 |
「イギリス 鉄道旅物語
」原口隆行 三浦幹男 三浦一幹 東京書籍
写真も豊富な英国鉄道と保存鉄道の紹介。
|
 |
「ロンドン発 英国鉄道の旅
」三澤春彦 光人社
ロンドンの各ターミナル駅からの鉄道の旅。小さな英国鉄道の車輌図鑑付き。
ところで、ケンブリッジを捨てるとは。
|
 |
「イギリス鈍行列車の旅
」小池滋 NTT出版
英国の鈍行列車での旅を楽しむエッセイ。当時の時刻表や簡単な路線図、写真が内容を理解し易くしています。歴史の紹介や保存鉄道の紹介もあります。
1996年7月23日初版第1刷発行 ISBN4-87188-620-4
|
 |
「ヨーロッパ鉄道夢紀行
」櫻井寛 東京書籍
ヨーロッパの13列車を紹介。もちろんオリエント急行も紹介されています。
|
 |
「世界のスーパーエクスプレス
」三浦幹男 原口隆行 日本交通公社
オリエント急行、ユーロスターなど世界の特急列車を紹介。英国の列車はIC125/225が紹介されています。
|
 |
「ヨーロッパ鉄道四季暦
」山之内秀一郎 東京書籍
パリの国際鉄道連合に所属した3年間にまわったヨーロッパの国々の車窓から。英国は、秋に。オリエント急行も少し。
|
 |
ヨーロッパの鉄道 トラベルムック 弘済出版社
大きなカラー写真がたくさんあります。英国からはもちろんインターシティーが紹介されています。
|
 |
「ヨーロッパ鉄道の旅」南正時 日地出版
20年以上にわたり鉄道で旅してきた著者のエッセイとガイド。もちろんオリエント急行にも乗車。
|
 |
「世界の列車100点」南正時 講談社
幼児向けの本ですが、いきなりIC225が載っています。もちろんIC125やユーロスター、それにオリエント急行まで網羅されています。
1995年2月28日第1刷発行 ISBN4-06-195134-3
|
 |
「オリエント急行の旅」櫻井寛 世界文化社
VSOE、ブリティッシュプルマン、マレー半島を走るE&Oの乗車記。櫻井さんの撮った豊富な写真がすばらしく、絶対乗車しようと思ってしまいます。
|
 |
「オリエント急行」窪田太郎 妹尾河童 保柳健 他
新潮社
豊富な資料と写真、オリエント急行の伝統と歴史、背景など、たくさん知る事ができます。
|
 |
「オリエント エクスプレス」 諸河久 保育社
英国は出てきませんがNIOEの写真集です。
|
 |
「遥かなる車窓」櫻井寛 バウハウス
ヨーロッパの鉄道の写真集。オリエント急行の別世界から始まります。
|
 |
「これがオリエント急行だ」フジテレビ出版
むかしワゴンリやプルマン車が日本に来たことがあるって事をご存じですか? フジテレビの企画でNIOEがパリからシベリア鉄道を通り、香港経由で日本に来ました。この本はその時の本です。豊富な写真と車両に関する基礎知識、オリエント急行にまつわるエピソードなど盛りだくさん。
昭和63年10月27日初版第1刷発行 ISBN4-594-00357-5
|