埼玉イメージ=マップへ戻る埼玉県
神川町
埼玉県北西端にある町。西部は神流川を望む平地、南東には秩父山地に続く丘陵地が広がります。古くから養蚕などを中心に栄え、現在も畑作や酪農、梨栽培などが盛ん。季節には国道沿いに梨の直売店が並びます。武蔵二ノ宮金讃神社は御嶽山中腹にあり、森に囲まれた荘厳な佇まいの古社。県民なら「県立神川青年の家」を利用されたことのある方も多いのでは? 県内では美里町と並んで、現存する古墳数の多い町でもあります。
四軒在家古墳群  元阿保古墳群  関口古墳群  植竹古墳群  白岩古墳群
青柳古墳群
南塚原支群  十二ヶ谷戸支群  海老ヶ久保支群  城戸野支群
白岩銚子塚古墳  中新里諏訪山古墳  御嶽古墳  姫塚古墳  金鑚神社ほか
●神川町のホームページへ

古墳名墳形規模(m)所在地立地・現況出土品備考
No.36古墳円墳18四軒在家字桜塚低地・畑 半壊。
No.37古墳円墳28四軒在家字降り松低地・畑 半壊。
No.38古墳円墳18四軒在家字伊勢塚低地・畑 半壊。
No.39古墳不明不明四軒在家字伊勢塚低地・田 一部残存。
No.40古墳不明不明四軒在家字降り松低地・畑 半壊。
No.41古墳円墳16四軒在家字伊勢塚低地・畑 半壊。
No.42古墳円墳約9四軒在家字伊勢塚低地・畑 半壊。
No.43古墳円墳約12四軒在家字伊勢塚低地・畑 半壊。
産塚古墳円墳――元阿保字産塚低地・宅地 半壊。周堀確認
諏訪ノ木古墳円墳14元阿保字諏訪ノ木低地・畑鎌・玉・埴輪(人物・馬・大刀・靫・円筒)・土師器・須恵器消滅。南西開口横穴式石室。推定後期
No.48古墳円墳約18元阿保字丑ヶ谷戸台地・草地 半壊。
No.49古墳円墳不明元阿保字丑ヶ谷戸台地・宅地 一部残存。
No.50古墳円墳不明元阿保字丑ヶ谷戸台地・宅地 一部残存。
No.51古墳円墳不明元阿保字丑ヶ谷戸台地・畑 一部残存。
No.52古墳円墳約15元阿保字丑ヶ谷戸台地・草地 半壊。
No.53古墳円墳約18元阿保字丑ヶ谷戸台地・草地 半壊。
No.54古墳円墳約10元阿保字稲荷塚台地・畑 完存。
No.55古墳円墳――元阿保字稲荷塚台地・墓地 半壊。
No.56古墳円墳――元阿保字稲荷塚台地・原野 完存。
元阿保稲荷神社古墳前方後円墳約25元阿保字稲荷塚台地・公園、神社境内 半壊。※「前方後円墳集成」(山川出版社)に未収載。
No.58古墳円墳不明元阿保字稲荷塚台地・宅地 一部残存。
No.59古墳円墳不明元阿保字新屋敷台地・宅地 半壊。
No.60古墳円墳約10元阿保字観音院南台地・宅地 半壊。
No.61古墳円墳不明元阿保字観音院南台地・宅地 一部残存。
No.62古墳円墳不明元阿保字観音院南台地・墓地 半壊。
No.63古墳円墳不明元阿保字宿屋敷台地・宅地 一部残存。
No.64古墳円墳不明元阿保字宿屋敷台地・宅地 一部残存。
No.65古墳円墳不明元阿保字宿屋敷台地・墓地 一部残存。
No.66古墳円墳不明元阿保字宿屋敷台地・墓地 半壊。
No.67古墳円墳不明元阿保字宿屋敷台地・墓地 半壊。
No.85古墳円墳不明元阿保字宿屋敷台地・宅地 一部残存。
No.86古墳円墳不明元阿保字観音院南台地・畑 半壊。
No.275古墳円墳不明元阿保字丑ヶ谷戸台地・畑埴輪一部残存。
No.268古墳円墳約10元阿保字丑ヶ谷戸1台地・雑種地 半壊。
No.68古墳円墳約11関口字社宮寺台地・畑埴輪半壊。
No.69古墳円墳約16関口字社宮寺台地・畑 半壊。
No.70古墳円墳不明関口字池上台地・墓地 半壊。
No.71古墳円墳不明関口字中原台地・畑 半壊。
No.72古墳円墳不明関口字池上台地・宅地 一部残存。
No.73古墳円墳不明関口字池上台地・畑 半壊。
No.74古墳円墳不明関口字池上台地・畑 一部残存。
No.75古墳円墳不明関口字池上台地・畑 一部残存。
No.76古墳円墳約12関口字池上台地・畑 半壊。
No.77古墳円墳不明植竹字塚谷台地・畑 一部残存。
No.78古墳円墳約15植竹字塚谷台地・畑 半壊。横穴式石室
No.79古墳円墳不明植竹字塚谷台地・畑 半壊。
No.80古墳円墳不明植竹字塚谷台地・宅地 一部残存。
No.81古墳円墳不明植竹字久保東台地・畑 半壊。
No.82古墳円墳不明植竹字久保東台地・畑 一部残存。
