Im エム研 |
状況をひらく人間像 |
生きることについての探求を通し状況をひらく人間像を提示する |
目 次 |
|||||||||
課題ー内容目次 | 書くことをめぐって | ||||||||
出発の序 | 教養小説 | ||||||||
出発 | 川端康成 | ||||||||
生きること死ぬことをめぐって | やさしいとは何か | ||||||||
存在 | 仕事とは何か | ||||||||
負状況ー状況をひらく (マイナス理論) | しあわせとは何か | ||||||||
人はどう生きるか | |||||||||
状況と生きざま(状況をひらく) | |||||||||
思考様式の問題 | |||||||||
自己教育 | |||||||||
フィヒテ | |||||||||
発達の理論(精神の概念) | |||||||||
構想力 | |||||||||
< エムコーポレーション > | |||||||||
創作の草プロ 出版の創作社
おとぎや(制作・Web・代行)
古本
ブルートレイン
古本買入
ネットブルー
ライフサービススマイルママ ライフクラブ ギフトカードのイーチケット イーC イーアイ マイショップ(仮オープン) ネットde予約 ネットde宅配 宅配注文のネットde弁当 探していますネットde古本 ネットde資材(試験中) newsエムジャーナル |
|||||||||
サイト更新年月日 2008年02月02日 |
|||||||||
|
|||||||||
調査研究は: ネットの百科事典
|
|
||||||||
研究メモ | |||||
研究ノートの発表は滞っています。まだしばらくかかります。 | |||||
メモ:状況をひらく人間は、今日2003年1月22日で言えば、日経産業に紹介されている西武百貨店の和田氏はそう見える。事実は知らない。報道によるのみである。無論、状況をひらく人達は少なくないのであり、望まれているのであり、ただ世の中ではきわめて少数派というだけである。「プロジェクトX」の成功を見ればいい。「意地を通せば窮屈だ」(草枕)が、状況に流されたり、乗っていたりするだけよりは充実した生き方ではあるまいか。すべて物事を考え抜き、新しい考え方をし、また新しいものを開発している人達は「情に棹させば流され」つつも、日々を生き抜いているはずである。他人からはどんなに「喜劇」(「喜劇は終わった」ベートーベン)に見えようとも。 | |||||
これからの予定。フィヒテに関しては、精神の概念のほか、意識の問題、文字と精神など。私のテーマとしては、感情の問題、精神の概念、生の理論、想像力の問題、マイナス理論、状況をひらく、など。 | |||||
最近、脳科学が話題になっている。脳がどう働いているかが解明されている。その後に来るのが上記の問題である。 | |||||
発達はどうだろうか。科学は発達するが、人間は発達しないと言われる。人間の心や精神は数千年前も今も変わらないというのである。一人一人はそうかもしれない。だが、人類は発達してきた。社会秩序の形成という面では。特に法治社会という意味で。いまだ争いは絶えないとしても。
|
|||||
|
|||||
竹内 均 | |||||
竹内均氏が2004年4月20日、逝去された。謹んで哀悼の意を表します。 | |||||
http://www.google.co.jp/search?num=20&hl=ja&q=%E7%AB%B9%E5%86%85%E5%9D%87&lr= | |||||
http://www.newtonpress.co.jp/newton/voice.html | |||||
http://www.newtonpress.co.jp/database/info/050426/info01.html | |||||
|
|||||
SONY | |||||
|
|||||
PRODUCE | |||||
ワープロ SONY PRODUCE についてネットで調べました。完全に過去の話としてだけ書いているのばかりでした。 | |||||
たぶん、まだまだ元気で頑張っているのもたくさんあって、そういう話はネットにはなかなかのらないのだろう、と思います。 | |||||
さまざまな方がこのPRODUCE情報を元にこのHPを訪れてくださっています。SONYさんも来られました。 | |||||
私のPRODUCEはまだ現役です。 | |||||
今でもあるオークションに時折出品されている。 | |||||
困ったのはモデムでデータのアップが出来なくなったことで、SONYにも相談した。 | |||||
2インチDDのデータ変換は有償で出来るとの回答であった。 | |||||
プロバイダーにも相談した。 | |||||
モデムは問題ないということであった。だが、どう試みてもうまくいかないので、諦めた。 | |||||
モデムの話 その後:ある機会に、試してみたら、つながった。どうして? しかし嬉しい話である。 | |||||
ということで、今はやろうと思えばいつでも可能になった。後はアクセスポイントや電話代の問題、つないだあとのログインの仕方などに問題は移った。それにしても、今でもパソコン通信が出来るのは助かる。ネットも基本は変わっていないということである。 | |||||
メモ:所有機種は100EX、1000、555、575の四台。うち、100EXは最近あまり使わない。たしかFD(DD)ドライブが調子が悪くなっている。遊びくらいなら使って使えないことはないし、最初に買った機種なので、懐かしいこともあり、手元においている。1000は問題なく動いている。プリンターも問題ない。555は電源を入れてから少したつと動き始める。(最近はすぐ動く。)今は主にこれで仕事をしている。ただプリンターが駄目になった。プリンターだけでも売ってくれる人がいると助かる。575はバックライトがつかなくなった。動作は特に問題ない。プリンターの紙送りが曲がるのが欠点。つまり、普段は555か1000を使い、印刷は主に1000を使う。自分で楽しむなら今もワープロで充分である。データをさらに活用するときは今はOCRでVAIOに移している。なお、本体だけでなく、周辺機器、消耗品、収納ケース、もちろんDD、その他、説明書など、おびただしい数と量である。買ったときの値段を見るとむざむざ捨てる気にはなれない。 | |||||
