2011年10月22日 ベルギー ブルージュ 観光 ブリュージュはブリュッセルから1時間くらい電車で行った街です。 中央駅9:21 発に乗り 10時半に着きました。切符を無事買い、この電車でいいのか・・と思いつつ乗る。 リトルヴェネチィアと言われる 川が町に流れる小さな町 鐘の音が 鳴り響きます。 けっこうポップスも流れていました。 世界遺産みたいなので 「世界遺産」のテーマ曲をカリヨンで流すといいよね〜と典ちゃんは言ってました。 街は 階段状の屋根がかわいくて 顔みたいな屋根のお家も見つけました ここでもやはり地図を見るのが苦手な私は 迷います・・・ のりちゃんの勘が頼りの街並み歩きは続きます・・・ ![]() 片道一人6,9ユーロ・・安い 電車の中で地球の歩き方を見ますが、イメージがあんまりわきません。 街歩きは行ってみないとわからないのですね。 (方向音痴のいいわけ・・・ ![]() さて、どこに行こう・・・ てくてく歩きます。 白鳥のいる愛の湖から行くのがいいと、旅行記を書いてはったのを読んでいたので その方向から行きたかったですが、よくわからなくて、愛の湖へは最後に行くことになりました。 それはそれでよかったです(^^) ![]() ![]() ![]() 川沿いの露店で、ハンドメイドの 人形買いました。 下に棒がついていて、いないいないばあ ができる人形です。 ピアノで強弱をつける時に使います。 ピエロの顔がかわいいのです。 ガイドブックを忘れたら、店のお姉さん走って持ってきてくれました。 ![]() 街のおもちゃ屋さんでかった、ポップなロバ おもちゃ屋さん大好きです。 ![]() ゼリーとショコラの組み合わせ 少し買って食べ歩きです。 ![]() ![]() ![]() 郵便局 ![]() クリスマスのオーナメントを一つ買いました。 ![]() ![]() 歴史の重みを感じます。 ![]() ![]() ![]() ここの入場料は一人2ユーロです。 ですけど2人で2ユーロになりました・・・ 1ユーロはユース料金デス・・・ ![]() 顔に見える家 かわいい〜〜 道に迷いながら、メリムンク美術館を目指します。 ![]() ![]() 中央広場の塔が見えます。 水路があります。観光ボートが通ります〜 ![]() ![]() チョコレート屋さんの シュールなショーウィンドウ アリクイと蟻たち・・・ ここのチョコレート屋さんでは 白鳥の形のチョコを3個買いました。 後で白鳥は見られるとまだ思っていた・・・ 重ねて言いますが寒かったです。 ![]() きっと試飲ができるんだと思います。 ![]() 典ちゃんはこの後、このビールを飲みました。 寒空の中でしたから雪マークで縁取りました。 久しぶりのアルコールでのりちゃんは覚醒したそうです。 ![]() そして、街の人はみんなポテトを食べています。 ベルギーに来たら食べようと思っていたムール貝 食事のお供はポテトとビールだと友人が言っていました。 なぜポテト??と思いましたが、本当に皆ポテトを食べています。 しかも、ケチャップor マヨネーズって聞かれるんです。 のりちゃんは、マヨラーだそうで、マヨネーズを選んでました。 日本語でマヨネーズはなんていうの?って店員さんに聞かれました。 マヨネーズはマヨネーズよ とのりちゃんは答えてました。 ☆☆☆ マヨネーズポテト おススメですっ。 この後、メリムンク美術館に無事たどりつきました。 入場券(8ユーロ)にはHospitaalmuseum とあります。 昔は修道女さんたちが、病気の世話をする病院だったそうです。 人を解剖する リアルな絵や器具も展示されていました。 教会にも入りました。そしてゲストブックが置いてあり 「このゲストブックは、ただ名前を書くだけじゃなくって いろんな国から来た人の国の名前を書いてくださいみたいなことが 書いてあったので、JAPAN NARA と書いてきました」 ![]() 静かに時は過ぎていきます・・・ ![]() ![]() ![]() 白鳥はどこにいるのでしょう〜〜〜 ![]() 白鳥じゃない〜〜〜〜〜 多分寒いから白鳥は越冬の為 暖かいところへ飛んで行ってしまったんだ ということにしました ガチョウさんががぁがぁないてました。 愛を語らう人もいないので・・・ さあ、ワッフルでも食べて、お家に戻ろう〜〜〜♪ ![]() 1時間の電車の旅 最初1等席に座ってしまい・・・2等席へ移動しました。 ブリュッセルに戻ってきました。 中央駅7時くらいだったので、グランプラス(中央広場へもう一度行ってみよう〜) ![]() 前日迷ったおかげで、わりとすぐに道をてくてく典ちゃんが行きます。 私は???のままついて行きます。 ライトアップされた市庁舎が見えてきました。 シンデレラ城のようにきれいです。 白い塔が夜空に浮かび上がります。 またテンションあがりました! ![]() ![]() 仲良し4人組のおじさんたちが音楽を奏でています。 ![]() きれい〜〜〜 ![]() ![]() お土産のチョコレートも買いました。ショーケースに並ぶチョコを 好きなん指さしたら買えます。 右上のスミレの香りのチョコが食べたくて でも買いすぎは スーツケースが大変になるから、 5個買います って言ったら笑って店のおじ様入れてくれました。 4こ選んで、「最後はあなたのおススメを」とおじさんに言ったら 「スミレのが僕の一番なんだけど 君選んだしね と 左上の多分 アーモンドのを選んでくれました。5個って言ったけど、じゃあ、 もう一つスミレのを 母に!」と 全部で6個買いました。 スミレの香りのチョコ 本当に美味しかったです。 ![]() お土産のチョコ・・・スーツケースの5分の1 ![]() さて、アパート近くの噴水です。 真ん中遠くに見えるのがリトル凱旋門 明日はここに行こう〜 どうやらEUの本部のあるそうです。 7日目へ→ |