No.83古墳円墳不明植竹字久保東台地・畑 一部残存。
No.84古墳円墳不明植竹字久保東台地・畑 一部残存。
No.89古墳円墳約14新里字新羽根倉丘陵・山林 半壊。
No.90古墳円墳約14新里字新羽根倉丘陵・山林 完存。
白岩銚子塚古墳前方後円墳 ・現地説明板記載=46(墳丘長46、後円部径28高6.5m、前方部幅29m高4.2m、周堀幅前方部8.2後円部2.7、周堀含め全長57)

・「前方後円墳集成」記載=46(後円部高5.75、くびれ部幅24、前方部幅29長20高2.5、方位N55W)
新里字白岩附丘陵・山林須恵器片(甕)・埴輪片(円筒・朝顔形・馬形・靫形)完存(ただし一部は乱掘により破壊)。町史跡。周堀・葺石有り。推定後円部横穴式石室。6世紀前〜中
No.92古墳円墳不明新里字白岩附丘陵・山林 完存。
北塚原1号墳円墳――新里字北塚原台地・砂利採取場 消滅。
北塚原2号墳円墳14.8新里字北塚原台地・砂利採取場埴輪・土師器消滅。横穴式石室
北塚原3号墳円墳16.5新里字北塚原台地・砂利採取場埴輪消滅。横穴式石室
北塚原4号墳円墳17.5新里字北塚原台地・砂利採取場埴輪消滅。横穴式石室
北塚原5号墳円墳――新里字北塚原台地・砂利採取場埴輪消滅。横穴式石室
北塚原6号墳円墳11新里字北塚原台地・砂利採取場埴輪消滅。横穴式石室、葺石確認
北塚原7号墳円墳15.2新里字北塚原台地・砂利採取場埴輪・須恵器消滅。横穴式石室、葺石確認
北塚原8号墳円墳15.5新里字北塚原台地・砂利採取場埴輪消滅。横穴式石室
北塚原9号墳前方後円墳29〜30(周堀含全長37、後円部径19、くびれ部幅12、前方部幅22長10、方位N91W)新里字北塚原台地・砂利採取場埴輪消滅。横穴式石室、葺石、墳丘相似形周堀確認
北塚原10号墳円墳16.5新里字北塚原台地・砂利採取場埴輪消滅。横穴式石室
北塚原11号墳円墳――新里字北塚原台地・砂利採取場 消滅。
北塚原12号墳円墳19新里字北塚原台地・砂利採取場埴輪消滅。横穴式石室
北塚原13号墳円墳――新里字北塚原台地・砂利採取場 消滅。
北塚原14号墳円墳――新里字北塚原台地・砂利採取場 消滅。
北塚原15号墳円墳――新里字北塚原台地・砂利採取場 消滅。
北塚原16号墳円墳――新里字北塚原台地・砂利採取場 消滅。
北塚原17号墳円墳――新里字北塚原台地・砂利採取場 消滅。
北塚原18号墳円墳――新里字北塚原台地・砂利採取場 消滅。
北塚原19号墳円墳――新里字北塚原台地・砂利採取場 消滅。
北塚原20号墳円墳――新里字北塚原台地・砂利採取場 消滅。
北塚原21号墳円墳――新里字北塚原台地・砂利採取場 消滅。
No.94古墳円墳――新里字北塚原台地・雑木林 完存。県重要遺跡。
No.95古墳円墳――新里字北塚原台地・雑木林 完存。県重要遺跡。
No.96古墳円墳――新里字北塚原台地・雑木林 完存。県重要遺跡。
No.97古墳円墳――新里字北塚原台地・雑木林 一部残存。県重要遺跡。
No.98古墳円墳18新里字北塚原台地・畑刀子・鉄鏃・玉・埴輪消滅。県重要遺跡。横穴式石室、葺石、周堀確認
No.99古墳円墳20新里字北塚原台地・雑木林 完存。県重要遺跡。
No.100古墳円墳17新里字北塚原台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.101古墳円墳約14新里字北塚原台地・畑 一部残存。県重要遺跡。横穴式石室、周堀確認
大塚稲荷古墳円墳約40新里字北塚原台地・山林埴輪・土器半壊。県重要遺跡。横穴式石室、周堀確認
No.103古墳円墳――新里字北塚原台地・畑埴輪一部残存。県重要遺跡。
No.104古墳円墳約20新里字北塚原台地・原野刀装具・刀子・弓金具・耳環・玉・土器一部残存。県重要遺跡。横穴式石室、周堀確認
No.105古墳円墳16新里字北塚原台地・畑鉄鏃・馬具・耳環・玉・埴輪・土師器・須恵器一部残存。県重要遺跡。横穴式石室、周堀確認
No.106古墳円墳15〜16新里字北塚原台地・畑埴輪・土師器一部残存。県重要遺跡。横穴式石室、周堀確認
No.107古墳円墳約18新里字北塚原台地・雑木林 完存。県重要遺跡。周堀確認
