ファイト!さんの雑感シリーズ「雑感13」

[ Top Pageへ ] [ 雑感1 ] [ 雑感2 ] [ 雑感3 ] [ 雑感4 ] [ 雑感5 ] [ 雑感6 ] [ 雑感7 ] [ 雑感8 ] [ 雑感9 ] [ 雑感10 ] [ 雑感11 ] [ 雑感12 ] [ ゲストブックへ ]



《お知らせ》

このページでは第121回〜第130回を「雑感13」として転載致しました。皆さんが新しくアップしたものだけをご覧いただけるように、新着分が上に来るように致しました。ファイト!さんへの激励、ご感想などはゲストブックにどうぞ!



雑感その130:暑気払いの温泉

暑い、、、、というより「熱い」と書いたほうが正確でしょう。 このうだるような暑さの中にいるとカキ氷が食べたくなる。この暑さ で景気が上向けばとの期待がでるものの、それ以上にデフレの勢いが 強いようですね。

そんな中、温泉にいってきました。といっても、高級旅館ではなく、 いわゆる健康ランドのようなもの。たまたまタダ券をもらったので、 車を1時間ほど飛ばしていってきました。さすがに夏休み前とはいい ながら、天気のいい土曜日ですから案の定渋滞にはまりましたが無事 到着。

まあ、室内プールと大浴場・露天風呂が併設されたものですが、高台 にあることから、景色もよく半日のんびりできました。この暑さの中 冷たいプールに何も考えずにポッカリ浮かんでいるのもいいものです ね。まあ、周りから見れば、コース中央にトドが寝そべっているよう に思えたのかもしれませんが。

でも、日本人のお風呂好きというのは世界でも有数ではないでしょう か?学生時代に過ごした米国では寮に入っていましたが、当然シャワ ーだけ。観光で訪れたイエローストーンでは、地中から湧き出る温泉 をそのまま川に垂れ流し。カリフォルニアの内陸部では水は石灰分が 多く、白く濁り水をためて風呂に入ろうと言う気はなくなる。第一、 お風呂を追い抱きする設備がない。こんな追い炊き機能のついた風呂 なんて日本だけかな?その上、最近はマイコン制御ですからね。それ にジェット水流のマッサージ付き!

風呂とトイレまで機械化した国は日本が最初なんでしょうかね?人に 言わせれば日本人は極端に清潔好きすぎると言うのでしょうが。でも あれは一度使うと止められませんね。

でも、一方でこの清潔好きのはずの日本人が、公共の場所にいくと全 く清潔好きでなくなるというのも事実。公共の場所は汚すのが当然と ばかりに汚いことが多い。煙草のポイ捨てなんて典型的な例でしょう。

おっと、話が脱線してしまいました。お風呂の話。ファイト!が訪れ たお風呂に露天風呂が併設されていまして、焼けた石の上を歩いて湯 につかると、これまた気分最高。調子にのって人がいなくなったのを 見計らって洗い場にタオルを敷いて仰向けに。まぶしい太陽の光が照 りつけるなか、スッポンポン状態で、、、、熱くなると風呂のお湯を パチャパチャとかける、、、、まさに文字通り開放感ある気分を満喫 できました。

こんなことを書いていると、このサイトを海外で読んでいる日本人の 人は思わず生唾ゴックリ状態でしょう。ん?素っ裸のファイト!では なく、温泉気分に対してでしょうが。

やはりこうした風呂に入った時や上手い鮨を食べているときほど、日 本人でよかったとあらためて思う瞬間ですね。

さて、この暑い中みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?暑さに めげず仕事に、趣味に、勉強に頑張ってください。

ちょっと、早いかもしれませんがファイト!からの暑中お見舞いでし た。

では、また来週。

ファイト!

(2001年7月15日)




雑感その129:工作と親父の気持ち

ファイト!は悠々自適な生活とは程遠い、、、、が金融マンの定年は 事実上50歳、まあ大手になると実態45歳が現実と聞いてますから、あ とちょっとかな?でも、その場合には、潰しのきかない金融マンには 辛い生活が待っているのが現実でしょうね。

お役所勤めの人で、あとは石油公団かどっかに天下りだ!なんて思っ ていた方と心境的には同じかもしれない、、、意味深長ですな。

今日は子供の学校が昼までだったが、ランドセルを置くや否やファイ ト!が楽しみにしていた昼寝の時間を取られてしまった。

そういえば、先週もらった木製の飛行機の簡単なキットを組み立てて やったが、色もなにもないので「色を塗ったら?」と言ってしまった のだ。

この時期の男の子は工作関係大好きである。今流行りの遊戯王カード なんて工作に比べればただの紙っきれである。

床に新聞を広げ、真新しい絵の具を出して、、、、まあ、ファイト!は 一瞬イヤな予感はしたが、日ごろ何もしてやれないからたまには子供と 一緒に工作するのもいいかなという感情がこの予感をどこかに追いやっ たようだ。

