☆雑記2005年(1月〜3月)

2001年分はこちら 2002年分はこちら
2003年分はこちら 2004年分はこちら

2005年
 1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
2005/1/1
 新年。いつもと同じく、近所の神社にお参り。 その後、映画を見に行く。「ハウルの動く城」。 1日は映画の日で1000円で見ることが出来るから混んでいるかと思ったら、 朝9時=早い&元旦だからか人は思いっきり少なかった。 どこでも言い席座り放題状態。家族連れが多かったか。 どうもお年玉代わりにしているような感じの家族もあった
 映画の内容は本誌にて。一言で言えば女性向け。 ただ、細かい設定の意味がわからなかったと言えよう。 宮崎アニメにしては珍しくまとまりがないかも。 全体は良いけど、細かいところが。まぁ、1000円で見たのだから 文句は言うまい。

 京都の周りの山はまだだいぶ白い。こういうときは白大文字が見える。 デジカメで撮影しておいた。

1/2
 2つのお寺をお参りしてから新年会。 去年破魔矢の種類が減ったお寺は、今年は元に戻っていた。 去年は何か特殊な事情があったのだろう。ここは破魔矢を買うと 富くじが出来るのだが、去年までは錐で板を突いたのが今年から 木の駒を手で取る形式になった。錐で突くのは板が痛むので 長持ちしないのが問題だったのかも知れないが、江戸時代から続いた(らしい)形式が 変わるのは惜しい気もする。
 今年も移動は新幹線。 家族連れで京都−大阪間の移動にはこれが一番楽。

1/3
 下鴨神社へお参り。露店が減った?

1/4
 上賀茂神社へお参り。さすがに4日になると人が少し減ったかも。
 今年はおせち料理を作る量を減らしたので、自分で作った物はだいぶ食べきった。 自分で作った物は、1つ砂糖を入れ忘れたのを除いてはそこそこうまくできたが、 買った物は軒並みはずれだった。特に昆布巻きと氷頭(ひず)。 昆布巻きは味が抜けてるし、氷頭も味が変。それほど高くはないとはいえ、 この手のもんは買ってみなければ解らないだけにこの選択には注意が必要である。 来年からはもう出来合いは買わないようにしようか。

1/5
 会社の初出式。回りに見える山はすべからく雪を頂いている。初出は毎年嫌なもんだけど、 きれいな景色を見ると少しは気が紛れる。
 今年は大幅に組織が変わったので、しばらく大変かも。 もっとも、私はしばらくは年越しのクレーム対応に追われるだろうけど。 それと、組織上は私の仕事(立場)は兼ねてから言い続けてきた通りになったのだけど、 実質の運用上ちゃんと機能するかどうかはわからない。 少なくとも、言い続けたとおりになった以上、やると言っていたことだけはやらんといかん。 まあ、この仕事をやり上げたら逆に自分のいる意味はなくなるかもしれないけど。

 昼ぶち抜きで会議だったので、昼食をかねて京都JR伊勢丹でやっている 「大北海道展」に昼食をかねて行く。おいしいものが多いのだけど、代わり映えしないような気もする。 今年は絶対に1万円以内で押さえるつもりで行ったら、結局3000円で済んだ。 11日まで。

 オーディオのスピーカーセッティングを久々に調整。地震もあったせいか、 だいぶずれていた。

1/6
 朝一から新組織での会議。その後深夜残業ぎりぎりまで。 今年の目標は「残業しない」なんだけど、いきなり実務初日から挫折。

1/7
 今日は久々にX68で複数のツールを作成&改良した。 こういう仕事が一番楽でかつ楽しい。で、 今日こそ早く帰ろうと思ったら、帰る直前に印刷屋から電話があってデータの不備発見。 結局今日中に直すため終電ぎりぎりまでの深夜残業で午前様。「残業しない」は夢のまた夢。

1/8
 部屋の防寒をするたにガラス窓に防寒シートなるものを貼る。 ところがどっこいこれが食わせ物で、のりが付いているというにくっつかないし、 それ以前にどのシートをどの向きで貼ればいいのかが解らない。 のり面を保護するために保護シートが付いているのでそれをはがしてから 作業するのだが、はがした後、2枚に分かれたそのいずれを貼るのかが 解らないのだ。それでもなんとかこうであろうと思う向きに貼ったが、 防寒効果が全く感じられない。980円(しかも4枚も買った)もしたのに 全くの無駄?結局、窓の防寒には、窓にエアキャップ(ぷちぷち)を 貼り付けるのが一番安くて効果が高いかも。

 先に行った位置調整の結果確認も兼ねてCD試聴。 まずは波と川の音CDをめいっぱいの大音量でかける。 そのCDをかけると、低音から高音までランダムに含まれているので システムのエージングが進むのだ。 一定以上の音量を出すとかなり良い音が出ている。 最近はアンプのサラウンド機能も使うがこの方が音が良い意味で広がって聞きやすい。 クレヨンしんちゃんのCDで涙する。大人帝国と戦国大合戦は音楽だけでも 泣ける。

1/9
 オタクラ本年第1号を発行。その後紹介ネタを一気に書き上げる。店3、CD1、お菓子1、本2。 それぞれはあまり長くないけど、こういうものは時間のあるときに一気に書くのが 一番。BGMはお蔵入りCD。要するに今まで聞くに堪えないとして しまい込んでいたもの。音が良くなったので聞き直してみるのだ。 中には復活したものもあるが、所詮だめなものはだめ。

 あぁぁぁなんてこと。プロジェクターのスクリーンを設置しようと思ったら 金具が曲がってスクリーンが落下、その時横にあったスピーカー(上下で2台)も 巻き込んでしまい落下。下スピーカーは向かって右側面に食い込み傷が出来て中破、 左は上下に大きな擦り傷。上スピーカー(スーパーツイーター)は振動板に傷。 スクリーンは下棒(鉄製)が少し折れ曲がり、人の力ではもう戻せない。 更にぐちゃぐちゃになったため、投影面にも細かい折り目が付いてしまった。 大ショック。
 スピーカーやスクリーンを買換えようかという衝動に駆られたが、 スピーカーは(さほど高くはないが)同じ物を買い直すのももったいないし、 かといって良いものを買うならその前に設置場所の変更をした方が良い。 今のままでは宝の持ち腐れになる。スクリーンも、現状では60インチ以上には出来ず、 そのサイズのスクリーンはあまり売れてない。 うちでは設置の都合上スクリーンを毎回掛けなければならないのが最大の 問題。今回掛け具の所を登山用フックに変更したので もう金具が曲がって落下と言うことはないが、人が付けミスをすると同じ。 まずはスクリーンを固定または電動巻き上げに出来る環境を作らなければ。 それが最優先。
 幸いにも音の出には(ほとんど)影響なく、映像も変な反射や 曲がりは見られないので、当面このままで行くことにする。 キャノン・東芝のSEDが発売されたらTVを取っ払って大幅機器変更をするつもりだから、 それまで我慢。後2年は待たなきゃいけないけど。

1/10
 映画を見ながらスピーカーとスクリーンの状況を詳細確認。 音は、設置状況を再調整したのでかえって良くなった気がする。 少なくともスピーカーの落下によるあからさまな音質の劣化は認められない。 ただ、映画のせりふが割れる。本来センタースピーカーに 割り振られる音だが、うちでは設置の都合上センタースピーカーはなく フロントに割り当てているが、このせりふがビビるのだ。 今まではそんなことはなかった。が、単に気が付かなかっただけかも知れない。 センタースピーカーを一時的に追加して聞いてみれば解るだろうか。

 年末に壊れたデジカメをやっと修理に出す。 出来るだけ早く帰ってくると良いのだけど。 でも、ちょっと耐久性がなさすぎな気もする。雪の降りしきる(=寒い)中で使ったから?

1/11
 スピーカーを買い換えるなら何が良いかを検討。今の置き場所である限り、 IMAGE11と同じ大きさくらいまでの小型SPか、細身のトールボーイしか無理。 PMCのFB1またはGB1が良さそうだけど、使いこなしも難しそうだから今は無理かな。 ホームシアターの本質;映像と音を楽しむことを外したらだめ。 機器自慢をしたいのでも、難しいセッティングを追い込む苦労を楽しむ(マゾだな)のでもない。

1/12
 吹雪。とはいえ、似非北陸地方だから平地では積もらなかった。山の上は真っ白だけど。

 キーボードの上にコーヒーを大量にぶちまけてしまって大あわて。 幸いにも、最近コーヒーにはあまり砂糖を入れないのでべたべたにはならなかったので 大きな問題はなかった。キーボードを分解して洗ったおかげで、 見違えるようにきれいになった。かえって良かったのかも。

1/13
 雪はうっすら積もった程度。でも「トンネルを抜けるとそこは雪国だった」状態ではある。

 会社のアドレスに来るスパムメイルが深刻な状況。会社のメイルアドレスは変えにくいし、 メイラーがスパムをふるい落とすには不十分な機能しかないので大変。 鶴亀V4のフィルタも今1つ信頼性がない(設定をすり抜けてしまうことが多々ある)。 ログを見ると、多いときは1/3位のメイルがスパム。 ここは1つ法律でも「スパムメイルを故意に送ったものは死刑」を設定して欲しい。 スパムはネット社会の敵である。

 カードキャプターさくらのDVD-BOXが4/1に発売とな!? しかし、価格が6枚組で¥33000(BOX1;税なし)とはぼったくりもいいところ。 1枚5000円ではないか。全3巻だから、全部で10万だぞ。 NHKが作ったアニメだからと言って無料にせよとは言わないが、価格を下げる努力はせんといかん。 視聴料を使ったんだろうが。 いくらリマスタリング&5.1CH化してあるとはいえ、異常じゃ。 欲しいには欲しいが、さすがにこれでは買えん。 出すのはジェネオン(元パイオニアLDC)らしいが、ここのは一部を除き高すぎる。 いい加減アニメファンの異常な購買力に頼ったような価格設定は止めろ。

