英国を知るリンク集
英国についてもっと詳しく知るリンク集です。長期にわたり英国に滞在したり、もっともっと英国に訪れた方の有益な情報がたくさんあると思います。
あと、おともだちのページも紹介します。ぜひご覧になってみて下さい。
英国関係のページ
ブリテン島をドライブ!「Britain
Sightseeing Navigator - イギリス・ドライブ旅行ガイド」
ブリテン島の魅力を味わうなら、レンタカーを借りてのドライブ旅行を。 北アイルランドを省く英国各地の見どころやドライブ旅行のノウハウなど、これから英国へ旅行される方の参考になる情報があり、カントリーサイドの気ままなドライブ旅行を計画されている方は必見です。ドライブ旅行の基礎知識のページは役立ちます。
ヴァイオリンやホルンを習ってみませんか?「Ensemble
Finchley」
アンサンブル フィンチリーは、英国王立音楽院の卒業生で結成されたアンサンブルで、ヴァイオリン教室やホルン教室、ウエディングのBGM演奏などをされています。ホームページでは教室の案内や申し込み、演奏会のお知らせの他、「トモとヨジのお部屋」では、ロンドンでのエピソードなどを紹介されています。
バースでの体験記「St
Aubins」
「としこ&ふみあき」さんの家族4人で1年間バースに滞在したときの体験記を中心にしたサイトです。バースの詳しい案内があります。また「My
Library 」では、たくさんの英国本を紹介されています。新刊の紹介もはじまりました。「クラシックCD試聴記 」も随時更新されています。
運転免許取得の体当たりレポート「イギリスで運転免許をとってみた!」
イギリスでの運転免許取得法を画像でわかりやすく解説しています。
オリエント急行のページ
本家「Welcome
to the Orient-Express Hotels Home Page」
VSOE、ブリティッシュプルマン、E&Oや英国内のいくつかのホテルを経営するthe Orient-Express
Hotelsのホームページです。英語です。
オリエント急行に乗車する「Gaku's
VSOE Home Page」
1991年に実際に乗車したGakuさんが贈る、ベニス・シンプロン・オリエント・急行の情報。ホームページの全てがVSOEの色に染まっています。
企業・団体のページ
駐日英国大使館公式ウェブサイト 「GOV.UK 駐日英国大使館」
英国について知る為の入り口です。
多くの海外本を刊行されている「東京書籍」さんのホームページ
書籍情報のページでは、出版されている本の詳しい情報と注文ができるページ(ネットショップへのリンク)があります。たくさんある英国本は検索でゲットできます。
旅には「タビプラス!」
海外旅行のリンク集、ネットの中から行きたい国の旅行情報をゲットしよう。
只今150カ国以上の国と地域の厳選サイトを国ごとに収録 。
もちろん海外旅行に関するサイトはジャンルを問わず、厳選して紹介。
さあ、ここから旅をはじめよう!
海外用携帯電話レンタルサービス「モベルコミュニケーションズリミテッド日本支店」
モベルなら海外携帯電話を月額無料で契約可能!140カ国で利用可能な月
額無料の海外用携帯電話の購入または、各国の携帯電話をレンタルできます。
ロンドンのホテルの口コミサイト「トリップアドバイザー」
世界最大級の旅行口コミサイト。ホテルを中心に190カ国、3,000万件の口コミ情報が満載。
「トリップアドバイザー」のトップページはここです。
「Quality英国」を「トリップアドバイザー」のお勧めサイトに認定していただきました。
Skypeを使ったオンラインの英会話サービス「Weblio英会話」
「Weblio英会話」は、格安で受講できるオンライン英会話サービスです。自分に合った講師を選んで、受講したい時間にレッスン予約をし、Skypeを通じて1回25分の授業を行います。レッスン受講中に、Weblio英和和英辞典の辞書検索や単語帳への登録ができます。
初回は無料でレッスンが受講でき、その後も格安で毎日レッスンが可能です。
おともだちのページ
ロンドン|ケンブリッジ|バース|ウインザー城|オリエント急行
英国本紹介|リンク集|作者あとがき|番外編|ストア|ブログ
リンク先の情報の確実性に付きましては関知できませんので
ごらんになってらっしゃるあなた自身の責任でご利用ください。
また、リンク先で何か不利益や被害にあっても責任はとれません。
このホームページ製作者は、たけちゃんです。
無断転載はご遠慮ください。
メールは、こちらへお願いします。
2022年1月15日 更新
|