| 1999年 | 11月 | 12月 | ||||||||||
| 1999年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2000年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2001年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2002年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2003年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2004年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2005年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2006年 | 1月 | 2月 | ||||||||||
2月13日(月)  | 
    10万円を超えるマンガと料理その後  | 
  
|   
 4年近く古本屋をやっていて、よく考えたら10万円を超える漫画本というのを扱ったことがなかった。和本では何十万とかは普通に扱いはあるし、セットで10万を超えることはあったけど1冊で10万を超えることはなかった。マンガ専門店にしては地味な話ですが(^^; 
 上の本は貸本時代に高橋真琴、松本あきら、牧美也子、水野英子等が執筆した「ゆりかご」。松本零士がまだ松本あきら名義で漫画を描いていた時代で、巻頭16ページオールカラーを描いております。 今日の市場にこの本がポンと出ていたので死ぬ気で入札しちゃいました(^^;。少女漫画をメインで扱う店としてはやはり死ぬ気で入れなければならない本です。落札値段はう〜ん、支払いどうしようかなてな感じの値段です。売値の方もかるく新記録かな(^^; 
 最近作ったもの。その1:新じゃがの煮っ転がし。新じゃがが出ていたのでツイ思わず作ってみる。皮付きだとちょっと味がしみにくい。ついでに小さな土鍋でご飯を炊いてみる。火加減と水加減が分からんかったので、ちょっと柔らかめに炊きあがる。でもまあぎりぎりセーフ。 その2:ポークソテー。付け合わせのインゲンと人参とジャガイモの方が量が多いのが何とも。いくら何でも料理と皿のマッチングが悪い。 
 その3:ひよこ豆とトラ豆のチリビーンズ。角切り巨大ベーコンがご愛敬。 
 
  | 
  |