 久しぶりにMS-Accessでデータベースを作ろうとしたら、すっかり忘れていて驚愕。

 夜にふとテレビを付けると、NHKのとある番組に対する政治的圧力についての 内部告発についてやっていた。で、その後反論のため圧力をかけたとされる側の 自民党の安倍が出てきてなにやらしゃべろうとしていた。 「そんなことはない」というのであろうが、聞く気にならなかったので消した。
 日本で政治家になるのに必要な素質は「厚顔無恥であること」だと思ってる。 もしくは「平気で嘘が付けること」。 中には正直な人もいるようだけど、少なくとも自民党議員でいるには 必須項目のように思える。従って、圧力をかけた人間が正直に「かけました」などと言うはずはない。 聞かずとも分かっているから聞かない。
 その中では「海老沢体制になってから外部圧力に屈することが多くなった」「それによって 再放送などがなされないことも多い」とも言っていたが、これはごく最近ナディアの件であったので 至極納得。そのほか、最近のNHKのニュースを見てると政治的意図というか偏りを感じることも多々ある。 今のNHKはだめ。やっぱり視聴料納付拒絶しようかな。もうすぐ自動引き落としの季節だし。

1/15
 RD-X4の修理。電源投入時にDVD-RAMを入れているとその認識に失敗すると言うもの。 今までは100%再現してたのに、この日に限って発生しない。 それでも一応ドライブを交換しておいてもらった。2度目。 なんかモーターの回転音がちょっと違う。 なんでも、今までドライブがなかったのがやっと入ってきて、今日は数件回るのだとか。 私は修理を依頼してすぐだったのだが、運が良かったようだ。 今回の認識不良の件、ここだけの話、どうもX4の天面上に振動対策として 置いていた重しが悪さをしていたような気もする。ジルコンサンドを袋に入れて 置いていたのだが、修理の前にこれをのけたらうまくいくようになったからだ。 しかし、それなら電源を入れている間も認識不良になると思うのだが。 電源投入時はHDDも回り始めるし、一番電源負荷が高いからそうなるのだろうか。 とりあえず、DVDドライブ真上に置いていた袋は取り除いて様子見。
 そのついでと言ってはなんだが、使ってないPM6100SA/KAI2とレコードプレイヤーを完全に外し、 サブウーハーの音量と周波数の調整、 TVの前後位置を調整、さらにフロントスピーカー間真ん中に吸音処理をすることで 2CH再生時の音が格段に良くなった。TVの位置調整は音が前に出てくるようになり、 吸音処理は中高音における音の濁りがなくなった。 サブウーハーの調整による違いもそれなりに感じられる。
 さらに、センタースピーカーを復活させたらせりふ音の分離が非常に良くなった。 が、どうしてもセンタースピーカーはスクリーンの下部に置くため 音が下から聞こえるのが気になる。特にうちはフロントスピーカーが スクリーンの(上下の)中央付近に来て、センターとの上下差が大きいので 余計にそう思う。センタースピーカーを上に向けたらどうかと思ったが、 どうも低音が過剰に響くようになりよろしくない。単に慣れの問題かもしれないが、気になる。 何かいい手はないものか。PS7400にならセンターの音を上げる機能があるらしいが。

1/16
 狂言を見に行った。一応子供向けの会である。狂言の「お約束」についての 説明の後、柿山伏と附子(ぶす)という演目があった。 なかなかおもしろかった。言葉に少々難しさはあるとはいえ、 子供も笑っていたので、笑いのツボは古今替わらないものだなあと感心した。 また機会があれば見に行こう。 でも子供は「ややこしや」じゃなかったと、愚痴をこぼしていた。 「ややこしや」はNHK教育の「日本語であそぼ」の中で 中村萬斎がやっているので、子供の間で特に有名だ。まあこれ「まちがいの狂言」は 彼演出の新作狂言なので、他の人はやらないだろうけど。

1/17
 会社の近所の山は麓近くまで真っ白。昨日は平地では雨だったが、 山の上は雪だったようだ。

 「オーディオのある部屋に携帯電話があると音が悪くなる」という人がいる。 私は携帯電話を持たないので真偽のほどは確認できないでいたが、 先日それを検証できた。RD-X4の修理中、サービスマンの携帯電話が マナーモードでなった。そのとき、同時にどこからともなく大きな響く音が聞こえた。 音の元を調べると、サブウーハーからうなり音が出ていたのだ。 そう、携帯電話の着信時の電波もしくはマナーモード時に使われる モーターの回転時に出るノイズがサブウーハーの信号線に影響を与えたのだ。 携帯電話は送受信時には大きな電波出力を連続で発生させるが、 そうでないときも電源が入っている限り定期的に電波を発信する(位置特定のため)。 それがオーディオ装置に影響を与えるのは、この現象から見て間違いないと言えよう。 そのほか、その電波の人間の脳に与える影響もあるかもしれない。 音はただ発生しているだけではただの音であり、音楽とはならない。 人は脳で音楽を認識するのだから、その認識に影響を与えると音が変わってしまう。 わずかな音の変化を聞き取れるような耳の良い人であればあるほど、 携帯電話はオーディオ部屋からは遠ざけるべきである。

1/19
 再び東北へ。今度は盛岡へ直行、しかも少なくとも今日はドタキャンなし。
 東海道新幹線では、名古屋から隣に座った女が新横浜までひたすら携帯電話を いじり続けて不快。このネタも電車内で打ち込んでいるが、PCのキーの音と 携帯電話のキーの音は周波数が違い、携帯の、少し粘着したような音は 非常に不快に感じる。これを書いているときも通路挟んで逆の窓側の2つ前の席に 座っている女がひたすら携帯電話をいじくってそのキー音がうるさい。 結構離れているのに聞こえてくる。どうしてバカな女はこうも携帯電話が好きなのであろうか。 全く持って「携帯電話依存症」。 JRも阪急電車のように「携帯電話禁止」車両を設定してほしい。 自衛策として「携帯電話お断り」ステッカーでも作って貼るか。

 今回乗った車両は秋田新幹線の「こまち」。秋田新幹線はフル規格ではなく ミニ新幹線=スーパー特急方式なので車格が在来線とほぼ同じ。 従って、新幹線の線路内では隙間が出来るので、乗降口にはステップが出る。 車内も2:2で普通の新幹線に比べると狭い。揺れもフルサイズ車両に比べ少し多いか。 でもMaxよりかはまし。 車内は、天井回りに要らない(と思う)支柱がある分ごてごてしているが、なかなかにきれいである。 JR東日本の車両とは思えないほどに。 これを見ると、はやりMaxはただの通勤電車にしか思えない。 ただ1つ気になったのは、走行中時々車内の電灯が暗くなること。 1度や2度ではない。パンタグラフが架線から離れる瞬間があるのだろうか。 今回も車内は空いている。乗ったこまちは全席指定で、かつ大宮から仙台までノンストップの 最速タイプだったが、隣は誰も乗ってこなかったので楽&不快な思いをせずに済んだ。
 各座席にはトランヴェールという冊子が置いてある。1月の特集は「義経」。 当然平泉なども載っている。前回平泉に行ったので書いてある内容はよく分かったが、 「先月の特集にしてくれれば」と思ったのも確か。

 盛岡は、予想に反して雪が少なかった。確かに道端にはあるが、多くない。 タクシーの運ちゃんによると、今年は異常にぬくいのだそうな。 雪も、いつもなら少ないはずの海沿いの方がむしろ多いとか。 地球温暖化の影響かもしれない。
 今日は特別暖かい日だったようだが、普段なら盛岡は札幌よりも冷え込む日もあるそうで、 そういうときは昼溶けた雪が夜に凍り付くので、道路がアイスバーンのようになって危ないのだそうだ。 明日は寒いと言っていたが、果たしてどうなるか。

1/20
 今日は一転して大雪注意報。一気に雪国らしい景色になった。 12時で気温2.5度。それでも「暖かい」らしい。

1/21
 今日は回る件数も少ないので余裕だと思ったら、何のことはない いろいろとトラブルがあってぎりぎり。私の担当製品ではないが うちの製品ならそれなりに対応が必要だし、他の物でも手伝いくらいせんといかん。 その他とんでもない設置がされていたりで、ここの現場は初期不良がかなり多いが、 こりゃ当たり前だという気もする。どんな製品も、扱いを間違ったら壊れる。 他の現場の人はそうそうに終わっていたようなのに、何でかなぁ。 相性?

 それでも何とか仕事を上げて、駅でおみやげを買って夕食もすませて新幹線に乗ろうとしたところで 大問題発覚。「切符が有効期限切れ」。なんと、昨日(1/20)で予約していたのだ。 予約するときに書いた紙を見ると「1/20」と書いているから自分のミス。 乗車券は有効期限に余裕があるから大丈夫だが、特急券はその日の内の乗り遅れなら 自由席で乗れるが、翌日はだめ。1万円がパー。 しかも、東北新幹線はまだ指定席が取れたが東海道は指定が取れない上に自由席でも 座れず結局東京から名古屋まで通路で過ごした。そうでなくても疲れていたのに とどめを刺された感じ。全くさんざんな出張であった。

