釣行回数 | 23回 | |
![]() | ||
バス | 最大 | 35cm |
水揚 | 約107匹 | |
ニジマス | 最大 | 25cm |
水揚 | 約12匹 | |
セイゴ | 最大 | 28 cm |
水揚 | 11匹 | |
ギル | 最大 | 20 cm |
水揚 | 約60匹 | |
その他 | 最大 | コイ 55cm、ナマズ 55cm、イワナ 40cm、 フナ 32cm、アマゴ 23cm |
水揚 | 約124匹 |
[ 1月 | 2月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 11月 ]
1月 -2004年-1 月 10 日 (土) |
場所 | 和歌山県由良川……第二箕後橋下流〜由良橋下流 |
---|---|---|
天候 | 晴れ | |
状況 | 大潮、干潮11時6分(潮位94cm)、満潮16時35分(潮位162cm) 由良川……海側の水は澄んでいたが、川側の水は濁り気味だった | |
同行者 | なし | |
釣果 | セイゴ1匹(ただしランディング時にラインブレイク)、フグ4匹 | |
ルアー・ パターン | 小型ミノー(スミス パニッシュ55SP シルバークラウン、スミス ルナ47S シラウオ)、小型スプーン(メガバス スプーンX3g) | |
メモ | ||
![]() | ||
1 月 11 日 (日) |
場所 | 和歌山県由良町寺田池、由良川……保育所裏堰堤上流・網代鮨前・由良橋下流〜上流 |
天候 | 晴れ時々曇り、風強く寒い | |
状況 | 大潮、干潮11時53分(潮位95cm)、満潮17時18分(潮位165cm)。水色は昨日と同じだが、潮の動きが悪かった | |
同行者 | ともあき | |
釣果 | セイゴ1匹、フグ4匹。ハエ4匹 ともあき……フグ5匹 | |
ルアー・ パターン | 小型ミノー(ラッキークラフト ベヴィミノー40SP マット金黒)、小型スプーン(メガバス スプーンX3g、マミヤオーピー ペトゥル1.5g) | |
メモ |
2 月 7 日 (土) |
場所 | 和歌山県由良川……由良橋下流 |
---|---|---|
天候 | 曇り時々晴れ一時雪、風強い | |
状況 | 大潮、干潮11時6分(潮位94cm)、満潮16時35分(潮位162cm) 由良川……海側の水は澄んでいたが、川側の水は濁り気味だった | |
同行者 | なし | |
釣果 | なし | |
ルアー・ パターン | なし | |
メモ | ||
![]() | ||
2 月 8 日 (日) |
場所 | 和歌山県由良町寺田池、柏堤防、由良川……由良橋下流 |
天候 | 晴れ時々曇り、風強く寒い | |
状況 | 大潮、干潮11時53分(潮位95cm)、満潮17時18分(潮位165cm)
寺田池……水温6度 | |
同行者 | ともあき | |
釣果 | バス1匹バラシ。ガシラ1匹、ベラ4匹 ともあき……なし | |
ルアー・ パターン | 2インチストレートワームのノーシンカーリグ、餌(沖アミ)による探り釣り | |
メモ | ||
![]() | ||
![]() | ||
2 月 14 日 (土) |
場所 | 大阪府高槻市芥川……柳ヶ瀬エリア〜摂津峡大橋上流 |
天候 | 晴れ、昼から曇り時々雨、風強い | |
状況 | 釣り人比較的多い | |
同行者 | なし | |
釣果 | イワナ1匹(40cm)、アマゴ1匹(23cm)、ニジマス12匹 | |
ルアー・ パターン | 小型ミノー(ジャッカル タイニーフライ38SP 金黒&鮎)、小型スプーン(ティムコ トリックトラウトスプーン・タイプA1.8g 赤金&金、ダイワ ウィッチ1.5g 黒&銀、ティファ チライ・ウラン1.5g 赤ラメ、ほか) | |
メモ |
![]() | ||
4 月 3 日 (土) |
