現在更新履歴の記録をお休みしています。
リンク集に「Coffee cup today」を追加いたしました。スコーンや紅茶をはじめ、イギリスのごはんやお菓子などおいしいものをご紹介しています。
グリーティングカードサービスをはじめました。とりあえずクリスマス用の2枚です。(英国の写真じゃないけど)
少しずつ英国の風景を追加していきたいと思っています。
リンク集に「セブンシーズ
」を追加いたしました。
リンク集に「happi
uk 」を追加いたしました。
リンク集に「イギリス
What's on」を追加いたしました。
リンク集に「Eikokutabi」を追加いたしました。
リンク集に「薔薇の王国」を追加いたしました。
リンク集に「GSM携帯」を追加いたしました。
ケンブリッジ大学コレッジ一覧を少し訂正しました。(ΜαλρκνΣ様、ありがとうございました。)
リンク集に「EIKOKU
オークション」を追加いたしました。
リンク集に「ずっとなかよし」を追加いたしました。
英国本紹介の出版社別を更新しました。(まちゃみ様、ありがとうございました。)
リンク集に「Harumi Oba ピアノの部屋」を追加いたしました。住んでみないとわからない、イメージとは違うロンドン生活を紹介しています。
リンク集に「Morning Tea Time」を追加しました。英国映画の紹介とお菓子作りのレシピを紹介されています。
リンク集に「けいじばん」を追加しました。ヨーロッパ各国別に、売ります買いますや仕事など、役立つ情報がいっぱいです。
英国本紹介のガイドに「地球・街角ガイド タビト London」を追加しました。
英国本紹介の出版社別を更新しました。(山田様、ありがとうございました。)
リンク集に「うたたね」を追加しました。ポスペのおやつがダウンロードできます。ぜひ、落としに行ってみてください。
リンク集に「ブリティッシュに、フレンチに、海外を見たら」追加しました。ジャージー島って知っていますか?ぜひ、ごらんになってみてください。
英国本紹介の文化と歴史に「ロンドン警視庁 素顔のスコットランドヤード」を追加しました。
おもわずごぶさたしてしまいました。ごめんなさい。
英国本紹介の出版社別を更新しました。
リンク集を更新しました。
新年あけましておめでとうございます。本年も「Quality英国」をよろしくお願いいたします。
もっとブリテッシュプルマンを追加しました。
英国本紹介の出版社別を更新しました。アルベ様、三澤様、ありがとうございました。
リンク集を更新しました。
英国本紹介のその他に「ロンドン パブのメニュー」を追加しました。
リンク集を更新しました。
リンク集に「St Aubins」を追加させていただきました。
久しぶりにリンク集に新しいサイトを紹介します。相互リンクです。バースの詳しい案内と英国本の紹介があります。ぜひ、ご覧ください。更新も頻繁にされてらっしゃいます。
英国本紹介のガイドに「ロンドンに行きたい'85」を追加しました。
英国本紹介の鉄道に「世界の列車100点」を追加しました。
英国本紹介の文化と歴史に「イギリス文化史入門」を追加しました。
英国本紹介のその他に「マスター・キートン」を追加しました。
英国本紹介のその他に「キートン・マスターズ・ブック」を追加しました。
英国本紹介の出版社別を更新しました。
あっという間に夏休みも終わってしまいました。あー仕事だ、仕事だ。
英国本紹介の出版社別を更新しました。
番外編にスイス・フルムゼルベルクを追加しました。
夏休みになりました。7日間のお休みです。とても暑いので、ついつい家の中にいます。少しでも暑さをしのいでもらおうと思い、季節はずれですが、スイスの山の写真をアップしてみました。いかがですか、涼しくなりましたか?