1/22
 日本橋へ。今日のこの件があるので昨日無理してでも帰ったのだ (普通なら後泊すると思うが)。 逸品館でじっくり試聴。最初はPS7400Special+IMAGE44で考えていたが、 「IMAGE44ではIMAGE11/KAIからのアップグレードにはならない」という 店の人の意見と、実際に試聴したIMAGE44とPMC GB-1の音の差があまりに大きいので 変更。予算は大幅に超過したが、「うちの音が仮に思った通りに出ていなくても、 それはアンプとスピーカーのせいではない」という証明にするためにも 最良の選択としておいた。もう今後この2つについては買い換えることはない。
 実際のところIMAGE44も悪くない。IMAGE11/KAIに比べ、中低域に強さがあるので音に迫力が出る。 ただし、中高域に関してはIMAGE11/KAIの方が早い。これに対しGB-1は格段に音の輪郭がはっきりする。 少しぼけていた音がバチッと決まる感じ。その場には友人2人+友人の同僚の計3人もいたが、 全員がGB-1の音の出に感激した感じ。しかもこのときは試聴室のスピーカーのセッティングが 出来ていなかったそうなので、それを突き詰めればもっとすごいことになりそう。
 そういえば、逸品館でも商品売りの1号館の音は正直に言えばちょっと物足りない。 手前みそだが、ここくらいの音はうちでも出てる(IMAGE11/KAIの音を聞いてそう思った)。 まあこれは、どうしても商品を多く並べる都合上セッティングを突き詰められないからで、 しょうがない。ところが、本来の試聴室である3号館(今回試聴したのは 1号館の奥にある簡易試聴室)の音は全く次元が違う。そこで聞いたIMAGE11/KAIの音を うちでも再現したいと思っているが、出来ない。音の善し悪しは機器の高い安いではなく セッティングがすべてだと言うことを認識させられる。感動するほどの音がここでは聞ける。 「逸品館の目指す音」が知りたい人は、予約してでもここへ行くべきである。

 夜は江坂のサン・スーシーへ。 今回初めて¥3800のコースを頼んだが、いやはやどうしてこれで量も味も十分。 ここでは期待を裏切られたことがない。一緒に行った友人も満足してくれたようで良かった。

 ちょっと呑んだあとにPS7400Specialを抱えて(正確にはカートに乗せて)帰るのは、 ちょっと大変だった、と書いておこう。 送料をケチるために手持ちしたのだが、送ってもらった方が楽だったのは言うまでもない。 スピーカーはさすがに持って帰れないので送り。

1/23
 所用で再び大阪へ。今日は大学や高校の入試が多いのか それらしい人をよく見かける。思えば大学入試を受けてからもう20年以上。 今は母校のそばに住んでいるが、当時は2時間かけて通学していた。 良いこともあり悪いこともあったが、今ではすべて思い出。

 夜帰ってからようやくPS7400を設置。と一口に書いても簡単ではない。 何せ接続ケーブルが多い。インシュレーターも換えるし、 SR4200に比べ奥行きが大幅に増えているので棚板上に置いてある 大理石の幅が足りないのでちょっと細工しなければいけない。 入力選択ボタンと実際の入力機器やそのデジタル/アナログの 設定も必要。今日はまだスピーカーがないのでその分楽だが、 それでも2時間以上はかかった。とりあえずヘッドフォンでCDを聞く。 最初は音が甘かったが、徐々に細かい音まで出てくるようになった。 何かすごく小さな音まで、分解能よく聞こえてくる。 もっとも、SR4200/KAIで同じソースを聞いてないので直接比較は出来ないが、 PS7400Specialの底力のすごさは分かる。エージングが全く出来てない状態でこれだから、 それが進んだらもっと良くなるだろう。問題は、果たしてこの音がスピーカーからも出せるかである。 それはそのセッティング次第=私の努力次第である。もう機器のせいには出来ない。

1/24
 1日中アンプのエージングのためCDをかけ続ける。ただしヘッドフォンで。 だいぶ音がしっかりしてきた。まだ低域にボン付きがあるが、これは ヘッドフォン側の問題かもしれない。 エージングを早期に勧めるにはこの方法が一番だが、CDプレイヤーの耐久試験を していることにもなるので、そちらへの影響が懸念される。 幸いうちにはCDをかけられる機器が5台もつながっている、と言うかTV以外は全部 CDプレイヤーになるからそれらを交互に使っていくか。 しかし、よくよく考えればうちの機器構成も偏っていることで。 いや、最近はどこでもこうなのかな?
 スピーカー;PMC GB-1が届いたので設置。これも簡単にはいかない。 インシュレーターが滑らないように細工、バイワイヤリングしないためのジャンパー作り、 CLT-1も接続するのでそちらの準備、その上でケーブル接続。 接続端子が下にあるので見えにくい上に小さな端子に複数本のケーブルを入れるので なかなかうまく締まらず苦労。その上でGB1を設置するのだが、なにせ 結構大きいので取り扱いが難しい(最初に箱から出すのが一番大変だったが)。 傷つけないように布団の上で作業。これも2時間近くかかってやっと完了。 だが、夜中には音が出せないのでとりあえず置物状態。 IMAGE11/KAIの時よりかえって小さく見えるのは色が白っぽいのと トールボーイだからだろうか。

1/25
 朝、目覚ましもかねてGB-1の初音出し。あれっ、音がおかしい。 一応音は出ているが、ものすごく軽い。 なんかCLT-1だけが元気に鳴っている感じ。音量を上げても変化なし。 確かにエージングは出来てないが、いくら最初とはいえこの音は変。 一緒に付けたRadioWaveCutが悪さしているのかもしれない。 が、朝は時間がないのでとりあえず音出しを中断。

 夜、一緒に付けてたRadioWaveCutが悪いのかと思い外したり、 CLT-1を外したりしたけど同じ。アンプが悪いのかと思い IMAGE11/KAIに戻したらちゃんと出ている。 GB-1には取説がないからこういうときに困る。 逸品館のサイトをもう一度よく見る。ここにはOB-1での接続方法の写真がある のだが・・・あれ?ひょっとしたら・・・ なんてこったい、ジャンパーの飛ばし方が間違ってる。 サイトにある写真は非常に不明瞭なのでわかりにくいのだ。 ジャンパーを挿し直しならちゃんと音が出るようになった。 でも夜なので余り音が出せず終了。

1/26
 朝からGB-1の音だし。大丈夫、ちゃんと出てる。 エージングも設置位置調整も出来てない状態だけど、それでもIMAGE11/KAIよりずっと良い。
 「圧倒的じゃないか」(C)アムロ
でもちょっと低域がボン付くか。吸音処理が必要のようだ。
 エージング用CDの「せせらぎ」がおかしい。ある部分でプレイヤーが止ってしまう。 よく見ると、円周方向に傷が入っている。おかしくなる部分と比較して、この傷の性である のは間違いなかろう。CDやDVDは縦方向の傷には比較的強いが、円周方向の傷には弱い。 高くないCDなので買い直すのは簡単だが、どこで傷を付けたやら、 その原因の方が気になる。買い直す前にだめもとで研磨剤で磨いてみるかな。

 今週はどうにも仕事に身が入らない。先週から出張、土日も出かけでほとんど休息できてない からである。やはり週末は、少なくとも1日はしっかり休まないと疲れが残る。 まして泊まりがけ出張ではしっかり寝られていないので寝不足もあり余計。 ということで、プログラムを組んでいるふりをしてネタを書く。 いや、プログラムも少しは設計している。難しい物だからすんなりとはできなのだが。

 CDを研磨剤で磨いたら傷が消えるどころか、細かい傷が付いてだめになった。 ちょっと特殊な非常に粒子の細かい奴を使ったのだが。 1曲だけだめだったのが数曲だめにしたのだからバカである。 一度は実験してみるべきことではあっただろうが、 今にして思えば、先に要らないCD-ROMででも実験すれば良かった。 エージングには最適なソフトなので結局買い直すことにした。¥1200(+送料+代引き料)パー。
 相変わらずGB-1は夜なので音が出せないが、PS7400Specialはヘッドフォンで聞く。 今度はRD-X4で録画したTV。やはり音は良い。今まで聞こえなかったような音が出てる。 逆に録音の善し悪しが分かるくらい。
 このときに「まじかるカナン」というアニメも見たが、 これがもうどうしようもないくらいに陳腐。萌えアニメの王道要素を詰め込んだ 作品ではあるが、如何せん物語がどうにもならん。 これに限らず、最近の1クール物(13話完結)は多くが似たり寄ったりの内容と陳腐さである。 こんなんを息抜きで見るのはかまわないけど、 「良い作品だ」などと言っているようでは、日本のアニメも地に落ちてゆく。 最近見た中で例外は「ToHeart Remember My Love」くらいかな。 他は軒並み失格。

1/27
 そう言えば、NHKは海老沢が辞任、でも相談役とやらになった。 うちは見るテレビのほとんどがNHKだし(民放で見るに堪える番組は余り無いから)、 とりあえず辞任したから今年の支払い拒否は止めるとして、でも今年これからも体制が旧態依然なら 来年は払わない。

 スピーカーはレーザーセッターで厳密調整。終わったと思ったら、 なんとスクリーンがつるせないことが発覚。 前のスピーカーより一回り大きいので当たってしまうのだ。 で、スピーカーを左右5センチほど外側にずらしてやり直し。 でも何か、厳密調整する前より音が悪くなったような気が。 音の反射に対する処理がうまくいかなくなったからであろうか。

1/28
 今日も相変わらず仕事に身が入らない。とりあえずクレーム1件処理したとかちょっとだけ。 やはり週末しっかり休まないと。

1/29
 蛯沢は結局相談役辞退か。当然だろう。それでもNHKの退職金はがっぽりだから 全然痛くはあるまい。拒絶された受信料の穴埋めにどう?