組み立てた飛行機を再度分解して、一つ一つ水彩で色をつけていく。 「羽は青、、、タイヤは紫!もうひとつの羽は金色だ!」無邪気にはし ゃぐ子供を見ると、なんかファイト!も親父になったなぁと感慨に胸が 一杯になる。

一方で、今の時代は絵の具に金色や銀色があることにビックリしてして しまった、、、、進化したのはITだけじゃないな。

立体的なものに絵の具を塗るのが初めてなのか、ついつい小言を言って しまう。だんだん悪い予感が的中してきたようだ。

「そうじゃない、ちゃんと水で絵の具を溶かして、、、、ちがうちがう ちょっと貸してみろ!」。

気が付くとファイト!の方が夢中になっている。さらに、「木に塗ると きは二度塗りするんだぞ!」なんて子供に説教まで初めてしまう。

結局、どの部分にどの色を塗るかを子供が決めただけで、仕上げはファ イト!が全部やってしまった。

肝心の子供は、これまた最近流行りのきらきら輝く折り紙(5枚で300円 ぐらいする!)で遊んでいる。ファイト!の手は絵の具で、、、。

「どっちが子供かわからないわね!」なんて嫁のイヤミにもめげずにが んばった成果はまずまず。

今回のことで、「親父はすごいなぁ〜」なんて子供が思ってくれるだろ うと期待するが世の中そんなに甘くはない。しかし、昔他人の親ばか振 りをみて「おかしいよなぁ〜」なんて笑っていた自分自身が、その年齢 になると自分がその身になっていることにハタと気が付いてしまう。

夏の暑い土曜日の昼下がり、、、、絵の具で汚れた手を洗いながら、少 しだけ子供と大人の両方の気分を味わった。自分で言うのもなんだが、 ちょっぴり甘い味がした。

これを書いている今、息子はどんな夢を見ているのだろうか?ファイ ト!と真っ白なキャンバスに絵を描いている夢かな、、、、、、、、 嗚呼、親ばか、、、。

では、また来週。

ファイト!

追伸:

色を塗った飛行機は我が家のテレビの上に飾ってあります。この 夏の子供の自由研究(宿題)をもう完成させてしまった。親父の 貫禄は保てたかな?

(2001年7月8日)




雑感その128:暑気払いに政治の話

蒸し暑い日が続いています。夏が苦手なファイト!にとってはようやく この前買ったクーラーがその真価を発揮する時がきて満足感で一杯で す、、、、ニヤニヤ。

でも、昨夜無意識のうちにクーラーをつけていたようで、嫁さんが寒さ で震えていました。夏の暑い夜にクーラーがガンガン効いた部屋で厚手 の布団にくるまって寝るというのはまさに贅沢の極みです、が布団を 独り占めしていたファイト!に嫁はご立腹の様子でした。

さて、小泉さんからのメールマガジンを読んでいる人はかなりの数にな るのではないでしょうか?海外の日本研究家も読んでいるようです。

ファイト!の友人からきたE-MAILでも日本の政治とか経済の話題がなぜ か多いようです。政治に興味のないファイト!が知らないことまで話題 になることがあります。この友人は日本語ペラペラなのですがどうやら 小泉さんのメルマガに登録しているようで、お陰でファイト!もいまま で飛ばし読みしていた新聞の政治欄をよく読むようになりました。

先日テレビの世論調査で小泉さんの支持率は相変わらず高いのですが、 一方で自民党の支持率は対して伸びていないと言うのが印象的でした。

そういえば、一昔前まで自民党の象徴だった橋本氏はいったいどこへ 消えたのだろうか?小泉なんてと言っていた野中氏は引退したのか?

小泉さんを見ていると、これまでとは違った政治が見えてくる気が する。以前は政治改革といっても、民間会社で起こっている変革に比 べれば遅々として進まないものだとバカにしていたが、今は違う。小 泉さんの改革はこれまでの族議員を中心とした利権体質にメスを入れ ようとしているのだから。

結局、小泉さんの強さの秘訣は国民を見方につけたことだろう。これ だけの景気低迷が長期化している中で、金銭感覚の麻痺した政治家を 多数見てきた国民に対して自ら変革を唱え、国民にその負担を正直に お願いしている姿勢。ようやく世間の常識をもった政治家が出てきた ということであろうか。

こうした小泉人気にマスコミも一役買っていることは間違いない。な にせお昼の芸能番組でも政治のやりとりがでて視聴率アップしている ほどだし。だいたい民放が国会中継をするなんて過去にあったのだろ うか?