場所 | 和歌山県由良川……由良橋下流 |
---|---|---|
天候 | 晴れ時々曇り | |
状況 | 大潮、干潮11時21分(潮位64cm)、満潮17時11分(潮位160cm) | |
同行者 | なし | |
釣果 | セイゴ1匹 | |
ルアー・ パターン | 小型ミノー(スミス ルナ47S チャートバック) | |
メモ | ||
![]() | ||
4 月 4 日 (日) |
場所 | 和歌山県由良川……由良橋下流 |
天候 | 雨、風強く寒い | |
状況 | 大潮、満潮5時50分(潮位171cm)、干潮11時48分(潮位45cm) | |
同行者 | ともあき | |
釣果 | なし ともあき……なし | |
ルアー・ パターン | なし | |
メモ |
5 月 1 日 (土) |
場所 | 和歌山県由良川……由良橋下流 |
---|---|---|
天候 | 晴れ | |
状況 | 中潮、干潮10時17分(潮位74cm)、満潮16時04分(潮位146cm) | |
同行者 | なし | |
釣果 | フグ1匹 | |
ルアー・ パターン | 小型スプーン(マミヤオーピー ペトゥル1.5g) | |
メモ | ||
![]() | ||
![]() → ともあきが釣り上げた良型のガシラ。 | ||
5 月 2 日 (日) |
場所 | 和歌山県由良川……保育所裏堰堤上流、由良町寺田池、柏堤防 |
天候 | 晴れ、風時々強い | |
状況 | 大潮、干潮10時45分(潮位52cm)、満潮16時50分(潮位164cm) | |
同行者 | ともあき | |
釣果 | バス3匹(ほかバラシ1匹)。コイ1匹(45cm級スレ)。ネンブツダイ十数匹、アジ1匹、ベラ3匹 ともあき……ガシラ2匹(20cmと19cm)、ネンブツダイ約10匹、ベラ2匹、キタマクラ1匹 | |
ルアー・ パターン | 2〜3インチストレートワームのノーシンカーリグ、4インチストレートワームのネコリグ(常吉 ネコリグワーム)、餌(沖アミ)によるウキ釣り | |
メモ | ||
![]() | ||
5 月 23 日 (日) |
場所 | 琵琶湖南湖……草津市草津川河口 |
天候 | 晴れ。最高気温28度、最低気温15度 | |
状況 | 水位高め(+6cm)。透明度2.7m(南湖平均) | |
同行者 | なし | |
釣果 | バス1匹、ギル数十匹 | |
ルアー・ パターン | 2インチストレートワームのジグヘッドリグ、小型クランクベイト(ノーマンルアーズ タイニーN スプリングクロウ、スミス カミオンSR チャートバック)、小型スピナー(ルブレックス セルタ2g 銀赤)、小型ミノー(バスデイ シュガーミノー30F)、小型ペンシルベイト(ジャクソン T-ピボット) | |
メモ | ||
![]() | ||
5 月 25 日 (火) |
場所 | 琵琶湖北湖……高島町大溝漁港周辺・乙女が池 |
天候 | 晴れ、風時々強い。最高気温24度、最低気温12度 | |
状況 | 水位高め(+6cm)。透明度2.7m(南湖平均) | |
同行者 | 相原氏 | |
釣果 | バス4匹、ギル数匹 相原氏……バス2匹、ギル4匹 | |
ルアー・ パターン | 2〜3インチストレートワームのノーシンカーリグ、小型ミノー(ジャッカル タイニーフライ38SP 黒金) | |
メモ | ||
![]() | ||
5 月 31 日 (月) |
場所 | 琵琶湖北湖……守山市今浜町の船溜り ・琵琶湖大橋下、南湖……守山市木浜町5号水路・草津市草津川河口 |
天候 | 晴れ、風時々強い。最高気温30度 | |
状況 | 水位平常(-1cm)。透明度2.3m、水温22.1度(南湖平均) | |
同行者 | なし | |
釣果 | バス2匹(ほか1匹バラシ)、ギル約20匹 | |
