岩菅山・裏岩菅山・烏帽子岳登山( コース中の最高峰は裏岩菅山:2,341m ) 2007.06.16 登山



【PHOTO & 記録 岩菅山・裏岩菅山・烏帽子岳登山 3】

展望を楽しみつつ、岩菅山頂上到着 9時40分。

頂上はかなり広く、いくつかの石碑、祠の他、一等三角点や標柱、そして避難小屋などがある。

展望は遮るものがないだけに抜群で、まずは先ほど見た 浅間山、その右には横手山の大きな姿が目にはいる。
横手山の右手には、四阿山が雲に見え隠れしており、 さらにその右手からは北アルプスの白き峰嶺の連なりが始まる。

右の写真において、一番左端に見える白い山は、 富士山
その右の大きな山が 浅間山、 そしてその右には黒斑山が見えている。
中央の大きな山は横手山だが、黒斑山と横手山の間に、南アルプスの山らしき白い嶺が見える。
横手山の右にはやや雲に隠れ気味の山が見えるが、これが 四阿山
なかなか、素晴らしい眺めである。

目を北西に転ずれば、無惨にスキー場が山肌を削っている焼額山の後方に 妙高山火打山を見ることができる。

西を見れば、 雲が多くてなかなか見えにくいものの、北アルプスの山々が見える。
右の写真、真ん中には 立山鹿島槍ヶ岳剱岳五竜岳が見え、 さらに右手に唐松岳、そして 白馬岳が続いている。
もう少し空気が澄んでいれば、素晴らしい展望であったことであろう。

頂上で 20分ほど休憩し、10時ジャストに裏岩菅山に向けて出発する。
三角点の前を通り、山頂の縁に近づくと、すぐに立派な裏岩菅山の山容が目に飛び込んでくる。
その大きく魅力的な山容に加え、そこまで続く道がハッキリと見えることが、登ろうという意欲をかき立ててくれる。
とても気持ちよさそうなプロムナードである。



岩菅山 1、  岩菅山 2、   岩菅山 3、  岩菅山 4、   岩菅山 5、  岩菅山 6、   岩菅山 7、  岩菅山 8 もご覧下さい。


百名山以外の山に戻る   ホームページに戻る