![]() |
高層団地ビルの1つの1階に「浜脇温泉」、2階に「湯都ピア浜脇」が入っている。駐車場は地下1階にある。営業時間が長いのは地域生活と密接な関係があるとうかがうことが出来る。脱衣所からは、階段を降りたところにある浴槽を見下ろすことが出来る。浴場のほぼ真ん中にタイル張りの浴槽が配置されており、窓側の1m程は浅くなっている。この日のお湯の温度はメチャクチャ熱くて、温泉巡りはまだまだ先があることを考えると、一瞬肩まで浸かるとすぐ出てしまった。さぁ、次は2階の湯都ピア浜脇へ行こうと気持ちは既に先に向いていた。ちなみにここは市営です。 |
![]() |
![]() |
浜脇温泉横の階段を上がって「湯都ピア浜脇」の入口を入り、ホテルのカウンターのようなところで入浴料を払う。ロビー内のガラス張りの向こうには、トレーニングルームが見える。階段を降り1階の浴場に向かう。寝湯・気泡浴・圧注浴・運動浴・歩行湯・サウナなど、決して広いとはいえない空間に趣向を凝らした浴槽が配置されている。窓が小さいのか、2階の広い空間から階段を降りていくためか、開放感が足りないなと思いました。今回温泉巡りをしていて、初めての健康ランド風な温泉に、少し現実に引き戻された気持ちでした。ちなみにここも市営です。でも1階と2階に温泉施設を建てるなんて粋な市ですね。 |