これまでのゲストブック・掲示板(11月・12月)

[ 戻る ] [ 10月9月8月7月03年前半] [02年後半02年前半01年後半01年前半00年後半00年前半1999年] [ Top Pageへ ]


asktaka - 03/12/31 19:04:28
大晦日

2003年もあと5時間ちょっとになりました。毎年一年を振り返ると 時の流れの早さを痛感します。齢50を過ぎてから、特にそのように 感じます。来年はもっとターゲットを決めて、時間を大事にしていき たいと思っています。 皆さん、今年一年当HPをご訪問いただき有難うございました。来年も 宜しくお願い申し上げます。よいお正月をお過ごしください。 >NKさん やはり来日されていたのですね。連絡がないので、多忙で予定を変更 されたのではないかと思っていました。 月島は今は神田小川町にあるお鮨屋さんに案内されて、もんじゃをいた だきました。焼き方にコツがあるので、慣れない人はお店の人に教えて もらうか、上手い人と一緒に行った方がいいと思います。NKさんは、 おじょうずそうですね。次の機会に、月島にご案内してくださいね。 では、よいお年を!

NK - 03/12/31 01:56:12
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9761
Best wishes for a prosperous New Year !

AKさん ご無沙汰してます。お忙しそうですね。 それにしても年末は日本で過ごすのが最高ですね。美食三昧、 肥満への道まっしぐら。早速、なじみの寿司屋にいって、以前 貴職が絶賛されていた冨山の白えびの寿司を食べてきました。 その後、月島で知人がやっているもんじゃ焼き屋にもいきました。 ● 東京在住の方以外で、もんじゃ焼きを知らない方は、是非 一度お試しあれ。この店のオーナーの坂井氏は、もともと実家が 築地の魚市場でマグロの卸売りをしていた関係で、もんじゃ屋 さんにもかかわらず、シーフードが充実しています。なかなか良 い大トロの刺身もだしてくれました。ドラマのロケでも使われた こともあり、またロンドンブーツの片われの芸人や必殺仕事人 で有名だった藤田真、それからモー娘など芸能人も常連のよう です。 ⇒ もんじゃ・お好焼「坂井」(東京都中央区月島3−7−4・ 電話03-3531-8600) http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0107/P022622.html http://www.zakzak.co.jp/we/meshi/ginza/tsukishima20030516.html ● なお、月島という街は、わたしが日本にいた頃は、あまり栄 えておらず、一般の日本人のあいだでは、せいぜい佃煮で有名 な佃島の近く、といった程度の認識だったのですが、10数年前か ら「リバーサイド」などの横文字を使った高層マンションが立ち はじめ、今では芸能人、野球選手、政治家、経営者などの住む億 ションが林立しています。筆者もそのあたりで一番新しいマンシ ョンに住む友人の家にいったことがありますが、高層階から見下 ろす隅田川の風景は素敵です。 ●ちなみに、文化の違いというのは面白いもので、ヨーロッパ 諸国では(特にイギリスでは)、高層ビルというのはお金持ちに 嫌われます。お金持ちは郊外の一軒家を好みます。イギリスで 高層アパートはhigh-riseなどと呼ばれますが、今でも、かつて 国が低所得者層用にたてた高層アパート=council flatのイメー ジを引きずっているのでしょう。 ●いずれにせよ、月島の西仲商店街は昔の雰囲気をそのまま残し ており、今でも100店近くのもんじゃ屋が所狭しと並んでいます。 ★ それでは、あすくたかさん、本年もたいへんお世話になり ました。貴職にとって2004年が素晴らし年になりますように。 どうか良いお年をお迎えください。 NK@Tokyo

asktaka - 03/12/29 23:13:55
年末雑感

今日は午前中にasktakaの雑誌類を約3分の1処分して、その後、蒲田 の知人宅で開催された餅つきパーティに出かけ、つきたての餅で昼食を 食べて、それから大森の実家の大掃除でした。なれない筋肉を使って いるせいか、どこかが筋肉痛のような気がします。 昨日書こうと思っていたのですが、米国の玩具ショップFAOシュワルツ が今年2度目の破産申請、いわゆるシャプターイレブンを申請したとい うニュースを目にしました。トイザラスの台頭によって競争環境が一変 した玩具業界での生き残りは至難の業のようです。asktakaはNYCに行 くと必ずプラザホテルの斜め前にあるお店に寄ったものですが、今度 NYCを訪れる際は、果たして店が残っているかどうか疑問ですね。競争 環境が厳しいため、買い手がつかず、そのまま清算される可能性もある ようです。淋しい限りですね。 FAOシュワルツの不振に対して、先日も書きましたがアメリカンガール ズ(AG)のNYC進出が興味深いですね。ワイフによると、AGは戦略が優れ ているのだそうだ(どうもこれは日経MJのネタらしいのですが)。今日はふぐ鍋でひれ酒をいただきちょっとほろ酔いなので、戦略の話は さておき、AGの人気の源泉は着せ替え人形の楽しみと育てる楽しみに あるのでしょうね。単なる玩具では価格競争にさらされて、FAOの二の 舞になるのが落ちですからね。 ということで、今日はこのへんで。 >家主さん :孔孟の思想を解説してくれましたが、なんとそこには忠義の概念はな いのです。忠義とは、盲目的に主君に仕えることです。 何とも中国らしいですね。あの時代は孔孟といえども、御用学者で、 時の権力者の都合よい解釈を許していたのでしょうね。 やはり、多少の訛りはあっても英語が通じる香港の方が安心できます ね。そういえば香港もしばらく足を伸ばしていないですね。食は広州 にありで、中でも香港はレベルが高いですから、大好きな街です。