ルアー・ パターン | 2〜3インチストレートワームのジグヘッドリグ、小型クランクベイト(ノーマンルアーズ ディープタイニーN チャートブルー)、小型スピナー(ルブレックス セルタ2g 銀赤)、小型ミノー(バスデイ シュガーミノー30F) | |
メモ |
6 月 5 日 (土) |
場所 | 和歌山県由良町寺田池 |
---|---|---|
天候 | 晴れ | |
状況 | 寺田池……水位は低め、水は完全クリアではなく、ほんのり濁ったような感じ。釣り人多い | |
同行者 | ともあき | |
釣果 | バス約20匹 ともあき……バス約10匹 | |
ルアー・ パターン | 小型クランクベイト(スミス カミオンSR チャートバック)、2〜3インチストレートワームのジグヘッドリグ、1〜3インチストレートワームのキャロライナリグ、2〜3インチストレートワームのワッキーリグ | |
メモ | ||
![]() | ||
6 月 6 日 (日) |
場所 | 和歌山県由良町寺田池、御坊市横松池、九田谷池、川辺町穴池、由良川……保育所裏堰堤上流 |
天候 | 晴れ、時々曇り | |
状況 | 寺田池……昨日に引続き、水位低め、透明度はいつもより少し落ちる。釣り人は多め 横松池……水色は赤みのある茶色、釣り人2人(子供) 九田谷池……緑色の水で、大きなオタマジャクシが何匹も泳いでいた 穴池……釣り人多い 由良川……雨の後のためか増水しており、水色は明るい土色。加えて、堰が閉じていたのでかなり水量があった | |
同行者 | ともあき | |
釣果 | バス約12匹 ともあき……バス5匹。コイ1匹(55センチ) | |
ルアー・ パターン | 小型ミノー(デュエル ストゥープ50SR ブラックパンサー、ティムコ ヴィクセン55SS 銀箔オイカワ)、1〜3インチストレートワームのヘビーキャロライナリグ、3インチストレートワームのワッキーリグ、小型シャッド(ヨーヅリ エバシャッド ホログラムゴールドレッド) | |
メモ |
7 月 3 日 (土) |
場所 | 大阪府泉南郡岬町淡輪港 |
---|---|---|
天候 | 晴れ、かなり暑い | |
状況 | 大潮、干潮12時58分(潮位-11cm)、満潮19時52分(潮位201cm)。釣り人多い | |
同行者 | 鍋谷氏 | |
釣果 | グレ1匹、スズメダイ約12匹、フグ3匹 鍋谷氏……スズメダイ約8匹、フグ1匹 | |
ルアー・ パターン | 餌(沖アミ)によるウキ釣り、探り釣り | |
メモ | ||
![]() | ||
7 月 17 日 (土) |
場所 | 和歌山県由良川……由良橋下流・保育所裏堰堤上流、由良町寺田池 |
天候 | 晴れ | |
状況 | 大潮、干潮12時30分(潮位26cm)、満潮19時18分(潮位184cm) 由良川……水は少し濁った感じもしたが、基本的には澄んでいて水底が見えた。小さなメッキかヒイラギの魚影が確認できた。保育所裏の堰堤のポイントは、堰が閉じていて水は濁り、水草が繁茂していた 寺田池……透明度はいつもと変わらないくらいで、水位は低め。釣り人は多い。小バスがいくつもの群れで岸に沿って回遊していた | |
同行者 | なし | |
釣果 | バス約15匹。メッキ1匹、フグ3匹 | |
ルアー・ パターン | 小型スプーン(マミヤオーピー ペトゥル1.5g)、小型ミノー(スミス ルナ47S チャートバック、ジャッカル マスク75、ジャッカル マスクリップレス60、ヴィクセン55SS ゴーストワカサギ)、2インチワームのジグヘッドリグ | |
メモ | ||
![]() | ||
7 月 18 日 (日) |
場所 | 和歌山県由良町寺田池、由良川……網代鮨前〜保育所裏堰堤上流、柏堤防 |
天候 | 晴れ | |
