DIARY INDEX

                 2004年の日記 
 2002年の日記   戻る
       2003       DECEMBER
 29 良いお年をお迎えください
 26 さすらいのギャンブラーは病気のなせる技
 24 ケアマネージャー
 22 おむつ
 20 パッチ
 17 年末年始は、国内で!
 16 インフルエンザ考
 13 海の汚染
 10 イラク派兵反対!
  8 イマジン
  2 日本に生まれて良かった!
       2003       NOVEMBER
 29 アウトブレイク
 27 今年はマスク!
 24 どうでもいいと言えばいいけど・・・
 20 癌ワクチン
 18 頭の中の爆弾
 14 今日は切れかけた!
 12 ウォーターピローはいいかも!
 10 時代は変わる
  8 なまけちゃった!
  4 下手物は食わない方がいいみたい
       2003       OCTOBER
 31 ちょっとややこしいけど・・・。インフルエンザワクチンの話。
 29 紹興酒
 28 アメリカの美談?
 27 コンビニのサンドイッチは要注意
 25 反省
 24 根拠に基づく医療(EBM)入門(EBMは、難しいことではない。)
 22 なんだか嬉しい!
 21 インフルエンザワクチン
 20 今日は手短に
 18 自分の首を絞めるのはイヤだけど・・・
 17 沖縄そばの日
 16 ンフッ!
 11 ダイエット茶
  9 ラーメン劇場報告
  8 医者から見た藪医者の見分け方 
  7 プールから上がったら
  6 中外製薬の本音
  3 豆腐の日
  1 会議
        2003      SEPTEMBER
 30 招き猫の日
 29 ビールの話
 28 トンカツ
 27 ダイエットは結局カロリー制限と運動につきる
 24 しがらみ
 22 グリンピースからのメール
 19 ビタミンやミネラルも、とりすぎは要注意!
 17 戦争の産物
 16 座間味は、モルディブより遠かった。
 11 とりあえずジンベイ
 10 遅まきながら
  9 親父心と秋の風
  8 SARSは、まだ怖い!
  7 今日は、PCと格闘の日
  5 昨日は櫛の日
  3 環境権の侵害
  2 大変な週末
        2003      AUGUST
  29 違法性を阻却する・・・ってなに?
  27 南の島では、先のことは考えない
  26 頭は、まだ、南太平洋バージョン
  15 喫煙は、いろんな癌の危険因子
  14 医者も人の子
  13 ♪魚を食べると
  11 ノンフロン冷蔵庫など
   9 喫煙者はβ-カロテン入りのサプリメントをとるべきではない
   8 ダイビングは安全に浮上することが大切
   6 運動中の水分摂取
   5 熱い環境での運動
   4 尊厳死宣言
   2 ターミネーター
   1 PLの花火
        2003      JULY
  31 フィルムスキャナー
  30 前立腺癌の新しい治療
  28 事件
  27 ブランク
  25 やっぱり、また・・・。
  23 またまた、ツバメ
  22 近況
  16 医者の常識も当てにならない
  15 やっぱり、輸血は恐い
  14 DDS(ドラッグデリバリーシステム)
  12 ゼロ・ウェイスト
  11 他人事ではない 
   9 いつかはトライアスロン
   8 昨日は七夕だった
   7 禁煙のすすめ
   5 たばこの害(続き)
   4 たばこの害
   3 刺客たち
   1 老後をどう生きようか
        2003     JUNE
  30 時代は変わる
  27 若者よ、胸を張れ!
  24 19日の続き
  23 きれいなおばぁさんは好きですか?
  21 プロトピック
  20 シーサー
  19 医療費
  18 歩くのは早足がよろしいようで
  17 ツバメに関する追加報告
  16 西表のリゾート開発
  14 ものすごいデフレ対策
  13 前立腺癌(続編)
  12 一羽足りない!
  11 医師政治連盟(医政連)
  10 ツバメの雛たち
  9 高血圧ガイドライン
  6 かなりかわゆい子たち
  5 アフリカではマラリアだけで毎日3000人以上の子供が死んでいく
  4 テーラーメイド医療
  3 昨日の続き
  2 医療環境が問題!
        2003     MAY
 30 盗撮成功!やったぜ!
