| 1999年 | 11月 | 12月 | ||||||||||
| 1999年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2000年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2001年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2002年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2003年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2004年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2005年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2006年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2007年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2008年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | ||||
|  
       8月7日(木)  | 
    ストリートビューにプチ嫌がらせ | 
|  
       
 2ch辺りでは既にプライバシーの侵害だとか、おもしれーとかで紛糾しているgoogleMapストリートビューです。 まあ此処まで住宅街が映るとそりゃ問題だろうな。基本的には顔とか、クルマのナンバーは見えなくして有るみたいだけど、たまに消し忘れもあるみたいだしなぁ。 まあ、インターネット上の一ユーザとしては対抗のしようもないのだけれどね。プライバシー侵害されたお返しというわけではないけれど、ちょっとグーグル側の情報も漏洩させておこう。 これがストリートビューの画像データを撮影して廻ったクルマのようです。車種はトヨタのプリウス。色はシルバー系ですね。 すべてのデータをこのクルマで撮影したわけでもないでしょうが、少なくても首都圏の一部ではこのクルマが撮影した模様です。 見かけたらみんなで手を振るとかピースサインを繰り出すとかすると、今後のプチ嫌がらせにはなるでしょう(^^; 
  | 
  |
|  
       8月5日(火)  | 
    グーグルマップ ストリートビュー | 
|  
       
 かねてからプライバシーの侵害だとかなんだとかで有名だったgoogleマップのストリートビュー機能が日本でも使えるようになりました。 東京23区内に関して云えば、クルマの通ることが出来る道はほぼすべて網羅しているような状態。 某古書店の入り口前の画像 便利とかすごいとか云う前に、なんだかちょっとイヤンな感じです。 
  | 
  |
|  
       8月3日(日)  | 
    HP2133 その後 | 
|  
       
 HP2133は快調に使えておりますが、お店のデータとかの移動が終わらないので、相変わらずサブマシンとして稼働しております。自宅のベッドの上で寝ころびながら使っていると、ただでさえ熱くなると云う評判のマシンの通風口を布団でふさぐ形となり、トンでもなく熱くなるのでこんな物を秋葉に買いに行きました。 
 要するにノートPCの下に敷いて、冷却しようというグッズである。B5サイズがなかなか見つからなくて、ちょっと秋葉をウロウロする羽目に。けっきょくヨドバシで購入。 メーカーの宣伝に依れば特殊無機結晶を使用しているとのことだが、成分表示を見るとNa2So4・10H2Oとある。特殊でもなんでもなくて単なる硫酸ナトリウムの10水和物だな。ようするに入浴剤と同じ(^^;。 この結晶が溶解するときの潜熱で冷却するのかと云えば、ちょっとそんなに単純ではなくて、32.38度になるとこの結晶中の結晶水が析出し、その水分に硫酸ナトリウムが溶解する際の潜熱により冷却されるらしい。それがどの程度の冷却効果を持つのかは、メーカのホームページを見てもよく分からない。 まあ、理論上外気が33度以上あると意味をなさないということだけは理解できた。 ついでに500円でスケルトンの光学マウスと、600円でテーブルタップを購入。マウスを買ったT−ZONEでは、なぜか15円値引きされていて、さらに缶ジュースのオマケをもらった。 晩になったら少しは涼しくなるかと思ったら、今日はなんだか陽が沈んでからの方が蒸し暑い。 
  | 
  |