12.家庭の味
普段スナックしか食べないLeeですら食べる、家庭の味・ママの味。写真下から、時計回りに…
☆ロースト・チキン(鳥の胸肉をひたひたの油で焼いたもの)
☆ポテトフライ
☆冷凍の人参を茹でたもの(味無し…)
☆ヨークシャー・プティング
☆冷凍のサヤインゲンを茹でたもの(味無し…)
☆スタッフィング(写真中央の黒くてつぶつぶしたもの)
…それらを、好みでケチャップなどをかけていただく。
右上の、パンのように見える物体が「ヨークシャープティング」。
これは昔、パンが貴重品だった頃に、代用品として家庭で焼かれて食べられていたものだそうだ。
材料は、卵・小麦粉・ミルク・油。…ポイントは、油。水の代わりに油で生地を練る感じ。それを、耐熱用の深皿に入れて、オーブンでこんがり焼く。
きっと、油でふくらせて、腹持ちを良くしたんだね。味の方は、甘くて、パンよりも口当たりがふわふわして美味しい。
真ん中の「スタッフィング」は、玉ねぎ・ブレットクランブル(パン粉のようなものらしい)・ハーブ(Chieves)を炒めたもの。玉ねぎの甘さがとても美味しい。
上記の2品は、イギリスでもポピュラーな家庭料理なんだそう。
イギリスに来て、後にも先にも、まともなイギリス料理を食べたのは、これっきりだよ(笑)。
1.地下鉄 2.つり革 3.街並み 4.Pubへ行く
5.お酒!
6.衛兵 7.Fish N' Chips
8.グリーンベルト 9.現実 10.免許 11.家族とお庭
12.家庭の味 13.ローストビーフ 14.物価 EXIT!