新橋町の環境と位置
私たちの愛している新橋町は横浜市泉区にあり、横浜市の西側にあります。
泉区は名前のように泉が大変に多い場所で、新橋町は阿久和川に沿ってできた町です。この地は関ヶ原の戦いに貢献のあった安藤氏の領地でした。新橋町の北東と南東には縄文土器も発掘され、また弥生式土器も発掘されているので、大昔から人が住む水と自然に恵まれた土地であったとおもわれます。周辺は小高い丘陵地で西側には、丘の稜線の上をかまくら道が通っています。
しかし、この自然に恵まれしかも横浜中心部から近いこの土地に昭和41年頃より横浜市内の一般廃棄物が大量に流れ込み、先に述べた縄文式土器の遺跡もまたかまくら道に沿った谷戸も廃棄物で埋められてしまいました。
何故何だろう? それから新橋町はどうなったか?
今後、私たちは何をすべきなのか? 皆様のお知恵を拝借いたしたく、このホームページを作成いたしました。
新橋町近辺の地図
資料:
公害法
チャタヌガの奇跡
リオデジャネイロ宣言
焼却炉解体についての労働省通達4月25日の改正通達(new)
労働安全衛生規則の一部を改正する省令がだされました
貴方の町にもあるかも?廃掃法施行以前の旧最終処分
場戦後横浜市内に63箇所!
カエルの通信(1号)
カエルの通信(号外号)
カエルの通信(2号) 
カエルの通信(3号) 工事中
カエルの通信(4号)
カエルの通信(5号)
カエルの通信(6号)
PDFファイルを見る為にはACROBAT
READERをインストールする必要があります。無償ダウンロードはアイコンをクリックしてください。
|