家主 - 03/12/29 02:59:54
ホームページアドレス:http://hr.com/HRcom/index.cfm/WeeklyMag/E440050C-C07D-492F-990BDBF7A28799D4?ost=wmFeature
上海 孔孟と日本の倫理

今回、忘年会に出ましたが、すごく盛り上がりました。 くじ引きやちょっとしたゲームなどもあり、楽しい会合でした。 中国内陸から出てきた従業員は幼稚園児みたいにはしゃいでいました。 男女とも20歳代の人が多いです。女性ではとくに20歳前後でしょうか。 そこで、面白いことは、ごちそうで喜ぶと、 そこにロイヤリティを感じる日本人がいることです。 定期的に従業員のガス抜きも大事かもしれませんが、 ご馳走を食べて喜んでいるから、 会社に感謝し、明日からも会社のためにがんばろうと思うかは別と思います。 現地の幹部は単純にそう感じるのですが、明らかに文化ギャップです。 私が新卒で会社に入ったとき、新人だったころ、 12月になると、本当に忘年会が毎日でした。 そのときに焼肉や中華を会社の金で食べましたが、 毎日食べているとおいしくもないですし、 私の実家は事業主で父も食通だったので、 外食でははるかにもっといい店に行きました。 なので、会社で行く店はおいしいとさえ思いませんでした。 とくに焼肉ではすごく差がありました。 そんなとき、普段話したこともない部署の管理職が 「おいしいだろ? 会社で出してくれるからありがたいだろ?」 と言っていました。 適当な返事をしましたが、まさしくこのときのことを思い出しました。 中国の人の受け止め方はわかりませんが、 年に1回、忘年会はむしろ現地の幹部が安心するための場で、経営効果は疑問です。 それで普段の不満を解消するかは別です。 ましてご馳走を食べ、酒を飲んで喜んでいると、 それでロイヤリティを感じるなど飛躍もいいところです。 中国の留学生が、孔孟の思想を解説してくれましたが、なんとそこには忠義の概念はないのです。 忠義とは、盲目的に主君に仕えることです。 そんな徳目は孔孟のオリジンにはなかったのです。 日本では何よりも忠義を重んじる組織原理があると思われます。

家主 - 03/12/29 02:44:56
ホームページアドレス:http://hr.com/HRcom/index.cfm/WeeklyMag/E440050C-C07D-492F-990BDBF7A28799D4?ost=wmFeature
上海

先日、関空に戻りました。 今回は10日間の滞在でした。ほとんど知人のマンションにこもっていました。 いろいろ書きたいことはありますが、関西に戻ると、景気にすごく差を感じます。夜の明るさが違います。 上海は電力不足で、工業地帯は土日もなく、適宜、ずらして操業しています。なので、休みなしです。 それと、ビジネス上のやり取りも、携帯での電話ですが、夜に11時でも平気でやっています。 それも土日もないのです。 日本でもバブルのときにあったかもしれませんが、私は知人が10日間全く休みがなく、その間出張もしたので、ずっと夜は一人でした。 朝は8時には出勤し、夜は飲まずに12時帰宅でした。 現地で日系企業の忘年会に出ましたが、中国の内陸から来た人が焼肉を喜んで食べていました。 田舎の人は純情ですごく単純に喜びます。 純情な田舎の人と、すれた人が混在しているわけです。 上海は銀行の両替のときに英語が通じるので、ほっとします。 それ以外はかたことの中国語です。しかし、露天で果物を買っても2倍とられます。 スイカがすごくおいしいのですが、1日目は14元、2日目は同じものを25元でした。足元を見ます。 私は1月中旬、香港に行きます。香港は英語が通じるのでほっとします。 2月は大連、北京も取材で行きます。 それと、私の記事がHR.COMに出ました。 私はここの編集長を知っていますが、英文なら投稿できます。 原稿料はないのですが、日本人にもどんどん載せてほしいものです。 今のところ、私しか出ていません。 載せると、英文で感想文が来たりします。