No.108古墳円墳不明新里字北塚原台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.109古墳円墳不明新里字北塚原台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.110古墳円墳14〜15新里字北塚原台地・原野鉄鏃・鉄斧・埴輪・土師器・須恵器消滅。県重要遺跡。横穴式石室
No.111古墳円墳約10新里字北塚原台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.112古墳円墳約10新里字北塚原台地・畑 完存。県重要遺跡。
No.113古墳円墳約10新里字北塚原台地・畑 半壊。県重要遺跡。横穴式石室
No.114古墳円墳不明新里字北塚原台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.115古墳円墳不明新里字北塚原台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.116古墳円墳不明新里字北塚原台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.117古墳円墳不明新里字北塚原台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.118古墳円墳不明新里字北塚原台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.119古墳円墳約18新里字北塚原台地・雑木林 完存。県重要遺跡。横穴式石室
No.120古墳円墳約8新里字北塚原台地・雑木林 半壊。県重要遺跡。横穴式石室
No.121古墳円墳約20新里字北塚原台地・原野鉄鏃・耳環・玉・埴輪消滅。県重要遺跡。横穴式石室、周堀確認
南塚原9号墳前方後円墳24.5(後円部径13.5高2.25、前方部幅11.5高2.5、方位N72W)新里字北塚原台地・畑埴輪(円筒・朝顔形)半壊。県重要遺跡。横穴式石室、葺石
No.123古墳(南塚原10号墳)円墳15〜16新里字北塚原台地・原野人骨3以上・大刀6(長81cm銀象嵌有含む)・鉄鏃97・耳環6・玉・埴輪・須恵器消滅。昭62、63年発掘調査。県重要遺跡。横穴式石室(両袖式6.6m・河原石壇上に玄室・推定3回追葬)。魚文象嵌大刀は希少例。推定築造6世紀末
No.124古墳円墳――新里字北塚原台地・宅地 完存。県重要遺跡。
No.125古墳円墳約12新里字北塚原台地・宅地 半壊。県重要遺跡。
No.126古墳円墳約5新里字北塚原台地・雑木林、草地 半壊。県重要遺跡。
No.127古墳円墳――新里字北塚原台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.128古墳円墳――新里字南塚原台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.129古墳円墳約5新里字北塚原台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.130古墳円墳約5新里字南塚原台地・畑埴輪一部残存。県重要遺跡。
No.131古墳円墳――新里字南塚原台地・雑木林 半壊。県重要遺跡。
No.132古墳円墳約13新里字北塚原台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.133古墳円墳――新里字北塚原台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.134古墳円墳約12新里字南塚原台地・雑木林 完存。県重要遺跡。
No.135古墳円墳――新里字南塚原台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.136古墳円墳――二の宮字東塚原台地・宅地 半壊。県重要遺跡。
No.137古墳円墳18二の宮字東塚原台地・草地直刀・刀子・鉄鏃・玉・埴輪・土師器・須恵器消滅。県重要遺跡。横穴式石室、葺石、周堀確認
No.138古墳円墳15二の宮字東塚原台地・畑鉄鏃・弓金具・耳環・玉・埴輪消滅。県重要遺跡。横穴式石室、葺石、周堀確認
No.139古墳円墳――二の宮字東塚原台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.140古墳円墳約14二の宮字東塚原台地・雑木林 半壊。県重要遺跡。横穴式石室
