この5年ほどで、欧州各国では実際の運行ルートが分かる路線図が公表されるようになりましたから、リンクを紹介させていただきます。(一部は非公式サイトです)

リンクだけになってしまうと寂しいため、国別ページではノウハウもご紹介させていただきます。

なお、きっぷの買い方や、指定席の取り方のようなお役立ち情報は、旅行サイトさん(例えばみゅうさん)が詳しいのでそちらをお調べください。

欧州鉄道路線図

インデックスページ

各国についての詳細なページはこちららです。ですが詳細すぎるため、このページではエッセンスをまとめました。

路線図(国鉄系幹線)へのリンク

以下は、鉄道事業者さんが作成している路線図のうち、運行形態が分かる図のリストです。詳しくは、以下に国別に紹介します。

ほとんどのサイトでは最初に「Cookie(クッキー)」を受け入れるかどうかを外国語で聞かれます単にクッキーを使うかを聞かれただけですから、どうか慌てずに。大概のサイトは、クッキーを拒否しても地図は開けるようです。

フランス

高速鉄道

 
  • 高速鉄道網(SNCF connectさんサイト)
  • リンク先の地図の下の「Retrouvez la carte au format PDF」を開いてください。


  • 【非公式(自作)】高速鉄道路線図
  • 上のSNCFさんの公式路線図は、運行形態がわかりにくいため、以下に私の自作のものも貼り付けておきます。

    しかしこの図は停車する/停車しない、は示していません。また誤りもあるかもしれません。かならず公式のダイヤ検索や、鉄道運行事業者さんの公式の路線図で確認頂き、図に間違いがあっても悪影響がないようご注意お願いします。大体の様子の把握程度と考えてください。

    Attention:These maps below are NOT Official. There is no guarantee of accuracy including implied guarantee. Please refer to the official recent map of the railway operator.

    本数が非常に少ない路線(週末1便のみ等)や、ほとんど停車列車がない駅もあり要注意です。
    【非公式】フランス高速鉄道線路線図

パリ周辺鉄道路線図

シャルルドゴール空港とパリ市街のアクセス

SNCF地域交通(TER)

ダイヤ検索

フランス全土

ドイツ

高速鉄道・都市間鉄道

  • 高速鉄道(ICE)及び都市間特急(IC)
  • 上記リンク先はドイツ鉄道(DB)さんの公式ページです。その中の「ICE/IC Liniennetz 20xx」というpdfファイルを開いてください。大概の都市はこの中から見つけられると思います。

地域鉄道路線図

都市近郊

ダイヤ検索

ポルトガル

ベルギー

オランダ

ハンガリー

欧州の地下鉄

各国別紹介ページ

アクセスいただきありがとうございます。

2015年時点の路線図をベースに、高速鉄道線だけは2022年に何とか更新したため、間違いやデータが古い可能性があります。旅客列車は廃止されている、という場合もあり得ますので、鉄道運行事業者さんの公式のホームページでダイヤ検索して確認するようお願い申し上げます。

図の正確さ以前の問題として、日本の鉄道は運転本数が多くて便利ですが、沿線人口が多くありがたいことに利用者数が多いためです。ですが海外では状況が違います。運転本数は基本的に少ないです。