状況 | 大潮、干潮13時4分(潮位24cm)、満潮19時48分(潮位186cm) 寺田池……透明度、水位とも昨日と変わらず、釣り人も多め。小バスの群れも変わらず岸沿いを回遊していた 由良川……水は濁り、とろんとした感じだった。網代鮨前のポイントでもバスらしき反応はあった。保育所裏の堰堤のポイントは水量が多く、バスがまばらな感じだった 柏堤防……いつものネンブツダイのほかに、チャリコの群れが回ってきていた。アジも時おり回ってきてハリにかかってくれた | |
同行者 | ともあき、しんや | |
釣果 | バス約9匹。アジ4匹、チャリコ十数匹、ネンブツダイ数匹 ともあき……バス数匹。チャリコ数匹、ネンブツダイ数匹、エソ1匹 しんや……アジ2匹、メッキ1匹、チャリコ数匹、ネンブツダイ数匹 | |
ルアー・ パターン | 小型ミノー(ジャッカル マスク75、バスデイ シュガーミノー40SP ゴーストウグイラリオチューン、デュエル ストゥープ50SR ブラックパンサー、スミス ルナ47S チャートバック)、小型ポッパー(アームズポッパーマイクロ)、2インチワームのジグヘッドリグ、餌(沖アミ)によるウキ釣り | |
メモ |
8 月 14 日 (土) |
場所 | 和歌山県由良町寺田池、広川……河瀬橋周辺・広川橋周辺・名島周辺 |
---|---|---|
天候 | 晴れ | |
状況 | 寺田池……透明度はいつもと変わらないくらいで、水位は低め。釣り人は多い。小バスがいくつもの群れで岸に沿って回遊していた 広川……水は澄んでいて、水量も普通。釣り人は多かった | |
同行者 | ともあき | |
釣果 | バス5匹(ほか5匹バラシ)。コイ2匹バラシ、カワムツ約10匹 ともあき……バス6匹(ほか3匹バラシ)、カワムツ10匹 | |
ルアー・ パターン | 小型ミノー(ジャッカル マスク75、ティムコ ヴィクセン70SP 黒ブラック赤ラメ、バスデイ シュガーミノー30F、ティファ ジオベイト50F)、小型ポッパー(スミス 亀主・爆ラリオプロップチューン 黒、ダイワ B.H.ポッパー)、スプーン(マミヤオーピー ペトゥル1.5g)、1インチワームのダブルキャロライナリグ、2インチシャッドテールワームのジグヘッドリグ | |
メモ | ||
![]() | ||
8 月 15 日 (日) |
場所 | 和歌山県広川……河瀬橋下流・広川橋周辺・井関大橋周辺 |
天候 | 曇りのち晴れ時々雨 | |
状況 | 広川……水は澄んでいたが、逆ワンドではアオコが大量に流れ込んで浮いていた。釣り人はあまり見かけなかった | |
同行者 | ともあき | |
釣果 | バス8匹(ほか数匹バラシ)。コイ1匹(48.5cm)、ナマズ1匹 ともあき……バス4匹。フナ1匹、カワムツ1匹、ナマズ1匹 | |
ルアー・ パターン | 1〜6インチワームのノーシンカーリグ(スライダー クラッピーグラブ スモーク銀ラメ、エアヴァイパー ブルーザー4インチ、ワッキーワーム6インチ、フラグラブ4インチ、ほか)、4インチグラブのジグヘッドリグ、3インチワームのネコリグ | |
メモ |
9 月 11 日 (土) |
場所 | 和歌山県由良町寺田池、由良川……第二箕ノ後橋下流、第二由良橋周辺 |
---|---|---|
天候 | 晴れ | |
状況 | 中潮、干潮10時40分(55cm)、満潮17時32分(180cm) 寺田池……水位が低くなっており、透明度もいつもより悪い。釣り人は数人。10センチ前後の小バスが岸辺を回遊し、サイズが大きくなるにつれ沖合いの深めにいるようだった 由良川……第二箕ノ後橋の下流ではセイゴが釣れたが、そのほかのエリアにはセイゴはいなかった | |
同行者 | なし | |
釣果 | バス10匹。セイゴ3匹、メッキ1匹、コトヒキ8匹、フグ1匹。フナ1匹、ハエ1匹 | |
