|
![]() |
アルペンプラザのはす向かいにあるゲートを潜り、少し野呂川沿いに進む。 |
暫くは樹林の中の登りが続く。 それに比べれば、今日は何と楽なことであろう。 | ![]() |
![]() |
河原に出て左岸に着けられた道を黙々と登っていく。 |
前回は雪渓歩きも結構あり、
雪渓の上に転がる岩を見てこれがバットレスからの落石なのかな などと思った記憶があるが、今回は雪渓歩きほとんど避ける形となった。 | ![]() |
![]() |
右手を見れば、バットレスの岸壁が迫力をもって頭上に迫ってきている。 |
北岳再登山データ
上記登山のデータ 登山日:2007.08.17 天候:晴 単独行 日帰り 登山路:広河原−二俣−八本歯ノコル−吊尾根分岐−北岳−北岳肩ノ小屋−白根御池小屋−広河原 交通往路:瀬谷−八王子IC−(中央高速道路)−甲府昭和IC−芦安(車にて)−(乗合タクシー)−広河原 交通復路:広河原−(乗合タクシー)−芦安−甲府昭和IC−大月JCT−都留IC−道志村−厚木−瀬谷 (車にて)
北岳再 1、  北岳再 2、   北岳再 3、  北岳再 4、   北岳再 5、  北岳再 6、   北岳再 7、  北岳再 8 もご覧下さい。
めざせ百名山のページに戻る ホームページに戻る