No.141古墳円墳約10二の宮字東塚原台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.142古墳円墳――二の宮字東塚原台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.143古墳円墳――新里字南塚原台地・畑土器一部残存。県重要遺跡。周堀確認
No.144古墳円墳約17.5新里字南塚原台地・原野直刀・鉄鏃・弓金具・挂甲・馬具・耳環・玉・土師器・須恵器消滅。県重要遺跡。横穴式石室、葺石、周堀確認
No.145古墳円墳約12新里字北塚原台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.146古墳円墳17.5新里字南塚原台地・原野土師器・須恵器消滅。県重要遺跡。横穴式石室、葺石、周堀確認
No.147古墳円墳――新里字南塚原台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.148古墳円墳――新里字南塚原台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.149古墳円墳――二の宮字東塚原台地・雑木林 半壊。県重要遺跡。
No.150古墳円墳約3〜4二の宮字東塚原台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.151古墳円墳――二の宮字東塚原台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.152古墳円墳――二の宮字東塚原台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.265古墳円墳17新里字北塚原台地・畑埴輪一部残存。県重要遺跡。周堀確認
No.266古墳円墳――新里字北塚原台地・畑埴輪一部残存。県重要遺跡。古墳跡(周堀)
No.267-1古墳円墳――新里字北塚原台地・畑埴輪一部残存。県重要遺跡。周堀確認
No.267-2古墳円墳――新里字北塚原台地・畑 一部残存。県重要遺跡。古墳跡(周堀)
No.267-3古墳円墳――二の宮字東塚原台地・畑須恵器一部残存。県重要遺跡。葺石、周堀確認
No.267-4古墳不明――二の宮字東塚原台地・畑 一部残存。県重要遺跡。葺石、周堀確認
南塚原3号墳円墳21新里字南塚原台地・畑土師器消滅。周堀確認
南塚原4号墳円墳23新里字南塚原台地・畑直刀・刀子・鉄鏃・埴輪消滅。横穴式石室、周堀確認
南塚原5号墳円墳23新里字南塚原台地・畑刀装具・鉄鏃・弓金具・埴輪消滅。横穴式石室、周堀確認
南塚原6号墳円墳37新里字南塚原台地・山林鉄鏃・埴輪消滅。横穴式石室、葺石、周堀確認
南塚原7号墳円墳22以上新里字北塚原台地・畑刀装具・鉄鏃・耳環消滅。横穴式石室、葺石、周堀確認
青柳8号墳円墳――新里字下羽根倉台地・畑玉・須恵器消滅。横穴式石室
No.269古墳円墳約7新里字南塚原台地・畑 半壊。
No.153古墳円墳約16二の宮字北塚原台地・畑埴輪半壊。県重要遺跡。横穴式石室、葺石、周堀確認
No.154古墳円墳約16二の宮字北塚原台地・畑 完存。県重要遺跡。
No.155古墳円墳――二の宮字北塚原台地・雑木林 一部残存。県重要遺跡。
No.156古墳円墳約10二の宮字北塚原台地・雑木林 半壊。県重要遺跡。横穴式石室
No.157古墳円墳約9二の宮字染屋原台地・雑木林 半壊。県重要遺跡。
No.158古墳円墳――二の宮字染屋原台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.159古墳円墳5二の宮字染屋原台地・雑木林 半壊。県重要遺跡。
No.160古墳円墳――二の宮字西塚原台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.161古墳円墳――二の宮字染屋原台地・原野 半壊。県重要遺跡。
No.162古墳円墳――二の宮字西塚原台地・畑 完存。県重要遺跡。葺石
No.163古墳円墳――二の宮字染屋原台地・原野 完存。県重要遺跡。
No.164古墳円墳――二の宮字染屋原台地・原野 完存。県重要遺跡。