ルアー・ パターン | 小型ミノー(バスデイ シュガーミノー30F、バスデイ シュガーミノー40SP ゴーストウグイラリオチューン)、2インチワームのノーシンカーリグ(ツネキチ 常吉ワーム2インチ ウォーターメロン)、2インチワームのネコリグ、小型スプーン(マミヤオーピー ペトゥル1.5g、ほか) | |
メモ | 先日購入した新竿(冴掛ミッジディレクション)を振る。長さはあまり感じないが、しなるため思ったよりも柔らかく感じる。ルアーを投げた時の感じも独特のものがあるが、魚をかけたときの手ごたえやしなりがとても気持ちのいい竿だ。そして、フワ釣り気味の釣りをすると、いい魚が勝手に釣れてくる。これはやばい。 | |
![]() | ||
9 月 12 日 (日) |
場所 | 和歌山県由良町寺田池、広川……河瀬橋下流・柳瀬橋周辺・広川橋周辺 |
天候 | 晴れ時々曇りまたは雨 | |
状況 | 寺田池……水位が低いためか、10センチ程度の小バスは岸辺でも見られたが、それより大きいバスは沖のほうかオーバーハング下にいるようだった 広川……釣り人をところどころで見かけた。広川は堰が多いので、ところにより水量が多く流れがきつかったり、妙に浅かったりしていた | |
同行者 | ともあき | |
釣果 | バス12匹(ほか数匹バラシ) ともあき……バス9匹(ほか数匹バラシ) | |
ルアー・ パターン | 小型ミノー(ジャッカル マスク75 ゴーストアユ)、2インチワームのネコリグ、2インチワームのノーシンカーリグ(ツネキチ 常吉ワーム4インチ ウォーターメロン) | |
メモ | ベイトを捕食しているバスがいたので、すかさずタイニートーピードを投げると30センチ級が襲いかかった |
11 月 20 日 (土) |
場所 | 和歌山県由良川……第二箕ノ後橋下流〜由良橋下流 |
---|---|---|
天候 | 晴れ | |
状況 | 小潮、満潮14時20分(潮位155cm)、干潮20時44分(102cm) 由良川……水が澄んでいた | |
同行者 | なし | |
釣果 | セイゴ5匹、メッキ3匹、コトヒキ10匹、フグ10匹。ハエ1匹 | |
ルアー・ パターン | 小型クランクベイト(ヨーヅリ チャムクランク パールホワイト)、小型ミノー(バスデイ シュガーミノー40SP ゴーストウグイラリオチューン/ワカサギ、バスデイ シュガーミノー50S ホログラムピンクバック)、小型スプーン(コータック コンデックス5430クイーン3g)、小型スピナー(ブレットン1.6g 銀緑) | |
メモ | Aコープ裏のポイントを釣るとセイゴが釣れた。中型のフナがしきりに流下物を吸い込んでいたので、シモリを付けてちぎったワームをエサに流してみたが、釣れなかった。中学校裏のポイントでも、セイゴを何匹か釣ることができた | |
![]() | ||
11 月 21 日 (日) |
場所 | 和歌山県由良町寺田池、広川……河瀬橋下流・名島周辺、由良川……由良橋下流 |
天候 | 晴れ | |
状況 | 長潮、満潮15時0分(潮位158cm) 寺田池……大減水のため水量が3分の1程度になっていた。水深はいつもより3〜4メートルほど浅くなっていて、水も濁っていた 広川……水は澄んでいたが、冬の気配が感じられる冷たい水色だった。流れのある場所ではバスの姿は確認できず、トロ場のやや深いところにいるようだった 由良川……水はやや濁っているようだった(夕方の薄明るい時間帯だったため、よく確認できず) | |
同行者 | ともあき | |
釣果 | バス6匹、コイ2匹(最大55cm)。メッキ1匹 ともあき……コトヒキ1匹 | |
ルアー・ パターン | 小型クランクベイト(ヨーヅリ チャムクランク パールホワイト、ノーマンルアーズ タイニーN クローフィッシュ、ティムコ トリックトラウトクランク35SR)、2〜4インチワームのスプリットショットリグ、小型ミノー(バスデイ シュガーミノー50S ホログラムピンクバック) | |
メモ |