asktaka - 03/12/28 21:17:38
穴八幡と水稲荷

今日はお昼過ぎからお墓参りに行って、その後私は早稲田の水稲荷に御 守を買いに行って、ワイフは年末の買い物でした。 江戸時代から「一陽来復御守」は金銀融通の御守として有名だそうです が、早稲田の穴八幡宮が最も人が集まるようです。この他お隣の放生寺 や西早稲田交差点のそばにある甘泉園という公園に隣接している水稲荷 でも入手できます。 実は何年か前まで、穴八幡宮の御守を知人にもらっていたのですが、 知人が病気になってから、ワイフが自分で早稲田まで行っていました。 本当は穴八幡の御守を買うつもりだったのが、間違えて水稲荷の御守を 買ってしまったそうです。それ以来、水稲荷に義理立てして買い続けて います。彼女いわく、水稲荷は穴八幡のように混んでいないので、神様 の気配りが効くのだそうだ。asktakaには、屁理屈にしか聞こえないの ですがね。 それにしても、穴八幡の人だかりには驚きました。景気の低迷感が続い ているせいか、苦しい時の神頼みなんでしょうかね。 今年もあと僅かになりましたが、やることが多いですね。 >根本さん この20年ばかり通勤ラッシュを経験していないのですが、夏のラッ シュは最悪ですね。冬は着膨れラッシュになりますが、まだ人の肌に じかに触れないからいいですね。

根本 大輔 - 03/12/26 17:23:34
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/6445/

 お久しぶりです。  先日、ある件で東京に行きましたが、通勤ラッシュはひどいものです。  つり革を握りずっと立っていたのですが、それもつかの間。後から後から入ってくる客に押され、終いには前のめりになり、両手でガラスを抑えるようにしてたっていました。  横浜市の市長さんのエッセイにもありますが、高齢者や妊娠している人たちが安心して乗車できるはずがありません。  せめてものの救いは、 「お下りの際には、声を掛け合って……」  のアナウンスがあることでしょうか。

asktaka - 03/12/23 10:48:20
早く終わった歌舞伎

今日は日本全国、国民の祝日です。昨日は12月の連休のはざまと いうことで、早めに仕事を終えて歌舞伎の夜の部に出かけました。出 し物は、絵本太功記、素襖落(すおうおとし)、そして狐狸狐狸ばな しでした。 最初の演目は、団十郎が明智光秀(芝居では武智光秀)を、橋之助 (あの三田寛子のご主人、福助の弟)が真柴久吉(そうです羽柴筑前 守秀吉です)を演じましたが、どうも盛り上がりに欠けていました。 その理由の一つは、大向うから「成田屋」だとか「高麗屋」などの掛 け声がかからないからです。いつも土日か祝日に観劇しているのです が、平日のためかか客層が異なり、お年寄りが多くて、周りに掛け声 をかける常連がいません。掛け声がかからないと、拍手もまばらで、 役者に気の毒ですね。 素襖落は、成田屋(団十郎の家)のお家芸、歌舞伎十八番の一つで、 同名の狂言を義太夫・長唄掛け合いの歌舞伎舞踊にしたものです。 今回は、橋之助(芝翫の次男、福助の弟、成駒屋)が太郎冠者を好演 してやや盛り上がってきましたが、掛け声は依然としてかからず拍手 も少ないのは同様でした。なお、素襖とはもともとは庶民の平服であ ったものが、武士の普段着になり、江戸時代には下級武士の礼服にな ったものだそうです。羽織というか裃のようなものと袴が一体となっ た着物です。橋之助の酔っ払いを演じる様はなかなかのものでしたが、 彼は本当は下戸なんでしょうか? 最後の狐狸狐狸はなしは、勘九郎(中村屋)のあたり役で、妻と間男 をまんまと騙す抱腹絶倒(これはパンフからの引用)の芝居です。う たい文句通り、場内からは笑いが絶えず、あっという間に一時間半が 過ぎました。 と、終演時の時計を見ると8時45分です。終演予定時間を6分から 10分も早いではないですか。帰りに係りの人に聞いたところ、「こ んなに早いのは珍しい」とのことでした。これも掛け声がかからず、 役者も気合が入らなかったせいではないかと思っています。今度この ような場合は、asktakaが大向うから発声するかな。 12月は昼の部も尾上菊五郎(音羽屋)の出番がなかったですが、 団十郎は新太郎とともに昼夜要所を演じていました。でも、5月の 團菊祭の歌舞伎十八番「暫」の団十郎は、圧巻で、その存在感には 圧倒されました。5月に比べると、団十郎はやや地味だったですね。 昼の部の「西郷と豚姫」の西郷役は、asktakaは団十郎らしいと思い ましたが、ワイフには不評でした。 ということで、今日は歌舞伎の話でした。では、皆さん、よい祝日を!