No.165古墳円墳――二の宮字染屋原台地・原野 完存。県重要遺跡。
No.166古墳円墳――二の宮字染屋原台地・原野 完存。県重要遺跡。
No.167古墳円墳――二の宮字染屋原台地・原野 完存。県重要遺跡。
No.168古墳円墳――二の宮字染屋原台地・原野 半壊。県重要遺跡。
No.169古墳円墳約10二の宮字染屋原台地・原野 半壊。県重要遺跡。
No.170古墳円墳――二の宮字西塚原台地・原野 半壊。県重要遺跡。
No.171古墳円墳――二の宮字西塚原台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.172古墳円墳約5二の宮字西塚原台地・原野 半壊。県重要遺跡。
No.173古墳円墳――二の宮字西塚原台地・原野 半壊。県重要遺跡。
No.174古墳円墳約10二の宮字西塚原台地・原野 半壊。県重要遺跡。
No.175古墳円墳――二の宮字西塚原台地・原野 半壊。県重要遺跡。
No.176古墳円墳――二の宮字西塚原台地・宅地 一部残存。県重要遺跡。
No.177古墳円墳――二の宮字西塚原台地・原野 一部残存。県重要遺跡。
No.178古墳円墳――二の宮字西塚原台地・原野 半壊。県重要遺跡。
No.179古墳円墳――二の宮字染屋原台地・原野 半壊。県重要遺跡。
二の宮1号墳円墳8二の宮字染屋原台地・山林埴輪消滅。横穴式石室
No.180古墳円墳約10池田字十二ヶ谷戸台地・畑 半壊。県重要遺跡。横穴式石室
No.181古墳円墳13池田字十二ヶ谷戸台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.182古墳円墳――池田字十二ヶ谷戸台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.183古墳円墳約8池田字海老ヶ久保台地・原野 半壊。県重要遺跡。
No.184古墳円墳――池田字十二ヶ谷戸台地・原野 半壊。県重要遺跡。
No.185古墳円墳約5池田字十二ヶ谷戸台地・原野 半壊。県重要遺跡。横穴式石室
No.186古墳円墳約10池田字海老ヶ久保台地・畑 完存。県重要遺跡。
No.187古墳円墳約10池田字海老ヶ久保台地・原野 半壊。県重要遺跡。
No.188古墳円墳約12池田字海老ヶ久保台地・原野 完存。県重要遺跡。
No.189古墳円墳約15池田字海老ヶ久保台地・原野 完存。県重要遺跡。
No.190古墳前方後円墳約30池田字海老ヶ久保台地・畑 完存。県重要遺跡。※「前方後円墳集成」(山川出版社)に未収載
No.191古墳円墳約20池田字稲荷塚台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.192古墳円墳約15池田字稲荷塚台地・原野 完存。県重要遺跡。
No.193古墳円墳約20池田字稲荷塚台地・畑 完存。県重要遺跡。横穴式石室
No.194古墳円墳約15池田字稲荷塚台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.195古墳円墳――池田字稲荷塚台地・畑 半壊。県重要遺跡。
十二ヶ谷戸10号墳円墳13.5池田字稲荷塚台地・畑耳環・玉・埴輪・須恵器半壊。横穴式石室、葺石確認
十二ヶ谷戸3号墳円墳18池田字十二ヶ谷戸台地・畑鉄鏃・弓金具・玉・埴輪・土師器・須恵器消滅。横穴式石室、葺石確認
十二ヶ谷戸4号墳円墳17池田字十二ヶ谷戸台地・畑埴輪消滅。横穴式石室、葺石確認
十二ヶ谷戸15号墳円墳16.5池田字十二ヶ谷戸台地・畑玉・埴輪・須恵器消滅。横穴式石室、葺石確認
No.270古墳円墳7〜8池田字稲荷塚台地・宅地 半壊。県重要遺跡。横穴式石室
No.197古墳円墳約20池田字海老ヶ久保台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.198古墳円墳約15池田字海老ヶ久保台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.199古墳円墳――池田字海老ヶ久保台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.200古墳円墳約15新宿字田通し台地・畑須恵器消滅。県重要遺跡。
