書館戦争」はだいぶ見てなかったので、見ながら。これが今期の一押し。

 LANケーブルが来たので配線。ちゃんと接続できることを確認してPCをOFF。 再度PCをON。「LANに接続できません」。 カードや線の接触が悪いのかと思い調べるが問題ない。 まさかと思ってケーブルをたどると「!!」。 またかじられてた。わずか1時間、PC1回起動だけでパー(T_T)。 ちゃんと箱の下に隠したはずなのに。 単なる電線であれば半田付けで直そうが、さすがに1000Mbpsクラスの高周波数帯では 半田部での信号反射が無視できんのでそうもいかない(要するに通信障害を起こしかねないということ)。 ということで、再発注。今度はケーブルカバーも買う。 無線LANにしないのは「電波が嫌い」だから。携帯電話も同じ。PHSは弱いからまだましだけど。 しばらくウサギは部屋散歩禁止・・・とか言いながら、させてるのが甘い飼い主。

 Skype。なんか終了するとエクスプローラーまで一緒に終わられてしまうみたいで、プログラムの起動とかが出来なくなってしまう。 今日バージョンアップがあったが、それを入れてもだめ。 直せ!

 先日下取りに出したWindows95マシンの下取り価格が2000円ちょっとになったと通知が来た。 「0円かも知れない」と思っていたから、喜ばしい。

 いろいろと入り用になったので、予約していたフィギアを1つキャンセル。 別に支払いに困っているわけではないが、自分への戒めも込めて。

 夜もダビングを続けていたら、たまたまつけたBS-iで金田一耕助映画をやっていたので ついつい見入ってしまい0時になってしまった。 でも眠いんだけど寝られない睡眠障害。これでサマータイムなんぞやられた日にゃあ、 眠れぬ時間に賛成した議員の(何)でも(何)してしまいそう。 サマータイムは毛唐の陰謀。日本には要らん。

 毛唐と言えば、御所周りはものすごい警備。「御苑には入れない」とも聞いたが、未確認。 角角に警官がいる感じ。徳島県警の人を見たから、また西日本一帯から集められているのではないかと。 どうせなら、夜中に馬鹿声あげている若゛者や、豚バイクなども大いに取り締まってほしいところ。

6/25 (曇のち晴)
 今日もだるいので休業。まだ右肩の奥が痛い。肩というより、肩胛骨の裏側付近。 だるいが寝付けないので、とりあえず布団に横になってたり、ちょっと家の用事してぼ〜っとしてたり。 鬱の一時的悪化ならまだ良いのだけど、体に起因することだと困る。

 今日もDVDでダビング。A300は空き容量が89%まで回復。 後は映画をどうにかせんといかんので、ちょっとすぐには難しいか。 XD71もあとは映画中心なのでどうしたもんだか。

 ウサギが変な動きをしていると思ってみてたら、その後(毛が抜けるような)大げんかをし始めた。 軽くたたいて目を覚ましてからキャリーケースと小屋に分けて入れ、その後小屋に入れたら落ち着いてた。 こういうこともあるのか。設計している小屋では2匹を分けられるが、今はそれが出来ない。 早く部材が来てほしい。

 Wiiの「ぷよぷよ」をする。大昔、MEGA DRIVEでやって以来。 当時も下手だったけど、今も下手。特に2連鎖以上が意図的に作れないのがどうにも。 音楽が変わっているのでちょっと違和感がある。 全く同じ音楽とキャラクターのモードもほしかったなぁ、と。 子供にやらせてみたら、意外に下の子がうまい。 素直に色合わせをするからかもしれない。

 明日とある物が届くので、前準備として、一階に設置していたRD-X4を外した。 これで、うちにアナログ地上波録画機がなくなった。 あっ、ビデオデッキはあるか、録画できるテープはないけど。 たぶん、代わりにXD71を入れるけど、ダビングが終わってから& もう1つ地上波デジタルアンテナを立てる必要ありなので、当面先送り。

6/26 (曇のような晴)
 御苑はやっぱり立ち入り禁止みたい。朝からすごい警官数。 そんな風景を見ながら、今日は出社。別に調子が良くなったわけではない。 年休がもったいないから行くだけ。仕事は、出来るかもしれんし、出来ないかもしれん。
 京都の警備がやけに厳しいと思ったら「ライス」が来るのね。 イラクの件があるから「何」の可能性があるわけだ。 そういえば、ブライトンホテル前の警官がやけに多いから、あそこに泊まる要人もいるのかも。

