論  文 ・ 講  演

都市の記憶を伝えるモノを活かすまちづくり(2006.3)
 日本建築学会東海支部の特色ある支部活動においてレポートを作成。その中で下記を執筆した。
 4-1 築地地区(愛知県名古屋市
 
地方都市の中心市街地の現状と課題 〜東海地方の事例から〜(2003.9)
 日本建築学会東海支部都市計画委員会でレポートを作成。その中で以下の4つを執筆した。
  U 中心市街地の状況からみた事例都市の位置づけ
  V 事例都市紹介    V-3 春日井市 −大都市に近接する住宅都市−
                 V-8 桑名市 −平成のまちづくりに挑む−
  W 中心市街地の課題 W-7 中心市街地と都市計画事業 
       (全体の目次はここ
広がるまちづくりの輪-夢塾21の活動平成14年度ふるさとづくり賞応募(2002.6.17)
岩倉市の都市計画マスタープラン/土地利用研究会活動報告(2000.8)
 建築学会東海支部都市計画委員会の活動の1つ。岩倉市でのとりくみについて報告し、意見交換を踏まえてまとめたもの。
先進事例調査にみる中心市街地の居住支援の教訓/中小都市における中心市街地居住支援シンポジウム報告(2000.7.15)
 下記調査レポートをベースにしたミニシンポジウムで先進事例調査の結果報告としての発表をもとに一部加筆修正したもの。
成熟都市の時代に人はどこに住むのか/東海地域の中心市街地をめぐる実験と活動の記録(2000.6)
 日本建築学会東海支部都市計画委員会住宅部会の研究レポートに「居住支援施策に関する考察」の1つとして掲載したもの。
住民参加型のまちづくりに学ぶ/滋賀県建築士会青年部会25周年事業・セミナー第二講座報告(2000.4.22)
 後輩の依頼により、名古屋市における住民参加型まちづくりの試みと具体的な取り組みとして築地地区夢塾21の取り組みを紹介。セミナーではワークショップ体験として「月に迷ったゲーム」を実施した。
インターネットによるまちづくり情報提供の現状と課題/アンケート協力者に配布(1999.9.7)
 住情報提供のための連携方策検討調査の中で実施したアンケート調査等を踏まえ、整理したもの。
福祉のまちづくりで住民主体のまちづくり/第25回東海自治体学校・分科会報告(1999.5.23)
 名古屋市築地地区における住民主体の公園づくりのとりくみを紹介したもの。
阪神大震災と住宅復興/未発表(1998.12)
 阪神大震災の教訓を今後の住宅施策にいかすという視点で整理した。
市民参加の新しい方向−パソコン通信の活用/日本都市計画学会中部支部設立5周年記念出版記念事業応募(1995.5)
 日本都市計画学会中部支部5周年記念として出版された「まちづくり21世紀への挑戦」で会員から公募した都市計画の論説の1つとして掲載。
公共賃貸住宅の建て替え促進にむけて−愛知県における取り組み/1994年度日本建築学会大会研究協議会資料(1994.9)
 日本建築学会東海支部都市計画委員会公共住宅研究部会でまとめた「高齢社会の到来と公共住宅施策」の中の一編。
まちの再発見−「地図」をテーマとしたまちづくり/愛知県文化のまちづくり論文入賞(1991.11)
 愛知県において文化振興局を創設したのを機会に実施されたもの。応募総数は61編でうち6編が入賞だった。
街・歩・考
メニュー
まちのお気に入りスポット
まち点描ギャラリー
見聞記
公共の宿・宿泊記
旅・雑感
旅・リンク
論文・講演
エッセイなど
まちづくりの参考になる図書
リンク集
プロフィール
気になる出来事
作者へのメール

関連ホームページ
(社)都市住宅学会
中部支部
Copy Right tomio.ishida Since 1998.1