No.201古墳円墳――池田字海老ヶ久保台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.202古墳円墳約18池田字海老ヶ久保台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.203古墳円墳約18池田字海老ヶ久保台地・畑、宅地 半壊。県重要遺跡。
No.204古墳円墳約20池田字海老ヶ久保台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.205古墳円墳約23池田字海老ヶ久保台地・畑 半壊。県重要遺跡。横穴式石室
No.206古墳円墳約10池田字海老ヶ久保台地・畑 完存。県重要遺跡。
No.207古墳円墳約10池田字海老ヶ久保台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.208古墳円墳約12池田字海老ヶ久保台地・畑 完存。県重要遺跡。
No.209古墳円墳――池田字海老ヶ久保台地・畑 完存。県重要遺跡。
No.210古墳円墳約16池田字海老ヶ久保台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.211古墳円墳約14池田字海老ヶ久保台地・畑 完存。県重要遺跡。
No.212古墳円墳約13池田字海老ヶ久保台地・畑鉄器完存。県重要遺跡。
No.213古墳円墳約20池田字海老ヶ久保台地・畑 完存。県重要遺跡。
No.214古墳円墳約17池田字海老ヶ久保台地・畑 完存。県重要遺跡。横穴式石室
No.215古墳円墳約17池田字海老ヶ久保台地・畑 完存。県重要遺跡。横穴式石室
No.216古墳円墳約13池田字海老ヶ久保台地・畑 完存。県重要遺跡。
No.217古墳円墳――池田字海老ヶ久保台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.218古墳円墳約17池田字海老ヶ久保台地・畑 完存。県重要遺跡。
No.219古墳円墳約17池田字海老ヶ久保台地・畑 半壊。県重要遺跡。横穴式石室
No.220古墳円墳――池田字海老ヶ久保台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.221古墳円墳――池田字海老ヶ久保台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.222古墳円墳――池田字海老ヶ久保台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.223古墳円墳――池田字海老ヶ久保台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.224古墳円墳――池田字海老ヶ久保台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.225古墳円墳約10池田字海老ヶ久保台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.226古墳円墳約7池田字海老ヶ久保台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.227古墳円墳約10池田字海老ヶ久保台地・畑 完存。県重要遺跡。
No.228古墳円墳約7〜8池田字海老ヶ久保台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.229古墳円墳――新宿字田通し台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.230古墳円墳――新宿字田通し台地・畑 半壊。県重要遺跡。※表に無し。分布図により補った。
No.231古墳円墳約10新宿字田通し台地・畑 完存。県重要遺跡。
No.232古墳不明――池田字海老ヶ久保台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.271古墳円墳約12池田字海老ヶ久保台地・畑 完存。県重要遺跡。
