五日目
営業・販売とは。
メーカーの場合
例にもあったように、
最近とても気になるのが、商品名の意味が判らない物が多いという事です。
意味不明すぎて、お客さんに伝えるのが大変だということ。
メーカーも良い名前をつけると、勝手に売れると思うのにな〜
現在、推奨品の『フリープラス』っていうのには苦戦しています。
何の商品か判りますか?
自分は全く不明でした
ということで、商品名は売り手にも買い手にも大事です。
お願いだから、消費者が手に取るような名前にしてください。
もうこれ以上言う事は無いですよね、マーケティング思考を身につけてください。
驚くことにメーカーは始めから売れない商品づくりに精を出しているということですね、
気がつかないと言うことは恐ろしいことです。