世の中随分と変わったものである。でも、個人的には徐々に永田町が 国民感覚に近づいてくる印象をもつようになった。メルマガなんてそ の象徴だろう。これもインターネットのお陰と言えばそれまでだが、 一国の首相の言葉が直接国民に届けられるんだから凄いものである。 テレビのように見逃すこともない。

他の国でもこんなことやってるのかな?きっとマネをする大統領とか 首相がでてくるだろうな。

でも、これまでの小泉さんの人気は新しいもの好きな日本人に受けた にすぎないかもしれない。本当の改革が始まり、我々国民が血を流す ことも始まるかもしれない。こうした時でも、国民が小泉さんを支持 しつづけるか、そのために小泉さんがどのようなリーダーシップを発 揮するのかに注目すべきではないだろうか。

さもなければ、どっかの知事のように人気先行で結局何もできなかっ たということになりかねない。

今年の日本の政治は、この気候と同じように暑く(熱く)なるような 気がする。でも、これが正常な姿なんだろうな〜。

というわけで今日はこのぐらいで、また来週。

ファイト!

(2001年6月28日)




雑感その127:I LOVE DAD. BECAUSE HE IS VERY COOL.

今日は父の日らしい。 スーパーへ買い物にいったら「今日は父の日!まとめ買いがお特だよ」 となんか威勢のいい店内アナウンス。

いったい父の日とまとめ買いがどう関連しているのか、よくよく考えて みると分からないが、嫁さんが「あなたの体型を見ていっているのよ」 と一言。妙に納得してしまった。

最近父親の威厳という言葉をあまり耳にしなくなった。平日は夜遅く帰 宅することから、子供の寝顔しか見られない。朝は子供より早く目を覚 まして会社へ。たまの休みには子供は近所の子供と遊ぶ。子供と父親の 会話と言うものが少なくなってきた。

子供が生意気な口をきくようになってきたせいか、ファイト!の口調も ついつい厳しいものになる。昔、自分が子供だったころには、親父なん てと思っていたが、立場が変わると父親がなぜあのときにガミガミ言っ ていたか理解できるようになってきた。

どうも会社でバリバリやっていると、仕事は家庭に持ち込まないと口で は言っても、ついつい会社でのやり方で家庭の問題も処理しがちにな る。

子供に「おまえらプロなんだから結果をだせ!」なんていったところで 子供は????だろう。

子供に厳しくすること=父親の威厳とは思っていない。父親の背中を見 て子は育つという言葉もあるが、今の自分がそんな父親なのかわからな い。まあ、10年後に子供が非行にはしるのか、はたまたリーダーシップ を発揮して優秀な学生と言われるようになるのか?大人になったらどん な風になるのだろうか?

最近の若者の暴力問題なんかは、基本的に育った環境や親のしつけが主 な原因だというのがファイト!の持論であるが、では実際に自分が子供 をしつける立場にたつとどうやったらいいのか試行錯誤の連続である。 教育論に関する本はいろいろ出ているが、あくまでもそれは他人のもの であって、参考にはなるがそれをそのまま自分の子供に応用させようと は思いたくない。かといって、どうしたらいいのか?

結局、子育ては遺伝するものだという結論に達した。つまりファイト! の子育ては、自分が子供のころにされたことを多少アレンジしながら今 度は自分の子供に対して行っている過ぎないことに気が付いたのだ。

姿勢をいつも正しくしなさい、自分がいやだと思うことは他人にしない などなど、すべてファイト!の親父がいつも言っていたことだ。

でも、親父の悪い癖は教えないようにしている。つまり、しつけは遺伝 するものだが、進化していくものなのだ。

上の子供が、父の日ということで子供が紙で作ったワイシャツ型の手紙 をくれた。つたない英語でこう書いてあった。

「HAPPY FATHER’S DAY」

「I LOVE DAD. BECAUSE HE IS VERY COOL」

思わず目頭が熱くなった。父親という仕事も悪くはない。

では、また来週。

ファイト!

P.S.
PALMは快調である。スピード感はある。これにもう少し解像度が あがれば問題なし。ブロックというゲームをインストールしてし まった。はまっている、、、、。あとは、携帯電話をつかった通 信の仕方を覚える必要がある。でも、当分はこれでいいだろう。

(2001年6月17日)




雑感その126:就職を考える

先週クーラーを買った。But、、、、なんか涼しい日が続いて一度も 使っていない。大枚はたいたのに(泣)。でも、最近のはよくできて いる。ボタンひとつであとは全自動。まるで洗濯機のようだ。今年の 夏は快適な生活が期待できるかも。40度の世界にいるREIさんに自慢 してあげよっと!