 スピーカーを再セッティング。まず三脚の水平を合わせてからやるという厳密なやり方で 調整。4時間かかってやり上げると、かなり改善された。
 ところが、これをやっている途中からどうにも体がだるくていけない。 体を起こしてられなくなって布団に潜ってから暑くなってきた。 そうやら熱が出ているようである。体中が痛い。 熱を測ると38度。平熱が35度台の人間にとってこれは十分大変な温度である。 せっかく音が良くなったのに聞き込めないなんて。 後、買い物も行きたかったがあきらめ。

1/30
 とりあえず朝までに熱は下がったようだが、熱の後遺症で体中が痛くて 起きあがれない。部屋が片づかない。

1/31
 無理すれば会社に意見こともないくらいにはなったが、特に急ぎの仕事もないので 休む。家の中で動くことには問題ないくらいには回復したが、 ちょっと寒い場所に行くと体温が急激に下がるように冷えがしみいるので外は無理。 椅子に座ってCDを聞いたり(で聞きながら寝てたり)、DVDを見たりしてた。 特にDVDは格段に音が良くなっている。すごい。こう来なくちゃ、投資した意味がない。

 休んでいるのに会社から電話が。また現場でなにやらあったらしい。 急に体のだるさが・・・(^_^;)。

 ずっと録画してたけど見てなかった「未来少年コナン」を全部消した。 たぶん今後も見ないから。宮崎駿の初監督TV連続ものだっけ? 一方で、「フランダースの犬」はどうも不定期放送になっているようで 要らない録画が多くて消去が面倒。EPGでタイトルが一致するときのみ録画という機能が欲しい。
2005/2/1
 月初なので早出の日。病み上がりにこれはつらい。
 会社のメイルを見るとスパムメイルが大量に来ていた。 メイルアドレスを換えたい。とりあえず、フィルターに設定を追加。 スパムを送る奴は人間のくずである。

 この間出張に行った現場から、まだいろいろと文句を言ってくるらしい。 どうでもいいようなことから、明らかに自身の問題のはずのことを こちらの性にしてきてたりする。立ち会いに行ったのを「邪魔だった」などと言い出すに至っては もはや何をかいわんである。こういうのを真性の悪質クレーマーというのだろう。 ここでは名前は明かせないが、私ならこういう会社には仕事は任せないし、 出来ればうちの製品は使って欲しくない。が、購入額が大きいだけにそうはいかんのが 非常につらいところ。

 なんと、一太郎と花子が松下の特許侵害で発売中止命令を受けたとな!? 2/10発売予定の「2005」はどうなるのだ? 回避技術を載せてくるか、最高裁まで争うからそのまま発売するか。 この報道を見て、一番に思ったのは「松下はやはりMSの僕(「ぼく」じゃないぞ。「しもべ」だ)であったか!!」 ということ。これを聞いて一番喜んだのはMSであろうが。 本当はそう言う意味じゃないのかもしれないけど、MSは「Windowsを採用している PCメーカーの特許を侵害していても文句は言うな」という契約があったため 問題にはならず、ジャストシステムはやられちゃったと言うことか。 2005、予約しているのに大丈夫かなぁ。 それにしても、こういう記事を書いているサイトが軒並み「ジャスト」と書くのは 非常にいけない。昔、18禁ソフトを作っていた「ジャスト」という別会社があったことを 知っているだけにそう思う。気を付けよう。

2/2
 大雪。実は夜中どうにも深く寝られずにちょっと寝ては起きてを繰り返していた。 で、5時に目が覚めたときにやけに静かだし寒いので外を見に行ったらすでに数センチ積もっていた。 5時の雪の町中を撮影。何か非常に幻想的できれい。 緊急の仕事はないから、そうでなくても体の調子が悪いのにこの雪の中難儀を押してまで会社に行く気はしないし、 子供も咳が出て出来るだけ休ませたいので有休消化。 いつもの雪なら昼前には上がるが今日は上がらない。 こういう日は車の通る台数が少ない&通ってもゆっくりなので静か。いつもこうなら良いのに。

 逸品館に今まで使っていたAVアンプ;SR4200/KAIの下取り見積もりを依頼する。 予想していた額とはさほど離れていないが、売るかどうかは微妙なところ。 明日会社で売ります告知を出してみて、もう少し高く売れないか様子を見てからにしよう。

2/3
 出社。JRの電車を後2分と言うところで乗り遅れた。 最近は電車の遅れが多い(というより定刻通り走っている方が少ない)ので 「今日も遅れててくれないかな」と思ったけどだめだった。 仕方なく寒い中次の列車を待っていたら、5分も遅れて来やがった。 「人を呪わば穴2つ」とはよく言ったもの。遅れていればいいと思ったら自分の乗る分が 遅れてしまうのである。
 会社の近くは意外にも雪が少ない。昨日もさほど積もらなかったとか。 そう言えば、最低気温も会社の近所より京都の方が低かった。 京都の冬は寒い。

 SR4200/KAIはあっけなく売れた。会社で知り合いに声をかけたら1発。 逸品館価格より(わずかだが)当然上。 SR4200無改造品の現在の市場価格より安いのだから、改造品をその価格で買えれば お得であろう。 その分スピーカーのセッティング等でサービスさせてもらおう。

 一太郎&花子の特許の件。ジャストシステムの言う「あれはアイコンではない」 が言い分として正当かどうかは微妙なところだが、それ以前にあれが 特許になっていること自体がおかしいとは思う。新規性があるとは思えないから。 特許は確かに大切だが、あまりに細かすぎる、新規性がほとんど無いようなもの、 現在の技術では空想に近いようなものまで認められているものがあることには 大きな疑問を感じる。これは特許庁側の問題だ。もちろん出す側の理性の問題も あるけど。 また、「発売差し止め」はおかしいと思う。 特許が侵害されていたとしてもそれによって松下は何の不利益もないのだから。
 今回の件で松下製品の不買運動を始めた人がいるようだが、 私も、他人に勧める気もないが、可能な限り松下製品は選択肢から外すようにしていこう。 今までもそんなに選んではいなかったが、それは単に魅力的な製品がないからであった。 が、これからは松下に限らず、「自社に何の不利益もないのに、特許などを振り回して 他社に不利益を与える企業の製品は選ばない」ようにする。 特に松下が、標的を大企業ではなく、特定の、何か戦略上相手にしやすい 企業ばかりを狙っていることには憤りを感じのでなおさらである。 筋を通すならすべての企業を相手にしろ。

2/4
 で、今日はまたJRが遅れていた。先行の新快速が車両故障を起こしたそうで。 まぁ、こんなものか。

 新センタースピーカーに買おうと思っていたIMAGE11/KAI/S(防磁型)が売り切れだとか。 困った、どうしよう。IMAGE12がばら売りされていればそれでも良いのだけど、 なければ今特価になってるIMAGE21かなぁ。それがCHT-14GVより音が良くなるかどうかが問題。 逸品館からは「IMAGE12/KAIをばら売りするから、それが一番」との回答が来ている。 でも今は在庫はないそうだから、しばらく考えるか。

 松下不買運動が徐々に盛り上がっている様子。サイトも見つけたので リンクしておく。 消費者をなめたらあかん。NHKの例を見るまでもなくそれは分かるはず。 果たして松下が気づけるかどうか。回転の遅い会社だからな。

2/5
 今日はお出かけ。まずは日本橋。センタースピーカーを買おうかずっと迷っていたが、 出かける直前のある実験がうまくいったので不要になった。 非防磁であるIMAGE11/KAIをTV前に置くことが出来るようになったのだ。 これで24000円ほど節約できた。 ということでその購入はなしとなったが、リアセンター(サラウンドバックセンター)追加を 決めたのでそのスピーカーケーブル、ケーブル終端をYラグで処理することを決めたので それを購入しに行った(回転10分ほど前に入ったが、嫌な顔せず対応してくれた。感謝)。
 Yラグ〜一般名称では「圧着端子 先開型(Y)」または「圧着端子 裸端子(Y)」等と言うが、 すべてをオーディオ用にすると高いので一部は普通の電材用を使った(=買った)。 オーディオ用で一番安い逸品館のものでも4個1200円だから、電材用に比べ15倍くらい高い。 でも逸品館のはクライオ処理もされているし、文句を言う気は全くない。 他のメーカーのはまさにぼったくりだと思うけど。 圧着工具も買ったけど、こちらは一番安いもの(3000円くらい)。 結構高いんよね。本当はラチェット機構が付いたものの方がしっかり圧着出来るらしいけど、 そこまでは無理。

 その後友人宅へ訪問。本当は「新築訪問」のはずだったのだが、あっという間に 2年も過ぎてしまってからの訪問となった。 新築の家はそれなりに良いものだが、 今は既製の住宅が多く、新築といえどもどこも似たり寄ったりが 多いがここは違い、和風でかつ細かいところまで凝っていてセンスを感じた。 その後近所のワイン工場まで連れて行ってもらったり(ここでワインに関する うんちくを勉強できた)、夕食をおごちそうになったりして、 結局22時くらいまで居てしまった。それだけ居心地が良いということだが、遅くまで申し訳ない。 また折を見て伺うことにしよう。

2/6
 昨日は結局午前様になったので、朝はゆっくり寝る・・・つもりであったが、 8時くらいに起き出してスピーカーのセッティングとケーブルの末端処理をする。 リアセンターの設置とYラグの装着である。 1時間くらいで完了。その後センターとリアセンターの距離などを調整して視聴。 「かなり良くなったんでないかい!?」Yラグとリアセンターはよく効く。その後、 今日は売ったSR4200/KAIを取りに来るので、少し部屋をきれいにする。
 SR4200/KAIを取りに来た。で、ちょっと今のうちの音を聞いてもらった。 「引きこもりになりそう」。そうかもしれない。実は今回初めて装置 変更後にスパーダーマン2を掛けてみたが、臨場感が大幅に向上しているのが分かった。 これはもう映画館に行く必要はないかもしれない(←自画自賛モード)。 次の休みには友人が来るかもしれないが、覚悟(^_^)しておいてもらおう。
 夕方から急に疲れからか眠気が来て寝た。先週からの風邪が、未だ咳だけが抜けない。 たぶんそのせいで寝不足になっているのだと思う。昨日の疲れもあるだろうけど。

 非常に妖しげな電話がかかってきた。電話をとると、録音された女の声が。 出だしは何かリカちゃん電話(「もしもし、私リカちゃん。お電話ありがとう。」)のような感じだったが、 このまま聞き続けると何か妖しい請求とかされそうなので速攻で切った。 おそらくうちの電話番号がどこぞから流出したのだろう。 最近はインターネットでの通信販売を使うことも多いので、過去に使ったどこかからのような気がする。 私がインターネット通販を使う場合は「安さ」を1番にはせず、 出来るだけ実店舗もある、それなりの年数やっているところだけに絞っているのだが、 それでもデータの管理がちゃんとしているかどうかまでは分からない。 兎にも角にも最近は「楽して儲けよう」という腐った人間が人をだますことばかり 考えているようだから、こちらも気を付けなければならない。

