JMAI 2000

インターネットで選ぶ日本ミステリー大賞 2000
Japan Mystery Award on Internet 2000

[あなたが選ぶ日本ミステリー大賞特別賞]

siamese dream (学生)
特別賞名 女の子がブサイクで賞
受賞作、受賞者等 『バベル消滅』飛鳥部勝則
授賞理由 ラストではなく冒頭でのけぞってしまう作品。
この絵のせいで売り上げ激減したのでは?

夢水龍乃空
特別賞名 大量猟奇殺人大賞
受賞作、受賞者等 『堕天使』
授賞理由 あれだけのことをあそこまで緻密に、かつ大胆にやってのけた前代未聞のすさまじい殺人者だから。

タマモクロス
特別賞名 難産だったで賞
受賞作、受賞者等 『バトルロワイヤル』高見広春
授賞理由 1999年版のこのミスでチラッと見つけてから、読みたいけれど出版はされないだろうとたかをくくっていた。
ところが見事出版されて、なおかつ2000年版このミスで4位に入賞、おめでとう。

鈴木芳樹 (ライター 実行委員メンバー)
特別賞名 講談社ばっかってのもアレで賞
受賞作、受賞者等 坪内祐三『靖国』
授賞理由 番外中の番外だけど、きわめてミステリ的な興趣に富むノンフィクション。政治的な側面ばかりが語られがちな 「靖国」という不毛な土へ、歴史的な広がりと豊かさを持たせようとする著者の手付きは、まさしく優秀な探偵のそれ。
教科書が教えないナントカなんぞを読んでモノを考えてるつもりになるんだったら、こっちを読むように。

漂泊旦那 (流浪人)
特別賞名 最優秀新人賞
受賞作、受賞者等 『最悪』奥田英朗
授賞理由 新人の中で今年もっとも優秀な作品。ことしは『ハサミ男』『バトル・ロワイアル』という強敵があったが、完成度、爽快度でこの作品を選ぶ。

Y・オダジ (不良中年)
特別賞名 もう引退しなさい賞
受賞作、受賞者等 失楽園渡辺
授賞理由 直木賞の選考過程で、『永遠の仔』の長さだけを大きな理由としていた。多分もう短編以外読む能力・理解力が欠落してしまったのだと考えられるので、小説なんて辞めてゆうゆう自適な生活をどうぞ。

royroy
特別賞名 伝統継賞
受賞作、受賞者等 京極夏彦氏
授賞理由 この現代において、数少ない妖怪の保護・理解者として幅広く活躍されている。
その功績をたたえて。

やすい
特別賞名 最優秀活躍賞
受賞作、受賞者等 三村信史(高見広春『バトル・ロワイアル』)
授賞理由 スケールのでかい発想、どんなに失敗してもへこたれない精神。
3年B組の中でもこれほどのオトコはいなかったでしょう。

kozou
特別賞名 最優秀作家賞
受賞作、受賞者等 京極夏彦
授賞理由 WOWOWでは、役者としてデビュー。妖怪のみならず相撲取りにも注目。
まぁ、何と言ってもカッコイイですから。

あけみ
特別賞名 一番で賞
受賞作、受賞者等 榎木津礼次郎
授賞理由 女の人はこういう男に惚れるもんです。

丸山利之 (日本経済新聞社)
特別賞名 装丁大賞
受賞作、受賞者等 『この光と闇』服部まゆみ
授賞理由 ネタバレ内容はここをクリック
で、装丁ですが、こればっかりは図書館じゃ分からないでしょう。角川えらい。

masaki (某国公務員)
特別賞名 タイトルを間違えやすいで賞
受賞作、受賞者等 『バトル・ロワイアル』
授賞理由 Web や雑誌などで何度『バトル・ロワイヤル』となっているのを見たことか。今回の投票では何人が間違えていたでしょうか(^^)。

xx (オセラー)
特別賞名 監修賞
受賞作、受賞者等 『堕天使殺人事件』
授賞理由 こんなに結末が予想できないミステリは久々に読みました(笑)。
本当に、これだけ全員が好き勝手しながらよくもまとまったものだと思います。
個人的には柴田よしきにMVP。あとがき座談会(感想戦)も必見です。大笑いです。http://www.kadokawa.net/mystery/century/

蔓葉 信博
特別賞名 多重人格探偵サイコ4巻
受賞作、受賞者等 田島昭宇×大塚英志
授賞理由 変格探偵漫画賞をあげたいです。

亀井秀光 (デザイナー 実行委員メンバー)
特別賞名 無謀で賞
受賞作、受賞者等 吉村達也
授賞理由 全百巻完結書き下ろしシリーズと言う、トンデモナイ事を始めてくれたので。

森高 有紀 (謎宮会会員)
特別賞名 復活おめでとう賞
受賞作、受賞者等 依井 貴裕
授賞理由 なが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いブランクをおいて、やと新作が読めた!
本当に出版おめでとうございます!!
ファンは長い間心配をしておりました。
今後の活躍に期待大!!

はとり ((一応)地方公務員)
特別賞名 コミックもちゃんとミステリーだ
受賞作、受賞者等 神林&キリカシリーズ(杜野亜希)/QED(加藤元浩)
授賞理由 ‥‥‥面白かったので。前者はシリーズも完結しましたしね。

nasu
特別賞名 まだ出ないで賞
受賞作、受賞者等 オイディプス症候群
授賞理由 『暗黒館』の影に隠れて出版が進まない作品を代表して

すぎさわあかね (いちおう実行委員)
特別賞名 変な名前すぎ賞
受賞作、受賞者等 森博嗣のVシリーズの人々
授賞理由 ミステリは伝統的に変な名前の人多いけど、ここまで変で、主要人物(除く林さん)全員ってのは珍しいんじゃないでしょうか?おかげでフルネーム漢字で書けない人多いぞ。へんな名前にするメリットってあるんですかね。

たかはし@謎宮会 (各種スタッフしたっぱ)
特別賞名 ノンフィクション部門賞
受賞作、受賞者等 『エンサイクロペディア アワサカナ』怪の会 編
授賞理由 残念ながら泡坂読みではないため、その真価が理解できたとはとても言えないのだが、労作であることは伝わった。すばらしすぎ。

サイトウ アヤコ (広告屋の図案屋)
特別賞名 頑張ってますな賞
受賞作、受賞者等 祥泳社、冬樹社、原書房、国書刊行会
授賞理由 今後とも何卒宜しくお願い致します(_ _)。ほんとに感謝してます。

結果表紙へ


インターネットで選ぶ日本ミステリー大賞2000実行委員会