おおっ!悩める子羊ではないですか↓。

最近の就職は厳しいようですね。ファイト!の時なんて完全な売り手 市場でしたから、ほぼ希望どおりでしたが。今は就職浪人までいるそ うな。確かに誰しも有名企業に入りたがりますよね。安定、世間体、 プライド、高給、etc,,,.

理由はなんであれ、大学生の時にはまず自分を磨くことです。どんな 分野でもいいです。人に負けない何かを身に付けることが大切。

ファイト!は大学の授業はつまらないと感じましたが、実際ほとんど 皆勤賞でした。他の学生が遊んでいる中、無駄かもしれないけど、授 業にでるのはこれが最後だと思っていたからでしょうか。

お陰で成績だけはグレポンで3.8程度あったと思います。だからといっ て学習したことが役に立っているかというと?ですが。でも、その時 に「努力すること」「最後まで諦めないこと」を身につけたように感 じます。

それにファイト!は授業料を親頼みにしていましたから、親不孝者に なりたくなかった気持ちもあったのでしょうか。

でも、これだけでは根性物語で終わりますからファイト!は海外へ出 ました。中学・高校と英語はアヒルさんが並んでいましたが、大学受 験で基礎力をつけ大学に入ってからも英語を苦労して勉強。そして留 学。いまでもたいした英語力はないのですが、それでも中学・高校の 成績を知る人間にはファイト!の今の姿は信じられないようです。

この大学時代の経験は、ファイト!にとって財産です。「muramasa」 さんには、ぜひ与えられたものに不満をぶつけるだけでなく、自ら物 事に向かって挑戦していく前向きな考えをぜひもってもらいたいです ね。

大学のレベルなんて就職してからあまり意味はもたなくなりました。 まあ、一部大企業にはありますが、そうした企業は衰退気味です。 ファイト!の会社にも有名大学出身者がいますが、半分ぐらいは学 生時代に燃え尽きた感のある人間です。会社に入っても常に前向き に努力している人間はやはり違います。

これから人材の流動化がますます進んでいくでしょうし、これはら は個々人の能力がものをいう時代です。出身校やプライドなんて関 係ありません。

ファイト!は会社に就職したつもりはありません。あくまでも自分を 鍛える場と考えています。今でも勉強は続けているし、おそらく死ぬ まで何かに向かって努力するでしょうね。会社は信じていません。 昔は会社のために命をささげる!なんていう人もいましたが、ファイ ト!は、命をささげる気持ちはこれっぽちもありません。大切なのは 自分の努力した結果をだせる環境を与えてくれるかどうか。自分の努 力が報酬として跳ね返り、会社にも業績向上として跳ね返る。これが 理想でしょうね。

大学3年というとまさにこれからの自分の人生を決める岐路にあると 感じるでしょうが、物事は前向きに考えるようにした方がいいですよ。 まあ、根っからの楽天家であるファイト!の言葉はあまり信用できな いでしょうが、悩んでも楽しんでも時は経っていきますし、誰でもい つかは死ぬのですから。だったら、楽しんだほうがいいですよ。

でも、楽しむためには努力も必要。バイトして忙しい、、、睡眠時間 がない?若いんだから、ちょっと頑張って1週間に1冊の経済書を読む とか、毎朝英会話ラジオで勉強するとか。いくらでも方法はあります よ。人生楽しむことを目標にするけど、自分を甘やかさない。楽しむ ために努力する、、、、。う〜ん、ちょっと矛盾している感じだけど 少なくともファイト!はこれで生きていますからできないことはない でしょう。

まあ、人それぞれ考え方はありますからいろんな人の意見を聞いてみ るのもいいでしょう。「muramasa」さん、頑張ってくださいね。

さて、来週はいよいよパーム買うぞ!「こいこい」ゲーム?誘惑しな いように。ファイト!はスケジュール管理等に使うんですから。あく までも仕事用です。携帯パソコンも欲しいのですが、ちょっと高いの で今回はこれで我慢。

ソニーのものも見ましたが、確かに字は見やすいですがちょっと手に もった感じが、、、。やはり本家パームでしょう。とりあえず、本体 とケース、ついでに日本語ソフトをひとつ買おうと思っています。

新橋の「キムラヤ」では、49,800円ですが購入すると5000円の金券と 32MBのSDカードを付けてくれます(安い!?)。う〜ん、楽しみだ。

では、また来週。

ファイト!

