図書館員のコンピュータ基礎講座
【2006-09-23更新】
朝鮮語(韓国語)の数詞には、漢数詞と固有数詞があります。漢数詞は漢字に基づいた表現(訓読)で、日本語の、いち、に、さん…にあたります。固有数詞は朝鮮固有の表現(音読)で、日本語の、ひ、ふ、み…にあたり、99まで数えることができます(100以上は漢数詞を用いる)。
|
漢数詞 |
固有数詞 |
0 |
영 |
- |
1 |
일 |
하나 |
2 |
이 |
둘 |
3 |
삼 |
셋 |
4 |
사 |
넷 |
5 |
오 |
다섯 |
6 |
육 |
여섯 |
7 |
칠 |
일곱 |
8 |
팔 |
여덟 |
9 |
구 |
아홉 |
10 |
십 |
열 |
11 |
십일 |
열하나 |
12 |
십이 |
열둘 |
13 |
십삼 |
열셋 |
14 |
십사 |
열넷 |
15 |
십오 |
열다섯 |
16 |
십육 |
열여섯 |
17 |
십칠 |
열일곱 |
18 |
십팔 |
열여덟 |
19 |
십구 |
열아홉 |
|
|
漢数詞 |
固数詞 |
20 |
이십 |
스물 |
21 |
이십일 |
스물하나 |
22 |
이십이 |
스물둘 |
23 |
이십삼 |
스물셋 |
30 |
삼십 |
서른 |
40 |
사십 |
마흔 |
50 |
오십 |
쉰 |
60 |
육십 |
예순 |
70 |
칠십 |
일흔 |
80 |
팔십 |
여든 |
90 |
구십 |
아흔 |
100 |
백 |
|
101 |
백일 |
|
200 |
이백 |
|
千 |
천 |
|
1万 |
만 |
|
1億 |
억 | |
1兆 |
조 |
|
|
通常は、朝鮮語の数字、アラビア数字、漢数字が用いられます。
序数の表現方法には、助数詞(個、本、枚などの、数を表す語に付ける接尾語)が多く、漢数詞と固有数詞が場合によって使い分けられるなど、日本語と同じような特徴があります。なお、日本語の「~番目」という表現は、「固有数詞+째」または「固有数詞+번째」となります。
数詞とともに用いられる用語には、下記のようなものがあります。
意味 |
用語(助数詞) |
目録表記例 |
参考 |
版 |
판 |
제2판 |
제=第 |
冊 |
책 |
2책 |
책=本 |
巻 |
권 |
2권 |
|
号 |
호 |
3호 |
|
年 |
년 |
1959년 |
|
ページ |
페이지 |
160 p. |
|
参照・参考文献
- 韓国目録規則3.1版日本語訳 / 韓国図書館協会目録委員会[編] ; 学術情報センター編 学術情報センター, 1990.10 [b]
- 日本語変換ハングル辞典 / 安相景監修 ; 菊入直代著 明石書店, 1999.5 [b]
CyberLibrarian : tips on computer for librarians, 1998-
|