2/7
 個人宛と会社に非常にたちの悪いスパムメイル(全く同じ内容)が来て気持ち悪い。 詐欺とかH系とかそう言う部類のものではない。とにかくこんな内容、まともな人間 では書かないというようなものなのだ(だからここでも内容は書かない)。 2カ所へは違うタイミング出来たのだが、この両方のアドレスを知っている人間や企業はそうは多くない。 誰も故意にするとは思えないから、ウイルスもしくはスパイウエアで漏れた可能性も高い。 やはり、ウイルス・スパイウエアを作る/スパムメイルを出す奴らは死刑にすべきである。

 PS7400のヘッドフォンでもサラウンドするTruSurroundを試すため、クレヨンしんちゃんの「嵐を呼ぶジャングル」 を見る。全然サラウンドしてないように思うんだけど、見た映画が音の移動が少ないものだったのだろうか。 それともこんなもの?ソースダイレクトに比べると音が広がって聞きやすくはあるが。

2/8
 タレント清水某や大津市の会社員などが琵琶湖で外来魚を釣った後放流する(キャッチ&リリース)を禁止する条例について 反対する由の裁判への判決が出された。結果は当然のことながら「却下」。 きわめて自己中心的でかつ非科学的な論理に基づいた感情的訴訟だったので、 当然の結果が出たと言える。 外来魚が琵琶湖固有の生態系に影響を与えていることは各種調査で明らかだ。 それを「自分が遊びたいから」というだけのことで反対するのは、 例えるなら「俺がむしゃくしゃしているので誰かを殴るのを禁止されるのはおかしい」 と言っているのと同じ。 また、「釣った魚をむやみに殺したくない」というのもあまりに利己的な考え方だ。 再放流するということは、もう一度釣るということ。 要するに何度もいたぶるということだ。殺すのといたぶるのにどれだけの違いがある? 「市中引き回しの上貼り付けと一気に絞首刑とどちらがいい?」と言っているようなものだ。 さらに、その魚は固有魚を食い荒らす。それによって殺される命のことは無視するのか? あらゆる理屈が幼稚なのだ。まったく、お遊びを禁止されたガキが騒ぎ出したような裁判で、 そんなことで忙しい裁判所を使うこと自体が許されん。 琵琶湖で遊びたいなら、そこの決まりは守れ。守れんなら他へ行け。

2/9
 会社のプログラムが難しい。気晴らしにネタを書こうにもこちらも書き進まない。 眠い。

 友人から結婚式参加の再確認が来る。もちろん参加させて頂く。

2/10
 なかなか決まらなかった新年オタ会の日取りがやっと決定。また濃いネタが披露されるのであろう。 ふっふっふ。

 一太郎&花子2005到着。でもインストールは出来ず。

2/11
 レコードを復活させようか悩む。うちのレコードプレイヤーはフォノアンプが必要だから 直接AVアンプにはつながらない。インターネットを見ていると「リサイクル屋で装置を買った」 という話もよく目にするので、近所のリサイクル屋に行ってみる。 ・・・だめじゃん。家具関係はなかなかよかったけど、他は今ひとつ。オーディオ関係も 品揃えはもちろん、程度が悪い。それでいて安くないのだから困ったもんだ。 リサイクル屋ってこの程度かなぁ、等と思った今日。
 そのまえに、そもそもレコードを復活させる意味があるかどうかを再検討。 うちにはそんなにレコードはないので、今復活させるために投資はしたくない。 (同じアナログ機器であるレーザーディスクは全部DVD/−Rにして完全排除した。) 使ってなかったPM6100SAをフォノアンプとしてだけ復活させてプレイヤーを接続、 REC-OUTをAVアンプに入れる。レコードと同じ内容のCDを聞き比べる。 レコードの方が音の伸びが良いように感じる。これは単にCD側の記録が悪いだけかも知れないが、 レコードもたまには聴くかな?と思うほどの差はある。 ということで、この接続を常設とする。

 今日も一太郎インストールできず。

2/12
 やっと一太郎&花子2005、それに三四郎2005をインストールする。 でもまずはATOK2005と三四郎をチェック。 ATOK2005はかなり変換がまともになった。 ATOK15に比べATOK16がだめだめだっただけに、余計にそう思う (単に辞書の学習を引き継がせたのが悪いのかも知れないのだが)。 へんてこな変換はだいぶ減った。 三四郎は見た目はほとんど変化はないが、勝手に半角モードになるという 極悪仕様が直っているような感じ。これだけでも価値はある。 これでExcelのファイルがちゃんと読めればマイクロソフトは駆逐できる。

 スピーカーのセッティングを再度やり直す。リアセンターが固定設置となったので、 これを基準にスピーカー配置の中心を決定、角度も厳密に測って 各スピーカーを配置した。まだどうしてもスピーカーの垂直性と視聴位置との 距離関係が甘い部分があるが、だいぶ音はよくなった。 試しに「しんちゃん 嵐を呼ぶジャングル」を試聴。「5.1CHのはずなのに後ろの 音が鳴らないなぁ」と思っていたらリアのアンプがOFFになっていた。 それでも少し後ろから鳴っているような気がしたのは、それだけフロントの 設置が良くなったからだろうか。

2/13
 松下不買運動について少し意見を述べておく。松下が自らが持つ特許を有効に利用する; 自社の製品に使う&他社の侵害を阻止する、ということ自体は間違った戦略ではない。 特許とは本来そういう性質を持つものだからだ。 問題は、今回の特許そのものが認めるに値しないものだと言うことと、 相手の選び方があまりに「弱いものいじめ」だからだ。
 今回の松下の特許には 何の新規性もないし、このような機構はすでにMacintoshで実装されていた ので、公知の事実だったわけである。それを知らずに特許を申請した松下は馬鹿だし、 認めた特許庁は間抜けである。いずれにせよ、本来特許になるはずのないものを 特許庁の間抜けのおかげで成立したからと言ってその権利を振り回す松下は 愚かなことこの上なしである。次の判決は最高裁なので独自の判断は出されないが、 差し戻しはあり得る。ジャストシステムとしては、まずこの特許自体が無効なことを 言いって行くべきである。
 さらに今回の裁判で、おそらく世間的に一番松下が批判される要因であることは、 裁判を起こした相手が弱小企業だからである。一太郎と言えば、日本でPCの世界では知らぬ人は 少ない有名ソフトだが、会社の規模から言えば松下の足元にも及ばないくらい小さい。 そのような会社を相手にしている理由は、「小さい会社だから圧力に屈しやすい(裁判費用も それほど出せないだろうから)」「そうはいっても知名度のある会社をたたいておけば他にも話がしやすい」という 思惑が松下にあるからに他ならない。本来なら、同様の機構を使っている全ての会社、 その最大はマイクロソフトであるが、そこを相手にすべきである。 それをしないところが松下の卑怯さである。法律上は問題なくとも、 このようなやり方は、特に日本人には嫌われるであろう。私も大嫌いだ。
 以上が今回の特許裁判にあたって、私が松下製品を不買・排斥する理由である。 正確には「松下電器」の製品と書いておかねばなるまい。松下電工は、 今でこそ松下に統合されてしまったが、元はまっとうな(外資系の)独立した会社であり、 良い製品も多かった。洗浄機付き便座などは「ウォシュレット」本家TOTOよりよほどよくできている。 水流が良いのだ。 家の中で松下電器製品を捜してみると、パン焼き器、電灯が4つ、DVD-RAMドライブ、 SDカード1枚、それにDVD-RAMメディアが200枚以上あった。 (電池は「松下電池工業」製である。懐中電灯もたぶん。) RD-XS30のDVD-RAMドライブも松下電器製だ。 正直なところ、松下電器製品でなくては困るのはDVD-RAM関係だけ。 少なくとも白物家電にはパン焼き器以外ない。 もはや白物家電では松下電器製品には魅力的なものがない。DVD-RAM関係以外では必ず他社に選択肢がある。 所詮は「まねした」。そう、松下はそもそも他社の物まねで伸びてきた会社だ。 昔こそ特許にうるさくなかったから逃れてきただけであって、今の時代なら、 松下自体が訴えられるはずなのである。己の過去の所行をよく思い出すべきである。

2/14
 今日の映画:ベートーベン1/2、STARWARS(新たなる希望)。さすがに1日3本見るとちょっと疲れる。

 そういえばちょっと前、家から日本通運で荷物を送った。ペリカンである。 某店で買った物が不良だったので返品に使ったのだ。 ヤマトならほとんどのコンビニで扱っているのだが、うちの近所では ペリカンを扱っている店がほとんどない。 ではどうしたかというと、インターネットで集配 を申し込んで家まで来てもらったのだ。家まで来てもらっても料金はかからない、というより、 むしろ安くなる。元々の送料がヤマトなどと比べどうか解らないが、 家に来てもらって安くなるというのは良い。これからはペリカンを使うようにしようかな。

2/15
 今日の映画:007ワールド・イズ・ノット・イナフ、STARWARS帝国の逆襲。

 一太郎2005の売りであるWORD文章読み込み機能を試す。4000以上のファイルを読んで誤変換を なくすようにしたというが果たしてどうか。
 ・・・だめじゃん。 手元にあったちょっと複雑そうなファイル3つを読ませてみたが、どれも 正確な再現は出来なかった。 確かに以前のバージョンに比べれば再現度は上がっているが、完璧とは言えない。 社内文書なのでジャストシステムにそのまま送ることは出来ないが、 危ない部分を変えて送り、「これを読めるようにしてくれ」といってみようか。

2/16
 ATOK2005の連想変換辞書として、角川類語新辞典という物を買った。初めてのダウンロード購入。 私の語彙が少ないために、オタクラではどうしても同じ言い回しが多い。 これではいかんと思いながら電子辞書を買ったりしたが、なかなか有効利用できなかった。 やはりATOKから直接使える辞書でないと使うのがおっくうになるからだ。 ということで、これを買ってみたのだが、果たしてオタクラ文面の語彙が増えるかどうか。 それにしても、ATOK2005はなかなか変換効率がよい。