(2001年6月10日)




雑感その125:空間の心理学

最近通勤電車の中でラジオ英会話を聴いている。「やさしい」と書いて あるが、全然「やさしくない」英会話である。少なくともあのタイトル はNHKのブラックジョークだと思っている人は世の中に大勢いるので はないだろうか。

それでも、今までテープだったものがCD化されたこと、またCDウォ ークマンも軽量小型化していることも理由で最近よく聴いている。

まあ、この中の英文を暗記するのが目的でもなく、単に英語のリズムに 慣れることを念頭においているので結構気楽に聴いていますが。これを まじめに勉強する気力はもうないですからね。

でも、このテキストは秀逸だと個人的には感じています。口語英語に親 しむ、ちょっと遅れていますがそれなりに米国の最新トレンドに接する ことができるなど、日ごろ仕事で超多忙なファイト!には一服の清涼剤 となっています。

前置きが長くなりましたが、この中のコラムも意外と面白いものがあり ます。6月号のテキストで昨日読んだのが「距離と空間利用に見る異文 化コミュニケーション」と題する1ページのもの。

別に目新しいものではないのですが、なかなか良くまとまっています。 要は、人間の空間における距離感はその人の文化や習慣によって感じ方 が異なるものであり、頭でこれを理解していてもいざとなると自分の感 情が優先されるというもの。

この背景にある根本的なものが文化の違い、習慣の違いと言うものなん でしょう。

大学の時に心理学の授業をとりましたが、そのとき教授がこんなことを 質問していました。「すいている電車の中に乗客が入ってきました。7 人掛けの座席のどの位置、どういう順番でに乗客は座っていくでしょう か?」

まず、最初は一番端。次にもう一方の端。3番目はちょうど真中。4番目 は端と真中の間、、、、。

だいたい学生の答えは同じ。この質問を皮切りに空間に対する人間の心 理を考えていくという授業でしたね。

でも、我々日本人がこの空間の心理学(?)とは全く別の次元を経験す ることがあります。

「通勤地獄」

これは世界でも日本ぐらいなのでしょうか。駅員がホームにずらっと 並び、乗客をまるで家畜のごとく混雑した車内に押し込む。隣の乗客 と距離をおきたいなんて言ってる暇はありません。若い女性だろうが お年よりだろうがガンガン押し込めます。高速で通過する満員電車の ドアに乗客が苦しそうな顔を貼り付けている(?)姿をホームから見 ているファイト!にはなんとも滑稽に感じられるのですが、本人は生 きるか死ぬかです。

これでは、空間の心理学も関係ないですね。

よく外国人が日本の通勤地獄を体験したいなんて言って、わざわざ平日 8時台の山の手線新宿駅に行くそうですが、我々日本人には信じられま せん。おまけに、手にはカメラやビデオ。自国に帰ってから「これが日 本の通勤だ!」と誇張されて広まっていくのでしょう。

なんか、なにを言いたいのかまとまりがなくなってきたので、今日はこ のあたりで。

そいうそう、パームの新しいのが9日に発売とか。いよいよファイト! も自分のスケジュール管理用に買う決心をしました。携帯は、会社のが ありますから、パームを!という訳です。ボーナスが出たら買おっと。

では、また来週。

ファイト!

(2001年6月2日)




雑感その124:切れた若者考

先週は携帯電話トピックでお騒がせしました。仕事疲れもあったせいか ちょっと突っ込んでみました。後で読み返して、ここはこういう論法で 反論すべきだったとか、ここはこういう実例を出すべきだったとか、思 うところがたくさん出てきました。いい勉強になりました。また、常連 さんの考え方、対案・提案など非常に参考になりました。

今回は、東急線・西武線と相次いで「切れた」若者の暴行事件について 雑感を。

東急線の事件は、混雑している車内で座っていた銀行員の足に渋谷から 乗り込んできた若者の足が当たったのが原因らしいですが、銀行員が駅 に降りたとたん、この若者達が殴るけるの暴行を働いたと言うもの。

西武線の事件は、野球の試合終了で混雑した車内に入ろうとした男性が 「もう少しつめてください」と車内に言ったところ、それを中にいた若 者が自分に因縁をつけられたと思い、これまた暴行を働いたと言うもの でした。

いづれも暴行を受けた側は死亡。ご冥福をお祈りします。

で、この若者達。いづれも自首してきましたが、原因はどちらも些細な ことです。若者のこうした事件は、最近増えているのでしょうか。どう も、かっとなると以前では考えられなかったような凶悪な犯行に走りが ちです。昔は、こんな事件なかったですよね。

こうした若者の行動を「切れる」と言い表すようですが、この原因はい ったい何なんでしょうか?教育?親のしつけ?環境?マスコミ?

でも、ファイト!がもっと気にしているのは、周りの無関心です。前に あげた例でも、目撃者はいるのですが誰も止めなかったのでしょうか? いづれも大勢の人がいる場所です。都会病なんでしょうか?

