ファイト!さんの雑感シリーズ「雑感1」

[ Top Pageへ ] [雑感シリーズIndex] [ ゲストブックへ ]



《ご挨拶》

当HPのお客様で、皆様お馴染みのファイト!さんが、ゲストブックにて“雑感シリーズ”を連載されています。このページでは第1回から第10回までをまとめて転載致しました。なお、ファイト!さんへの激励、ご感想などはゲストブックにどうぞ!



雑感その1:石原知事の新税構想

今日の日経夕刊にある「ニュース複眼」はなかなかおもしろい。 ファイト!自身金融機関に勤めている関係で、石原知事の奇抜な アイデアには「まわりまわってまた給料が下がる、、、」という のが正直なところ。しかし、アイデア自体はおもしろい。

なぜ5兆円以上の銀行だけなのか、なぜ銀行だけなのかという税 の公平原則からの問題点はいろいろ指摘されるが、これをきっか けに惰性でながれている今の政治が少しでも活性化されることの 意義の方が大きいように感じる。

まあ、今の世の中金融機関=悪という印象が強く、バブルに踊っ たことを考えればこうした非難もやむをえないかもしれないが、 当事者であるファイト!にはいささか行き過ぎの念を禁じえない ですが、、、。でも、記事にある「銀行経由の変則交付税」とは なかなか的確な表現だなぁと感心。

この石原知事案に賛成している議員さんたちは、本当にこ の案の意味するところを理解しているのか、税の原則論を知って いるのかは疑問。なんか、石原知事以外はとにかく取れるところ から取る、という政治原則か、自らのパーティー券を買ってもら えない腹いせか、はたまた選挙対策の便乗派が多いように見える のはファイト!の気のせいか。

とりあえず、新聞記事等の中からファイト!が思うところを気ま まに書いてみたいと思います。できれば、POIさんのサイトの閑話 休題のように継続的に書いてみましょう。自分の勉強にもなりま すし、意見をもらえばそれも自分の糧となるでしょうからね。

(2000年2月15日)




雑感その2:四方山話

いや〜寒いですね。ファイト!は懐も寒いので二重パンチです。 先日記載した「雑感その1」に対するasktakaさんのコメントは さすがコンサルですね。確かに地方分権を進めるために各自治体 が独自の税率を適用するなんて面白いアイデアですね。 アメリカなんてネバダ州のようなところあり、NYCのようなところ もありますからね。 各自治体同士の競争を促すにはいい考えだなぁ〜

そういえば、次の日には石原氏は都立の4大学を統合する案を出し てまた物議を引き起こしていますが、あれはあれで納得するものが ありますね。これから少子化の時代を迎えるわけで、大学も質が問 われる時代だし、学生獲得競争が激しさを増すでしょうしね。

そうそう、Minaさんの件ですが、ファイト!のいる金融機関には 当然ながらベンチャー企業担当部署があり、それなりの知識を持 っている人がいますが、具体的にどの程度のレベルの話なのかが 今ひとつ分からないのですが。なにかお役に立てればいいのです が。いっそのことソフトバンクに直接聞くという手もありますね。 でも、Mothersの話などはおそらく証券会社の方がいいかもしれ ませんね。

今日の日経新聞朝刊に神奈川県の貸借対照表が出ていました。東京 だけかとファイト!は思っていたのですが、いくつかの自治体では 作っているんですね。でも、企業のB/S・P/Lを見慣れているファイ ト!にはいささか違和感ありますね。本当にあんなに自己資本ある のかな?

最近コンサル会社に入らないか?との人材派遣会社からのお誘いが あったものの、誰でも押し込んでやろうとの気持ちが見え見えだっ たので即謝絶。でも、一口にコンサルといってもいろんな分野があ るし、なんか今ひとつつかみ所がないですね。

よく言えば、高給とりで優秀な人が多いとの印象、悪く言えばあた りまえの内容の提言を10ページぐらいにまとめて、はいン百万円 請求する「サギ師」と表現している友人もいました。なにが事実か よく分かりませんが、なかなか具体的なイメージが出てこない業界 であることは確かですよね。まあ、顧客の情報の守秘義務があり、 なかなかやっていることの宣伝ができないこともひとつの原因なん でしょうかね。

(2000年2月17日)




雑感その3:ちょっと軽〜い話

ファイト!も今日は家族とともに近くのスーパーに買い物、、、、 と書くとなんとなくほのぼのした気分ですが、実情は運転手兼荷物持ち。 まあ、お昼近くまで寝ていたのでしょうがないか。

