古墳・遺跡めぐり

 

狩猟採集の縄文時代は貝塚、農耕と鉄の弥生時代は集落跡、そして古墳 時代には群集墳が出現

近畿

難波・飛鳥・初瀬・ 山の辺の道を歩く 古代史遺跡を求めて

信州

川柳将軍塚古墳・姫塚古墳

森将軍塚古墳

南向塚古墳(なおづか)

 姫塚

松代 大室古墳群

尖 石石器時代遺跡

関東

関東平野の古墳

和銅採掘遺跡

東京

飛鳥 山一号墳

荏原台古墳群(亀 甲山・野毛大塚古墳)

野川沿いの国分寺崖線に ある出山横穴墓

府 中崖線の北側に広がる武 蔵府中熊野神社古墳( 未訪問)

神奈川

大塚・歳勝土遺跡・横浜市歴史博物館

市ヶ尾 稲荷前古墳 群、市ヶ尾横穴古墳群

恩田 熊ヶ谷横穴墓 群

称名寺貝塚

三殿台遺跡(さ んとのだいいせき)

秦野 桜土手古墳

逗子 長柄桜山古墳群

和田塚(無常堂 塚)

小保戸遺跡

田名向原遺跡


参考資料

百舌鳥・古市古墳群

NHK紹介番組

骨が語る日本人の歴史

古代史の謎は「鉄」で解ける

縄 文人はどこから来たか

古 代天皇家と日本正史 万世一系の超秘密

九州王朝説

巨大古墳の被葬者は誰か

信濃古代史考

本当は謎がない「古代史」

倭国の謎 知られざる古代日本国

倭の五王

日本国家の起源


トッ プページへ