asktaka - 03/12/16 10:42:18
中国の話

今、米国と中国を対象に、某社のIT関連事業のグローバル戦略立案のた めに業界・競合、市場などをチェックすべく方法論を検討しているとこ ろです。米国はともかく、中国を調べるには魑魅魍魎の世界で、不可思 議なことが多いですね。もっとも事業所統計が存在しない国ですから、 全事業所が把握できない。従って、B2B市場を予測するベースがないわ けですから厄介です。それと、驚くことにお金次第で、内部情報がどん どん漏れるようです。昨日ある会社の方が来社して、中国での調査の サンプルを実際に見たところ、帳簿をコピーするしかない販売、仕入れ データが羅列されているのを見て驚きました。 年末年始は、こうした準備や原稿書きに追われる日々が続きそうです。 >家主さん 明後日から上海ですが、時間があれば上海の話を聞きたいものですね。

家主 - 03/12/13 15:56:24
ホームページアドレス:http://www.geocities.jp/agp_hre/index.html
電子メールアドレス:tanagai@d4.dion.ne.jp
年末年始

私は18−28日、上海です。 今は修士論文を書いていますが、テーマは人事評価です。 年末は17日で実質的に終わりで、1月は論文の追い込みですね。

asktaka - 03/12/13 07:03:23
一週間

このところ一週間の時の流れが早く感じます。と思っていると、つい この前に当BBSにカキコしたと思っていたのですが、5日もたってい ました。週何回かは忘年会があるので、一層時間が短く感じます。 今年は26日が仕事納めで、5日から仕事始めの会社が多いようです。 かくいうasktakaの会社もそうですが・・・。皆さんの会社はいかが ですか? 今日は午前中に信濃町の某大学病院で眼の定期チェックです。夕方頃 まで、目がかすんで読書や書き物ができないので、ボケ−としている しかないですね。そして日曜日は歌舞伎を観に行きます。こうして週末 が瞬く間に過ぎていきます。さぁーやらなきゃ!(謎) では、皆さん週末をエンジョイしてくださいね!

asktaka - 03/12/08 20:45:46
体力勝負

先週の木曜日からアジアからのお客さんが来日していて、昨日の日曜日 に台湾組が帰国するまで、対応に追われました。台湾と韓国が中心でし たが、台湾はある協会が理事長、副理事長ほか総勢15名の団体で来日 したので、asktakaが応対したのでした。 それにしても、台湾式の乾杯は、日本でいう「一気」飲みです。生まれ て初めて、ワインの一気のみを経験したり、復活した「マハラジャ」 へ二次会に繰り出したりと、お付き合いするには体力が必要です。一 方、韓国は個人的に来日したこともあり、30代、40代の第一線のイン テリア・デザイナー達が中心でした。こちらは若いこともあり、これ また元気な人たちでした。 ということで、元気溌剌の月曜日のはずが、今日は朝から疲れ気味で、 早めに自宅に帰ってきました。ちょっと早いですが、お休みなさい! >家主さん 中国通になりそうですね。実は、asktakaも中国市場をチェックする 必要があり、いろいろあたっていますが、これまた厄介な問題が山積 みですね。どう手を打つか悩ましいところです。 ところで、一足早いバブル状態とは何とも懐かしい!過去のバブルを 体感した世代としては、「バブル」という言葉には郷愁を感じます。 ただ、バブル期に結構身体を壊した人がいるのでご自愛ください。 ではまた。

家主 - 03/12/03 07:08:51
ホームページアドレス:http://www.geocities.jp/agp_hre/index.html
電子メールアドレス:tanagai@d4.dion.ne.jp
ご無沙汰しています

相変わらずaskatakaさん、まめに書き込みされていますね。 私はHPにあった掲示板の大半をクローズしました。 理由はありませんが、忙しくてどうしようもなかったです。 今も原稿をたくさん抱え、しかも修士論文を1ヶ月以内に書かないといけないです。 まだ何もやっていないのですが、この数日で資料を集めました。 今年1年はすごくよかったです。バブル状態でした。 上海にも何度か行き、刺激がありました。 来年はリクルートのワークスで2回ほど中国特集を組むことになっています。 私も企画を頼まれています。

asktaka - 03/11/30 23:58:10
asktaka@ソニービル

今、銀座のソニービルから発信中です。友人と待ち合わせですが、 12月6日に発売予定の新しいソニーの軽量ノートパソコンを覗いてきま した。感想はといえば、やはりキーボードがパタパタして使い勝手が 悪いし、バッテリーが3時間前後しかもたないようではビジネスには 使えないな。 デザインは確かに秀逸で、手に持ってみると700g台は魅力です。だが デザイナーは、本当にビジネスでパソコンを使いこなしているのか疑問 です。 今帰宅して、残りを書いてアップしました。お休みなさーい!

