10月19日 フィンランド ロヴァニエミ から飛行機に乗り ヘルシンキを経て ベルギー ブリュッセル空港へ 移動の旅 あまり写真がないので、いろんなメモメモです。 朝起きて、やはりろうそくの中朝食 私はとってもよく食べます。 ≪航空券について≫ 今回利用したのは フィンランド航空 公式ホームページから8月1日に予約をしました。約1週間、旅の行程を考えながら、一番安いプランはないかと 色んな行程 で検索して、同じ行程でも1日差で6万円の差が出ることに驚いたり・・・ 例えば、向こうを土曜日に出発して日曜日朝に着く便は高くなります。 そして、コンサートが16日に終わるのに 17日出発か18日出発かずいぶん迷いましたが ベルギーに19日に行くことを考えたら サンタに会うために17日出発がベストだということに決定! 飛行機で20万って思ってましたけど、それよりずいぶん安く 3都市周遊の航空券を予約しました。 eticket を印刷して、それをそれぞれの空港で見せました。 そして、インターネットチェックインというものが行えます。 搭乗の36時間前に、eメールにチェックインの案内が届くので、そこでチェックインすると、バーコードも送られてきて、それを 窓口で見せました。モバイルチェックインと言います。 その時に確認のためにもeチケットはとても役に立ちます。 すごいです。 今回、友人のりちゃんがアイフォンだったので、それでチェックインを行いました。 お世話になりました。 紙に印刷したものがあるのが安心するので 空港の窓口で、ボーディングチケットを印刷してもらう方がよいと思います。 ≪マイルについて≫ 私は、今回マイルを貯めるためにカードを作りました。 結局 この日の距離のは加算することができませんでした・・忘れていたのです。 ちゃんと忘れないようにカードを出せるように、パスポートと一緒にしておくこと大切ですね。 たまったマイルでお買い物ができるみたいです。 ≪インターネットについて≫ ロヴァニエミのホテルにも無料インターネットがありまして、日本語表記もできました。すごいぞフィンランド です。 あとwifi というのがあります。 私もよくわかりませんが 無料インターネットです。 アイフォンがあると使えます。 便利ですけど、今自分がどこにいるか、すぐにわかってしまうという 恐怖を少し感じます。 でもインターネットは本当に便利で、いろんなことができました。 私もアイパッドを使ってみたいと思っています。 さて、旅行の話に戻ります。 ホテルから、空港まで、バスに迎えに来てもらって40分くらいで空港着(一人10ユーロ) 空港で、モバイルチェックイン ロヴァニエミ 13:50発 →→→ 15:10 ヘルシンキ着 乗り換え時間が1時間半 ここで、私たちは ムーミンのカップを購入します。 ![]() ヘルシンキ 16:40発 →→→ ベルギー ブリュッセル空港 とても寒かったです。 ![]() 無事、ブリュッセルに住む友人 いのじ に会えました。 チェリストのヨハネスさんの車で、アパートメントまで30分くらいで送っていただきました。 ![]() 一番屋上の4階です。丸い窓のところ 壁が白と赤でテンションが上がります。 その日は、近くにあるナイトショップというコンビニに行って水とヨーグルトを買い 寝ました。 4日目へ→ ![]() |