確かに、こんなことを言うファイト!自身も車内で騒いでいる人がいて もついつい無関心を装ってしまいます。かかわりたくない。自分に身に 被害が及ぶかもしれない。という気持ちが、のど元まで出ている言葉を 押し殺してしまいます。

近所づきあいの中では、いつも愛想を振り撒いている人も、いったん都 会のジャングルに入ると険しい顔つきとなり、他人に対する思いやりよ りも自分の身を守ることが優先しがちになります。

自分からはやさしさが出せない人も多くいます。例えば電車の座席。 本当は7人掛けなのに、やや体格のいい人もいるせいか6人掛けで座っ ている場合。この6人がみんな我慢してつめれば、あと一人は座れるこ とってよく見かける光景。でも、この6人は大概の場合自分からつめよ うとは言いません。お年よりがきても自分の分はほんの数センチつめま すがそれまで。隣の人に「もう少しつめてください」と言葉を出して言 う人は、ファイト!の長い通勤生活の中でも過去1〜2人だけです(無 言で顔をしかめながらつめる人はいますが)。

都会の人間は、他人とのつきあいが下手なだけなんでしょうか? 田舎生活はあまり経験がないのでなんともいえませんが、やはり田舎 の人間関係は異なるんでしょうね。でも、こうした田舎の人間関係が イヤになって都会に出てくる若者がいるのも事実。どちらがいいのか 悪いのかと言う問題ではありませんが、いづれにせよ都会の人間関係 はクールになりがちであることは間違いないのでしょう。

さて、ではいったいどうしたらよいのか?携帯電話の出会いサイトな ど相手の顔を見ない付き合いしかできない都会の人間に対してなにか 処方箋はあるのでしょうか?う〜ん、ファイト!の空っぽの頭ではい い案は浮かばないなぁ〜。まして、今の若者に「隣人を愛せよ!」な んて言ってもおじさんの説教にしか聞こえないでしょうからね(いや どっかの宗教団体と思われるかも?)。

ここは人生経験の多い先輩の意見を聞くこととしましょう。ねっ、 asktakaさん!

さて、明日からまた仕事だ!早く土曜日がこないかなぁ〜

ファイト!

(2001年5月27日)




雑感その123:今時の携帯電話

すがすがしい五月晴れですね。関東地方はもう半袖半ズボンでもOK ですね。今朝は7時に目が覚めたもののまたベットに入りなおした結果 この時間まで朝寝をむさぼることができました。なにせ、最近超多忙 な状況になっており、毎日晩飯を食べるのが深夜という状況でしたか らたまには許してもらえるでしょう。

最近の携帯電話の普及率はすさまじいものがありますね。つい先日も 学習塾帰りの小学生が携帯電話で「おかあさん、今終わったから駅ま で迎えに来て!」と電話していました。まあ、夜の10時ごろまで勉強 しているのにも驚きましたが、小学生が最新型携帯電話を駆使してい るのにも驚きました。非常用に親が持たせているのでしょうか。

電車の中では、若者が携帯電話をじっと見ながらなにやらやっていま す。メールでしょうか。そういえば、テレビでは出会い系サイトが流 行しているというニュースがでていましたね。その結果、残虐な事件 も起きましたが,,,,。若者の人間関係が希薄になっていくのも理解で きますね。文字による感情のない意思伝達で、顔も見たこともない相 手とメールを出し合う。匿名性がなければ自分の意思を伝えられない 若者。世の中どうなっているのでしょうか?

一方、おじさん・おばさんも携帯電話を駆使しているようです。とい ってもこちらは出会い系サイトとかメールなんて器用なことはできま せんから、もっぱら本来の電話として使うことが多いようですが。

できるビジネスマンはまた別の使い方をしていますね。最近の携帯サ イズのパソコンと携帯電話。喫茶店なんかの片隅でこのパソコンと携 帯電話をつなげて、本社にメモでも送っているのでしょうか。また、 電車の中ではPDAなんかをもってニュースのチェックをしているよ うです。ファイト!なんかにしてもれば、あんなもん新聞読んでりゃ いいだろうと思ってしまうのですが。それに携帯パソコンなんかまだ まだ重いし、電話で報告すればいいじゃないかと思ってしまいますが。

こうした携帯電話ですが、一方でマナー違反も多々見受けられます。 特に電車内での老若男女による通話。車内アナウンスで再三警告が されているのですが、それを無視するかのような行為。心臓ペース メーカーへの影響も言われていますが、これって通話だけじゃなく てメールとか発信するときの電波も影響するんですよね。