 今日の映画:イレーザー、STARWARSジェダイの帰還。 耳をすませばも見始めたが、やめた。さすがにちょっと疲れた。

2/17
 今日は映画は一休み。昨日の夜からやり始めたGRANDIA IIの続き。 AVアンプに直接接続して音を中心に聞く。かなり細かい音が入っているが、 やはり圧縮されているので音質は良くない。映像もAVアンプ経由で入れているが、 どうも時々一瞬とぎれることがある。原因は不明。 ひょっとして初期不良?うちではAVアンプ経由で映像を見ることは滅多にないので かまわないのではあるが。

 ノートPCには小型のアクティブスピーカーが付けてあるが、これが意外にも そこそこ高音質&抜群の音像定位がある事に気づいた。 今まではPC内蔵のマイクが雑音を拾って音を悪くしていたが、これをやっとOFFに出来たら 音が良かったのだ。いわゆるニアフィールド故だ。 スピーカーの間隔がせいぜい40センチ、耳からの距離もそれくらいだから、 スピーカーから発せられた音がほとんど減衰せず届くし、周りからの反射の影響も少ない。 これではホームシアターや落ち着いて音楽鑑賞は出来ないが、 ネタ打ち込み中のBGMなら十分すぎる。高音質なんて、 案外こんなものかもしれない。

 カレー屋に行ったら定休日だった。がってむ。

2/18
 またカレー屋に行ったら、今度は臨時休業だった。ここには縁がないのかも知れない。

2/19
 友人が来たので、梅見物。ただ、京都御苑も北野天満宮も今ひとつであった。 後1〜2週間はかかるか。それにしても、梅のほのかの香りを楽しむべき場所で 悪臭を放って喜んでいる馬鹿どもは何とかならんか。境内禁煙を求む。
 昼は例のカレー屋に行った。今度は開いていたが、 味は思ったほどではなかった。ここは正確にはカレー屋じゃなくて洋食屋だから、 カレーに過度の期待をしてはいけなかったのかも。某お店紹介の ホームページを見ていったのだが、所詮そういう業務でやっている紹介ページは 公平な評価がなされてないからなぁ(まずいとは絶対書かない)。 映画を2本(スパイダーマン2としんちゃん大人帝国)を連続で見てから 夜はいつものお店へ。ここは期待を裏切らない。 結構よく会っている友人ではあるが、ネタは尽きない。

2/20
 GRANDIA II終了。23時間くらい。やはり大急ぎでやってもこれくらいは かかるなぁ。物語は良いのだが、一般大衆受けはしなかった様子。 ゲーマーは所詮お子様が多いという証拠だろうか。 3は出ないのかな?

2/21
 10日ぶりの仕事。私が居なくても仕事は進むので、この間に溜まっていることはなし。 久々の出社だから仕事にはならんかな、と思いきや、プログラムは結構はかどる。 リフレッシュは出来ているのかもしれない。

2/22
 朝、静かだった車内が突然うるさくなる。おばはん軍団が乗り込んできたのだ。 それにしても、どうしてあぁもおばはん共はうるさいのか。 全く、人間を捨てた妖怪の行動は理解できん。

 松下も、馬鹿な特許に固執して小銭を稼ごうとするより、 IBMやSUNのように特許を公開して、社会的名声を得た方がよほど効果が高いと思うのだが。 不買運動もなくなり、逆に積極購買されるかもしれない。 日本人はいつから名誉より小銭を優先するようになったのか。

 今日はちょっと遅いが新年オタ会。が、残念なことに1名体調不良で欠席。 またの機会に。一番やばいネタを持っている人が休んだので今回はその手の話はなし。 それでもネタは尽きないほどあるんだけど。

2/23
 午前中強い風が吹いていた。その風に春の香りがした。 「春の香り」って何?と言われるかもしれないが、冬の風とは違う一種独特の 香りが確かにあるのだ。「春一番かな?」と思っていたらやはりそうだった。 非常に暖か、というより暑いくらい。 そう言えば、数日前にはヒバリが鳴いていた。ヒバリと言えば天高く、というイメージがあるが 田んぼの上で鳴いていた。そういうこともあるのである。 もうすぐ春。

 サーバーレベルのスパムメイルフィルターを大幅強化。これで受信してから判定すら必要なくなった。 削除ログを見ると、必要なメイルも削除していた可能性もあったので、 その辺はうまく通過するように変更。

 嫁さんが出張なので早帰り。

2/24
 一転して今日は寒い。春一番の翌日は寒いらしいがまさしくそうなった。 昨日との温度差が激しいだけに体に堪える。

 会社にどこぞの通信教育の関係で電話がかかってきた。 「お忙しいとは思いますが・・・」それが分かってるんなら電話してくんな。 よくよく聞くと(名字が同じ)別の人宛だったようだが、そのまま聞いて、 適当にあしらっておいた。 以前に比べればずっと減ったが、まだこう言うのがあるのかと思った次第。

 今日も少し早く帰って鞄を買いに行く。無印良品に、オタ会の日に目を付けておいた 物があるのだ。何せ前買ったJALのコンパクトカート2が あまりにも食わせ物だったので、キャスター付き鞄がどうしても必要になったからだ。 最近出張多いし、早い目に買っておこうと思って。

2/25
 月曜日からの出張準備でめいっぱい忙しい。 忙しい上に、出張先との連絡が未だに取れないのが困る。 また例の東北の某業者なのだが、いつものごとく連絡が取れてないのだ。 ひょっとしてまたぞろドタキャンもあるかもしれない。 こうもなめられた対応ばかりされると、いくら優しい私でも(大嘘)切れそうになる。 このことは上層部も理解しているようで、そろそろそれなりの対応を するかもしれない。ここで格言。 「いくら製品に不具合があるとしても、それをクレームとして大問題にするか、 うまく納めるかは使い方次第」「クレームだと騒ぎ立てても損するだけ。 うまく収集させる方が吉。」ということである。 不具合をクレームとして問題にするのはバカが扱うからなのである。

2/26
 さすがに長期休暇明けの1週間は疲れた。まして昨日はめいっぱい忙しくて 久々に22時を越えたからぐったりである。 午前中の用事を済ませた後は、昨日届いた「しんちゃんヤキニクロード」と「空のむこう、約束の場所」の DVDを見て、その後寝た。ただ、夕食は「ちゃんちゃん焼き」を作ると公言していたので 起き出して作る。おいしかったが、ちょっとみそが多すぎて辛かった。

 あっ、「カードキャプター」が録画されてない。今週は休み? それなら良いけど、時間がずれていたら困る。

2/27
 今日はほとんど寝てた。昼に食べたものが腐っていたようでおなかの調子が悪い。 頭も痛い。とはいいながら「MIB」(Men In Black)の映画を見た。TVで放映された物。 永久保存はせず。映画はまだ8本ほど残っている。

2/28
 今日から3日出張。しかし、未だ出張先との連絡が取れない。 さんざん聞きまくったあげく出発の5分前にやっと確定。 こんな出張あるかい。全くあそこの会社はなっとらん。
 今回も移動手段は新幹線。が、東海道新幹線も東北新幹線も隣に恵まれず 窮屈だった。特に東海道は何か落ち着きのないおっさんであった。 携帯電話野郎も困るが、落ち着きがない&貧乏揺すりする奴も近寄らんで欲しい。 何か言いたげであったが無視しておいた。
 新鞄はなかなか調子がよい。本音を言えば取っ手が多段階固定できて欲しいとか (今は全部引っ張り出した位置でないと固定されない)、鍵がもう少し 丈夫そうな物なら良いのにとか、中にもポケットがあったら良かったのにとか、 あるけど、総じてよく出来ている。 ただこれは結構重要だけど、ブレーキがあって欲しかった。 この鞄、回転可能な4輪付きであるせいか、揺れたり坂があるとすぐ動いていってしまうのだ。 重い荷物が入っていると慣性が付くので止めにくい。ここは要改良だろう。
 おなかの調子が不安定ということもあるが、どうにも体がだるい。 今回の出張中、体が持つであろうか。
 ホテルでだいぶ時間があったので、食事後、ネタをいくつか書いて寝る。
2005/3/1
 あっという間に3月。月初はいつも朝礼があるが、今日は出張のおかげでパスできたので 楽。朝一で行こうとすると、高校生と一緒になるのでいやなのだ。 最近の連中は幼稚で、見ていて腹が立つから。人間、怒るのは体に良くない。
 体に良くないと言えば寝不足。なぜか昨日の夜はほとんどまともに寝られなかった。 今日の仕事大丈夫だろうかと心配したが、何とか眠たくもならずに済んだ。 ただ、仕事の同行者がやたら臭かったのでのどが痛くなったし服が臭くなったのがかなわん。 仕事自体はかなり順調に終わったので、少し市内観光が出来た。 気温2度で寒かったけど(地元の人にはこれでも「暖かい」らしいのだが)。帰りに梅酒を買ってホテルに戻る。 少しアルコールを入れれば眠れそうな気がするから。 「天空の城ラピュタ」を途中まで見て寝る(DVDを持って行ってるのだ)。

3/2
 しかし、昨日よりかはましとはいえ、やはり十分寝られず。 羽毛布団の暖かさ、暖房機のうるささなどが原因と思われる。 羽毛布団は軽く暖かいのだが、家の布団とは大きく特性が異なるのでなぜか寝られないことが多い。 結局、目覚ましより1時間早く起きて「天空の城ラピュタ」を最後まで見てから起きる。
 朝っぱらから廊下で騒いでいるおばはん連中がいる。騒ぐなら部屋の中で騒げよ。 何で外で、しかも早朝に騒いだら迷惑だって思わんのかなぁ。 他には誰も泊まってないと思っている?まったくおばはん連中の思考は理解できん。 まああいつら妖怪だから仕方ないか。
 今日も仕事は早めに済んだので、郊外へ観光へ。良かったけど寒かった。 夜は「海がきこえる」を見てから寝る。今夜は寝られるか?