英国本紹介の出版社別を更新しました。
あとがきを更新しました。
番外編にうちの英国グッズを追加しました。
外は灼熱です。ボーナスでエアコンを購入しました。マックの置いてある部屋に取り付け、とっても快適です。
エアコンはコジマで購入しました。名古屋はヤマダの方が多かったのですが、大阪はコジマのようです。
英国本紹介の文化と歴史に「ありのままのイギリス」を追加しました。
英国本紹介の出版社別を更新しました。
リンク集を更新しました。
ご無沙汰していました。実はまだ引っ越してきたときの段ボール箱が、結構そのままになっています。はやく片づけないと。・・・ほんとうにはやく片づけないと。
英国本紹介のエッセイ、紀行文に「イギリス紳士・淑女図鑑」を追加しました。
英国本紹介の出版社別を更新しました。
リンク集を更新しました。
あとがきを更新しました。
ご無沙汰していました。実はまだ引っ越してきたときの段ボール箱が、結構そのままになっています。はやく片づけないと。
英国本紹介のISBNコードはお役に立っていますでしょうか。ISBNコードを少しずつ記載していきたいと思っています。
自己紹介のページを更新しました。
とても住み慣れた名古屋から大阪和泉市へ引っ越しました。ところで、自己紹介のページなんて、あったの?と言う方、恥ずかしいので、隠していました。
英国本紹介のエッセイ、紀行文に「遙かなるケンブリッジ」を追加しました。
英国本紹介のその他に「なぜ英国のホテルは、世界で最も愛されるのか」を追加しました。
とても住み慣れた名古屋から大阪泉北へ引っ越すことになりました。色々な手続きや家探しがなんだか億劫です。さようなら、名古屋。こんにちは、大阪。引っ越しが終わって落ち着きましたら更新します。
英国本紹介のエッセイ、紀行文に「イギリス歳時記」を追加しました。
英国本紹介のエッセイ、紀行文に「イギリス人はつらいよ」を追加しました。
英国本紹介の出版社別を更新しました。
リンク集に「Gentlemen's
Club」を追加させていただきました。
リンク集に「English
Country Life」を追加させていただきました。
少しずつ暖かくなってきました。たまに寒さがもどったりしますが、春がもうすぐやってくるようです。まだまだ多くの方がコートを着用されているようですが、私は寒さをガマンして、ひとあし早くコートを脱ぎました。英国はもっと寒いはずだ、と思いながら。
英国本紹介のエッセイ、紀行文に「憧れのまほうつかい」を追加しました。
英国本紹介の出版社別を更新しました。
番外編のぼくのiMacを更新しました。
みなさまこんにちは。私は前回の更新ぐらいの時から大変な風邪をひいてしまいました。この風邪は、家族全員に感染することになり、特に子供たちは40度を大きく超える熱を出し、結構大変でした。みなさま、本当にお気をつけください。
その間、メールのお返事が遅れた方、本当に申し訳ありませんでした。
この前、名古屋は大雪でした。市内でもタクシーなんかはチェーンを巻いて走行していました。積雪16センチだそうです。電車も大幅に遅れていて、予定の通り目的地に着かなかったりしました。(私はいつも電車やバスで外回りの営業をしているのです)私の車もフロントガラスの固まった雪をそぎ落として運転しました。でも、雪が積もるなんて、けっこうわくわくするものですね。
英国本紹介のエッセイ、紀行文に「イギリス何もない村の話」を追加しました。
英国本紹介の出版社別を更新しました。
リンク集に「Flix's
Tribute to Robert Carlyle」を追加させていただきました。
リンク集に「Ensemble
Finchley 」を追加させていただきました。
英国本紹介のエッセイ、紀行文に「女50歳からのわたし探しのロンドン留学」を追加しました。
英国本紹介の鉄道に「これがオリエント急行だ」を追加しました。
英国本紹介の文化と歴史に「イギリス人のまっかなホント」を追加しました。
英国本紹介のその他に「イギリスの貴公子たち」を追加しました。
リンク集に「AYA'S
GARDEN」を追加させていただきました。
リンク集で紹介させていただいていました「HIRO's
Home Page」のURLが間違っていました。申し訳ありませんでした。
英国本紹介のエッセイ、紀行文に「霧のロンドン」を追加しました。
みなさま、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今回紹介させていただいた本は、多くの英国滞在記とは違います。時代が違うのです。著者の牧野義雄は夏目漱石と同じ時期にロンドンに住んでいました。1910年(明治43年)、英国で出版されたこの本はかなり売れたそうです。英国との戦争前の本ですね。原書は英語で書かれていますが、ロンドン漱石記念館の恒松さんが翻訳されました。おすすめします。
このホームページ製作者は、たけちゃんです。
メールは、こちらへお願いします。