別府八湯めぐり


 「別府八湯(べっぷはっとう)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。温泉好きのわたしとしては、全国に名をとどろかせている別府は、いつかは訪れなくてはいけないと思っている場所のひとつで、遂に'04年の夏休みに訪れる事に相成ったのである。旅行前の事前調査をしていて、最初に目に飛び込んできたのが「別府八湯」ということばである。

 別府は8つのエリアから形成されているので「八湯」と言われているらしい。また、88カ所を巡ると「温泉道名人」に観光協会から認定されるらしい。認定してもらうには、郵送にてスタンプが押された「スパポート」を送付する。8ヶ所毎に段位があがっていき、段位に応じた色のタオルと認定書が送られてくる。しかしお金を払って入ることが出来るところは約400湯以上、源泉は2,800以上あるらしい。これは表泉家120湯と言われ、ジモティー専用の裏泉家というのも存在するらしい。う〜ん、深い・・・。

 段位を認定してもらうには「スパポート」(50円)というスタンプ帳と、「温泉本」(300円)という温泉ガイドブックが必要ということで即購入を決意。現地でも売っているが、売っている場所を探す時間を惜しむべく(別府滞在は実質約30時間の予定)、また予習にもなるため通販にて購入した。そのかいあってか、事前に「温泉本」とにらめっこをしながらまわる計画を綿密に行ったためか、当日は比較的スムーズにまわれたと思う。今まで行ったことのない人は、「温泉本」に付属している地図だけでは不十分と思われるので、現地で聞きながらまわるか、「温泉本」以外での予習をお薦めする。実際に自分は、温泉の施設自体が素朴で、尚かつ町並みに溶け込んでいるので、迷うこと数回に及んでしまった。また全部の温泉でスタンプを押してくれるわけではないので、数を稼ぐためには押してくれるところだけ回ろうと思ったのですが、別府の秘湯と呼ばれている3カ所(鍋山の湯・ヘビん湯・鶴の湯)と、別府=泥湯といえば「別府保養センター」は個人的には外せなかった。

 今回の湯巡りは「段位認定」を目標として巡ったわけですが、「初段」「2段」まではタオルの色が白という、タオルの色としてはありきたりな色であったので、スタンプ最低必要数24個以上、「3段」を目指しました。ちなみに「3段」「4段は」緑色です。今回2日間で巡った場所を下にまとめてみました。順次アップしていきたいと思いますのでこうご期待?

別府の地図
別府八湯 エリアマップ


No.
エリア
名称
住所
(別府市)
電話番号
(0977)
料金
営業時間
定休日
1 塚原 塚原温泉火口乃泉 湯布院町塚原1235 85-4101 500円 9:00-18:00 6-9月:20:00まで 年末年始、積雪時
2 明礬 鍋山の湯 鍋山 無し 無料 24H 無休
3 ヘビん湯 鍋山 無し 無料 24H 無休
4 鶴の湯 鶴見霊園そば 無し 無料 24H 無休
5 湯の里 明礬6組 66-8166 600円 10:00-21:00 無休
6 別府温泉保養ランド 明礬5組紺屋 66-2221 1,050円 9:00-20:00 無休
7 岡本屋山の湯 明礬1組 66-5881 500円 9:30-21:00 月曜(除祝祭日)
8 えびすや温泉 明礬4組 67-5858 600円 9:00-20:00 無休
9 堀田 夢幻の里 堀田6組 22-2826 500円 9:00-20:00 無休
10 堀田温泉 堀田1組 24-9418 210円 6:30-22:30 第1水曜
11 観海寺 いちのいで会館 上原町14-2 21-4728 1,050円(食事付) 11:00-17:00 無休
12 亀川 浜田温泉 亀川浜田町3-21 67-2619 100円 6:30-22:30 無休
13 鉄輪 神和苑 鉄輪御幸6 66-2111 800円 10:00-16:30 無休
14 渋の湯 鉄輪風呂本1   無料 6:30-21:00 無休
15 熱の湯温泉 鉄輪井田1組   無料 9:30-21:00 無休
16 夢たまて筥 北中1組 66-4141 500円 7:00-翌2:00(休前日は24H) 無休
17 鬼石の湯 鉄輪559-1 27-6656 500円 10:00-21:00 土休は8:00- 火曜
18 浜脇 浜脇温泉 浜脇1-8-20 25-8118 100円 6:30-翌1:00 無休
19 湯都ピア浜脇 浜脇1-8-20 25-8118 500円 10:00-22:00 無休
20 別府 別府ホテル清風 北浜2-12-21 24-3939 500円 14:00-18:00 無休
21 竹瓦温泉 元町16-23 23-1585 100円 6:30-22:30 無休
22 梅園温泉 元町5-22 23-3058 100円 12:00-24:00 無休
23 不老泉 中央町7-6 21-0253 100円 6:30-22:30 無休
24 駅前高等温泉 駅前町13-14 21-0541 高等湯300円 並湯100円 高等湯6:00-22:45 並湯24H 年2回不定期
25 海門寺温泉 北浜2-2-5 22-3625 100円 6:30-22:30 無休
26 西鉄リゾートイン別府 北浜2-10-4 26-5151 300円 14:00-17:00 無休
27 柴石 柴石温泉 野田4-1 67-4100 210円 7:00-20:00 第2水曜日
28 周辺 神丘温泉 小倉4-2 21-2425 50円、250円(鉱泥泉) 7:00-21:00 無休

つづく・・・
 とりあえず'04年の夏休みを利用しての温泉巡りは上記ですが、いずれは88湯制覇して名人の位をゲットしたいなと思っています。
 ここは温泉はもちろん人にも心を暖められたました。是非また訪れたいと思っています。