旅行記
☆2011年10月17日〜10月29日までの旅行記です☆
訪れた国は
北欧フィンランド
ベルギー![]()
フランス
【1】 関空 → フィンランド ヘルシンキ空港 → ロヴァニエミ
【2】 ロヴァニエミのサンタクロース村でサンタクロースに会う アルクティクム 最北マクドナルド
【3】→
ロヴァニエミ → ヘルシンキ → ベルギー ブリュッセル空港へ
【4】 地元のスーパーカルフールへ ジェドーヌ室内楽フェスティバルにて 譜めくり
【5】 ベルギー ブリュッセル 観光
【6】 ベルギー ブルージュ 観光
【7】アパート近くのサンカトネール博物館でミイラを見学 ジェドーヌ室内楽フェスティバル4日目 譜めくり
【8】→
タリスに乗って花の都パリへ
【9】→
パリ ゆったり観光 タリスに乗ってブリュッセルに戻る 友人と夕食
【10】→
ブリュッセル空港 → フィンランド ヘルシンキ スーパーや百貨店散策
【11】 ヘルシンキ観光 カンテレを買う
【12】 スオリンメンナ島へ ヘルシンキ空港 → 関空
< 旅行に行くきっかけ >
2011年7月中旬にベルギーに住む友人が日本に一時帰国して、奈良で会いました。
10月16日にコンチェルトを弾くことを伝えたら、その1週間後に彼女が室内楽フェスタをするから
見に来たらいいよ〜という一言で、ベルギー行きを決定。
以前から気になっていた、フィンランドエアーを利用することにして、「かもめ食堂」も好きだから
(見たのはずっと前 再予習は出来なかった・・・)
フィンランドも行くことにする。
それを、大学時代の友人にメールしたら
「フィンランドで、母さんがオーロラ見たって言ってた、そして私も一緒に行こうかな・・・」
「一緒に行こう!」
オーロラも見られるかもしれない、ロヴァニエミがサンタクロースが住む村がある。そこにも行くことに決定。
地球の歩き方がなかったらできない計画です!
8月1日にフィンエアーのサイトで、航空券を予約。e-ticket という自分で印刷するチケットに感動
ブリュッセルでは1週間友人の家の近くのアパートを借りることする テンションの上がる赤いお部屋
9月中にロヴァニエミ2泊 ヘルシンキ2泊 も予約完了 (10年くらい前にホテルを取ったアップルワールドさんにて)
ブリュッセルからパリも1時間半で行けるという友人の話から、一生懸命調べて
ヨーロッパレイルウェイのサイトから、タリス(新幹線みたいなもの)のチケットも予約完了
これも、バーコードの記載されたチケットを、自分で印刷して見せる! すごい!
10月 パリのホテルを予約 ピアノの練習が終わった真夜中に、旅行に思いを向けて・・・
16日 グリーグのピアノコンチェルトを演奏
17日 10:55 関空出発
それでは 次のページから写真付きでどうぞ