 仕事は「作業」に近い部分は出来たが、難しいところは出来なかった。 体の不調が頭の回転を鈍くする。ということで、YouTubeで見つけた「グラディウスV」の 255周目のプレイデータなどを見る。 「グラディウスシリーズ」と言えばX68ユーザーには思い出深い作品である。 さすがは最新の作品だけあってVのグラフィックはすごい。 すごいを通り越して「ものすごい」。3Dで酔いそうになるし、見入ってしまってゲームにならない。 でもちゃんとシリーズの味は継承していて、少なくとも、私の知る「初代」「サラマンダ(本当は漢字)」「II」に 似た部分がたくさん出てくる。グラフィックも音楽も。だから懐かしさもある。 グラフィックもすごいけど、255周目ともなると敵の攻撃が半端じゃない。 それをクリアしてるプレイヤーはもっとすごいけど。 私にはとても出来まへん。1周目も無理じゃなかろうか。 昔はちょっとだけゲーマーだったけど、今は普通の人以下。

 帰ってきたら、御苑周りの警戒がさらに厳重になってる。 警官の数が増えてるし、装甲車や白バイも走ってる。 今はヘリも飛んでてやかましい。 えぇい、全く税金の無駄遣いじゃ。

 「ぷよぷよ」、下の子がうまいぞ〜。もう6連鎖とか出来る。 やっぱり子供の頭の方が色の配置をうまく認識できるようだ。

 夜たくさん荷物が届く。 LANケーブルは今度の土曜日に引こうと思ってたけど、子供の宿題を見ている間にやってしまった。 ケーブルカバーも一緒に買ったのだが、結局床這わせから天井這わせに変更したので不要になった。 天井なら絶対に安全。ウサギ小屋の部材も届いたが、これは大仕事なので今度の休みに。
 ウサギ牧草は北海道産に変更。やっぱり食材は、人畜ともに国産に限る。
 DVD-RAM3倍速対応を100枚。RD-S502ではDVD-RAMにデジタル放送をMPEG2-TSのまま 記録できるが、ビットレートが約3倍高いので従来のDVD-RAMは使えないので。 従来のDVD-RAMですら最近は使い回しが多くなって余っているというに、こりゃ絶対に使い切れん。 ならもっと枚数を減らして買えばいいんだけど、昔と違って100枚でもそれほど高いわけではないし、割安だからねぇ。 でも間違いなく使い切れない枚数。
 オーディオ系にもいくつか届いた。機器の入れ替えも必要なので「これも土曜日に」と思っていたが、 どうにも寝られないので起き出して思い切ってやってしまった。接続のみで起動テストは出来ず。 が、そのおかげで寝るのが1時に。そうでなくても 1日中眠いのに、明日はどうなることやら。

6/27 (曇のち晴)
 今日も御苑の警備は厳重。でも昨日より人は少ないかな_ 昨夜は、どうもブライトンホテルで会食があった模様。 どうりでその周りの警戒が厳重なわけだ。 帰りの時間にもまだ居た。21時にヘリが飛んでたから、その頃までは居たのだろう。

 LT-H90LANは・・・思ったより「あれ」。(D端子接続で)色具合はそこそこだが輝度揺れ多いし、操作ごとに音声にノイズが出る。 発熱も異常に多いし、リモコンも操作しにくい。大画面で見る画像はきれいだけど、それはMH700の能力。 DLNAもなんか「あれ」。A300/S502そのものは認識したが、コピーワンスの番組は配信できない。 それではネットdeナビと同じではないか。LinkStationも認識できたが一部のフォルダしか見えない。 お勧め度は今日の所30%。少なくとも私には不要だったかも。 画像と音楽だけならPCをMH700に直接つないだ方が楽で安上がりだったから。 自分で撮った写真を大画面で見たい人だけかな、勧められるのは。 でもそれはWiiでも出来る。とりあえずしばらく使ってみて、 有用性が見いだせなかったら、外す。ケーブルや切換機も含めると結構かかったのに、残念。

6/28 (曇のち雨)
 ひまわりがやっと咲いた。水分とはを何かの虫に食われて心配していたが、良かった。 虫除けを買ってきて撒いたので、今後は大丈夫・・・だろうか。

