Massy's Selection 「Contemporary
Christian Music」
読んでその字の通り、クリスチャンの人々の愛する音楽の事を
Christian Music といいます。
しかしこの言葉も、ある特定のジャンルの音楽を指す言葉ではありません。
ゴスペルは比較的昔から日本でも知られていた Christian Music ですが、
カントリーから、オルタネィティブ・ロック、そしてメタルまで存在するのです。
そしてその中の一つとして、コンテンポラリーな音作りをしている「C.C.M.」があります。
もちろん、Christian を対象として歌われているので、歌詞には「God」「Jesus」という
言葉が常に登場しますが、英語が不得手な私にはそんなの関係ありません(爆)。
その代わりといっては何ですが、サウンドに関しては完璧にA.O.R. しています。
実際に、当時 L.A. などにおいてA.O.R. フィールドで活躍していたミュージシャンが、
その後 C.C.M. の世界で活動を続けている事がそれを裏付けています。
別にそれらのアーテイストがマイナー落ちしたという訳ではなく、実は敬虔な Christian
だったというのが真相の様ですが。
★★初CD化及びCD再発したアルバムについて、コメント追加しました★★
1. C. C. M. 初級編「実はこのアルバムもC.
C. M. でした」
皆さんが昔から良く知っているあのアルバムが、実は C.C.M. だった....
C.C.M. という言葉自体があまり一般的ではなかった80年代の作品では、
こういう事が多い様ですね。
【Update :
02. 1. 23. / 紹介アルバム追加しました】
2. C. C. M. 中級編「引き返すなら今です(笑)」
この世界は、実は結構奥が深いのです。
そしてはっきり言って「内容が良い」アイテムが目白押しです。
知ってしまって深みにハマるのも、今引き返すのもあなたの自由ですよ(^o^)。
【Update : 01. 5. 13. / 紹介アルバム追加しました】
3. C. C. M. 上級編「もう帰れない〜(爆)」
ここまで来てしまったあなたは、もう普通の音楽バカには戻れません。
ここでピックアップしたアルバムは、文句なしの極上品ですがなかなか出てきません。
でももし見つけて聴く事が出来たら .... あなたは幸福になれるでしょう。
【Update
: 00. 9. 23. / 紹介アルバム追加しました】
4. C. C. M. カルト編「
God Bless You !! 」
ついに始めてしまいました、このコーナー(爆)...
ここに至っては、もはや神頼みしかありません。
「内容は抜群、しかしどこにある事やら... 」でも知らなければ出会えません。
何年かに一度の出会いは、あなたを極楽に導いてくれる事でしょう(激爆)。
【Update
: 03. 1. 27. / 紹介アルバム追加しました】
おっとっと、別に怪しい宗教勧誘ページじゃないですから、安心して下さいね。
A.O.R. や A.C. が好きな人は、とりあえず一度見てみて下さいませ。