3/3
 さすがにもう疲れと寝不足が勝ったのか昨日の夜は寝られた。 とはいえ朝6時には目が覚めてその後寝られなかったので眠たさという意味では 一番今日がきついが。そうこうしているうちに今日はもう桃の節句。 そう言えば、仙台ではかまぼこで作った「雛かまぼこ」が売られていた。 買わなかったけど。今日は東京で少し用事を済ませてから帰る。目的地は 秋葉原と東京ビックサイト。秋葉原は喫煙禁止条例のおかげで余り臭くなかったけど (臭かったのはそれを知らない外国人とか)、ビックサイト周辺は 相変わらず臭い連中が多い。臭い臭いは元から絶たなきゃだめ。

3/4
 昨日も疲れすぎで帰ってよく寝られなかったので、今日は絶対に早く帰ってやろうと思ったのに 残業。しかも22時まで。
 で、帰り道のこと。もうすぐで家に着くというところで、猛スピードで走ってきた 「無灯火」で走ってきた自転車とあわや衝突という目にあった。「ライト付けて走れ!」と注意したら このどあほ、「前向いて歩け」などと言いながら逃げて行きやがった。 腐りきったクズである。おそらく大学生と思われる。猛スピードでつっこんで来といてなにぬかしやがる。 この際はっきり言っておく。
   「無灯火で自転車を走らせている奴らは人間のくずだ」
反論は絶対に認めない。自転車のライトは自分が見えるかどうかで点灯するかどうかを決めるもんじゃない。 相手が見えるように付けるんだ。それが自動車やバイクのライトとの根本的違いだ。 そんな基本的なことも知らずに自転車に乗る権利はない。 今度こういうクズに遭遇したら、有無を言わさず警察に突き出す。 つい先日もこういう 事件の判決があったそうだ。相手も自転車乗りながら携帯電話をしていたと言うから、 私に言わせりゃ過失相殺、自業自得の部分も大きいと思うが、それはさておいても 無灯火は犯罪となり得るということである。いや、道路交通法上 自転車は立派な車両なので無灯火は犯罪だ。その辺りのもっともっと啓蒙すべきである。 警察も学校も。

3/5
 寝不足。

3/6
 寝不足というか、ほとんど寝てた。 さすがに1週間のうち4日出張、さらに2日はほとんど寝られずではその後に来る 疲労がなかなか抜けない。

3/7
 最近よく聞くが、私が非常に嫌いな言葉がある。それは「へこむ」である。 おそらく関西では通用しない、もしくは使われなかった言葉だと思う。 意味は「落ち込む」に近いと思うが、別の意味も含んでいるように思う。 「落ち込む」は好きじゃないけどそれほど嫌いでもなかったのだが、 どうにもこの「へこむ」だけはだめ。
 人間、落ち込んで何かが解決すると言うことはない。落ち込むと言うことは、何らかの失敗に対して 自己陶酔しているだけなのだ。落ち込んでいる暇があったら別の行動をした方が良い。 それでもまだ「落ち込む」は失敗に対する自己反省も含んでいると理解しているので その状態を経ることは無意味とは言えないが。 しかし、「へこむ」には「他人から否定されることに端を発する自己否定」の意味合いが あるように思える。自分の意見を他人から否定されたりすると「へこむ」わけだ。 何でそんなことでそうなる?ハッキリ言えば、こういう状態は「オタクラ」が最も否定する 行き方である。「オタクラ」の最大原則は「自由に生きる」事=自分に依って生きることである。 他人がどう言おうと関係ない。むしろ、他人と違う意見を持つ事の方が素晴らしいのである。 (結果的に同じ意見になったとしても、そこへ至る過程が異なる/過程を自分で導いたなら良い)。 「へこむ」人間は他人の意見によって生きているだけ。こんな人間ではだめだ。 「自分」として生きている意味がない。こんなことを書くとこれで「へこむ」奴がいるかもしれないが、 要するに「気にすんな」である。

3/8
 実は先日東京秋葉原に行ったとき、エンジェル・ポケットと言うところにも行ってきた。 AV Villageという雑誌と関係ある店だ。ここの商品を買うのは初めてではないが、 店に行くのは初めて。すんなり行き着いたが、想像より狭い部屋ではあった。 今回行った目的はとある商品を買うためであったが、その物自体は売り切れでなかった。 それはさておき。ここではいろいろと音の実験が行われているということで、 さぞかしいい音を出しているのだと期待していったのだが、 鳴らされていた音はあまりに凡庸。 うちの音と余り変わらないと思ったし、逸品館3号館の音とは天と地の差がある。 部屋の中を見ても特に音の反響に関する対策はなされていない。 これがここの目指す音なら興ざめだし、普段はこれでも実験時はすごいのだろうか。 この部屋じゃ、人が入るだけでも音は大きく変わりそうだけど。 いずれにしても普段もある程度以上にしておかなきゃ、売ってる製品に説得力がないと思うのだが。
 それはそうと、そのとき注文した商品がまだ届かないから今日電話した。 注文したときは「明日入荷で発送できる」と言ってたのに、 「予約分から先に出したらなくなった。今日また入荷するので発送できると思う」と。 商売としてはちょっとそういう言い方はだめなんじゃない?好意的に言えば商売っ毛がないとも言えるが、 趣味でやってるんじゃない、お金を取って「商売している」からには一定以上の対応が求められる。 状況は理解したけど、言い方1つで印象が大きく変わるから、気をつけた方が良い。

3/9
 3/28〜29、NHK BS2、23:00〜でBSアニメ夜話がある。 今回はエヴァンゲリオン/しんちゃん大人帝国/キャシャーンという ラインナップである。毎回結構すごい作品を取り上げるので「このペースで持つの?」という気がする (もうすでに「初代ガンダム」「カリオストロの城」「アルプスの少女ハイジ」が終わっている)。 今回の最大の注目はもちろん「大人帝国」。日本アニメ映画史上最高傑作の1つといえるこの作品を どう論評するかが楽しみ。まだ見てない人は、人生の感動の1つをみすみす逃していることになるので、 これを機に買うなりレンタルするなりして絶対に見るように。特に40歳代以上の人は必見。 見るときはハンカチ必需。号泣すること間違いなし。

3/10
 先日無灯火の自転車について書いたが、大阪府警が悪質自転車に対して厳罰で臨む方針を 決めたそうだ。しかも、自動車やバイクの違反よりも重い「赤切符」での 対応なのだそうだ。要するに、罰金の額は高いし「前科」も付くのだ。 すばらしい。京都府警も即刻追従するように。 「自転車でそこまでせんでも」と思わなくもないが、事実として マナーがなってない自転車があまりに多すぎる。 要するに、年齢を問わず幼稚な人間が増えたということで、そういう連中には 手厳しい罰が必要なのだと言うことだ。 無灯火、運転中の携帯電話使用、悪質な二人乗りはびしばし取り締まってくれ。

3/11
 冬の間姿が見えなかったドジョウが起き出してきた(ついでにナメクジも大漁に出てきたけど)。 金魚も行動が活発になり、餌を食べる行動も機敏になった。そういえば、昨日の夜はかなり暖かかった。 春はもうそこまで来ている。

 確定申告に行ってきた。基本的には源泉徴収で終わっているが、 今年は中越地震で義援金を送ったのでその還付を受けるためである。 義援金には税金控除があるのだ。 確定申告するなんて、13年ぶりくらいか。 ちなみに、私の場合はおよそ5%分が帰ってきた。いや、還元額は率ではないけど、 そういう金額だったと言うこと。
 朝一で税務署に行くと、そこにはもうたくさんの人が。 私はこれだけなので比較的簡単に済んだが、相談し続けている人もいる。 隣の人は10万も帰ってくるとかで、それならまあやる気も出るわなぁ。 それはそうと、税務署に車で来る人も多いようだが、 駐車場に入るのにだいぶ待っている。その間に申告が済んでしまうくらい長く。 「電車やバスで来るか、ちょっと離れた場所の駐車場に入れて歩いてきた方が良いんじゃない?」 等と思うのであった。その費用をけちるのかもしれないけど、自家用車って あるだけで出費の固まりなんだけど、そういうところは気にしない訳ね。

3/12
 またほとんど1日中寝てた。最近、休日はほとんどダウンしてる。 例の出張の疲れというか寝のリズムの狂いが取れないのか。

3/13
 三寒四温とはよく言ったもので、今日は一転して寒い日。雪まで降ってきた。 ドジョウも再び潜ってしまった。金魚も行動が鈍い。

3/14
 現在NHK教育で毎週土曜日18:30〜18:55で放映されている カードキャプターさくらの再放送。なんと46話のクロウカード編の終了で 終わるのだとか。47〜70話のさくらカード編は平成17年度中に放送予定だが、 現在は未定とか。おりしもDVD−BOX1〜3が4/10、6/25、7/22で発売される という予定であり、どうも大人の事情を感じてしまう(BOX2/3の販売時期が 1月しか開いてないのにも、その後の再放送をにらんでの設定のような気がする)。 そこまでして売りたいんかい!それはそうと、同時間帯の後番組は、 同じCLAMP原作の「ツバサ クロニクル」とか。CCさくら等の設定を 使った別の物語。果たしてどんなものやら。期待(とりあえず原作は読まずにおく)。

 今日の帰りのこと。22時上がりでぐったりして地下鉄に乗っていると、 ある駅で5〜6人の女どもが乗り込んできて、私の横および前に陣取った。 こいつら、そりゃもうおばはんでもここまではやかましくはないぞと言うくらいに けたたましい。そうでなくても疲れててうとうとしているところにキンキン声が 鳴り響いたので非常に不快。 大学生か高校生か、話っぷりからして高校生のようだったが最近の若゛者は幼稚だから解らない。 品性お下劣とはこういう馬鹿どものことを言うのだ。 怒り心頭、「やかましい!」と怒鳴りたかったが、 そこがぐっとこらえてここに書くのである。 女性専用車両ならぬ、バカ禁止車両を設けて欲しい。もっとも、バカは自分がバカであることすら 分からないのだが。

