2023年のごあいさつ集、1月〜12月

ジェフ・ベックと鮎川誠


鮎川さんの訃報

僕の子供の頃からずっと憧れのギターヒーローです。先月1/10,1/29、それぞ
れお亡くなりになったという突然の訃報に触れ、かなり気持ちが凹んでいます。
子供の頃、今の数倍の熱量でギターを弾いていた頃を思い出します。

鮎川さんはサンハウスの頃沢山観ました。九州のマイナーなイベントに結構出
演していました。高校の頃、地元のプールの夏のイベントでサンハウスが出演
して、途中で停電して演奏が中止になったことがありました。その後、鮎川さ
んは暢気にプールで泳いでたので勇気を出して鮎川さんに「ギター上手くなり
たいんですが、何聴けばいいですか?」って尋ねたら「昔のブルースとか聴け
ばよか」って教えてもらいました。(笑)

地元のライブハウスでも何度か観に行ってますが、例のトレードマークの黒の
ギブソンレスポールカスタムを弾いているのを見たことがありませんでした。
サンハウスのライナーノートの写真で鮎川さんが抱えていたギブソンのレスポ
ール・シグネチャーもしくはブリッジからちょいちょい6弦が外れるSGを弾いて
いました。アンプは、ピーヴィーのアンプでドライブサウンドが最高でした。
学生の頃ギブソンのレスポール・シグネチャーってマイナーなギターを使って
いたのも鮎川さんの影響です。


ギブソン レスポール・シグネチャー


グレコ EG-1000 鮎川さんの影響が大きかったです。

渋谷でサンハウス再結成のライブも観ましたが超満員で客席で死ぬかと思いま
した。いい思い出です。本当にロックンロールの多くを教えて頂きました。
心からの感謝と哀悼の意を示します。本当にありがとうございました。

2023年2月1日

2022年帰省 陸の旅


九州上陸直前の図

12/28仕事納めの後、夕食を食べて伊那の息子と合流して熊本へ向かいました。
クルマで約1100kmを走ります。給油も2回ほど必要です。毎度渋滞を回避す
るように工夫しています。今回は過去にないくらい渋滞がない高速道路でした
が、大阪より先のSA,PAが、悉く満車で駐車スペースがなく、5〜6箇所のSAと
PAを通過だけしました。普通トイレ休憩などのクルマは結構入れ替わるんです
が、ほとんどのクルマが睡眠モードで動きそうになく、駐車スペース以外に停
める車も凄くて眩暈がしました。


駐車スペース無法地帯の図

母が膝の怪我で入院してたのが年末退院するというので帰省を決定したんです
が、帰省の前日に兄嫁から家族にコロナの陽性が出たので母の退院をアテンド
して欲しいと緊急連絡が入って来て急遽病院へ直行しました。実家も消毒の必
要が感じられたので、ドラッグストアで消毒製品を仕入れて実家へ向かいまし
た。結果的に母以外の親類とは、電話でしか話していない状況です。

いつもの高校の友人に宴席を二つ準備してもらい12/19,12/30両日飲んできまし
た。熊本の夜は松本と比較にならないくらい賑やかでした。かなり注意して行
動しましたが、帰る日に街でPCR検査を受けて長野へ移動後結果を受けて帰宅
するか?どこかへ隔離するか?と考えていたものの無事に陰性でした。


PCR検査結果

とはいえ熊本です。早速ラーメンを2食頂きました。12/30は、龍の家さん、12/
31は桂花ラーメンを頂きました。大晦日の夕方父のお墓に御参りして来ました。
立田山から見る熊本市の夕暮れは美しく心に染みました。


龍の家さん


桂花ラーメン

2023年1月2日

<
♪2022年の挨拶 集 

♪2021年の挨拶 集 

♪2020年の挨拶 集 

♪2019年の挨拶 集 

♪2018年の挨拶 集 

♪2017年の挨拶 集 

♪2016年の挨拶 集 

♪2015年の挨拶 集 

♪2014年の挨拶 集 
♪2013年の挨拶 集 
♪2012年の挨拶 集 
♪2011年の挨拶 集 
♪2010年の挨拶 集 
♪2009年の挨拶 集 


ごあいさつに戻る

Back to 平川丈二Home