|
|
「存在のすべてを」 ★★☆ |
|
|
ふと犯罪捜査ものミステリを読みたいなという気持ちになり、2024年本屋大賞3位だった本作品を手に取った次第です。 1991年、神奈川県で<二児童子誘拐事件>が発生。 誘拐された小六児童は川崎市内の倉庫で発見され、保護されたものの、4歳児の内藤亮については身代金の受渡が実現せず、事件は進展しないままとなってしまう。 その3年後、祖父母の家を7歳になった亮が一人で訪ねてきて、亮は無事に保護されます。しかし、空白の3年間、誘拐事件の裏には何があったのか。誘拐事件の真相はついに不明のまま、事件は迷宮入りしてしまいます。 ただ、亮の祖母曰く、その3年の間に亮はきちんと躾けられていたという。 事件から30年後、当時捜査員の一人で懇意だった中澤元刑事の葬儀に参列した大日新聞の門田次郎は、写真週刊誌のスクープ記事により今人気を博している写実画家=如月脩が、あの内藤亮だと知ります。 そこから門田は中澤の遺志を継ぎ、誘拐事件の真相を一人で調べ始めます。 誘拐事件の謎、写実絵画の魅力、絵画業界の泥臭さ、高校時代の淡い恋、地道な捜査と、様々に読み手を惹きつける要素を散りばめながら、究極的には“親子”を鍵としたストーリー。 親、子、それぞれ先行きに希望が持てない状況にあるだけに、双方が寄り添う姿は切なく、同時に愛おしいものがあります。 読み応えたっぷりにして、感動も深い佳作です。 序章.誘拐/1.暴露/2.接点/3.目的/4.追跡/5.交点/6.住処/7.画壇/8.逃亡/9.空白/終章.再会 |