3/15
 Amazonで予約注文したDVDをキャンセルした。一方でソフマップで予約注文した。 Amazonは商品発送までキャンセルが自由に出来る。カード支払いにしていても。 ところがソフマップはカード払いにするとキャンセルが事実上出来ない。 注文すると即時カード承認=決済がかかってしまい、そうなるともうキャンセルも 変更も出来ないのだ。ホームページには「キャンセル可能」と書いてあるがあくまで決済前 であって、これでは全く無意味だ。いや、正確にはカード変更は全く不可能ではないが、 センターに電話を掛ける必要がある。至極面倒。 今までAmazonはポイントも付かないし余り積極的に 使ってこなかったが、ことカード決済に関してはソフマップよりずっと融通が利くので こちらを中心にしようかと思った。

 電磁波対策物として、とある物を注文する。 今まで付けていた「テクノAO」という物を取り外したら急に調子が良くなって、 ここは一気呵成じゃないけどさらなる対策がしたくなったから。 書いてある原理は、はっきり言って「現代科学では解明されない」というオカルト物。 まあこの際科学で証明されているかどうかは不問に処し、効果があるかどうかだけをみることにしよう。 決して安くはないだけに、効果がないと困るのではあるが。

3/16-17
 ひたすら忙しい。
 電磁波対策物は注文したら速攻で来た。見た目はむっちゃちゃち。本当にこれで効くのだろうか。 家では効果の検証をしている時間がないが、会社のPCの電源にも入れたので効果を見る。 今まではPCに向かってもなかなか集中力が続かず、 1日の有効労働時間率はせいぜい50%、下手すりゃ20%を切りそうな感じだったのが おもしろいくらいに集中できる。 1日目はたまたまその日調子が良かっただけかも知れないと思ったが、 2日目も続いたのでそうではなかろう。これはやっぱり効果があると言うことか。 それと、PCの動作が機敏になった気もする。これは家のPCも同じ感じ。

3/18
 Ys6〜ナピシュテムの匣〜のPS2版が出るとか。 ここに フルポリゴン&音声付きのオープニングデモがあるが、ハッキリ言って思いっきり違和感がある。 音声もそうだし、ポリゴンでグニャグニャ動く体も。センスがない。なんとかならんかなぁ。
 ついでに、PCではYs7〜フェルガナの誓い〜が6月発売とか。 こちらは大いに期待。しかしこれってYs3のリメイクだよな。それならそうだとはっきり書けばいいのに、 何で完全な新作みたいに書くかなぁ。

3/19
 京都御苑で梅の花見。今年は気温が低めなので梅の花がよく保っている。 ちょうど1月前にも見ているがその時は木によっては咲いていたが、全体にはまだまだだった。 それが今日は多くの木が満開である。桃もそろそろつぼみを付けているし、 桜もそう。今年はうまくいけば梅・桃・桜のそろい踏みを鑑賞できるかも知れない。

 ようやく家でも例の電磁波対策物の検証を行う。 こちらはオーディオの音声ラインと映像ライン。 特に音声ラインの変化がめざましい。今まで聞えなかった音が聞える。 映像は、予測に反してはっきりした効果が見えないが、 プロジェクターのファンの音が静かになった気はする。こちらに関しては、 もう少しいろいろと鑑賞して見る必要がありそうだ。 冷蔵庫に入れたが、これは効果が解らない。 それはともかく、少なくともオーディオ系には効果がありそうなので追加発注する。

3/20
 なんか眠くてほとんど寝てた。

3/21
 図らずも映画三昧。「6デイ」「ウエディング・プランナー」「クレヨンしんちゃんヤキニクロード」 「ハリーポッター賢者の石」。それと久々に「マサルさん」も少々。 全く初めて見るのは「ウエディング・プランナー」だけ。この映画はコメディー風恋愛物。 夕方メイル(当方での略称)と同じ範疇だとも言える。濃い恋愛物は苦手だけど、 こういうのはおもしろい。
 電磁波対策良好。音声は言うに及ばず、やっぱり映像もきれいになっているような感じ。 でも追加発注分は在庫がなくて来週に。

3/22
 映画「鉄人28号」を見に行った。細かい話は本誌に書くとして、 「なかなか良かった」と書いておこう。ただし、ロボット映画として見たらだめ。 少年の成長する姿を描いた映画である。

3/23
 また、隣の家の馬鹿息子が早朝からどたばたやかましくしたおかげで寝不足。 この非常識野郎、今度やったら警察に突き出さねばなるまい。 こいつ、ひょっとして「ニート」じゃないか? 年齢的には学生じゃないし、かといって働いている風もないし。 「自分に合う仕事が見つからない?」甘えるな。そんなに都合の良い仕事なんて早々ありはしない。 嫌な仕事でもしばらくは続けてみろ。 どうにも甘えた連中の言い訳にしか聞こえんのだが。 まあ、そういう連中を創り出す今の社会や教育も腐っているのではあるが。

 21:30まで残業して帰ろうと駅に向かったら、「強風のため運休」。 駅付近はそんな風はないのだが。 次の列車まで寒い駅で20分も待つことになった。そうでなくても少ない本数の ところで運休はせんでくれ。

3/24
 22時過ぎまで残業。今日は強風。しかも非常に冷たい雨。 こりゃ、山の上は雪だな。 「今日も列車が運休かも」と思っていたら、1本前の列車が遅れて入ってきた。 これで京都に着いたときが本来乗る列車の時間であった。 本来乗る列車ならもっと遅れたと言うこと。 自然には逆らえないけど、強風の吹く場所は限られた区間だから、 何とか対策できんのかな。

3/25
 寒いと思ったら、ベランダに氷が張ってる。
 山の上はやはり雪。ここしばらくの温さでだいぶ溶けていた雪が一気に戻った感じ。 面積上はそれよりずっと増えてるか。

 忙しい。また終電帰り。

3/27
 どうにも体が痛いと思ったら、昼過ぎから本格的に熱が出てダウン。
 今日はとある荷物が着払いで届くはずなので枕元に電話を置いて寝る(着払いは来る前に必ず電話があるから)。 ところがその電話はかかからずに他の電話が数件かかる。 うちは日頃あんまり電話がかかってこないのに、こんなときに限って珍しい。 その中で1本、おたくらニューヨーク支部長からホットラインがあった。 国際電話・・・ではなく、帰国中とのことであったが。 そう、おたくらは国際的に読まれているのだ(真実)。 とある依頼についての返答だったのだが、最初「今日発行のおたくらへのクレームだろうか!?」 と思ったのは秘密である(^_^;)、その理由は読者の一部の人にはわかるであろう。 ということで、近日トップページ更新予定。
 そういえば、届くはずの荷物は届かず。どうなってる?

3/28
 熱が下がらないので休む。本当は今日はどうしても出なければいけないのだが、 この調子では行けない。1つは明日に延期してもらい、今日締め切りの案件は 家で仕事する羽目になった。コンピューター仕事はこういうとき便利、というか 無理矢理仕事させられるので困りもの。
 昨日の荷物の件で問い合わせたらすぐ電話があった。どうも配送業者の手違いで 変な場所に行ってたらしい。その後すぐに来た。 何を買ったか、その効果はどうかなどは本誌へ。
 昼過ぎからようやく熱が下がってきた。平熱が35度前半の人間にとって、 38度が1日近く続くのはやはりこたえる。体中が痛い。

3/29
 今日は休めないので行く。まだ熱があるのでふらふら。 必須の仕事を終えて早々に帰る・・・つもりだったけど、 コンセントを買って帰る。理由は明日。

3/30
 今日は「行きたくない」。熱はないようだが、ちょっと吐き気がするのと体がとてもだるい。 ということで、休もうかと思ったが、午前中だけを休みにした。
 で、家の中で一番古いと思われるコンセント2個を新品に交換する。 どうにも差し込みが緩くて外れるので、回してロックするタイプに変更するのだ。 うちの家は築「最低60」年(実際の所何年か解らない)で、電気は元々は通ってなかったと 思われ、基本的にすべてはだか配線である。今回交換した2個は、その中でもまだ比較的新しい 配線のようだったが、形状からして昭和40年代頃の物のように思える。 コンセントボックスの中はほこりだらけでちょっとやばい。 ほこりを吸い取って、電線は接点復活して接続。 1個目はちょっと苦労したが2個目は楽ちん。が、つないだ後の実験で一方の アースラインが逆になっているのが発覚。普通は向かって左側がアースだが、これが逆。 うちの家の中は他にも逆の所がある。至極いい加減な配線。 最初入れ替えようかと思ったが、配線を外すのが面倒なのと 逆だと解っていればそれはそれで対応できるのでやめた。
 今回電気を止めるのにブレーカーを落としたのだが、これがまた系統が 全くでたらめで難儀した。普通なら部屋毎とか1階2階とかで分かれていようものが、 そうではないのだ。同じ部屋の中で3系統も来てたり、 1系統で多くが一気に切れたり。これじゃあブレーカーの意味ない!と思うほど。 根本的にやばいんじゃないだろうか。そうかと思えばどこに使われているか解らない ブレーカーも数本あるし。
 そんなこんなしているうちに、まだだるさは残るがとりあえず体は動くようになったので 出勤。基本的には「年休を減らさないため」なので仕事ははかどらない。 なのではあるが、帰り際にバグが見つかって結局深夜残業。家に帰り着いたのは23:59。 ぎりぎり午前様にならず。

3/31
 会社から見える山も、雪がだいぶ少なくなってきた。まだ頂上付近には白い部分もあるが、 後数週間もすれば消えるだろう。土手には土筆が出てきているし、田んぼの脇には 小さな青い花やぺんぺん草の白い花がたくさん咲いている。さくらのつぼみも大きくなってきている。 太陽の照っている昼間であればシャツ1枚で外に出てももう寒くない(夜はまだ寒いけど)。 もうすぐ春。

 「大人帝国」の映画を見る。コンセント部分にちょいと細工をしてから音が良いなぁ。 それはともかく、先のアニメ夜話でいろいろと聞いてから見たので、 いつもと違う視点で見てしまい、素直に感動できなかった。 それでも最後は泣いたけど。 この映画はどっぷりはまって泣くのが一番。