Ring-oさんが東京都民になるんですか?知らなかったなぁ〜 ちなみにファイト!は横浜市民ですが、いまだに心は名古屋人 です。あ〜あ、こんな寒い日には味噌煮込みうどんが恋しい。

ちょっと前回2回ばかり堅い話題だったし、POIさんのサイトの 閑話休題もちょっと堅い話だったので、ここでは軽〜い話。

名古屋といえば、赤味噌。味噌煮込みうどん、味噌かつなんて 有名ですね。あとは、天むす、ひつまぶし(うなぎ)、手羽さき もおいしい。あと、ちょっと変わったところでは小倉トースト。 これはトーストに小倉あんがのっているもの。ゲェ−と思うかも しれませんが、要するにアンパンのようなもの。

日本には様々な地方に根ざした食文化がありますし、それぞれ個性 的ですが、アメリカの場合はあまりないですよね。ファイト!が 知らないだけなのかもしれませんが。アメリカというとハンバーガー とかピザとか。各国料理はいろいろあるんですが、アメリカ料理って いうとどんな定義なんですかね。ご存知ですか?

まあ、歴史のない国・移民の国といわれていますから、いろんな国 の食べ物をアレンジするのがアメリカ料理といえるんですかね。 おそらくファイト!のアメリカ経験というのは貧乏学生の時のもの ですから、あの時リッチな学生だったらおいしいものがいろいろ 食べることができたんでしょうけどね。今もあまり変わっていないの がむなしい。

(2000年2月19日)




雑感その4:女子高生のファッション

お昼頃目がさめたら外は雨でした。雪はない。寝坊しすぎたかな? −)さんのサイトでファッションの話で盛り上がっていますが、 今日の日経朝刊に面白い記事が。「職員室」というコラムなんです が、いまどきの女子高生のファッションに対する考えが、大人が 思う以上に厳しいと書いてありました。

確かに、巷ではオォォォーと思うような装いの若い女性が大勢いま すね。彼女たちには、やはりファッションというのは自己表現をす る最も重要な手段なんですね。 おじさん(ファイト!はおじさん予備軍ですが)たちが人間は中身 が大切だよといくら言っても無視されるのも分かる気がする。 渋谷の109の中に行ったことありますか?おじさんにはとても入 れない雰囲気ですが、まさに流行を一歩リードしている感がありま すね(ファイト!は勇気を出して行きますが、若い女性の視線が厳 しいですね)。

そういえば、今年のお正月は着物姿の若い女性はあまりいなかった 気がします。そのかわり茶髪にミニスカート、厚底靴のおねーさん が神社でパンパン、おみくじ引いてキャーキャー言っている姿は まだまだ若い気がしますが。

そういうファイト!はおみくじで見事「凶」を引きました。確率的 にはなかなかでないと巫女さんにほめられて(?)なんとなく納得。 そういえば、今年は風邪をひいたりしたなぁ〜 −)さんもおみくじ「凶」だったのかな?

(2000年2月20日)




雑感その5:FCのお話など

閑話休題の社長募集はおっしゃるとおりFCのジー社長募集でザーでは ありません。今日の日経に出てましたね。まあ、ジーとはいえ、ああ した広告のやり方はなかなかインパクトありますよ。目にとまります から、読んじゃいますね。いい企業広告にはなると思います。発想が 斬新だったので閑話休題で取り上げてみました。

そういえば、昔のクライアントでレンタカー会社があったんですが、 そこもやはりFCシステムでしたね。でも、あれって大変ですよね。 ある程度の規模まではいいのですが、あまり大きくなりすぎると 今度は管理等が大変。FCごとに業績がまちまちだし、ジーは業績の 悪いのをザーが悪いと言うし、ザーはジーの営業が怠慢だというし。 舵取りが難しいんでしょうね。

去年だったか A社のマーケティングをやっていて「MBAのマーケティング」を書いた 人がファイト!の会社に講師としてきて講義をしてくれました。 A社というのはマーケティングはかなりしっかりしていたみたいですね。 その人は今はもうA社をやめたそうですが。いや〜なかなか風貌も 面白いですが、講義の仕方も上手な人でした。

やはり、A社にしてもGAPにしてもマーケティングがしっかりしている 会社は強いですね。こう考えると、MBAの基礎科目というのがいかに 実際のビジネスの世界での成否を左右するか分かる気がします。 ファイト!も勉強しなくては。

(2000年2月20日)




雑感その6:外形標準課税

今日の話題拝見させていただきました。 地方の時代という大局的な見方で見れば、なるほど今回の石原知事の 提言した「外形標準課税」はその具体的施策の第一歩という感じがし ます。 でも、やはり金融にいる人間には理解しがたいこと、また多くの疑問 が残る。