asktaka - 03/11/29 20:35:14
狸の話:後日談

先日、神田明神のそばの居酒屋で狸が出現したというカキコをしまし た。そして写真もアップしました。25日の会議の後、その居酒屋の 店主にその後の狸の動向をきいたところ、あれ以来狸は顔を出さない そうです。 動物は何でも大好きなワイフは、狸の写真を携帯に入れて、皆に見せ ているようです。今日のパーティでも神田の狸の話をしたところ、 三軒茶屋でも狸が現れるようです。いまだに野生の狸かどうか不明で すが、何だか化かされた気分です。狸の写真に興味のある方は、11 月13日付けのカキコをご覧下さい。 ではまた。

asktaka - 03/11/29 15:51:43
雨の週末

今週末は、台風の影響とかで雨模様です。この雨の中を、ワイフが着物 で六本木ヒルズの住宅棟のパーティに出かけました。そこで、映画を 観に行こうと思っていたのですが、この雨でつい出そびれました。 というわけで、自宅で寛いでいます。 ところで、20日以来カキコがなかったですね。こんなに間があいた のは当HP開設以来はじめてのことです。asktakaがさぼっているの ですから、当然の帰結ですね。さぁ、この週末中にいつもの「提言」 をアップしちゃいましょう。

asktaka - 03/11/20 20:08:06
神宮の絵画館

昨日の午前中、信濃町の某大学病院に出かけました。ワイフと主 治医が同じなので一緒に定期チェックに行ったのですが、主治医 が2週間続けて不在で代診だったのでキャンセルして、12月に 変更してもらいました。時間が空いたので、病院の11階にある レストランで神宮の森を見下ろしながら昼食を食べて、絵画館 に行ってみました。 なんでも絵画館の前の並木道は更迭された道路公団の前総裁 藤井氏の親父さんが造成に関与したそうで、テレビなどで話題に なっていたそうな。よくこの界隈を散策したものですが、絵画館 の中に入ったのは初めてでした。明治時代の出来事が絵画で描写 されていて、なかなか面白かったですね。それもそのはずで、 明治天皇の皇后を記念した絵画館だったのです。 感心したのはこの絵画館は、年末年始を除いて年中無休なので す。大体世の中の美術館はよく休みますからね。 ところで、レストランからあたり一体を見回すと、池袋から品 川、汐留あたりまで一望できます。ワイフと一緒にここから世の 中を見下ろしたのは久しぶりですが、彼女は以前に比べて高層ビ ルが林立しているのを見て驚いていました。東京は大きく変わっ ていますね。 と、とりとめのない話になりましたが、今日はこのへんで。

asktaka - 03/11/15 10:11:44
LET IT BE... NAKED by THE BEATLES

昨日予約注文していたBeatlesの新しいCDが届きました。かねて 最後のアルバムとなったLet it beは、装飾が多すぎて、原曲と 趣が異なると言われていました。ポール・マッカートニーはこの ようなエコーやバックのコーラスを嫌って、結局解散することに なったとも言われています。 今度のCDはまさに「裸のLet it be」で、余計な装飾をカット して録音時の状態を再現したものです。今朝一通り聴いてみまし たが、確かにエコーがとれて、ビートルズの生の良さが伝わって きます。 この中で私の好きな曲は、 The Long and Winding Road Across the Univrese Let It Be です。特に印象的だったのはThe Long and Winding Roadの出だし のポールのヴォーカルです。かつてと違って、エコーが取れた分 ポールの美しい歌声が余計引き立ちます。私達ビートルズ世代に とって、記念すべきCDだと思います。 実は、以前にも何回か書いたことがありますが、asktakaは66年 にビートルズが来日した際、武道館に聴きに行きました。もちろ ん超満員でしたが、通路には私服の警官が1メートルおきぐらい に座っていて、演奏が始まると耳栓をしていました。何とも厭味 な光景をつい先日のことのように思い出します。 では、皆さん、ウイークエンドをエンジョイしてくださいね!

asktaka - 03/11/14 08:20:42
Re:この辺りは野生鹿

>Alexandraさん 野生の鹿ですか。情緒があっていいですね。私には鹿といえば せいぜい奈良を思い出すくらいです。野生でも鹿は大人しいの でしょうね。 たしかにベルギーのレストランははずれがないかもしれません ね。でも、以前誰かが、パリではマックのハンバーガーでも美味 しいというのを思い出して、パリといってもシャンゼリゼ宮殿の そばでいただきましたが、?でした。パリはやはり店とモノを 選ぶべきかもしれません。ベルギーのムール貝は、美味しかった ですね。リーズナブルで美味なベルギーに乾杯! :子供が少ないマンハッタンで流行るでしょうかね? 私もそう思いました。しかし、ご指摘のように周辺から集まって くるかもしれませんね。近い将来覗いてみたいものです。

asktaka - 03/11/13 15:25:39
神田の狸の写真

先日の狸の写真が送られてきたので、Geocitiesのフォトフレームとい うツールを使ってアップしてみました。 「神田の狸」の写真(大) 「神田の狸」の写真(小)

