-今月の読書履歴- ※今月の文庫化
評価は無印から★★★まで、★★以上がお薦め作品です。
書名は読書感想のページにリンクしています。
2023年06月 ★★ 皆川博子 風配図 2023/05 河出書房新社 ¥2180 12世紀バルト海、自由を求めて船に乗った少女たちの物語 ★★ 小路幸也 ペニー・レイン 2023/04 集英社 ¥1700 "東京バンドワゴン"第18弾。今回の目玉は大引っ越しと青! |
2023年06月-既読本の文庫化- 【新潮文庫 06/01】 朝井リョウ「正欲」、伊与原新「八月の銀の雪」、はらだみずき「やがて訪れる春のために」 【実業之日本社文庫 06/05】 彩坂美月「向日葵を手折る」 【ポプラ文庫 06/06】 藤岡陽子「おしょりん」 【小学館文庫 06/06】 中澤日菜子「お願いおむらいす」 【河出文庫 06/06】 五十嵐貴久「交渉人・遠野麻衣子」(復刊) 【文春文庫 06/07】 澤田瞳子「駆け入りの寺」、波木銅「万事快調」 【徳間文庫 06/09】 成田名璃子「月はまた昇る」 【PHP文芸文庫 06/07】 額賀澪「転職の魔王様」 【角川文庫 06/13】 深緑野分「この本を盗む者は」、宮部みゆき「魂手形-三島屋変調百物語七之続-」 【双葉文庫 06/14】 三羽省吾「俺達の日常にはバッセンが足りない」 【講談社文庫 06/15】 鯨井あめ「アイアムマイヒーロー!」、砂原皓太郎「高瀬庄左衛門御留書」 【集英社文庫 06/20】 相沢沙呼「教室に並んだ背表紙」、伊坂幸太郎「逆ソクラテス」 【中公文庫 06/22】 池上永一「海神の島」 |
2023年05月 ★★ 梶よう子 焼け野の雉 2023/05 朝日新聞出版 ¥1900 「ことり屋おけい探鳥双紙」続編。真の自立までの試練篇 ★★ 畠中 恵 おやごころ 2023/05 文芸春秋 ¥1500 "まんまこと"第9弾。麻之助についに我が子が誕生!まで。 ☆★ 真紀涼介 勿忘草をさがして 2023/03 東京創元社 ¥1700 花、植物をモチーフにした、高校生連作ミステリ ★★ 澤田瞳子 天神さんが晴れなら 2023/04 徳間書店 ¥1700 澤田さんにちょっと近づくことができるエッセイ集 ★★ S・コラールト ある犬の飼い主の一日 2023/04 新潮社 ¥1950 ヘンク・56歳の穏やかな一日+新たな恋! ★★ 砂村かいり 黒蝶貝のピアス 2023/04 東京創元社 ¥1700 元アイドルと元なりたかった女子とのシスターフッド物語 ☆★★ V・ペラン あなたを想う花(上下) 2023/04 早川書房 各¥1800 小さな町の墓地管理人である女性の人生を描く長篇 ★★ 小野不由美 ゴーストハント2 2020/06 角川文庫 ¥760 作者の原点となる"ホラー&ミステリ"シリーズ第2弾 ☆★★ 佐藤 雫 白蕾記 2023/04 角川書店 ¥1700 種痘に尽力した蘭医=緒方洪庵と妻の八重を描いた長編 ★★ 垣谷美雨 行きつ戻りつ死ぬまで思案中 2023/04 双葉社 ¥1600 初エッセイ集。身近な話題、満載。 ★★ 近藤史恵 それでも旅に出るカフェ 2023/04 双葉社 ¥1600 シリーズ第2弾。カフェ・ルーズ、好きだなぁ。 ★★ 宮部みゆき ぼんぼん彩句 2023/04 角川書店 ¥1800 12篇の俳句に宮部さんがストーリィを付けるという趣向 ★★ 砂原皓太郎 藩邸差配役日日控 2023/04 文芸春秋 ¥1750 会社の総務部?といった藩邸差配役による日々奮闘記 ★★ 乾 ルカ 花ざかりを待たず 2023/04 光文社 ¥1700 老いた夫が突然に癌、余命宣告。妻、2人の娘は・・・ ★★ 柚木麻子 オール・ノット 2023/04 講談社 ¥1650 新たなシスターフッド物語 ☆★ 大崎 梢 27000冊ガーデン 2023/04 双葉社 ¥1600 学校司書が主人公、県立高校で起きる本絡みの日常ミステリ ★★★ S・ウォンピョン アーモンド 2019/07 祥伝社 ¥1600 感情が分からない少年と怒りを抱く少年、2人の成長物語 ★★ 武内 涼 厳島 2023/04 新潮社 ¥2300 毛利元就のと陶晴賢大軍との戦いは謀略に満ちたもの ☆★★ 窪 美澄 夜空に浮かぶ欠けた月たち 2023/04 角川書店 ¥1700 心を病む人たちを優しく迎えるメンタルクリニック、連作もの ☆★★ 村上しいこ あえてよかった 2023/04 小学館 ¥1600 妻を失った大地・58歳は学童保育所で働き始めるが・・・ ☆★ 柚木裕子 合理的にあり得ない2 2023/03 講談社 ¥1600 シリーズ第2弾。裏ありの依頼を上流水&貴山コンビが解く ☆★★ P・コニェッティ 狼の幸せ 2023/04 早川書房 ¥2400 4人の男女の山岳地帯での暮らしをつづった印象的な小説 ★★ 重松 清 はるか、ブレーメン 2023/04 幻冬舎 ¥1800 人は死ぬとき、どんな景色を見るのか、見たいのか・・・ ★★ 深沢 潮 李の花は散っても 2023/04 朝日新聞出版 ¥1800 政略により朝鮮の李王家に嫁いだ梨本宮方子の人生を描く力作 |
2023年05月-既読本の文庫化- 【新潮文庫 05/01】 あさのあつこ「ハリネズミは月を見上げる」 【小学館文庫 05/02】 椰月美智子「こんぱるいろ、彼方」 【ポプラ文庫 05/09】 冬森灯「うしろむき夕食店」 【河出文庫 05/09】 絲山秋子「ばかもの」、王谷晶「ババヤガの夜」 【文春文庫 05/09】 姫野カオルコ「青春とは、」、ハンナ・ティンティ「父を撃った12の銃弾(上下)」 【PHP文芸文庫 05/10】 青羽悠「凪に溺れる」 【光文社文庫 05/10】 佐々木譲「図書館の子」 【幻冬舎文庫 05/11】 谷瑞恵「神さまのいうとおり」 【徳間文庫 05/12】 小路幸也「国道食堂 2nd season」 【講談社文庫 05/16】 川瀬七緒「ヴィンテージガール-仕立屋探偵桐ヶ谷京介-」 【集英社文庫 05/19】 寺地はるな「水を縫う」、額賀澪「できない男」 【中公文庫 05/25】 町田そのこ「52ヘルツのクジラたち」、松田青子「持続可能な魂の利用」、諸田玲子「其の一日-増補新版-」 |