 DLNAは、調べたところ「地上波アナログ」かデジタル系は「TS録画したもの」しか配信できないと判明。 VR/TSE記録したものは「なぜか」だめなのだ。 どっちもコピーワンスがかかっているので同じだと思うのだが。 このため、配信を考慮するならTS録画が必要なわけで、DVD-RAMへの保存を前提にVR記録中心に使っている私の場合、 W録でもしてTS記録もせんといかんわけで、面倒である。そもそもLinkTheaterはA300/S502と同じTVにつないでいる =わざわざLinkTheater経由で見る必要がない。なんてこったい。

 午前中に日曜大工屋に行って、朝顔周りの物を買う。 1プランター追加してごちゃごちゃしているところを間引。 朝顔とフウセンカズラの蔓を這わせるひもをプラの棒に変更。 1年でぼろぼろになるので。大がかりというか、豪華に見えるようになった。 成長するのが楽しみ。

 そう言えば、今日はもう御苑に入ることが出来た。 ただ、朝にはまだ警官が居て、これから帰るようだった(神戸)。 ヘリも飛んでたし、泊まりの要人が居たのかも知れない。

 昼から兎小屋を組み立て。実はメタルラック。長さのちがう棚を組み合わせて4段・・・のつもりが、 実際に組み立てたら3段になったけど、現在のケージの3倍以上広くなる。 雄、雌、子どもを分離できる作り。 余りの棚を網代わりにしたが、まだ側面・前面が足りない。 でも雨なので今日は買いに行けず。採寸だけしておく。

 子どもがぷよぷよにはまっている。本気出さないと私も負けてしまう。子どもがうまくなるのは早い。

 LinkTheaterを入れる際にスピーカー周りをいじったからか音が悪い。 明日あたり、再度調整せねば→寝る前に調整はしたが、音出しは明日。

 例の鯨肉を盗んだ「緑豆日本」(仮名)のメンバーが逮捕された。 「不当」とか言ってるようだが、全く正当である。「盗んだ荷物の中に盗品があったから泥棒が自分の行為を正当化できない」。 泥棒は泥棒で裁かれるべきである。「目的のためには手段を選ばない」こういう偽善者の一味は徹底的に糾弾されなければならない。

6/29 (雨一時曇)
 5時半起き。昨日の雨は今日も降り続いている。しかも結構な量。これでは歩いて買い出しには行けないので、 うたぎ小屋の網は楽天で発注。日曜日だから明日発そうかなと思ったら、昼前には発送通知が。早い。

 お昼はシャラモンにて。今日はがらがらで私たちだけ。 大変おいしゅうございました。

 「人の物事を頼む時は、おだてて気持ちよくさせとけ」。一言多い奴はすべてにおいて嫌がられる。

 NASバックアップ用USB-HDDへの読み書きがどうにもおかしい(ずっとアクセスが続いたりする)ので 再フォーマットしてバックアップし直し。 今度はPC経由せずNAS直なので速いはずだが、それでも丸1日はかかるかな。 →半日で終了。

 XD71にたまっている番組を消化。後アニメ4本、映画1本。残り容量90%。 DS II-SSというアニメも消化したが、なんかものごっつう救いのない話。 なんかCLANNADに設定が似てる。最終回で大どんでん返し?

6/30 (晴)
 晴れてるけど風がけっこうある日。まあ、涼しくて良い。 とはいえ、月曜が仕事にならないのはいつも通りである。 体はだるくしんどい。それに眠い。 会社に風鈴があるのだが、今日みたいに風のきつい日はちごりんちごりん鳴り続けて、もはや風流を通り越して騒音。 それを気にする奴が他にいないのが、この職場のおかしさか。

 幻の作品「愛国戦隊大日本」をTouTubeで発見。 半アマチュアの作品でかつ古い作品なので画質/音質はもちろん望めないが、物語はおもしろい。 元ネタはいわゆる戦隊物(巨大ロボットが出てくる以降)。 今作ったらちょっとやばいそうなネタが満載。 脚本が岡田斗司夫、光学やデザインが庵野秀明というそうそうたるメンバーなのも注目。 いつ発見したか?そりゃもう(以下いつもと同じなので省略)。

 金網が届いていた。でも今日はやらないと思ってたけど、子供の宿題につきあっている間に 作業してしまった(でも本当は、鬱薬を飲んだ後なので記憶があまりない)。 とりあえず、入り口は作ってないが、ウサギ小屋の周り、2段分の金網張りを終了。 残り最下段のみ。 あとは、入り口部分を切り取って扉を作る必要があるんだけど、 出し入れしやすく、かつ安全な扉にするにはどうしたらよいか。考えどころ。