また、最近あるのが重要会議をしている最中に呼び出しがかかる携帯。 こちらが話しているのに途中で中断。続けて話す気力がそがれてしま います、、、、、。

会議の前には携帯の電源を切ってもらいたいですね。とくに商社の人 に多いようですが。多忙なビジネスマンだからなんていうのは理由に はならないでしょうに。

ファイト!は持っているかって?持っていません。公衆電話がある前 で携帯電話なんかかけたくないし、会議の最中にピーピーなるのはイ ヤだからです。なんか束縛されているみたいで。

便利なようですが、意外とその使い方を誤ると周りに迷惑をかけるこ ともある携帯電話。また、使い方を誤ると殺される危険性もある携帯 電話。さて、10年後は1人1台以上の時代となるのでしょうか?そして そのとき人間関係はさらに希薄になるのか?まあ、そのころにはファ イト!も持つようになるかもしれませんね?なぜか?固定電話が廃止 になるからかな?

ファイト!は何年たってもレトロなままなんでしょうがね。

と、今週の雑感でした。では、また来週。

ファイト!

(2001年5月19日)




雑感その122:小泉内閣

こんな深夜に書き込みなんて久しぶりです。

子供と遊ぶと結構体力を消耗するようでついに夕方グッスリと昼寝? をしてしまいました。どうもこのサイトのオーナーはヨーロッパにい るようでまさに「○のいぬ間」になんとやらですね。ファイト!も過 去2回ほどヨーロッパに行きましたが、いづれもバックパッカーでし たから、高級ホテルに滞在できるなんて羨ましい限りです。ファイト! もヨーロッパに出張できるような仕事をしたいですね(現在画策中)。

さて、小泉内閣がとうとうできちゃいましたね。国民の指示率も過去 最高とか。この事実に最もショックを受けているのは国民でも野党で もなく、自民党自身でしょうね。これで自分達の常識がいかに非常識 であったが理解できたのではないでしょうか。でも、総裁選前夜のテ レビ討論会では橋本氏のけんか腰の態度とふくれっ面には閉口してし まいましたが。たしか日テレだったかな。司会のアナウンサーの女性 もちょっと手を焼いていた感じでしたが。

でも、橋本派は人選を大きく見誤りましたね。数の論理がついに敗れ た今回の出来事は歴史的に意義のあることですね。今週のEconomist にも桜にたとえて日本の政治改革に期待を寄せる記事が出てきました ので興味のある方はどうぞ。

でも、これからは最大派閥の橋本派などからの嫌がらせがあるのかと 思うとちょっと心配。でも、このあたりは国民がちゃんと監視するこ とが大切なんでしょうね。

大臣の顔ぶれもまずまずでしょうか。まあ外務大臣に真紀子氏とはち ょっと驚きでしたが、機密費問題なんかあってゴタゴタのある外務省 に一般常識のある人が入ればきっと何がしか変わるでしょう。でも、 李総統のビザ問題に関しては慎重でしたね。やはり日中関係を築き上 げた父の娘であることは間違いありませんからね。いまでも角栄氏は 中国では偉大な人物としての名声がありますからね。

竹中教授、、、大臣。テレビ東京のビジネスサテライトでの明快な経 済解説では、野村総研の植草氏と並んで人気がありましたね。ファイ ト!の嫁も経済オンチですが、この2人の解説は分かりやすいといつ も感心しながら見ています。一見温和な印象ですが、はたして実際の 講義はどんなものだったのでしょうか。まあ、教室での講義と異なり 実際の経済の舵取りをするわけですから、その手腕をじっくり拝見と いきたいものです。でも、バックに加藤寛か、、、、、。

あと石原氏。父親のように強力な指導力を発揮できるのか?数の論理 の前にあの若さとガッツで立ち向かうことができるのか、、、こちら も見逃せません。

そして宮沢さんのあとを継いだ、、、、2〜3歳の若返りらしいです が、、、、う〜ん、せっかく円高を期待していたのに、、、まあ速水 氏の辞任表明もあったこともありますが。せっかく外貨預金をしよう と思っていたのにタイミングを逸してしまった、、、、。

しかし、今度の政権はおもしろくなりそうだ。夏の参院選挙もこれで 自民が圧勝かもしれない。そこで橋本派がどうでるか、、、あるいは 野党が善戦するのか、、、。まあ、いまでは旧態然とした自民体質を 批判してきた野党も、小泉さんの前にはいくら批判を繰り返しても犬 の遠吠えにしか聞こえないことを思うと、どうも前者になる様相です が。

でも、やっぱりこれから半年でどんな政策がでてくるのか?首相公選 が実現するのか。郵便局の民営化は?バブル崩壊後十数年かかってや っと政治が動き始めましたね。

なんてとりとめのない雑感でしたが、、、、。連休前半はボーっとし てすごしたファイト!ですが、後半はいよいよ大掃除です。たまりに たまったごみを一掃すべく子供を疎開させ、、、、。

というわけで今週はここまで。では、また

ファイト!