Alexandra - 03/11/13 12:34:03
この辺りは野生鹿

シカゴでは森林公園があるような郊外に行かないと鹿を見ることは できませんでしたが、現在、私達がいる所は住宅街に鹿が出てき ます。アメリカ西海岸は海と山に挟まれた地域が多く気候が良い のも手伝って、野生動物が高速道路に出没したりします。バンビは 可愛いですね。初めて見た時は、歩いていたのでハッと息をのむ くらい驚きました。タヌキも可愛いでしょうね。 ところで私もベルギーは大好きです。全てが小奇麗で住みやすそう な印象を受けました。それまでチョコレートは苦手でしたが特産の ヘーゼルナッツ味を口に入れた時には思わず笑顔でした。このチョ コはアメリカにも輸入されて安く買える様になりました。レストラ ンに関してはフランスより「ハズレ」がない印象を持っています。 一度、Comme Chez Soiで頂きたいですが、もっと年配で本当の味を 知っている人が行くのでしょうね。最近、そんな店は行きづらいで すね。前は怖いもの知らずで行っていましたが。将来の楽しみに しています。 アメリカン・ガールズがNY進出ですか。Asktakaさん、情報が早い ですね。シカゴで流行ったのもバブル景気に乗ったのが成功の 原因だと思っていたので、子供が少ないマンハッタンで流行るで しょうかね?もっともシカゴ店も郊外や果てはインディアナ州や ウィスコンシンの親子が、週末やクリスマスの「お出かけ」で来 る雰囲気でした。その世代も、現在は生意気盛りの高校生になっ ており、人形達はどうなったのでしょう!?

asktaka - 03/11/12 08:41:10
神田の狸

一昨日の夕方から神田明神のそばにある某協会の本部での会議の後、 例によって居酒屋で皆と飲みに行きました。すると、入り口で犬に似 た少し小太りの動物が顔を出していました。店主や一緒に行った仲間 などが様子をうかがうと、どうも狸だという結論になりました。 神田で狸とは、タイムスリップした気分でしたが、それからが大変で した。一緒に行ったメンバーの中に女性が二人いましたが、彼女達は 狸にえさを運ぶは、店側では店主の娘達がわざわざ狸に豚肉を焼いた りと、大騒ぎでした。その上今日、携帯電話にカメラが付いているの で、皆シャッターチャンスを狙って表に出て、一時店の中はからっぽ になりました。 帰宅してからこの話をワイフにしたところ、「何故呼んでくれなかっ た」とのたまうのであった。女性達は狸が好きとは知りませんでした。 それにしても、えさをやると寄ってきて、えさを持って逃げるさまは、 どうも人に慣れていて野生の狸には見えません。ペットにしていた狸 が何処かから逃げたのか、それとも「神田明神の狸」「昌平校の狸」 なのか、さてどちらが真実でしょうか?何とも狸に化かされたような 不思議な夜でした。 追伸:狸の幸せのために、タマちゃん騒動のようにならないよう静か に見守ってあげて、とワイフは言っています! >根本さん 中国への不信と実際のビジネスでの関わり方のバランスは巧みですね。 台湾の方々の処世術には見習うべき点があると思います。それと中国 にも「本音と建前」があって、中国本土の人たちは実際は他の国の人々 よりも台湾人の方を信頼していると思います。台湾からの中国本土への 投資やビジネス交流を見ると、中国が「市場経済」を大事にする限り asktakaには軍事問題まで発展するとは思えません。

根本 大輔 - 03/11/10 10:27:33
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/6445/
台湾外交

 池上彰さんの著書で知った事ではありますが、台湾の中国不信は戦後 の政治的問題にあるようなのです。いや、正しく言うなら、  『中国政府への不信』  でしょう。  それより僕自身危機感を覚えるのが、軍事問題に発展するか否かの事。 内政不干渉の原則を貫くのが常ではありますが、この件について、日本 政府や外務省は積極的に動いてほしいと思います。こういう些細な問題 が、アジアでのビジネス・親善関係にとって将来の不安要素となりかね ないと思います。  昨日の選挙、投票して来ました。こちらの選挙区は、自民・民主の 事実上の二大決戦。小泉内閣副大臣を勤める参謀と、自民を離党して 民主党を立ち上げた管・鳩山の懐刀。前回の総選挙では自民党の圧勝 でしたが、今回はデットヒート。夜半までもつれ込む結果でした。  

asktaka - 03/11/09 13:26:50
アメリカンガール・プレイス

以前Alexandraさんとの間で話題にしたこともありますが、米国の少女 に人気のある「アメリカンドール」という人形があります。シカゴの 目抜き通りを歩いていると、母親とそのブランドの人形を抱いた少女 をよく見かけました。それもそのはずで、これまで直営店はシカゴだけ で他は通販で販売していました(一般の玩具屋では売っていない)。と ころが、昨日(8日)ニューヨークの五番街に4階建ての直営店がオー プンしたそうです。 911以後NYCを訪れていませんが、NYの街もまた様相がかわります ね。でも人形抱いた少女とNYとはイメージが違うと思うのは、asktaka だけかな?