No.233古墳円墳約13新宿字石原台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.234古墳円墳約20新宿字石原台地・畑 完存。県重要遺跡。
No.235古墳円墳約15新宿字石原台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.236古墳円墳約6〜7新宿字石原台地・田 一部残存。県重要遺跡。
No.237古墳円墳約11新宿字石原台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.238古墳円墳――新宿字石原台地・畑埴輪半壊。県重要遺跡。横穴式石室、葺石、周堀確認
No.239古墳円墳――新宿字城戸野台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.240古墳円墳――新宿字城戸野台地・畑埴輪半壊。県重要遺跡。横穴式石室、葺石確認
No.241古墳円墳約20新宿字城戸野台地・畑埴輪半壊。県重要遺跡。周堀確認
No.242古墳円墳――新宿字城戸野台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.243古墳円墳約18新宿字城戸野台地・畑 完存。県重要遺跡。
No.244古墳円墳約10新宿字城戸野台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.245古墳円墳約12新宿字城戸野台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.246古墳円墳――新宿字城戸野台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.247古墳円墳――新宿字城戸野台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.248古墳円墳――新宿字城戸野台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.249古墳円墳――新宿字城戸野台地・畑埴輪・須恵器半壊。県重要遺跡。横穴式石室、葺石確認
No.250古墳円墳約17新宿字城戸野台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.251古墳円墳約18新宿字城戸野台地・畑 完存。県重要遺跡。
No.252古墳円墳――新宿字城戸野台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.253古墳前方後円墳約30新宿字城戸野台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.254古墳円墳約8新宿字城戸野台地・畑 半壊。県重要遺跡。
No.255古墳円墳約12新宿字城戸野台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.256古墳円墳――新宿字城戸野台地・畑 一部残存。県重要遺跡。
No.257古墳円墳――新宿字城戸野台地・畑 半壊。県重要遺跡。
城戸野1号墳円墳11〜12新宿台地・畑埴輪・須恵器消滅。横穴式石室、葺石、周堀確認
城戸野2号墳円墳10〜11新宿台地・畑直刀・刀装具・刀子・鉄鏃・弓金具・馬具・釶、埴輪・須恵器消滅。横穴式石室、周堀確認
城戸野3号墳円墳約14新宿台地・畑埴輪消滅。横穴式石室、葺石、周堀確認
城戸野4号墳円墳17.5新宿台地・畑刀子・鉄鏃・馬具・鑷子・耳環・玉・埴輪・須恵器消滅。横穴式石室、周堀確認
No.282古墳円墳約10新宿字城戸野台地・畑 完存。
No.93古墳不明――池田字庚塚台地・畑 一部残存。
中新里諏訪山古墳前方後円墳41(後円部径22高3.5、前方部幅14長19高2、方位N177W)中新里字森下台地・畑埴輪(円筒・朝顔形)・土師器・須恵器完存。町史跡。推定復原後円部径27m。横穴式石室、葺石、周堀確認(盾形)
御嶽古墳円墳約20四軒在家山王前低地・山林 完存。
姫塚古墳円墳約12植竹字猿楽台地・山林 完存。

※参考文献…「埼玉県古墳詳細分布調査報告書」(1994・埼玉県教育委員会)など


MAPへもどるイメージ 扉へもどるイメージ
埼玉マップへ 扉ページへ