今日の日経「反射鏡」にもあったが、なぜ5兆円なのか。確かに、そ の規模以下ではあまり意味がないとしても税の公平性からすれば根拠 に乏しいのは明らか。 外形標準課税ができれば、銀行は間違いなくそのコストを貸出利息に 反映させるし、これは回りまわって一般企業のコスト増につながるの ではないか。 業務粗利益ベースの課税となれば、銀行のコスト削減のためのリスト ラはますます厳しさを増し、ファイト!の給料はますます削られる (これは個人的なこと)。

確かに、普通なら倒産している銀行も国有化といった手法で生き延び ているし、これに国民の税金が使われているのは事実。給料が高いと 批判されているが、タイムカードのない銀行員の時間給はマスコミに 比べればずっと低いだろうし。 石原知事は、前の青島氏のように議会を敵にまわすのではなく、一般 大衆・そして議会の支持を得てしまった感じ。こうなっては逆風下の 銀行には勝ち目はない。

でも、もっと根本的なことを言えば、石原知事にしても政治家はみん な税金を取る事に関しては、なぜかアイデアが次々にでてくるようだ。 でも、なぜか自分たちのリストラには甘い印象が残るのが不満。 まあ、石原知事は首都高速を一部賃貸にするとか、公邸を開放したり しているし、その努力は認めないではないが。 あ〜あ、銀行受難の時代は当分続きそうだ。 でも、銀行もがんばっていますよ。 そういえば、あの長銀の新行名が「新生銀行」だそうです。

(2000年2月21日)




雑感その7:「石原氏にノーという方法」他

なかなか速いペースですね。1日1回はその日の新聞とかで自分の考え たことをこうした場で書くのもいい訓練ですね。いつまで続くか分か りませんが、がんばろうっと。

さて、ニース複眼「石原氏にノーという方法」(日経夕刊)はいいこ とを言ってくれます。なるほど、こういう視点からの考え方もあるん だなぁ〜と感心する一方で、なんかヤクザな方法だなぁ〜という印象も。 まるで子供の喧嘩のように報復手段を挙げていますね。 銀行側は公共料金の口座振替手数料増額で対抗。さらに公共部門への 融資条件を厳しくするのは、いささ大人げないが。 まあ、ビジネスの世界ですから感情論にお互いにならないよう冷静な 対応をすべきでしょうね。

でも、これまでこうした問題があることを認識していながら、今まで 何もしてこなかった国の責任は意外と重い感じがしますが。 海外の反応も一部には伝え聞かれますが、どんな感じなんでしょうか ね。

ところで、本日の話題の優良会社ベスト10。日本でも名前をよく聞く 会社が多いですね。日本でも、つい先日日経に日本版が出てましたね。確 ロームが一番でしたっけ。

でも、どこの会社が一番というのは、個人ベースではあまり意味が ないのが実情ではないでしょうか。こうした優良会社のようになり たいといっても、同じ会社にはなれないし、個人ベースではいろい 文句を言いながらもとりあえず自分の今いる会社が一番いいと感じ ている人が大多数でしょう。

東洋経済に日本一億万長者が多い会社として日本オラクルがでてま したね。自社株長者なんですが、会社内に300人の億万長者がい るとは驚きです。でも、今自分がいる会社がそうなる確率は大抵の 人の場合夢。もしかしたら、億万長者という肩書きのために家族と の時間を犠牲にしたり、自分の命を削っているかもしれない。

幸せという概念は一人一人異なっているものであり、それを頭にい れておかないと、なんでも真似ばかりする会社・人間になってしま いますよね。やはり、人から真似されたいと思われるような会社・ 人物に自らのアイデアと努力でするような姿勢が大切だと思います。

(2000年2月22日)




雑感その8:ベンチャービジネス(VB)

いいVBをやりたいと思う人は、大多数が大企業の傘の下に入りたく ないという人たちです。ファイト!のクライアントであるVBの人たちは、当初大企業に入りながら、その官僚的な組織、歯車のひとつと してか見てくれない組織に嫌気がさした人が何人かいます。

そういう人たちは、よく聞いてみると何か自分の思うことを好きなよ うにやりたくて大企業を出た人が多いんですよね。 こうした人のモットーはこの会社は自分のものであり、大企業の助け なんていらないよ、という人も多いですね。まあ、中には大企業のネ ームを上手く利用する人もいますが。

ファイト!は若いころ新規開拓でとあるVBの企業家に会ったことが あります。ファイト!とそんなに年齢はかわらないのですが随分とエ ネルギッシュな人物でした。今は押しも押されぬVBの社長です。 当初は単なるブルーワーカー派遣会社だったんですがね。今では介護 分野にも積極的に進出。昨年公開しましたね。

でも、ファイト!の会社は「ブルーワーカー派遣?だめだめ。担保あ るの?」との上司の一言でボツ。あの時取引していればなぁ〜と思う 今日この頃です。

でも、ファイト!もいってみれば大企業(?)の歯車のひとつ。なく なってもすぐに交換部品はきます。こう考えると、なんかむなしいで すね。でも、こんな程度でVBだ!と安易に叫んではいけないんですよね。う〜ん、30代は自分の人生を振り返る中間点なんですかね。

(2000年2月23日)




雑感その9:長銀と日債銀の活躍にエールを!