 28 デジカメ最新情報 (トホホ編)
 26 まだ寒いのに、初夏
 24 水道水に含まれる鉛
 23 ウィルスソフトだけではだめ!
 21 すごい選択
 20 まだ、デジカメの時代じゃない?
 19 納得できない人災
 17 前立腺癌
 14 どんべいのマスクはもう古い?
 13 「金を出すから、口を出す」だろ?
 12 どうやら、僕は、少数派
  9 トリインフルエンザ
  8 ゴミについて考える
  7 ヒトゲノム
  6 浄水器
  4 卵を産んだ?
  3 紹興酒
  2 テレビを一日2時間以上見る女性は要注意!
  1 スポーツドリンク
        2003    APRIL
 28 運動中毒になってるかも・・・。
 26 製薬企業も一部見直さないといけないかな
 25 鉛について考える
 23  ニーナ・シモンに捧ぐ
 22 厚生労働省よ、学習しろ!
 21 ES細胞(万能細胞)
 19 笑って生きよう!
 18 家康の死因は?
 15 リゾートダイバー
 14 愚行権
 12 餃子はまた返り討ち
 11 減圧症の治療
 10 減圧症
  9 DANーJAPANのメディカルチェック
  8 アーア、今日も会議
  7 おら、東京さ行っただ
  4 どんべえのカップのようなマスク
  2 内科学会
        2003  MARCH
 31 この週末は餃子に挑戦
 28 ほどほどに、酒を飲むのはOK!
 27 お元気ですか?
 26 空耳シリーズ
 25 そろそろ,時効?
 22 厚生労働省の見解は疑わしい。
 21 僕は決してタカ派ではないけど
 18 アーアッ,スネちゃま!
 17 緊急情報(今,海外旅行は危険!)
 15 映画鑑賞
 14 小ネタ集
 12 忘れていたこと
 10 時代の流れ
  8 思いっきりぼやき
  7 馬脚を現したな!
  6 最近読んだおもろい話
  5 いかさま療法(Quackery)
  4 CD
  3 日本でも,コーヒーを飲む人は糖尿にな
      りにくい
  1 今日の晩飯
        2003  February
         28 インフルエンザ
         26 ゲゲッ! そんなことがあったの?
         25 劣化ウラン弾
         24 モラトーリアム
         22 家事免除の日
         21 おせち料理
         20 医療コーディネーター
         18 根性なし!
         17 JIP(医薬ビジランスセンター)
         15  ウィルスの脅威(西ナイルウィルス編)
         14 バレンタインデー
         13 恥
         12 子を持つ親はおカネ(鉄)持ち
         10 死に方 
          8 反省
          6 年をとったら,どこに住む?
          4 リスク管理
          3  ビタミンB6,B12,葉酸
       2003  JANUARY
         31 50にしてまだ惑う
         30 7年に一回の幸せ
         29 後少し!
         28 Smoking Gun
         27 国旗制定記念日
         25 禁断症状・・・
         24 批判的吟味
         23 たばこを吸う人は魚介類をとりまひょ!
         22 デジカメ
         21 団塊の世代様
         20 100歳のピアニスト
         18 インフルエンザ
         17 高血圧治療の最前線
         16 リスクマネージメント
         15 夢の診断装置 PET
         14 遅刻してでも!
         12 ♪さかなさかなさかな〜
         11 子供の頃の風景
         10 偉い人もいたもんだ!
         9 こねた
         8 男性更年期
         7 今日は宣伝
         6 美味い蕎麦屋発見!
         5 ハイテクの服
          4 今年も宜しく!
                  
                2004年の日記 
 2002年の日記   戻る

Last updated: 2002/11/26