|  図書館員のコンピュータ基礎講座
 【2006-03-27更新】 日本で使用されている漢数詞(大数と小数の位取り)の表現には諸説ありますが、一例を紹介します。 
  
    | 
  大数の位
  
    | 位 | 読み | 大きさ |  
    | 一 | イチ | 100 |  
    | 十 | ジュウ | 101 |  
    | 百 | ヒャク | 102 |  
    | 千 | セン | 103 |  
    | 万 | マン | 104 |  
    | 億 | オク | 108 |  
    | 兆 | チョウ | 1012 |  
    | 京 | ケイ | 1016 |  
    | 垓 | ガイ | 1020 |  
    | 秭 | ジョ | 1024 |  
    | 穣 | ジョウ | 1028 |  
    | 溝 | コウ | 1032 |  
    | 澗 | カン | 1036 |  
    | 正 | セイ | 1040 |  
    | 載 | サイ | 1044 |  
    | 極 | ゴク | 1048 |  
    | 恒河沙 | ゴウガシャ | 1052 |  
    | 阿僧祇 | アソウギ | 1056 |  
    | 那由他 | ナユタ | 1060 |  
    | 不可思議 | フカシギ | 1064 |  
    | 無量大数 | ムリョウタイスウ | 1068 |  | 
  小数の位
  
    | 位 | 読み | 大きさ |  
    | 分(割) | ブ(ワリ) | 10-1 |  
    | 厘 | リン | 10-2 |  
    | 毛 | モウ | 10-3 |  
    | 糸 | シ | 10-4 |  
    | 忽 | コツ | 10-5 |  
    | 微 | ビ | 10-6 |  
    | 繊 | セン | 10-7 |  
    | 沙 | シャ | 10-8 |  
    | 塵 | ジン | 10-9 |  
    | 埃 | アイ | 10-10 |  
    | 渺 | ビョウ | 10-11 |  
    | 漠 | バク | 10-12 |  
    | 模糊 | モコ | 10-13 |  
    | 逡巡 | シュンジュン | 10-14 |  
    | 須臾 | シュユ | 10-15 |  
    | 瞬息 | シュンソク | 10-16 |  
    | 弾指 | ダンシ | 10-17 |  
    | 刹那 | セツナ | 10-18 |  
    | 六徳 | リットク | 10-19 |  
    | 虚 | キョ | 10-20 |  
    | 空 | クウ | 10-21 |  
    | 清 | セイ | 10-22 |  
    | 浄 | ジョウ | 10-23 |  
    | 阿頼耶 | アラヤ | 10-24 |  
    | 阿摩羅 | アマラ | 10-25 |  
    | 涅槃寂靜 | ネハンジャクジョウ | 10-26 |  |  
  日本では、大数は吉田光由著『塵劫記』の初版(1627年)において初めて登場しますが、版によって記述が異なります。 
ポイント日本語には、中国の大写と同じく、通常の漢数詞の代わりに大字(だいじ)を用いることがあります。改竄などを防ぐ目的で証書の記述などに用いられています。なお、現代では、壱(壹)、弐(貳)、参(參)、拾、萬以外はあまり用いられません。
 
  
    | 漢数詞 | 大字 | 異体字 |  
    | 一 | 壱 | 壹 |  
    | 二 | 弐 | 貳、貮 |  
    | 三 | 参 | 參 |  
    | 四 | 肆 |  |  
    | 五 | 伍 |  |      | 六 | 陸 |  |  
    | 七 | 漆 | 柒、質 |  
    | 八 | 捌 |  |  
    | 九 | 玖 |  |  
    | 十 | 拾 |  |  
    | 百 | 佰 | 陌 |  
    | 千 | 仟 | 阡 |  
    | 万 | 萬 |  |  ポイント大字とは異なりますが、二字で記述する数字を一字で表す方法がいくつかあります。
 
  
    | 通常 | 一字 |  
    | 二十 | 廿 |  
    | 三十 | 卅/丗 |  
    | 四十 | 卌 |  
    | 二百 | 皕 |  
参照・参考文献
  単位の辞典 改訂4版 ラテイス, 1981.7 [b] CyberLibrarian : tips on computer for librarians, 1998-  |