asktaka - 03/11/09 07:34:41
総選挙

今日は衆議院選挙の投票日です。前回の投票率は62.5%だったそうで すが、今回はこれを下回るというのが新聞各紙の予想です。政権交代 可能な二大政党の政策を問う初の選挙ではありますが、国民の関心は 盛り上がりませんね。 自民党も「若さ」をアピールして単独過半数を狙ったようですが、公示 直前の定年問題や道路公団総裁解任などの不手際もあったせいか、そこ まで勝つことは難しいようです。一方、民主党にしても、自由党との 合併効果はあるようですが、信頼感に欠けますね。閣僚名簿を発表しま したが、田中長野県知事やミスター円の榊原氏が名を連ねるなど人材不 足の感は否めません。小沢氏を含む保守的な一群と労組出身者が混在す る分かりにくさもありますね。 とはいえ、投票率次第(70%以上?)で政権交代が実現する可能性も あるそうです。さて、皆さんは確信を持ってある政党に投票しますか? それとも棄権しますか?棄権すればそれは結果として政権交代を否定し たことになります。asktakaは、国民の政治への関心を見る上で今回の 投票率の行方に関心を持っています。 >根本さん 台湾の人々は、たとえ中国への反感があったとしても、実際は中国と活 発にビジネスを行っています。日本に対しても同様で、面子も去ること ながらプラグマティックな国民性があるような気がします。国連から 国家として認められていない、正式な国交を結んでもらえない国ですか ら、あえて敵をつくるよりもsociableなんだと思います。この2年ばか り、ある目的で日台韓の交流を進めていますが、台湾と韓国との差を痛 感しています。

根本 大輔 - 03/11/07 14:47:48
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/6445/
台湾のこと

 中国、朝鮮半島、台湾。かつて旧・日本が進軍した事実は間違いな いのですが、軍事による占領か、地元の同意を得てかは、どうも学説も 分かれているようですね。これについては断言できません。  ただ、なぜ台湾は親日的か。それは、台湾は我が領土と主張し、政治 的圧力を掛けている中国への反感があるとの事。詳しくは、後日書きま す。  ※ホームページ、編集しました。asktakaさんのアドレス先、  『いきつけのホームページ案内』(リンク先)  に登録しました。ご一報までに。

asktaka - 03/11/07 12:32:22
ダイヤとチョコとグルメの国!

ベルギーといえば、ダイヤとチョコとグルメの国というイメージなんで しょうね。そのせいか、クライアント(広義の建材メーカー)がベル ギーのメーカーと技術提携しているのを知って、意外な感じがしまし た。 これからムール貝が美味しい時期でもあり、ベルギーに思いを寄せる 今日この頃です。それにしても、日本のムール貝は、何処で食べても 硬いのはどうしてだろう!? >NKさん 確かにフランス人は自国の言葉にプライドをもっているのでしょうね。 学生時代に読んだ(読まされた)ドーデの「最後の授業」を思い出し ますね。 かつて言葉を失った国、韓国は今でも根に持っているようです。他方、 同様な経験をした台湾は、日本の学校やインフラ整備に対する貢献を 感謝しています。実利を重視するお国柄なんでしょうか。

NK - 03/11/05 03:24:03
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9761/
フランダースの犬の国のコトバ

<正式なオランダ語ではなく、フランドル語(ベルギーに北部 の方言)でしたね?> ● ベルギーの公用語は、おっしゃる通り、フランドル語 (フラマン語)です。そういう意味で、彼らいわく、 「正式」な言語だそうです。書き言葉としてはほとんど オランダ語と同じですが、発音やイントネーションが異なり、 いわば標準語と関西弁のような差と考えればいいでしょう。 オランダ人の耳には、古い語彙がよく使われるので、何か懐か しいような、おだやかな気持ちにさせてくれる言葉のようです(私にとっては予想外でしたが、フラマン語の悪口を言うオラ ンダ人には会ったことがありません。但し、ベルギーやスイス あるいはカナダのフランス語をめちゃくちゃに言うフランス 人、特にパリの人、には、しばしば出会います、笑) ● なお、南アフリカで使われるアフリカーン語とベルギー のフラマン語がオランダ語の変形として知られています。 オランダ語は、日本人にはかなり発音が難しく、福沢諭吉 の時代の日本人はよく頑張ったものだと感心します。 ●それからベルギーの唯一の旧植民地は、コンゴ(旧ザイール) です。ここのカカオからベルギーチョコレートの歴史は始まり ました。またコンゴはダイヤモンドの産地でもあり、ユダヤ人 ネットワークも加わって、ベルギーのアントワープは世界最大 のダイヤモンド研磨地となっています。 以上、フランダースの国のスナップショットでした。