(2001年4月30日)




雑感その121:教育は親の責任

↓あれ、途中で「投稿ボタン」を押してしまった、、、、。

で、最初から。

「かならず つうがくろを とおり
 きょうそうや おいかけっこをしない。」
「せんせいの おはなしを よくきく。」
「じぶんの いけんばかりでなく、ひとの いけんもきく。」
「ものを たいせつにする。」

実はこれ、我が家のトイレの中に貼ってある言葉です。今年小学校に 入ったばかりの長男坊のわんぱく振りに堪忍袋の緒が切れたのか、嫁 が書いたものです。

毎朝1回はこれを長男坊が見るのですが、自然とファイト!も読まされ ます。なにせ、朝起きてふんばっている最中に目の前にあるとどうして も読んじゃいますね。はたして、これは長男坊にではなくファイト!へ のメッセイージなのか?嫁さんに聞く勇気のないファイト!にとっては 真相は闇の中ですが。

子供にとっては学校へ行くのも自由登校が原則らしく、当然ながら行き と帰りは同じ方向のクラスメートとともに通学します。まあ、朝はとも かく、帰りはまっすぐ帰るなんてことはないようです。競争したりおい かけっこしたり。ついには、わんぱく坊主の息子が同じクラスメートの 一人を泣かしてしまったようです。まあ、社会勉強のひとつとしてはい い経験だと思いますが、息子にはこれを機会に友達付き合いの大切さを 教えています。

また、男のくせにしゃべるのが大好きな息子は他人のことをゆっくり聞 くのが苦手のようです。当然ながら、クラスでも先生の言うことを聞い ているのか親としては不安がよぎります。ということで2つ目の言葉。

まあ、3つ目も同じですね。そして4つ目は、乱暴にものを扱いやすい 子供に物を大切にすることを教えています。長男坊ということで多少 甘やかされたり、おじいちゃん・おばあちゃんにとっても初孫という こともあり、何でも欲しいものを買い与えられてきましたので、ここ らでしっかり教え込まないとという親心です。

でも、よく考えてみるとこうしたことは大人の世界でも当たり前のこ となんですよね。

通勤途中に寄り道しない、、、、(ギクッ!)
女子を追い掛け回さない、、、、(ドキッ!)
上司の言うことをよく聞く、、、(Oh!My!)
他人の意見を聞く、、、、、、、(キャー!)
物を大切にする、、、、、、、、(ドッヒャー!)

多少冗談もありますが、ファイト!の場合はこうした基礎的なことを 教えられなかったのが問題なのかなぁ〜。

最近義務教育の質の低下が叫ばれています。小学校の算数を例にとりま しょうか。

1.1年生では時刻の読み方が2年生に先送り。
2.1年生で学ぶ広さとかさの比較は削除されました。
3.5年生で学んでいた台形、多角形の面積を求めるのは削除。容積も削除 です。

πなんて3.14,,,,と習っていましたが、どうもこれからはπ=3でよく なるようです。

受験戦争を経験した世代の人間にとっては「これで大丈夫か?」と思う のは当然のことでしょう。

日本人の学力は年々低下しているようです。分数の計算もできない大学 生がいるという記事が新聞に出ていましたが。

確かに社会人になって微分・積分なんて使わないし、日本の都道府県が どこにあるのか知らなくても生活できます。ましてや地図の記号なんて 習ったことがありますが、いまどき町役場の地図記号なんて使いはしま せん(温泉マークと郵便局マークは使っているけど、、、)。

なにが必要で何が不要なのか。これはやはりあと10年ぐらいして新しい 学習指導要領で学んだ子供達がどうなっているかで分かるようになるこ となんでしょう。

でも、こうした勉強以外の事柄、つまり学問以外の世間一般の常識につ いてはやはり親の責任で教育していかなければならないんでしょうね。

でも、子供の教育の質の低下を叫ぶ前に、親の教育を徹底させるほうが 優先されるべきではないかというのがファイト!の意見ですが。

最近の犯罪の低年齢化を見るとやはり親の責任というのが最も重要だと 思うんですけどね。

さて、今週はこれでおしまい。また、来週。

ファイト!

P.S.
世のお父さんお母さん!最近の子供の教科書見たことありますか? カラーで薄くて、、、、あっと驚きますよ。ごらんになっていない人がいたら、一度見てください。


(2001年4月22日)


トップ・ページへ


このページは GeoCitiesです 無料ホームページをどうぞ