ワープロをむざむざ死蔵させているのはもったいない。パソコンはたしかに便利だが、いろいろ出来すぎて、使いにくいところもある。文書作成機能を中心とするワープロの便利さと力はあなどりがたい。何より、クラッシュとはほとんど無縁なのがよい。パソコンのような立ち上がりまでの時間も必要ない。このように簡便なマシンはいずれどのような形でかまた世の中に迎えられてもいいと思う。 | |||||
ワープロはまだまだ使われている。文書作成機としては重宝されているようである。なお、PRODUCEは表計算ソフト(カルク)も便利で、かつてずいぶんお世話になった。使い勝手はEXCELよりもすぐれている。 | |||||
購入のお知らせ:上記のような事情で、555、575のプリンターを購入させていただきたいと考えております。完全動作品に限ります。価格は、現在はVAIOが主力なので、200円か300円です。ゆうパック送料は当社で負担します。 | |||||
2005.9.5お知らせ:その後、555・575ともに故障しました。よって、上記のプリンタ購入は中止させていただきます。現在、動いているのは1000のみです。データの保存・再現を考えると、バックアップマシンとして少なくとももう一台用意せざるを得ない状況です。 | |||||
なお、パソコン通信が使えるので、データはVAIOに少しずつ移している。 | |||||
その後──。 (2008/02/02 ) | |||||
1000を2台購入した。した、というより、出来た、と言ったほうが正確である。しかも、どちらも程度は悪くない。一台はカーソルが点滅し、時間も刻む。拡張カートリッジがついているので、どちらもパソコン通信にも対応している。一方、手持ちの1000は、カーソルは点滅しないし、△キーを受け付けなくなった。2台買えたのは幸運である。 | |||||
|
|||||
VAIO | |||||
http://www.vaio.sony.co.jp/ | |||||
VAIOはまもなく5年になります。3台になりました。(実は4台買いました。)LANで使っています。次はサーバをどうしようかと思案中です。自社サーバにするか、レンタルサーバにするか。とりあえずPWSでもいいだろうけれど。 | |||||
パソコン所有歴はもっとあって、PC98の古いのも持っている。今でも時々取り出して遊ぶ。でもまともに動かなくて、遊ばれていると言うのに近い。時々、同じ頃の機種をもう一台買うか、またはMS-DOSを買って、コマンドを入れたりして動かしてみようかと夜中には思うときもある。 | |||||
VAIOは最近(2005.8)、さらに一台買いました。既存のものが重くなってきたため。 | |||||
|
|||||
QRIO(キュリオ) | |||||
走り、ジャンプする人間型ロボットをソニーが開発。 | |||||
歩くだけのロボットは過去のものに。 | |||||
ロボットはどこにいくのだろう。 | |||||
AIBOはまた別の存在です。 | |||||
アメリカのターミネーターその他をはじめとするロボットのイメージは、ロボットと人間はあくまで対決するものということであろうか。 | |||||
|
|||||
ノート | |
NHK大河ドラマ”MUSASHI”「宮本武蔵」 | |
「007」 | |
フレデリック・フォーサイス 私的メモ | |
スタンダール「赤と黒」 | |
この作品については例えば、
http://faculty.web.waseda.ac.jp/kawasaki/kougi105.htmを参照。 このサイトはアドレスが変わった。 |
|
いろいろな参考の仕方があろう。エム研は「状況をひらく」視点からも参考としたいのである。 | |
DTPについて 私的メモ | |
不動産の名義変更 | |
地震と電磁波 | |
歯周病 | |
|
|
映像 | |
映像 | |
映像について | |
従来、アナログカメラを使ってきた。デジカメはパソコンにつなぐタイプのもの一台だけである。パソコン上でのテレビ電話用に買ったのである。まだ実現していないが。静止画も動画もどちらもとれるので、改めて操作してみると、シンプルで使いやすく、結構重宝している。画像編集ソフトももっている。動画編集ソフトもあるが、こちらはまだあまり活用していない。 | |
|
|
|
|
< コミュニケーションツール >
心のリングです
哲学と思想のリングです
![]() Back ・Random ・List |
朝日ネット会員のご近所の方のリンクです
< 別サイト > | |
ライフサービス スマイルママ 活動休止中です | |
e-syosyaAjisyoku 味食 ここでネット取引をしておりました | |
さくら保育所 閉所しました 別のブランド名でいつかまた展開したいと考えております | |
![]() |
< 掲示板 >
掲示板(BBS) by cgiboy (アダルト系の書込みが多いので、削除する予定です)
朝日ネット会員専用(書き込みは朝日ネット会員のみ可能です)
< 検索コーナー >
|
< おすすめサイト >
HANAさんのすてきなサイトです 郡山の飲食情報サイト 情報が欲しくなったらこちら
大好きなサイトです 福島県のサイト情報
<広告>
━━━━━━━━ 「A8.net」ならメリット盛りだくさん!!━━━━━━━
◎900社を超える広告主の中から、好きな広告素材が選べる!
◎一流企業の広告を、あなたのサイトやメールマガジンに掲載できる
◎月々数十万円の高額報酬を得ている会員が続々誕生!!
◎成果報酬型だからアクセス数の少ないサイトでも登録可能!!
◎もちろん会員登録は無料。その後も費用は一切かかりません
◎すでに20,000人のホームページ・メルマガ運営者が参加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この Free Log は機能させていませんので、Logは取得しておりません
このページはリンクフリーです。
(c)エムコーポレーション all rights reserved. Web 著作・制作 おとぎや