asktaka - 03/11/04 22:19:59
ベルギービール

日本ではベルギービールは女性を中心に人気が高まっているよう です。男性は飲み物に関しても保守的なようで、ラガーかドライ を好む傾向が強いそうです。asktakaもお店の選択はリスクを避け て、新しい店は敬遠しがちです。チャレンジしたいとは思うので すが、胃袋の容量のリミットを自覚してからなかなか行動が伴い ません。夕食のはじごができた無茶な時代が懐かしい! >NKさん 確かにDuvelは9%程度だったと思います。Duvelは正式なオランダ 語ではなく、フランドル語(ベルギーに北部の方言)でしたね? :ベルギー・ビールの情報を増やすのもいいかもしれませんねえ (因みに百種類以上あるので大変です)。 いいですねぇ。いくつか日本語のベルギービールのHPはあるの ですが、現地からの発信の方が魅力的ですね。 ところで、ベルギーにレストランが十数軒集積している村があ り、レベルも高いようですが、行かれたことはありますか? 私はついウィーンの郊外にある居酒屋(ホイリゲHeurigen)の 集落Grinzing(グリンツィング)をイメージしてしまいます。

NK - 03/11/04 03:12:46
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9761/
ベルギービールという名の芸術

● 私はDuvelともう一本をいただいて、大満足でした。 ⇒「トラピスト・ビール」と呼ばれるアルコール度の高い 地ビールですね。10パーセント近いのでは。伝統的に修道院 で作られてきたようです。Duvelの意味は「悪魔」です。 ● わたしのHPは貴職のとちがって、コンテンツが少ない ので、ベルギー・ビールの情報を増やすのもいいかもし れませんねえ(因みに百種類以上あるので大変です)。 ところで、その銀座の店でDuvel一杯いくらぐらいするの ですか?銀座ですから1000円ぐらいしそうですねえ。 なお、掲題のタイトルの本は、写真入りでなかなか よくできています(念のためアマゾンのURLを付記します)。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334031617/qid=1067882931/sr=1-3/ref=sr_1_2_3/250-4343918-8661005

asktaka - 03/11/03 11:59:40
ベルギービールの店

昨日歌舞伎の昼の部を観て、ワイフの付き合いで銀座1丁目にある 全館アンティークショップのビルへ行ってきました。なんと4階に ベルギービールを飲ませる店がありました。店主が以前アントワープ に住んでいたそうで、メニューにはベルギービールが20〜30種 記載されていました。私はDuvelともう一本をいただいて、大満足で した。 日本では神田小川町にある「ブラッセルズ」という店が、ベルギービ ールの草分けだそうで、現在5店舗出店しているようです。この店では、 100種類以上のビールの品揃えがあるそうです。 ちなみに、銀座で見つけたお店の情報は下記の通りです。 店名:カフェ・アルノー(喫茶店) TEL: 03-5250-5510 施設名:アンティークモール銀座(4階に所在) 住所:〒104-0061 東京都中央区銀座1-20-15  (04年1月に次に移転予定:東京都中央区銀座1-13-1 三晃ビル) TEL: 03-3535-2115 FAX: 03-5159-0717 営業時間:AM11:00〜PM7:00  定休日:水曜日 >家主さん だんだん上海通になりますね。無論時節柄、品よく行動していることで しょう。また具体的な感想などをカキコしていただければ幸いです。

家主 - 03/11/02 22:37:08
ホームページアドレス:http://www.geocities.jp/agp_hre/index.html
電子メールアドレス:tanagai@d4.dion.ne.jp
上海

家主は1週間ほど、上海にいました。 今年、2回目です。 今回は蘇州や無錫(むしゃく)などを観光しました。 また市街地ではなく、ほとんど工業地帯である松江にいました。 感想ですが、日系企業は苦戦しています。 中国人は自己の利益を中心に自分のキャリアやマネジメントを考えます。 しかし、日本企業は相変わらず古い融和型経営を好み、現地で失敗が多いです。 公私混同があったり、金銭着服の事件が非常に多いみたいです。 その額もすごい額みたいですね。 今回はもう少し素顔の経営にふれた感じでした。

asktaka - 03/11/01 10:35:15
三連休

今日から11月最初の三連休です。第4週にもう一度三連休があります が、12月23日の祝日を一ヶ月前倒しして4連休にしてほしいものです。 12月下旬の祝日には困ったものですね。とはいえ、日本では天皇誕生 日をずらすなんて発想は、官僚からも政治家からも出てこないでしょう ね。イギリスのように、エリザベス女王の本当の誕生日と公的行事のた めの誕生日を分けるなんて芸当は期待できないですね。 asktakaは明日歌舞伎を観に行くぐらいで、後はゆっくり自宅で過ごす 予定です。例年は11月上旬でも遅めの芋煮会という手もあったのです が、今年はワイフの実家の方が忙しくて開催できません。その分、来年 を期待しています。 では、皆さん三連休をエンジョイしてくださいね。

[ トップページへ ]