> 日債銀のソフトバンクグループへの売却。前の長銀のリップルウッド への売却とあわせてこれでバブルの元凶とされてきた2行の国有化 にも出口が見えた形。

2行ともバブル期にはかなり踊っていましたが、国有化以降は徹底し たリストラを行ったようです。長銀では次々と優秀な人材が外部に流 れていきました。当初の国有化のプロセスの過程でかなり政治に翻弄 されたことが主因でしょう。一方の日債銀は、危ないと随分前から言 われていましたが、粘りを見せて一時期はバンカーストラストと提携 するなどして大丈夫かな、と思わせましたがやはり過去のキズが大き く破綻。

その後、両行とも給料の大幅なカットを始めとする徹底したリストラ を行ったようです。聞くところによると、食堂の電気なんか半分蛍光 灯がはずされているとか。すごいですね。役員も電車通勤とも聞きま した。 中には、こうしたことに嫌気が差してやめた人もいるようですが、残 った人は再生を目指して努力しているようです。

でも、こうしたことを経験した人材がいる両行は今後強くなると思い ますし、人間的にも一回り大きくなるのではないでしょうか。 ファイト!のクライアントで経理部長をやっている人も昔いた会社が 倒産。苦労して今の会社に入って部長までなったそうですが、優秀で すね。ぷー太郎になってから半年間みっちりと財務の勉強をしたそう です。それだけでなく、それを契機に人間的にも懐が広くなりずいぶ んと物事を見る視野が広くなったそうです。

う〜ん、人間やっぱり傷ついたり悩んだりしながら成長するんだなと 実感。これからの長銀と日債銀の活躍にエールを!

(2000年2月24日)




雑感その10:いろいろなお話

Blueshirtsさんのご意見には、なるほどと思いました。やはり ファイト!のように日本人社会にどっぷり使っているとこうし たご意見は新鮮に感じられます。

話によると金融再生委員会はまるで国民の正義の味方のごとく 振舞っているとか。まあ、越智さんのような人が出てくると やっぱりなぁ〜変わらないなぁ〜という印象を受けますけど。 でも、いい意見を聞いたのでさっそくファイト!の会社でも 上司が経費削減といったら反論してみます。ちょっとおもしろ くなる感じ。こうしたご意見をいただけると、大変勉強になり ます。 (でも、越智さんの更迭劇。ちょっとできすぎですね。日債銀 の譲渡先内定で揚々としているところへ、あのテープ。政治は やはり怖い)

なるほどInseadもいいですね。でも、こうしていろいろ調べて くるといろんなMBAコースがあることに正直驚いています。 いわゆる有名校については以前から知っていたのですが、日本 でもいいMBAコースはあるし、インターネットで学位がとれる ものも。グロービスのようなところもあるしいろいろです。 やはり、欧米の名のあるところに行きたいのですが、金銭的な 問題等もあり悩みますね。

まあ、それよりも錆び付いた英語力をどう取り戻すかが当面 の課題です。TOEICなんかも900点は取りましたが、もう5年 前の話。本屋にいって単語集でも買ってこないと、、、。

Agency Costの話題が少し出ていましたが、なんとなく感じ は分かるのですが、なにかもう少し具体的に書いた簡単な本 ありますか。どんなことなのか興味があります。なにかあり ましたらお教え願えれば幸いです。

それと今日の話題でのコンサルタントの分類。ちょっとコン サルタントについて理解を深めました。でも、一度コンサル タントが実際の企業に出す提案書(?)ってどんなものか見 てみたいですね。

さて、明日は土曜日。POIさんにヨイショされたので閑話休題 の案を考えないと。ファイト!は学問的な話題というより、自 分の目で見て感じたこと、思ったことをそのまま書くことが 好きなようです。ちょっとはここにいらっしゃる皆さんのよう な知的なものが書けるといいのですが。まだまだ痴的なものに なっちゃいますね(笑)。

(2000年2月25日)



雑感シリーズIndexへトップ・ページへ